ヴァリアントダンジョン/アナザーダンジョンは失敗だったのか?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
  • 家無しララチャンネルはFF14のすべてを取り扱っています。
    チャンネル登録よろしくお願いいたします。 / @nhlala
    異聞シラディハ水道B面
    異聞シラディハ下水道
    ■Twitter
    / nohouselalaff14
    ■参考情報
    「FFXIV」は“ひとり”でも“みんな”でも楽しめるRPGに。次の10年に向けた大規模な施策が明らかになった「第68回PLL」の内容をお届け
    www.4gamer.net...
    秘められたアーテリスの禁断の記憶をたどる「FFXIV」パッチ6.2インタビュー
    game.watch.imp...
    『FF14』ヴァリアントダンジョン/アナザーダンジョン開発者インタビュー。これまでの開発ノウハウが通用しなかった、まったく新しい4人用コンテンツの制作秘話
    www.famitsu.co...
    [インタビュー]すでに黄金のレガシーへの伏線も登場している?「FFXIV」パッチ6.5「光明の起点」について吉田直樹氏に聞いた
    www.4gamer.net...
    #ff14

ความคิดเห็น • 53

  • @NHLala
    @NHLala  11 หลายเดือนก่อน +3

    皆さん、コメントありがとうございました。
    読んで頂くと分かるのですが、意見バラッバラでカオスですね。だからこそ面白かったです。
    せっかくなので頭の整理も兼ねて、コメントを受けた私の所感を以下に纏めました。
    twitter.com/NoHouseLalaFF14/status/1763525676517453855
    (個別コメントに替えさせてもらいます)

  • @violashu4956
    @violashu4956 11 หลายเดือนก่อน +5

    大大大賛同です!
    自分の好き嫌いでコンテンツ失敗を決めつけるのがおかしい。
    コミュニティで声が大きいのがいつでも少数の人たち、大体、普通におもしろいと思う人はコメントしないから。
    あるプレイヤーたちは、エウレカとボズヤの時「面倒くさい、もうこれ欲しくない」、6.xのヴァリアントダンジョンの時「少数はつまらない、大失敗」。私:何なんの?
    (普段あんまりコメント書かない私はここで書きたいほどチャンネルさんの考えに賛同)
    (日本語がおかしい所があればご容赦)

  • @みりがーん2387
    @みりがーん2387 11 หลายเดือนก่อน +41

    エウレカやボズヤが今になって評価されまくってる事実にびっくりしてる勢ですw
    お前らーまじかー実装当時文句言いまくってたじゃないか?みんな?

  • @aka3_catacata
    @aka3_catacata 11 หลายเดือนก่อน +16

    VDはネタバレ無しで全ルート踏破とかやってみると楽しいです
    その謎解きを1人でも4人でもできるので、まさに「ひとりでもみんなでも」に合致した企画だったんじゃないかなと
    あと結局FF14って「誰と遊ぶか」が最も重要なゲームで、遊び相手の選択肢を広げるという意味でも新規コンテンツを作ることには利益があるので、「不要だった」という結論はあまりにも偏ったものの見方でしょう

  • @cojsk00
    @cojsk00 6 หลายเดือนก่อน

    新パッチ来てからレイズしなくて放置されまくってて悲しみを感じる

  • @かっぱあき
    @かっぱあき 11 หลายเดือนก่อน +11

    ヴァリアントダンジョン野良攻略でとにかく向いてないだけで
    固定でキャッキャしながら攻略するのはかなり面白かった
    ギミックミスっても即ワイプじゃなくて声かけあってカバーしあえる貴重な高難度コンテンツ

