ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
「明日絶対それ絶対やる」「ホントだよ?」みたいな会話なら普通にあるし分かるんだけど…方言みたいなもんなのかな洗濯はよく分かんないけど好きな人に身の回りのことやってもらって嬉しいならよくあると思う
本当ですよは違和感だよな?は欲しいところ実際の会話ならトーン、小説なら地の文で使われ方が伝わるけど この表現が正しかったとしても違和感やっぱり本当ですね?だな
特殊性癖かな?私なら汚れた衣服好きな人に触って貰いたくないなー…
同感ですね。「下着だけは勘弁してください」か「ランドリーサービス無料? ホテル並みの待遇じゃないか」辺りかなと思いますね。
@@felwil6165 ですよね!まだ親しくも無い顔見知りの異性に下着は勘弁ホテル並の待遇~ならちょっと納得
価値観が違うのでマーキングという意味では正解。体育会系は女子マネージャーに下着洗わせたい系が昭和にいたらしい。
@@ぉヴぇ44本当にそんな人が!昭和の一部界隈凄くキモいですね。
獣人差別については例えば、味方だった人や好意を持っていた受付嬢からも疎まれても平等を説くという形にしていれば「こんなん俺でもできるわー」にはならないと思うんですけどね。そこから差別意識を産む根本原因を取り除くか、周囲の意識を少しずつ変えていくことで信頼を取り戻す感じなら、主人公の善性を強く感じられるし周囲の評価にも説得力が出てきますね。外見の美しい獣人に親切にして、味方(主に美人)に褒められ、なんの損もしてない主人公に感じるのは善性というより…
作者からすれば「まず転生してみろ」になるんだろうけどね。転生モノが多すぎて試しちゃってるやつ多いけど。
差別で言えば、人種に次いで差別される性質や偏見も描写はないのが多い。トムソーヤにおけるインジャンジョーは殺人者の噂があって実際死体遺棄まで目撃されたので子供時代に脳がバグった。
少しネタバレになりますが、聖者無双の「無双」部分は今回取り上げられてる部分ではないか思います。
聖者無双は原作しか知らないけど、原作の絵がないからこそ丁寧に描いてる部分を削らずに漫画にしたような感じがするな。原作のアンデットに対する無双とかまで少し早足でも良いとは思う。原作の方でも少し丁寧に書きすぎてる感があるし。
「本当ですよ」は原作者さんの普段の会話の癖なのかな…って気がします。意味合い的にはゲス顔さんが動画内で言っていたものと同じだと思います。ネット投稿時ならともかく、こういうのは編集が一般的に伝わる表現に修正するよう指摘して欲しいところですが
独特な言い回しする人たまにいるけど、小説や漫画は色んな人が読むから変わった言い回しとか違う意味にとれる表現は避けた方がいいですよね日常会話なら聞き返せるけど、書いてあるものはどういう意味で言ってるのか疑問に思っても聞き返せないんだし
あるなろうレビュアー曰く「web小説は紙面の制限がないから冗長になる」文章が書ける人は冗長になるし、かといって書けない正真正銘の素人はRTAのごとくテンプレを埋めていく。それを省略したり行間をうめたりするところに漫画家の構成力が見えるなあ。
「洗濯〜亅について「親密な恋人みたい」だとか「嫁さんみたい」と身内以外の女性に自分の服を洗濯してもらう事に興奮するんじゃないでしょうか?さすがにご褒美とは思いませんけど、親密になれた「気がする」というか
こういう感じの物語構成もだいぶ懐かしくなって来たなぁ...
これ、昔小説読んだ覚えがあるけど、場面や状況の書き込みが足りな過ぎて、読者置いてけぼりで主人公だけが突っ走ってる展開が多すぎて、切った覚えがあるなぁ。小説は薄味だったのに、漫画はクドくなってるのか……。どっちにしろ、二度と読まないかな。
獣人差別の話はたまになろうで見る日本製のすごさで異世界無双する作品と同じ物を感じるなまぁどんな理由でも主人公が良識を持ってるならそれだけでなろうじゃ希少種だからいいけど
アニメ見てやたらと冒険者ギルドの建物映すなぁって思ってたんだけど原作由来だったのか
童貞拗らせたら女の人に服洗って貰えるだけでも興奮するのかなぁ…?
「好きな女子が自分の服を洗ってくれることに興奮する」ってのを分かりやすく解説するとしたら、「そういう性癖の1種」って全員答えるんじゃないかなぁ……?めちゃくちゃ真面目に考えたところで「ドゥフフwwwお、おにゃのこがボキのパンティーを頬を赤らめながら洗ってくれるんだヌポォwww」くらいしか思いつきません。……ちょっと!誰ですか今「それ思いつく時点で相当だよ……」って小声で言った人は!
