失敗無しの納豆作り方/インスタントポットで簡単発酵/Homemade Natto Instant Pot fermentation

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 19 ม.ค. 2022
  • こんにちは! 🤗 パン、お菓子を作るのも食べるのも大好きなカリフォルニア在住の主婦です。私のチャンネルでは、我が家で作るアメリカ、日本のレシピ、生活の様子などを動画にしています。
    今回は納豆の発酵に、インスタントポットを使ってみました。ヨーグルト機能を使うことによって24時間温度、湿度が一定に保たれ、最高に美味しい納豆が出来ました。簡単で失敗無しのレシピです。是非作って見て下さい😉
    🍳こちらのインスタントポットを使いました
    👇
    tinyurl.com/3tw7hp7t
    納豆たれレシピはこちらです👇
    お醤油          大 1
    めんつゆ 大 1
    水            大 1
    みりん 大 2
    酢 小 ⅛
    お好みで
    柚子果汁(またはレモン汁) 小 ½
    アメリカ在住の方でしたら、動画内の納豆用大豆はこちらから購入できます。
    www.laurasoybeans.com/
    ❤お時間ございましたら @Ms R At Home にて私の他の動画もご覧ください。
    ☆インスタグラムはこちらから
    / msrathome
    ❤ 高評価、チャンネル登録、よろしくお願い致します🙏
    / @msrathome
    Hi! 🤗 I’m a homemaker living in CA who loves to eat and bake.
    In my channel, I'm sharing the American and Japanese recipes we make at our home.
    Also our life in the videos.
    I used an instant pot to ferment Natto this time. Using the yogurt function keeps the temperature and humidity constant and I was able to make one of the best Nattos.
    So easy and no failure recipe. Hope you can try to make it at home😉
    Natto tare
    1 Tbsp soysauce
    1 Tbsp soba noodle soup
    1 Tbsp water
    2 Tbsp mirin
    ⅛ tsp vinegar
    Opt.
    ½ tsp Yuzu juice (or lemon juice)
    🍳 Instant pot I used in the video👇
    www.amazon.com/Instant-Pot-Pl...
    You can buy Natto beans from them if you live in the US
    www.laurasoybeans.com/
    ❤ Check out my other videos @Ms R At Home 💖
    ☆I’m on Instagram
    / msrathome
    ❤ Please subscribe. Thank you! 😀
    / @msrathome
    #納豆の作り方 #インスタントポットで納豆発酵 #発酵食品 #海外で作る納豆 #家庭で作る納豆 #失敗無し
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 44

  • @msrathome
    @msrathome  2 ปีที่แล้ว +3

    過去の納豆作り動画では沢山の方々にご視聴、そして実際に作って頂きありがとうございました😌
    インスタントポットは多機能家電ですので、大豆の調理から発酵までご利用される方が多いようです。私の場合、以前ポットで大豆を蒸した際、ポットの温度が下がるのに時間を要したのと、圧力鍋での調理に慣れているため、今回もこちらのお鍋で蒸して、発酵のみをインスタントポットにしました。
    Thank you for watching. I appreciate that many people who watched my first Natto making video and thank you to all who actually made it💖
    Instant pot is multifunctional and a lot of people use it all the way from cooking to fermenting beans. In my case, it took time to cool down the pot after I steamed beans in the instant pot and I’m used to steaming in the pressure cooker. That’s why I only used instant pot for fermentation.

    • @user-ry4yf4kx8u
      @user-ry4yf4kx8u ปีที่แล้ว +1

      蒸し時間、発酵時間は小粒納豆で作る場合で、普通の納豆だとかわりますか? 最近インスタントポットを手に入れたので是非作ってみたいと思います。骨の健康の為のK2が他の発酵食品と比べられないほど多く含まれるスーパー食品と言うことで(元々大好きでしたが) アメリカでは高価なので自分で作って毎日でも食べたいと思っています。インスタントポットだと蒸し時間は20分ということでしたね。