  • @j.brizide8726
    @j.brizide8726 11 หลายเดือนก่อน +3

    ノーマルはストーリーもあってマウントやミニオンもあって一人でも、複数でもワイワイ楽しめたので自分的には好きです。
    異聞も4人、蘇生制限ありというのも新鮮で3種とも楽しめました。
    ただ、自分達はマウント目的だったためレアドロをひくor25周というのは正直だるかったです。後にフレのお手伝いをする場合、最悪25周付き合うのか?と考えるとキツい。せめて10周でマウントがもらえるならもう少しやる気がでたかも。
    異聞零式も散々やったギミックをミス無しでやるのはめんどいです。報酬も後出しでキラキラ武器ってのも納得しづらいですね。せめて異聞Nのトークン3種で武器1個交換とかなら過去の2種も盛り上がりでたかと…。
    なのでノーマルと異聞2種だけで良かった派です。更に上を零式ではなく『チャレンジ』にするのは有りですね

  • @なっぽりた
    @なっぽりた 11 หลายเดือนก่อน +6

    N/零式踏破したVD肯定派だけど、異聞Nの難易度を零式で実装されてたらもっと人口増えたのでは?って思ってた。すごくいいデザインの武器で、エフェクトも綺麗なのにそれを手にできる人ってひと握りのように思えるし、それにかけたコストも何もかも勿体無い気がする‪⋯‬。

  • @pudding5503
    @pudding5503 11 หลายเดือนก่อน

    ナギ節のコンテンツ不足が問題であって
    「エウレカ/ボズヤのように繰り返し長く遊べるコンテンツが無い」というのがよく聞く要望で
    「VD/ADが失敗だった」みたいな話はあんまり聞きませんけどね
    今後もVD/ADに注力してエウレカ/ボズヤのようなフィールド探索型コンテンツの作成にリソースが割けずに作れませんでしたとなったら困るけど

  • @veite
    @veite 11 หลายเดือนก่อน +7

    異聞Nはいつもやってる4人でギミック考えながらクリアできたので
    めちゃくちゃ楽しかったです!
    異聞零式は光る武器ホイィィィィィィィィィィィィッィィ!!!って挑みましたが
    しっかり心折れて止まってますw
    「零式」って名前がなんかちゃうなぁ~ってのは同意見でした!
    最近SEEDの映画で頭いっぱいなので「弐式」を推しときます!

  • @空想-s4u
    @空想-s4u 11 หลายเดือนก่อน +2

    メインのいわゆる脇役?のNPCの裏話的なストーリーが読めるのは自分としては大好物なので今後どんどんやってほしいと思いました!
    エウレカボズヤは当時色々言われていたので今の人気っぷりにちょっとびっくりしましたw
    今回で大人数コンテンツの重要さを開発に伝わって今後力入れてもらうといいですね!

  • @ririri-ri
    @ririri-ri 11 หลายเดือนก่อน +1

    ライト勢なのでVDだけですが何かすぐ終わっちゃったな?という印象が強く
    そこで紅蓮漆黒はエウレカボズヤがあったのになあ…に繋がってしまうのかなと思いました
    NPCといける、謎解きあり、1-4人でいけるなど光るところもあったのですが
    作りはIDなので目新しさはそこまで無く2回、3回と繰り返されるともういいやってなってしまいがち

  • @Aqua00171
    @Aqua00171 11 หลายเดือนก่อน

    異聞のマウントでめちゃくちゃ儲かったから感謝しかない派……
    アロアロの武器目当てで零式のモチベにもなってる
    4人なので別ロールと交換して遊びやすかったのもあるし、7.xでやってほしいかは微妙だけど個人的には色々助かったかな~~

  • @exelma
    @exelma 11 หลายเดือนก่อน +9

    せめて隠しルートにいる4ボスを零式で出せば良かったのに

  • @唐揚緑
    @唐揚緑 11 หลายเดือนก่อน +1

    ヴァリアントダンジョンはのんびりするには良かったけど、アナザーダンジョンの難易度は変というか野良メインにはきつすぎる…

  • @shenalilanacht
    @shenalilanacht 11 หลายเดือนก่อน +16

    himechan的視点からの感想ですが、
    VDは少人数で行けるため、相方と2人だけで突入できてギミックやルート分岐についてのんびり考察お喋りしながら現行コンテンツを攻略できるところが良かったです
    今まで2人だけでどっか戦いに行くかとなると過去コンテンツの解除か宝の地図ぐらいしかなかったので歯応えが無くすぐ終わってしまう…かといって現行レイドやIDは野良の方々がいるためイチャこくわけにもいかず…
    六根山やアロアロ島は道中の景色もデートスポットのようで綺麗、2人だけなので好きなタイミングで写真取り放題、バトルも適度に大変で楽しい
    異聞は今のところ手つかずですがhimechan的には大成功大満足のコンテンツでした👸✌️次の追加が楽しみです

  • @ageham2
    @ageham2 11 หลายเดือนก่อน +4

    それとこれとは話が別だ!ほんまにそれ
    違うコンテンツだもの

  • @ryosakai3649
    @ryosakai3649 11 หลายเดือนก่อน +14

    ボズヤもリアタイのときはボコボコに言われてたしどうせそのうち手のひら高速回転しそう

  • @MoccaChocolateZ
    @MoccaChocolateZ 11 หลายเดือนก่อน +3

    エウレカボズヤのようなものをまたやりたいかと言われたらお腹いっぱいです、ね。
    今回トークンウェポンになったのもプレイヤーが14だけじゃなく別のゲームも遊んでるだろうからそんなに時間のかかるコンテンツは作りたくないのでは…?感が。

  • @7ate9tkd
    @7ate9tkd 11 หลายเดือนก่อน +1

    着眼動画助かります。アナザーはまだやってないんですが、VDはソロでもフレとでも謎解き要素探るのめっちゃ楽しいので6.Xで3つも合って最高でした。景色(アロアロ)も敵(六根山)もストーリーも(シラディハ)良くて、報酬がおまけになってる程度にはテキストエディタにテストケース作って周回してました。 この謎解き開発力がファンフェスアジムの星に発揮されたのかしら……

  • @riskilla555
    @riskilla555 11 หลายเดือนก่อน +4

    シラディハ水道→異聞シラディハ水道(Easy)→異聞シラディハ水道だったら良かったと思う。挑戦する側からしてもEasyモードじゃ終われねえよなぁ!?ってなって、最高難易度まで行くモチベーションが湧くかなと。
    VD零式まで全部やったし基本楽しかったんですけど、零式では雑魚フェーズがちょっとノイズに感じました。割り切ってボスラッシュにしてれば4人で行けるプチ絶って感じでもっと面白かったかもと思います。
    報酬はマウントか光る武器なら喜んじゃうタイプなので、アロアロには結構満足してますw

  • @いぶりが
    @いぶりが 11 หลายเดือนก่อน

    説得力ありました!
    一回休むことで大規模コンテンツのありがたみが身に沁みました。

  • @seKiTan65
    @seKiTan65 11 หลายเดือนก่อน +1

    1.称号は良かったが、アイテム報酬が金になればもっとよかった
    異聞零式3種済みだけど、今のアイテム報酬はカスだと思う
    称号でイキるためだけにやった
    →称号は今後も欲しいし、コンプ称号も欲しい
    キラキラ武器に至っては、そもそも零式踏破してれば神曲武器なんて作ってない
    わざわざ取りに行くのがめんどくて、報酬腐らせてる
    →武器はどうせ絶武器にするし、マウントならまだ金になるから助かるなといった印象
    2.シラディハ水道探検→シラディハ水道→異聞シラディハ水道
    って感じで、「異聞」=「このくらいの難易度」って植え付ければよかったのでは?
    VDはお散歩だしなのイメージ
    零式って名前なのに蘇生制限があるせいで、実質絶化
    →難易度を見誤りやすくさせてる気がする

  • @サネ-u9x
    @サネ-u9x 11 หลายเดือนก่อน

    異聞Nをやって、4人で高難易度挑戦できるの大きいなぁと思いました。
    4人集めて予定合わせるギミックの難易度が結構緩和されたのを実感してました。
    今になってボズヤやろうかなと思っておりますが、人が集まるのか本当に不安です…。