逆じゃないの?主人公だからという理由で褒められたら、自分事として感じられないでしょ。日本人だから褒められてるの見て、「自分も異世界行ったら褒められるのにな~」がなろうの楽しみ方でしょ。少女漫画でどこにでもいる普通の女子高生が、なぜか学園の王子様から「面白い女」って言われるのと同じでしょ。最近の少年漫画は主人公の特別感を出すために狂気っぽい見せ方するのよくあるけど、あれはあれで、憧れる人はいても共感はできないし。
転生してから時間もたってるのに、獣人が差別されていることを知らないってことなら主人公はそれはそれでやばい奴だよなぁ……主人公差別するかどうかはともかくとして、知らないのはヤバイ。生きるために必要な力が全く抜け落ちてるじゃねえか
ゲームに用意されてる恋愛やバトルなどのイベントを極力避けてひたすらレベル上げする仕事命のネタキャラとして育てる育成ゲームの観測日誌みたいなんだよなぁ…
豪運先生・・・(コマからすると)転スラの大賢者系スキルみたいなもの??
本当だからだ!!!
同じ事を何度も何度も繰り返すと良かったはずの小説は“くどい“と感じてしまうんだな…いやそもそも”悪徳になりませんよ“という言葉に対して”本当ですよ“って本当に何なんでしょうか…作者は海外の人でしたっけ…?
異世界での価値観違うのでそこを指摘するのはちょっと違うと思う、差別されてる者が周辺地域には差別的なボッタクリ医者しか居ない所に差別しない格安で診てくれる医者が来れば感謝すると、なろう原作で成長型主人公だと展開が遅いのも仕方ないかと導入部分のようなものだし面白くなるのはこれからです
クドイのは主人公のアピールじゃなくって世界観説明だね。
味のないガムみたいなアニメだった
さすが細かいところまで見ておられますね。多くの部分で同感です。個人的には話しが長い上にそれが必要かわからないので、なんだか真綿で首を絞められているような感じ🤔他の無双なろう系と差別化を図りたいのか丁寧に展開しようとしすぎてるのか。あとは、話しの中にドMゾンビってワードが出てくる度にそのニックネームは流行らないんじゃないかと思ってしまう
これは短すぎるネクタイの違和感に耐えられなかった。
スーツのボタンよりしたの部分はいらない派じゃないかな
強運先生は1巻以降も擦られ続ける…なんなら展開が早い時の方が擦られる生前に尊敬してた先輩がいたみたいなので、その人の教えに感謝するって流れのほうが良かった気がします主人公自体が不快ではないだけなろうではいい方
昔読んだ記憶がある作品だ!確かに何の感慨もない佳作だった記憶がある。「何そのご褒美!」については、ただ単に寝泊まりさせてもらえるにも関わらず好みの受付嬢さんが自分の汚れ物まで洗濯してくれるの?天使!!みたいなノリだと思われ。
とりあえず見てみたら転成される前から水増しでわろた
「本当ですよ」は大人が子どもに言い聞かせるニュアンスかと思います。原作から漫画へうまく伝わらなかったのかな。主人公の常識力がごみくそ(タコピー)レベルだったから、子どもと同じように接したんじゃないですかね。
まぁ…洗濯して貰えてご褒美と感じる辺りは洗濯機にぶち込むだけの現代文明の我々からしたら例え愛しい異性にして貰えても感謝こそすれ興奮なんぞはしないと思うけど作品読んでないから分からんけど文明遅れで「手洗い」で洗濯して貰えたと考えたならワンチャン興奮要素も有るんじゃないないですかね?
これアレか、魔物?も逃げるヘドロ飲むやつか
割と主人公に不快感覚えなかっただけでも稀有な作品。話は確かに冗長で、よく知らん配信者がRPGで黙々とレベリングしてる作業をノーカットで見せられてるような気分になったのを覚えてます。この作品の話をしてる人って物体Xのことばかり出してる印象ですが、俺もこの話を一言で表すなら「物体X」になりますねw
活字を読むのは苦ではないので 2:04 のようなページは乱発されない限り丁寧だなと思うだけですが、5:19のページは確かに冗長ですね。主人公個人ではなく一般日本人ムーブが褒められるという点は、この作品が”なろう系”であり条件が緩いほど自分に置き換えて読みやすいという点では普通だと思うので、自分が読むときは余り気にしないかな、と。「本当ですよ」は「本当に約束ですよ」と脳内補完しました。「何そのご褒美」も女性に対する気持ちというより他人に選択してもらえるという方向に意味合いをシフトさせて受け取れば まあ分からなくもないですが、女性キャラのアップのコマでその感想は確かに気持ち悪いですね(笑)
「本当ですよ」は「本当ですよ?」だったら悪くはなかったのかもしれません。嘘ついたら嫌ですからね、みたいな念押しいつだったかそういう使い方を見た記憶があるんですよね、なのであんまり違和感は覚えませんでした
これは言質とったどー、っていう呪いと考えれば疑問系にする必要がない。
1巻だけなら納得私は結構好き
最初は読んでましたが、やはり話のテンポは悪いのと、見せ所がわからないのが読んでてキツイです。
洗濯で興奮はちょっとレベル高いですね…まあ私が知らないだけで美少女の洗濯で興奮する殿方もいるのかもしれませんが
無料で読める分には文句の無い作品だったと記憶している。なんか更新が来ない時期が在って、そこでぱったりと読まなくなったけれどね。
6:05 冒険者ギルドの絵、完全にトレースして使いまわしていますね。わかりやすいページ稼ぎ...
