【トルソーコーデ】2月におすすめな着物コーデご紹介(NHK趣味どきっ!掲載コーデ)|石田節子流着付け教室
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- ◆チャンネル登録はこちら
/ @setsukoishida
今週のきものせっちゃんねるは、毎月恒例のトルソーコーデをお届けいたします。
2月は季節のモチーフとして、せっちゃんも大好きな梅を中心にコーデに込められた物語をご紹介させていただきます♪
2022年1月24日まで毎週放送されていたNHK趣味どきっ!に掲載している内容ともリンクしておりますので、あわせてお楽しみいただければと思います。
NHK趣味どきっ!自分流に はじめよう! 日々、キモノ暮らし
www.nhk.jp/p/s...
▼テキスト
www.nhk-book.c...
きものスタイリストの石田が、講師として参加させていただきます
NHKのテレビ番組「趣味どきっ!」
リメイク着物のすすめ・着物で迎えるお正月・石田節子の装いレッスン、などなど❣️
ゲストの方も登場し、他にも内容は盛りだくさんっ♪
放送は、2021年12月6日から1月24日までの毎週月曜日です🌙
▼石田節子のセレクトショップはこちら
shop.setsukois...
▼教室へのアクセスはこちら
setsukoishida....
◆着付け教室についての詳細はこちら
setsukoishida....
石田節子流着付け教室
setsukoishida.jp
石田節子流着付け教室インスタグラム
/ setsukoishida_kimono
石田節子流着付け教室facebook
/ ishida.kimono
#石田節子 #石田節子流着付け教室 #着物 #きもの
はじめまして、先生のお話とても為になり又時代小説には共感いたしました。私の読んでない作家さんにも興味深く聞かせていただきました。ありがとうございます。
ありがとうございます❣️
ぜひ読んでみて下さい🤗
後ろ姿、帯の弓形の着付けの仕方、ため息が出ます、色っぽくて素敵です。
ありがとうございます❣️
私は帯枕を使わないので良かったら試して下さ〜い🤗
今晩🙋♀️
趣味どき拝見しました
各人ひと魅力的で素敵でした
今日もお話し「江戸」深いですね
先生のショート良いです
又楽しみにしています
ありがとうございます❣️
江戸楽しいですよ🤗
はじめまして😊!(^^)!
以前の番組で、「やっと、好みの着こなしを見つけた!」と、思いました。
せっちゃんの、コーディネイトが、粋で好きです。
私は、無地の大島が大好きで、○○マルキには、あまり興味がなくておりました。
(ちょっと、変人あつかい・・・でした。)
無地大島を、おとなしい金糸が入った帯までは良しとして、よそいき気分で、お洒落に着ています。
冬でも、暖かい地域なので、寒い日はカシミヤコート、暖かい日中は、カシミヤのショールくらいで対応です。😃
せっチャンネル、これからも楽しみにしています。出会えたことに感謝です。ありがとうございます。
お着物を素敵に着ていらっしゃるんだなぁと❣️
ありがとうございます😊
いつもトルソーコーデ楽しみにしております。
今回の長着の仕立ての凄さにびっくりしました。
掛衿、おくみ幅、前幅の横縞が綺麗に揃っていてるのに気が付き、驚愕しました。
素敵なものをいつも見せていただき、ありがとうございます。
毎回本当に勉強になります。
ありがとうございます❣️
私も気づきませんでした😅
改めて見てみますね。
@@setsukoishida
間違っておたら、申し訳ありません💦
今回の赤いお着物も素敵ですね❣️
粋な着こなし参考になります。
赤い着物をどのように着たら良いのか悩んでいた所でした。
いつも、楽しみに拝見しております。。
ありがとうございます❣️
赤い色のお着物でも、コーディネイト次第では長くお召しになれるのでぜひ挑戦してみて下さい🤗
節子先生のコーディネート、今日もとても素敵です✨✨
ストーリーがあって、粋なお洒落を、教わっています🙇🙇
ありがとうございます❣️
着物文化ぜひ広めて下さいね🤗
趣味ドキッ、拝見しました!
初心者ですが、色んな角度から着物を堪能でき、とても良かったです♪
赤系のお着物、パッと明るいお色味がちゃきっとしたせっちゃんに似合っていて可愛いです💕
着物や柄、小物など、物にまつわるストーリーを色々ご紹介いただけるので、つい色々見てしまいます😊
楽しいです!
ありがとうございます🌈
ありがとうございます❣️
コメント嬉しいです🤗
@@setsukoishida さま
返信をありがとうございます🌈
楽しく学びながら、着物を身近にしていきたいです❣️
大人の赤!欲しくなっちゃいました!
先生の粋な感じ、大好きです!
ありがとうございます❣️
趣味どき全回 拝見しましたぁ。先生の帯の後ろ姿が全然見れなくって はがゆかったデス。
私グレイヘア世代でして、ボブやショートでお着物を楽しみましたけれど...一度小さなシニヨンのゆる〜い髪型で楽しみたいなぁと思い、イマのばしてるところです。石田先生のグレイヘアへの移行は楽しみです。私も 少〜しアップを楽しみましたら あとを追いかけて参ります。
ありがとうございます❣️
同世代で頑張っていきたいなぁと思いました🤗
楽しかった〜💕✨
ケビンさんが返答に困ることを先生がお話しするので吹き出してしまいました🤣
江戸の粋なコーディネート、憧れます💕✨
先生の影響で、西條奈加さん読破しています👍下町生まれなので地元の名称が出てくるので楽しいです✨
髪は、アップも良いけど、ショートもカッコいいと最近思います😊先生のグレーヘア、きっと凄くお似合いかと😆👍楽しみにしています😍
嬉しいです❣️
また直接でお話ししたいです😍
今日のコーディネートも素敵です💕❗️😍
私も、グレイヘアにして3年目になりました😄
美容院で、染めて貰う時のペタペタ塗るクリーム😵
結構ストレスでした🥺今は、楽チンです👍
節子先生のご活躍を、楽しみにして居ます♪
住んで居る所が近ければ、毎日でもお店に伺いたいです😊💕
遥か遠くの、神戸から応援📣させて頂いてます🥰
今日もありがとうございました🙇♀️
応援ありがとうございます❣️
神戸行きたいなぁ〜🤗
先生の紅い着物👘素敵ですね~。元気がてます😀私もお江戸でござるのファンでした~江戸の庶民も粋だったんですね!御宿かわせみも奥ゆかしい大人の色気や艶も昔の秘すれば花ですね~
ありがとうございます❣️
江戸時代に行ってみたいですね〜☺️
いつも楽しく拝見しています。私の髪型は短めのボブです。長いと結い上げるが大変なので短い方が楽チンです♪
ボブは着物ばえしますよ✨
ありがとうございます❣️
私もスタイリストになってからショートにして今に至っています🤗
節子様こんにちは:-)
いつも素敵なコーディネートをありがとうございます!
今回のコーディネートはかなり粋な江戸女でしたね〜惚れました。
僕の節子さんのイメージは快活でお茶目なので、ショートがとてもお似合いだと思います✨
結い上げているお姿が全く想像出来ないので見てみたいですが、、
どちらにしても節子さんは素敵ですので楽しみにしております;)
男性からの素敵なコメント初めてかも😅
ありがとうございます❣️
グレーヘアー大賛成です!
はい❣️
ありがとうございます😊
グレイヘアにして、以前の着物スタイルに違和感があり、悩んでいたところです。
是非、ヘアスタイルを含めた着物アレンジも楽しみにしています。
私の先輩ですね❣️
なってみないとわからないけれど(笑)頑張ります🤗
毎週楽しみに拝見してます。
グレーヘアへの移行、興味ありますので参考にさせて頂きたいです^ ^
先生は断然ショートヘアがお似合いだと思いますよ(^^)v
ありがとうございます❣️
ショートでグレーヘア目指して頑張ります🤗