  • @simon547279
    @simon547279 11 หลายเดือนก่อน +1

    VDはマウントやミラプリとかで賑わったので成功でいいと思います。ソロでも気軽にやれたので。
    VD~シラディハ水道~
    AD~シラディハ水道HARD~とか😅
    ただ各ポートレートは交換数多めでいいからVDトークンで実装して欲しかったですね。

  • @零-g1x
    @零-g1x 11 หลายเดือนก่อน +1

    異聞零式、零式というにはギミック簡単すぎだし蘇生軽減面はきつすぎだし、帯に短したすきに長しみたいになってるなあって印象。。
    武器に関してはそもそも零式の代替として異聞零式武器強化するってのがそもそも別次元だとおもう、
    正直クリア難度(≠ギミック難度)は零式と絶の間くらいある気がするから、、
    個人的に今回の報酬はいいとこ行ったなあ、って印象

  • @krskrskrsys
    @krskrskrsys 11 หลายเดือนก่อน +4

    昨年10月からff14はじめた者です。
    エウレカボズヤ系もVDADも両方共楽しく遊んでます笑😂

  • @bamibamigorin
    @bamibamigorin 11 หลายเดือนก่อน

    個人的にだけど、ボスというよりモブがなぁ……って思っちゃうや 。探索ダンジョン感がなくて雑魚やってぽっと出のアイテム動かすだけで、最奥行くまでにモブやボスとは違う部屋自体にギミック(トラップ)をもっと作って探索感がほしかったなーって。面白いとは思う。ただ最高!とはならなかったや。

  • @mokke9436
    @mokke9436 11 หลายเดือนก่อน

    個人的にはエウレカやボズヤ系が実装されてたらそれらが過疎ってた可能性あるし(鯖によって違うだろうけど)違うダンジョン実装も間違いじゃなかったと思いますね
    まだ若葉上がりたてのヒカセンなのでエウレカもボズヤもやり込めて無くて、VA?ってなんぞや?なので、それに参加する為のレベル上げもなかなか1人ではしんどいですし…

  • @toma-z3k
    @toma-z3k 11 หลายเดือนก่อน +5

    エウレカボズヤってそんな人気だったか?緩和後しかやってないやつが言ってるんじゃねえの

  • @kano6136
    @kano6136 11 หลายเดือนก่อน +1

    異聞Nまではそこそこ面白い。異聞零式は同じギミック使い回しの雑な難易度上げだし面白いとは思えなかった。身内で雑談しながらやりたいからVDつくる工数でボズヤエウレカ作って欲しかった。

  • @machinawittenburg551
    @machinawittenburg551 11 หลายเดือนก่อน +3

    開発内部の事情は知ったことではありませんが、ボズヤエウレカのようなハムり散らかすコンテンツの実装の代わりにVD/ADにリソースを割いたように見えます。
    VD/ADは面白かったですが数回クリアしたら満足してしまい、結局このナギ節にハムれるボズヤエウレカが欲しい意見も分かります。
    新しいの1つ作るのは大変ですし、ボズヤは全盛期の時よりかは確実に過疎ってるのでそこをテコ入れするようなパッチとかでも受け入れられたのでは。

  • @小鳥遊-e7o
    @小鳥遊-e7o 11 หลายเดือนก่อน +1

    家無しさん、サムネのスペルが…!

  • @otoflann_game
    @otoflann_game 11 หลายเดือนก่อน

    冒頭の知るかで不覚にも笑った

  • @あえての田中
    @あえての田中 11 หลายเดือนก่อน +4

    正直チャレンジ!はアリ!

  • @kryssadb
    @kryssadb 11 หลายเดือนก่อน +3

    過去は通常のIDが1パッチで2~3あったのが、1つだけになった分、コストとスタッフのレベリングをVDに振っただけで
    エウレカやボズヤの代わりにはなれてないから失敗かな
    てかその分のコストどこ行った?

  • @かしのき-j6r
    @かしのき-j6r 11 หลายเดือนก่อน +1

    論理が繋がらなくなるで無垢なウンコの話を思い出した
    異聞零式は零式じゃなくてオワタ式じゃねえかって思った

  • @霜月セロ
    @霜月セロ 11 หลายเดือนก่อน

    ヴァリアントダンジョン自体はいいけど3つはいらなかった感じ
    アナザーダンジョンは昔から少人数高難易度にやたら夢見てる層がいて実装されたけど、
    4人になったら8人コンテンツよりロールの役割、報酬も薄味になったのが需要ない原因じゃないかなと

  • @wosushichang
    @wosushichang 11 หลายเดือนก่อน +2

    正直どのコンテンツもやんないからなんともだけど論理的な前半からの右脳死んでる~Challenge~めっちゃすき

  • @samesamehimono
    @samesamehimono 11 หลายเดือนก่อน +2

    VDと異聞Nは丁度いい難易度と面白さで楽しめた派
    零式お前は許さん。絶対に許さん

  • @かためのうどん
    @かためのうどん 11 หลายเดือนก่อน +1

    フレンドがいたらたのしいとおもう

  • @hamati2051
    @hamati2051 11 หลายเดือนก่อน +2

    話聞きながら異聞シラディハ水道(HAED)とかのほうがよかったんかなあと思ったから同レベルのセンスかもしれない...
    ノーマルは事前情報だと結構面白そうだと感じたのにやってみたら作業感強かったのはなんでなんですかね?

  • @RioHousing
    @RioHousing 11 หลายเดือนก่อน +2

    VDはそれぞれ違ったモチーフがあり、それに沿った家具,庭具が実装されるので高評価です。
    しかし、そもそもあちこちのコンテンツに家具ぶち込まないでくれと思っているので低評価です。
    でもマケボ取引できるのでギリ許容。

  • @MG-vx2vv
    @MG-vx2vv 11 หลายเดือนก่อน +1

    異聞はノマだけでいいんじゃないかな。同じギミックで、敵の強さを盛っただけだとやっぱり面白くない。

  • @yasaka-jp
    @yasaka-jp 11 หลายเดือนก่อน

    頭のハゲ方で特定の配信者のことを指せるの面白いな

  • @user-si4qb5wj9
    @user-si4qb5wj9 11 หลายเดือนก่อน

    下手なので高難易度は出来ませんが、ヴァリアントダンジョンは気軽に遊べて良いと思っています。
    VDでもめちゃくちゃ遺物集めれば光る武器が作れると良かったです。

  • @GG-lf5dk
    @GG-lf5dk 11 หลายเดือนก่อน

    ヴァリアントダンジョン自体は好きだけど異聞・異聞零式と差分2つも作るのは蛇足だった気がする...

  • @shinwhite2779
    @shinwhite2779 11 หลายเดือนก่อน

    異聞ノーマルまではぜんぜんよかったと思うよ ただ零式は・・・・・・ まあたしかに低コストでコンテンツ作れたからいれたんだろうなーと思うけども

  • @panpon309
    @panpon309 11 หลายเดือนก่อน

    純粋に楽しくなかった
    IDっぽくするなら劣化零式じゃなくてエキルレの超絶難しい版が良かった
    道中敵はAA痛い、数体はスタン/沈黙/スリプル必須な雑魚も混ざってる、バフアビ使い切ってバースト吐き切らなきゃ死ぬくらい超難易度の強制まとめ
    視線切りみたいな特殊テクニックも活用させて欲しい
    ボス戦はデバフと優先順位で固定散開じゃなくて、予兆見て避けるタイプの個人ギミック
    ボズヤのCEや一騎討ち、あってもGD零式みたいな系統

  • @ヒータの巣
    @ヒータの巣 11 หลายเดือนก่อน +2

    大規模コンテンツが6.xでも当然実装されると思っていたから、がっかりした。失敗とは思わないけど、無人島とヴァリアントダンジョン作ったせいだよなと思ってしまう。

  • @hakutori5655
    @hakutori5655 11 หลายเดือนก่อน

    VDは結局やってなくて、やってみよう!とも思えなかったんですよね。
    よしちょっと様子見だけしてみようかな、ってなるだけの魅力を感じなかったのが理由、かもしれないです。