この作品の原作が出た頃って、やれ聖者だやれ回復術士だと、今の追放系に匹敵するくらいのヒーラー全盛期だったですねとりあえず回復させてりゃランキングに入るような時世だったので、更新速度を優先したのでしょうねこの作品の中身が薄いのは、たいして中身を精査せずに更新し続けた結果のように思います
ご褒美は分からんでもない
なろう原作だと受付嬢は問題を起こさないようにと頼み、主人公は色々教えてくれた礼を言っただけ(地の文のみ)なので、そのあたりは漫画版だけみたいですね。そのまま漫画にしたらわかりにくい場面ですが、もうちょっとこうやり方が……
アタリかハズレかで言えば確実にハズレの作品でしょうけど、どこをどう外しているかの判断は、読者やレビュワーによって変わりそうですね。個人的には、今回はゲス顔さんに全面的に同意します。獣人差別のくだりに関しては、単に主人公が獣人の前で獣人を軽んじないだけでなく、獣人を軽んじる他のヒューマンに対して「そんなふうに言うもんじゃないよ」みたいなことを言っていたら、まだ良かったかもしれません。差別の問題に限ったことではありませんが、悪い人が悪いことをする以上に厄介なのが、善人が悪人・悪事に関心を示さず黙認してしまうことです。有名な「愛の反対は憎しみではなく無関心」というのも、そういうことだと思います。主人公を善人として描きたいなら、個人として悪事をしないだけでなく、日常的に悪事をしている同胞に立ち向かったり、獣人が差別される風潮を変える努力を(わずかながらでも)したりする描写が欲しかった気がします。(余談ですが、以前ゲス顔さんもアニメをレビューなさっていた『八男って、それはないでしょう!』は、「本人の意志を無視した政略結婚ってどうなのよ」と主人公が独白しておきながら差別的な慣習に乗っかってハーレムを作ったという点だけでも、ひどい作品だったと思います。)「本当ですよ」のくだりに関しては、たしかにちょっと微妙な表現だと思いますが、個人的には、悪徳治癒士が増えているという話に対して主人公が「約束しますよ、悪徳治癒士にはならないって」と返すという会話自体に違和感があります。オレオレ詐欺の疑いがある電話に「でも、最近オレオレ詐欺っていうのが増えてるじゃないですか?」と言った人が「やだなぁ、俺のは詐欺じゃないですよ、何事も信用第一ですからね」と返されて安心しているような茶番っぽさがあり、「本当ですよ」以前の問題というか。洗濯物のくだりは本当に、ゲス顔さんのおっしゃる通りだと思います。主人公の発想、気持ち悪い。だいたい、好意を寄せている相手が過剰なまでに雑用を買って出たのに「いやいや、それくらい俺がやるよ」と返せない時点で、この主人公の倫理観など底が知れるというものです。堅実なまでにテンプレをなぞるというコンセプトから考えると、作者さんがご自身を投影して主人公を作ったとは考えにくく、主人公=作者という図式は成り立ちません。もちろんゲス顔さんもそれは分かっていらっしゃるからこのレビューなのだと思います。ですが、個人的には、だからこそタチが悪いというか、「こうでもしないと読者が主人公に自分を重ねられないだろ」と言われているような居心地の悪さを感じます。長文失礼しました。
原作からして冗長というか。でもあれだけ書き続けられるって言うのもすごい。
頑張って3巻まで買ったけど、ずっと無駄ばかりで進まなくてダメだった。
この作品は女神?に魔力を捧げるのに、それに加えてイメージだの魔力制御だのの要素があるんだ。毎回使用許可を貰わないと使えないんだろうか?
エグ味もなくまぁまぁ面白いんだけど、女性キャラの顔のバリエーションが不足気味なのがなぁ
当たり前のようにアニメ化
『絶対ですよ?』って意味で『本当ですよ?』っていう人、今までの人生の中で何回か会ったことある...方言なのかな?使う本人もそれを一般的かわからないって方言とかあるよね...
サバ缶茶漬け…そういうのもあるのか。
なろうweb原作を何となく読んで、何となく読み止めした覚えのある作品嫌いじゃなかったし、今でも暇なときに読む分には悪くないと思うけど、書籍や漫画を買うって選択肢は現れなかったコミカライズは、上手くやれば化けた可能性あったと思うんですけど、とんスキ漫画家さんレベルの漫画力ないと、やっぱ難しいんでしょうね
14:10 (1) 誤植で台詞の内容が間違っている。(2) これは主人公の台詞でコマ割りが下手なせいで女性の台詞に見えてしまった。(3) 原作者のポカを作画担当と編集者がスルーした。考えられる可能性はこんなところかな。原作小説を調べてみたら解るかもしれない。
異世界転生無双ジャンルの、かなり初期の作品。夏からアニメも始まりますね。
魔法のある世界で「まるで魔法みたい」って言うのと同じ感じか。でも俺は「やれやれ、現世では普通なんだけどな。やれやれやれやれ」ってのが異世界転生物と思ってます。何回もやられると殺意湧きますがw「アオノハコ」も書き文字多いですよね。1Pに一つは必ずと言って良いほどある。うるさくてちょっと嫌。雛は好き。
正にそれ、前にAmazonレビューで同じ事書きましたww本当にテンポ悪すぎwwしかもアニメ化するとか書いてたので、このテンポの遅さならアニメ化はやめた方がいいとも書きましたw
これアニメ化するらしいっすよ
レビューありがとうございます。本作は「なろう」っぽい作品の中では割と面白いと思っていたものなので、ゲス顔様の評価にそういうのもあるのかと思った次第であります。多分、ステータスを確認しながらちまちま成長していくという、RPGの経験値稼ぎみたいなことが自分は好きなんだろうなと思います。性癖じゃない、嗜好にあうので本作を好きなんでしょう。でも最近の展開は、稼ぎしないのでちょっと興醒めています。
あー、これってスロースターターな作品だからこの評価も納得かなぁ
原作のセリフを一部端折ったから会話が意味不明になった感じ?