    • @msrathome
      @msrathome  ปีที่แล้ว +1

      シニアレイコさん、はじめまして。ご視聴、コメントありがとうございます。
      食卓には欠かせない納豆、アメリカでは高いですよね😥
      私はいつも小粒大豆で作っているので比較したコメントができないのですが、蒸し時間は同じような感じかな?と思います。
      最近は早朝にインスタントポットで大豆を蒸しておいて、午後時間が出来たときに納豆を加えることにしています。それまでは放ってあります。その方が大豆の温度も下がるので、インスタントポットに入れるときに、大豆の温度が発酵温度に近くなると思います。
      また、発酵させるとき、サランラップの下に軽くペーパータオル等を敷いて、余分な水分が落ちないようにすると良いかと思います。蓋をすると自然とSealになってしまいますが、Ventに切り替えています。酸素量の関係で、軽く蓋を開けたまま設定する方もたくさんいらっしゃるようです。

    • @user-ry4yf4kx8u
      @user-ry4yf4kx8u 11 หลายเดือนก่อน +1

      小粒大豆を取り寄せて初めて作ってみました。昨日からうまくできるか心配と同時にワクワクと楽しみに24時間まちました。ちゃんとネバネバしてました。イェイ! あとは冷蔵庫で寝かせて完成ですね。とっても楽しみです。ありがとう。

    • @msrathome
      @msrathome  11 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-ry4yf4kx8u うわ〜っ!! 作って頂いたんですね〜💖 嬉しいです😆
      タレにお酢や柑橘類を少し加えて、みりんや砂糖などの糖分を加えるとふわふわ納豆になります😊

  • @isaackao1
    @isaackao1 7 หลายเดือนก่อน +1

    納豆作りのとても良いチュートリアルで、納豆作りの盲点を解決してくれました。

    • @msrathome
      @msrathome  7 หลายเดือนก่อน

      はじめまして😌 ご視聴、コメントありがとうございます。他の方にもコメントでお話ししましたが、サランラップの下にペーパータオルを敷いた方が水滴が落ちないので間違いありません。また、発酵に入る前の大豆の温度は40℃以下であることをご確認下さい。
      私は完全に蓋を閉めて発酵していますが、最近では蓋内側のゴムを外してseal でなく、ventにしています。是非作ってみて下さいね。

  • @smileytow1925
    @smileytow1925 4 หลายเดือนก่อน +1

    Thank you! I am going to try to make natto for the first time this week!

    • @msrathome
      @msrathome  4 หลายเดือนก่อน +1

      Thank you for watching! Make sure the temperature of the beans is under 40℃ before you ferment. Paper towel under the wrap will help from dripping the water into Natto when you ferment. Good luck♬

  • @gladysma308
    @gladysma308 ปีที่แล้ว +2

    Appealing, thank you. Laura small beans is one of the keys.
    8:08 sauce

    • @msrathome
      @msrathome  ปีที่แล้ว +1

      Thank you for watching🙂
      You can make Natto with regular soybeans also.

  • @megumegu3672
    @megumegu3672 2 ปีที่แล้ว +1

    手づくり納豆🍚ご飯が進んじゃいますね😆手間はかかるけどとても美味しそうです!手作りのタレはいいですね😊私も作ってみよう😆パパさんも納豆は食べるのかな?

    • @msrathome
      @msrathome  2 ปีที่แล้ว

      ちょっと…手間かかりますね😅
      海外(私の住む所)で新鮮な納豆はほとんど手に入りませんから、作るしかないんです😭
      我が家はみ〜んな納豆大好きですよ😚
      megu meguさんは美味しいの買ってきて〜❤
      いいなぁ…🫣

  • @gustyattaway6419
    @gustyattaway6419 5 หลายเดือนก่อน +1

    THANK YOU

    • @msrathome
      @msrathome  5 หลายเดือนก่อน

      Thank you❢

  • @aimiesfeliz
    @aimiesfeliz 2 ปีที่แล้ว +1

    以前の動画でもMsRさんが納豆用の豆が基本だと仰ってますが、こないだ普通の大豆をつかちゃいました🙈。MsRさんのより見た目はもしかしたら良くなかったものの、味は美味しかったです。次は、ちