Topping D90ノーマルとD90 MQA オペアンプ交換品との比較

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ต.ค. 2024
  • 00:00=Topping D90ノーマル 04:09=D90 MQA オペアンプ交換品(OPA1692)
    Topping D90ノーマルとD90 MQA オペアンプ交換品(OPA1692)との比較をしてみました。
    アンプ=小坂井電子シングル2A3真空管アンプ
    スピーカー=アルテック 604-8G
    録音機器=ZOOM H4n Pro
    #オーディオ#Topping D90

ความคิดเห็น • 6

  • @shumei-qs3iy
    @shumei-qs3iy 3 ปีที่แล้ว +2

    ギターの音色が高低差で左右に振れることがない、デジタル処理によりギャングエラーがなくなりフラットなものになっていることが大きくかかわっているのでしょうか。中央でしっかりときくことが出来るのでクリア観がよりまして、音に深みを感じます。オペアンプも真空管アンプに負けないクリアさと深みのあるものに進化していると感じさせられる視聴でした。

  • @FF-yl4md
    @FF-yl4md 3 ปีที่แล้ว +2

    これはノーマルの方が好みですねぇ

    • @autolip128
      @autolip128  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。私もノーマルでもいいかのかなと思う時もあります。

  • @nanachee2411
    @nanachee2411 2 ปีที่แล้ว

    youtube越しなので微妙なのですがノーマルのほうがクリアーで伸びが良い用に感じます。交換品も厚みがあって嫌いではありません。

    • @autolip128
      @autolip128  2 ปีที่แล้ว

      youtube越しなので確かにわかりずらいですね

  • @ohisamasound126
    @ohisamasound126 3 ปีที่แล้ว

    こんにちは、 オペアンプ交換したのですか
    SOP規格なので、ちょっと大変なことですよ
    自分は仕事柄SSOPやSOP扱ってるので大変とは
    おもいませんが、
    音質はOPA1692の方がリアル感が強いです。
    元の49720は低ひずみなようで歪みが良いから良い音でもないし。
    基盤をネットで見たら、黄色いチップタンタルコンデンサー使っている
    みたいで音質にこだわってる感が強いです。
    DACなので電源もチューニングの箇所ですね、電解コンデンサー付近に
    OSコンデンサーを(100μ以下)をパラってみるとまた違うかも知れません。
    自己責任ですけど。電源のラッシュカレントきおつけないと。