動画内で見せてもらった画像での判断ですが、この作者は人物が乗ってる背景画は不得意なんでしょうか。うまい背景があると思ったら、(使いまわされてるけど)そこに主人公が入ってないので、大きさの対比も立ち位置もわからず。「ご褒美です」って言葉は、一見お仕置きされてるのだけど、M気質のキャラクタが「(自分には)ご褒美です!」というギャグに使われる物で、紹介された場面での使い方はおかしいと感じますね。「ありがとうございます!」:でいいのに。コマ割りももっと整理して読みやすくしてくれたらなぁと思います。
寒いネタも擦りまくるのも会話がおかしいのも作者がいけると思った結果なんだろうな。そう思うと哀れやな
後半から楽しくなるからこの評価は時期尚早であると言いたい。
まぁ、1巻からきちんと面白い作品は世の中に沢山あるんで…
話の内容以前に、なぜかおっさんだけ顔と体のバランスがおかしくなるのが気になって気になって……
アニメも冗長だったねぇ
でしたか(^_^;)
原作からしてめちゃくちゃ冗長なので完結作品だから頑張って読んでたけど、どうしても主人公が好きになれず2/3は読んでたけどやめました。まあ、原作は置いといてもコミックでもこのあとは主人公が人の話を信じず手前勝手な勘違いを元に強くなるんですよ。う〜ん…?物体X頼みもずうっとしますしね。
原作もホント薄かったな。物体Xってのがやたら出できてウザいって印象しかない。
ページ3割増し!?!?お得じゃないか!!!
そういう考え方もある。
小説も分厚いだけで中身薄いからね…しょうがないね,配信お疲れ様
「ウソつくなよ」という感じで「本当ですよ」というのは無くはないですよ。
最近の箇条書き脳死ダイジェストみたいな作品に比べれば不快指数は低い
手書きで長文説明していいのはHUNTER×HUNTERだけだぞ
パーソナルな部分が碌に描かれずに属性や設定だけで動かされてる木偶人形見ると萎えるんですよね
漫画家の構成力が低く、話としても興味を惹かれない作品なのは伝わってきました。正直、この類の主人公の目的が見えない(主人公凄い!って言わせたいだけの)作品はお腹いっぱいなのでレビュー助かります。つまり、買う価値なしって事ですね?(火の玉ストレート)
アニメ化本当ですよ!
「本当ですよ」は同意を強調する会話表現で、珍しくもなんともないごく普通の日本語です。上からだと「よろしい」という相づちになります。むしろその前の「治療院の証明の剥奪」という言葉にもう少し適切な言葉を選べばいいのになと思いました。
営業許可の取消しで十分だよなぁ
でもなんか動画で指摘してる通り違和感を感じる主人公が宣言してるのに対して同意で返してるのが違和感を感じる原因かも「その言葉、信じますよ?」みたいな距離感のある返しならここまで突っ込まれなかった
読み取れない方が悪い。疑問形の「本当ですよ?」は相手を信じてないというメッセージを伝える。一方同意強調の「本当ですよ」は相手の心に信頼のフックをかけて距離を縮める効果。だから直後に主人公は顔を赤らめてるのがわかりませんかね。
この表現で読み取れない方が悪いというのであれば、ほとんどのなろう系小説で文脈がおかしいものは「読み取れない方が悪い」になってしまいますねえ。ずいぶんハードルが高いweb小説ばかりですね。限り無く好意的に意訳すれば「本当ですよ?」=「期待してます」とか読み取ることは出来なくはないですが、無理ですね。他の方のコメント見ましたか?「本当ですよ」はこの会話単体で見ると意味不明だし色々説明が不足してます。あなたが文章から読み取る力が非常に高いので違和感を感じないか脳内補完できたのでしょう。私もこの会話は違和感を感じます。作者の説明不足か、あるいは「?」が足りなかった誤植と思われるのが、みなさんのコメントの結果でしょう。好きな作品が酷評されて悲しいのかもしれませんが、冷静になりましょう。
@@ガル-d4y こんな作品なんて記憶にもないよ。国語力の差を解釈の差にすり替えて頓珍漢な指摘をしてくるな、鬱陶しい。
この人が裏で書いてる作品は面白いんだろうなぁ
「明日絶対それ絶対やる」「ホントだよ?」みたいな会話なら普通にあるし分かるんだけど…方言みたいなもんなのかな
洗濯はよく分かんないけど好きな人に身の回りのことやってもらって嬉しいならよくあると思う
本当ですよは違和感だよな
?は欲しいところ
実際の会話ならトーン、小説なら地の文で使われ方が伝わるけど
この表現が正しかったとしても違和感
やっぱり本当ですね?だな
特殊性癖かな?
私なら汚れた衣服好きな人に触って貰いたくないなー…
同感ですね。
「下着だけは勘弁してください」か「ランドリーサービス無料? ホテル並みの待遇じゃないか」
辺りかなと思いますね。
@@felwil6165 ですよね!まだ親しくも無い顔見知りの異性に下着は勘弁
ホテル並の待遇~ならちょっと納得
価値観が違うのでマーキングという意味では正解。
体育会系は女子マネージャーに下着洗わせたい系が昭和にいたらしい。
@@ぉヴぇ44
本当にそんな人が!昭和の一部界隈凄くキモいですね。
獣人差別については例えば、味方だった人や好意を持っていた受付嬢からも疎まれても平等を説くという形にしていれば「こんなん俺でもできるわー」にはならないと思うんですけどね。
そこから差別意識を産む根本原因を取り除くか、周囲の意識を少しずつ変えていくことで信頼を取り戻す感じなら、主人公の善性を強く感じられるし周囲の評価にも説得力が出てきますね。
外見の美しい獣人に親切にして、味方(主に美人)に褒められ、なんの損もしてない主人公に感じるのは善性というより…
作者からすれば「まず転生してみろ」になるんだろうけどね。
転生モノが多すぎて試しちゃってるやつ多いけど。
差別で言えば、人種に次いで差別される性質や偏見も描写はないのが多い。
トムソーヤにおけるインジャンジョーは殺人者の噂があって実際死体遺棄まで目撃されたので子供時代に脳がバグった。
少しネタバレになりますが、
聖者無双の「無双」部分は今回取り上げられてる部分ではないか思います。
聖者無双は原作しか知らないけど、原作の絵がないからこそ丁寧に描いてる部分を削らずに漫画にしたような感じがするな。原作のアンデットに対する無双とかまで少し早足でも良いとは思う。原作の方でも少し丁寧に書きすぎてる感があるし。
「本当ですよ」は原作者さんの普段の会話の癖なのかな…って気がします。意味合い的にはゲス顔さんが動画内で言っていたものと同じだと思います。ネット投稿時ならともかく、こういうのは編集が一般的に伝わる表現に修正するよう指摘して欲しいところですが
独特な言い回しする人たまにいるけど、小説や漫画は色んな人が読むから変わった言い回しとか違う意味にとれる表現は避けた方がいいですよね
日常会話なら聞き返せるけど、書いてあるものはどういう意味で言ってるのか疑問に思っても聞き返せないんだし
あるなろうレビュアー曰く「web小説は紙面の制限がないから冗長になる」
文章が書ける人は冗長になるし、かといって書けない正真正銘の素人はRTAのごとくテンプレを埋めていく。
それを省略したり行間をうめたりするところに漫画家の構成力が見えるなあ。
「洗濯〜亅について
「親密な恋人みたい」だとか「嫁さんみたい」と身内以外の女性に自分の服を洗濯してもらう事に興奮するんじゃないでしょうか?さすがにご褒美とは思いませんけど、親密になれた「気がする」というか
こういう感じの物語構成もだいぶ懐かしくなって来たなぁ...
これ、昔小説読んだ覚えがあるけど、場面や状況の書き込みが足りな過ぎて、読者置いてけぼりで主人公だけが突っ走ってる展開が多すぎて、切った覚えがあるなぁ。小説は薄味だったのに、漫画はクドくなってるのか……。どっちにしろ、二度と読まないかな。
獣人差別の話はたまになろうで見る日本製のすごさで異世界無双する作品と同じ物を感じるな
まぁどんな理由でも主人公が良識を持ってるならそれだけでなろうじゃ希少種だからいいけど
アニメ見てやたらと冒険者ギルドの建物映すなぁって思ってたんだけど原作由来だったのか
童貞拗らせたら女の人に服洗って貰えるだけでも興奮するのかなぁ…?
「好きな女子が自分の服を洗ってくれることに興奮する」ってのを分かりやすく解説するとしたら、「そういう性癖の1種」って全員答えるんじゃないかなぁ……?
めちゃくちゃ真面目に考えたところで「ドゥフフwwwお、おにゃのこがボキのパンティーを頬を赤らめながら洗ってくれるんだヌポォwww」くらいしか思いつきません。
……ちょっと!誰ですか今「それ思いつく時点で相当だよ……」って小声で言った人は!
