BMW RnineT/Exhaust Sound🎧/# 219 Beginning of the Journey/Just go for a ride
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- BMW RnineT / Exhaust Sound /Just go for a ride
219 Beginning of the Journey
Bike1 : YAMAHA SR400 FI(2018)
Muffler: Goods Tapered Corn Slip-on Muffler
Bike2 : BMW RnineT Euro5(2022)
Muffler: Competition Werkes Slip-on Exhaust
Helmet: Biltwell GringoS, Bell 500TX, Shoei Ex-Zero
Location : Hiroshima/Japan
Camera : Gopro hero4 silver edition
Gopro hero 7 black
Gopro hero11 black mini
Audio recorder : Zoom H2N
#rninet #exhaustsound #マフラー#島根ツーリング #goprohero11
#motogadget #moViewStreet #Competition Werkes
Free Music for Videos 👉 Music by LOVELOVELOVE - everything feels like a movie - thmatc.co/?l=7...
シンプルにバイクと景色を楽しめるのすごく好き
録音も動画もハイクオリティ!
ありがとうございます😭
めちゃくちゃ嬉しいです✨
お時間があればまた観て頂けると嬉しいです!
I really enjoy your videos. I see you got rid of the stock mirrors, looks way better. I have seen many videos from Japan that feature BMW R Nine T 's and the one thing they all seem to have in common is those two warning stickers on top of the fuel tank. Are you required by law to have those on there? I bought my R NIne T brand new from a dealer in the United States and it doesn't have those, just curious.
I'm glad you enjoyed my video.
Thanks for the compliment on the mirror.
The two warning stickers are not mandatory.
Not removing them may be due to the person's personality or cultural reasons.
Well noticed lol.
景色はとても美しいです。 sr400 🙏🏽😊🇹🇭❤️
ありがとうございます😊
いつも見てます!素敵な動画ありがとうございます!
中型バイクからrninetに乗り換えたのですが、コツが掴めず発進でエンストしまくりです。。
走り出してしまえば最高なバイクです。笑
発進のコツ教えてください、、、、
コメントありがとうございます😊
同じRnineT乗りなんですね✨
中型では発進に問題なかったんですよね🤔
RnineTはトルクあるのでクラッチミートの位置の感覚を掴めてないだけか、クラッチが近いかですかね?
素人意見ですが🙇♂️
早く慣れて乗り倒しましょう!
rnineのクラッチは握ってない状態が100%とすると90〜95%くらいで調整すればうまく繋がります。ほとんど握らなくていいっすよね
久しぶりの動画ですね。島根県に向かったということですが、松江市の玉造温泉には行かれましたか?玉造温泉の温泉湯は日本一かと思います。私も家族で玉造温泉に行って、めちゃくちゃ最高の湯でした。
玉造温泉は何度か行った事があります
とても良いお湯ですよね✨
今回は行けてませんが💦
相変わらず、良い音ですね!
質問ですが、高速走行すると、風が厳しくないでしょうか?
自分のrninetにビキニカウルか、シールドつけようかと思ってます。
ありがとうございます😊
風は厳しいか厳しくないかというとスピードにもよりますが。。厳しいです💦
ただ、風と鼓動を感じて走るのも好きです笑
ちなみに、オプションのウィンドシールドを付けている方に聞いた際には『ほとんど効果なしって』笑ってらっしゃいました🤔
@@prettygoodrider3238
確かに風を感じて走るのは気持ちが良いですね!
オプションのシールドは小さ過ぎて、見た目は良いのですが、やはり風防としては使えないのですね。
rninetはパーツが多いので、どれをつけるか選ぶのも楽しいですね!
@@ninjingobou4668そうですよね!
一気にカスタムするのもいいですが次どうしようかなって考えるのも楽しいです✨
節約出来ますし笑
お互いRnineTを楽しみ尽くしましょう!