逆じゃないの?主人公だからという理由で褒められたら、自分事として感じられないでしょ。
日本人だから褒められてるの見て、「自分も異世界行ったら褒められるのにな~」がなろうの楽しみ方でしょ。
少女漫画でどこにでもいる普通の女子高生が、なぜか学園の王子様から「面白い女」って言われるのと同じでしょ。
最近の少年漫画は主人公の特別感を出すために狂気っぽい見せ方するのよくあるけど、あれはあれで、憧れる人はいても共感はできないし。
転生してから時間もたってるのに、獣人が差別されていることを知らないってことなら主人公はそれはそれでやばい奴だよなぁ……主人公差別するかどうかはともかくとして、知らないのはヤバイ。生きるために必要な力が全く抜け落ちてるじゃねえか
ゲームに用意されてる恋愛やバトルなどのイベントを極力避けてひたすらレベル上げする仕事命のネタキャラとして育てる育成ゲームの観測日誌みたいなんだよなぁ…
豪運先生・・・(コマからすると)転スラの大賢者系スキルみたいなもの??
本当だからだ!!!
同じ事を何度も何度も繰り返すと良かったはずの小説は“くどい“と感じてしまうんだな…
いやそもそも”悪徳になりませんよ“という言葉に対して”本当ですよ“って本当に何なんでしょうか…
作者は海外の人でしたっけ…?
異世界での価値観違うのでそこを指摘するのはちょっと違うと思う、差別されてる者が周辺地域には差別的なボッタクリ医者しか居ない所に差別しない格安で診てくれる医者が来れば感謝すると、なろう原作で成長型主人公だと展開が遅いのも仕方ないかと導入部分のようなものだし面白くなるのはこれからです
クドイのは主人公のアピールじゃなくって世界観説明だね。
味のないガムみたいなアニメだった
さすが細かいところまで見ておられますね。
多くの部分で同感です。
個人的には話しが長い上にそれが必要かわからないので、なんだか真綿で首を絞められているような感じ🤔
他の無双なろう系と差別化を図りたいのか丁寧に展開しようとしすぎてるのか。
あとは、話しの中にドMゾンビってワードが出てくる度にそのニックネームは流行らないんじゃないかと思ってしまう
これは短すぎるネクタイの違和感に耐えられなかった。
スーツのボタンよりしたの部分はいらない派じゃないかな
強運先生は1巻以降も擦られ続ける…なんなら展開が早い時の方が擦られる
生前に尊敬してた先輩がいたみたいなので、その人の教えに感謝するって流れのほうが良かった気がします
主人公自体が不快ではないだけなろうではいい方
昔読んだ記憶がある作品だ!
確かに何の感慨もない佳作だった記憶がある。
「何そのご褒美!」については、ただ単に寝泊まりさせてもらえるにも関わらず好みの受付嬢さんが自分の汚れ物まで洗濯してくれるの?天使!!みたいなノリだと思われ。
とりあえず見てみたら転成される前から水増しでわろた
「本当ですよ」は大人が子どもに言い聞かせるニュアンスかと思います。原作から漫画へうまく伝わらなかったのかな。
主人公の常識力がごみくそ(タコピー)レベルだったから、子どもと同じように接したんじゃないですかね。
まぁ…洗濯して貰えてご褒美と感じる辺りは洗濯機にぶち込むだけの現代文明の我々からしたら例え愛しい異性にして貰えても感謝こそすれ興奮なんぞはしないと思うけど作品読んでないから分からんけど文明遅れで「手洗い」で洗濯して貰えたと考えたならワンチャン興奮要素も有るんじゃないないですかね?
これアレか、魔物?も逃げるヘドロ飲むやつか
割と主人公に不快感覚えなかっただけでも稀有な作品。
話は確かに冗長で、よく知らん配信者がRPGで黙々とレベリングしてる作業をノーカットで見せられてるような気分になったのを覚えてます。
この作品の話をしてる人って物体Xのことばかり出してる印象ですが、俺もこの話を一言で表すなら「物体X」になりますねw
活字を読むのは苦ではないので 2:04 のようなページは乱発されない限り丁寧だなと思うだけですが、5:19のページは確かに冗長ですね。
主人公個人ではなく一般日本人ムーブが褒められるという点は、この作品が”なろう系”であり条件が緩いほど自分に置き換えて読みやすいという点では普通だと思うので、自分が読むときは余り気にしないかな、と。
「本当ですよ」は「本当に約束ですよ」と脳内補完しました。
「何そのご褒美」も女性に対する気持ちというより他人に選択してもらえるという方向に意味合いをシフトさせて受け取れば まあ分からなくもないですが、女性キャラのアップのコマでその感想は確かに気持ち悪いですね(笑)
「本当ですよ」は「本当ですよ?」だったら悪くはなかったのかもしれません。嘘ついたら嫌ですからね、みたいな念押し
いつだったかそういう使い方を見た記憶があるんですよね、なのであんまり違和感は覚えませんでした
これは言質とったどー、っていう呪いと考えれば疑問系にする必要がない。
1巻だけなら納得
私は結構好き
最初は読んでましたが、やはり話のテンポは悪いのと、見せ所がわからないのが読んでてキツイです。
洗濯で興奮はちょっとレベル高いですね…
まあ私が知らないだけで美少女の洗濯で興奮する殿方もいるのかもしれませんが
無料で読める分には文句の無い作品だったと記憶している。
なんか更新が来ない時期が在って、そこでぱったりと読まなくなったけれどね。
6:05 冒険者ギルドの絵、完全にトレースして使いまわしていますね。わかりやすいページ稼ぎ...
この作品の原作が出た頃って、やれ聖者だやれ回復術士だと、今の追放系に匹敵するくらいのヒーラー全盛期だったですね
とりあえず回復させてりゃランキングに入るような時世だったので、更新速度を優先したのでしょうね
この作品の中身が薄いのは、たいして中身を精査せずに更新し続けた結果のように思います
ご褒美は分からんでもない
なろう原作だと受付嬢は問題を起こさないようにと頼み、主人公は色々教えてくれた礼を言っただけ(地の文のみ)なので、そのあたりは漫画版だけみたいですね。
そのまま漫画にしたらわかりにくい場面ですが、もうちょっとこうやり方が……
アタリかハズレかで言えば確実にハズレの作品でしょうけど、どこをどう外しているかの判断は、読者やレビュワーによって変わりそうですね。
個人的には、今回はゲス顔さんに全面的に同意します。
獣人差別のくだりに関しては、単に主人公が獣人の前で獣人を軽んじないだけでなく、獣人を軽んじる他のヒューマンに対して「そんなふうに言うもんじゃないよ」みたいなことを言っていたら、まだ良かったかもしれません。
差別の問題に限ったことではありませんが、悪い人が悪いことをする以上に厄介なのが、善人が悪人・悪事に関心を示さず黙認してしまうことです。有名な「愛の反対は憎しみではなく無関心」というのも、そういうことだと思います。主人公を善人として描きたいなら、個人として悪事をしないだけでなく、日常的に悪事をしている同胞に立ち向かったり、獣人が差別される風潮を変える努力を(わずかながらでも)したりする描写が欲しかった気がします。
(余談ですが、以前ゲス顔さんもアニメをレビューなさっていた『八男って、それはないでしょう!』は、「本人の意志を無視した政略結婚ってどうなのよ」と主人公が独白しておきながら差別的な慣習に乗っかってハーレムを作ったという点だけでも、ひどい作品だったと思います。)
「本当ですよ」のくだりに関しては、たしかにちょっと微妙な表現だと思いますが、個人的には、悪徳治癒士が増えているという話に対して主人公が「約束しますよ、悪徳治癒士にはならないって」と返すという会話自体に違和感があります。
オレオレ詐欺の疑いがある電話に「でも、最近オレオレ詐欺っていうのが増えてるじゃないですか?」と言った人が「やだなぁ、俺のは詐欺じゃないですよ、何事も信用第一ですからね」と返されて安心しているような茶番っぽさがあり、「本当ですよ」以前の問題というか。
洗濯物のくだりは本当に、ゲス顔さんのおっしゃる通りだと思います。主人公の発想、気持ち悪い。
だいたい、好意を寄せている相手が過剰なまでに雑用を買って出たのに「いやいや、それくらい俺がやるよ」と返せない時点で、この主人公の倫理観など底が知れるというものです。
堅実なまでにテンプレをなぞるというコンセプトから考えると、作者さんがご自身を投影して主人公を作ったとは考えにくく、主人公=作者という図式は成り立ちません。もちろんゲス顔さんもそれは分かっていらっしゃるからこのレビューなのだと思います。ですが、個人的には、だからこそタチが悪いというか、「こうでもしないと読者が主人公に自分を重ねられないだろ」と言われているような居心地の悪さを感じます。
長文失礼しました。
原作からして冗長というか。
でもあれだけ書き続けられるって言うのもすごい。
頑張って3巻まで買ったけど、ずっと無駄ばかりで進まなくてダメだった。
この作品は女神?に魔力を捧げるのに、それに加えてイメージだの魔力制御だのの要素があるんだ。
毎回使用許可を貰わないと使えないんだろうか?
エグ味もなくまぁまぁ面白いんだけど、女性キャラの顔のバリエーションが不足気味なのがなぁ
当たり前のようにアニメ化
『絶対ですよ?』って意味で『本当ですよ?』っていう人、今までの人生の中で何回か会ったことある...
方言なのかな?使う本人もそれを一般的かわからないって方言とかあるよね...
サバ缶茶漬け…そういうのもあるのか。
なろうweb原作を何となく読んで、何となく読み止めした覚えのある作品
嫌いじゃなかったし、今でも暇なときに読む分には悪くないと思うけど、書籍や漫画を買うって選択肢は現れなかった
コミカライズは、上手くやれば化けた可能性あったと思うんですけど、とんスキ漫画家さんレベルの漫画力ないと、やっぱ難しいんでしょうね
14:10 (1) 誤植で台詞の内容が間違っている。(2) これは主人公の台詞でコマ割りが下手なせいで女性の台詞に見えてしまった。(3) 原作者のポカを作画担当と編集者がスルーした。考えられる可能性はこんなところかな。原作小説を調べてみたら解るかもしれない。
異世界転生無双ジャンルの、かなり初期の作品。
夏からアニメも始まりますね。
魔法のある世界で「まるで魔法みたい」って言うのと同じ感じか。
でも俺は「やれやれ、現世では普通なんだけどな。やれやれやれやれ」ってのが異世界転生物と思ってます。何回もやられると殺意湧きますがw
「アオノハコ」も書き文字多いですよね。1Pに一つは必ずと言って良いほどある。うるさくてちょっと嫌。雛は好き。
正にそれ、前にAmazonレビューで同じ事書きましたww
本当にテンポ悪すぎww
しかもアニメ化するとか書いてたので、このテンポの遅さならアニメ化はやめた方がいいとも書きましたw
これアニメ化するらしいっすよ
レビューありがとうございます。本作は「なろう」っぽい作品の中では割と面白いと思っていたものなので、ゲス顔様の評価にそういうのもあるのかと思った次第であります。多分、ステータスを確認しながらちまちま成長していくという、RPGの経験値稼ぎみたいなことが自分は好きなんだろうなと思います。性癖じゃない、嗜好にあうので本作を好きなんでしょう。でも最近の展開は、稼ぎしないのでちょっと興醒めています。
あー、これってスロースターターな作品だからこの評価も納得かなぁ
原作のセリフを一部端折ったから会話が意味不明になった感じ?
動画内で見せてもらった画像での判断ですが、この作者は人物が乗ってる背景画は不得意なんでしょうか。うまい背景があると思ったら、(使いまわされてるけど)そこに主人公が入ってないので、大きさの対比も立ち位置もわからず。
「ご褒美です」って言葉は、一見お仕置きされてるのだけど、M気質のキャラクタが「(自分には)ご褒美です!」というギャグに使われる物で、紹介された場面での使い方はおかしいと感じますね。「ありがとうございます!」:でいいのに。
コマ割りももっと整理して読みやすくしてくれたらなぁと思います。
寒いネタも擦りまくるのも会話がおかしいのも作者がいけると思った結果なんだろうな。そう思うと哀れやな
後半から楽しくなるからこの評価は時期尚早であると言いたい。
まぁ、1巻からきちんと面白い作品は世の中に沢山あるんで…
話の内容以前に、なぜかおっさんだけ顔と体のバランスがおかしくなるのが気になって気になって……
アニメも冗長だったねぇ
でしたか(^_^;)
原作からしてめちゃくちゃ冗長なので完結作品だから頑張って読んでたけど、どうしても主人公が好きになれず2/3は読んでたけどやめました。
まあ、原作は置いといてもコミックでもこのあとは主人公が人の話を信じず手前勝手な勘違いを元に強くなるんですよ。う〜ん…?
物体X頼みもずうっとしますしね。
原作もホント薄かったな。物体Xってのがやたら出できてウザいって印象しかない。
ページ3割増し!?!?お得じゃないか!!!
そういう考え方もある。
小説も分厚いだけで中身薄いからね…しょうがないね,配信お疲れ様
「ウソつくなよ」という感じで「本当ですよ」というのは無くはないですよ。
最近の箇条書き脳死ダイジェストみたいな作品に比べれば不快指数は低い
手書きで長文説明していいのはHUNTER×HUNTERだけだぞ
パーソナルな部分が碌に描かれずに属性や設定だけで動かされてる木偶人形見ると萎えるんですよね
漫画家の構成力が低く、話としても興味を惹かれない作品なのは伝わってきました。
正直、この類の主人公の目的が見えない(主人公凄い!って言わせたいだけの)作品はお腹いっぱいなのでレビュー助かります。
つまり、買う価値なしって事ですね?(火の玉ストレート)
アニメ化本当ですよ!
「本当ですよ」は同意を強調する会話表現で、珍しくもなんともないごく普通の日本語です。上からだと「よろしい」という相づちになります。むしろその前の「治療院の証明の剥奪」という言葉にもう少し適切な言葉を選べばいいのになと思いました。
営業許可の取消しで十分だよなぁ
でもなんか動画で指摘してる通り違和感を感じる
主人公が宣言してるのに対して同意で返してるのが違和感を感じる原因かも
「その言葉、信じますよ?」みたいな距離感のある返しならここまで突っ込まれなかった
読み取れない方が悪い。疑問形の「本当ですよ?」は相手を信じてないというメッセージを伝える。一方同意強調の「本当ですよ」は相手の心に信頼のフックをかけて距離を縮める効果。だから直後に主人公は顔を赤らめてるのがわかりませんかね。
この表現で読み取れない方が悪いというのであれば、ほとんどのなろう系小説で文脈がおかしいものは「読み取れない方が悪い」になってしまいますねえ。
ずいぶんハードルが高いweb小説ばかりですね。
限り無く好意的に意訳すれば「本当ですよ?」=「期待してます」とか読み取ることは出来なくはないですが、無理ですね。
他の方のコメント見ましたか?
「本当ですよ」はこの会話単体で見ると意味不明だし色々説明が不足してます。
あなたが文章から読み取る力が非常に高いので違和感を感じないか脳内補完できたのでしょう。私もこの会話は違和感を感じます。作者の説明不足か、あるいは「?」が足りなかった誤植と思われるのが、みなさんのコメントの結果でしょう。
好きな作品が酷評されて悲しいのかもしれませんが、冷静になりましょう。
@@ガル-d4y こんな作品なんて記憶にもないよ。国語力の差を解釈の差にすり替えて頓珍漢な指摘をしてくるな、鬱陶しい。
この人が裏で書いてる作品は面白いんだろうなぁ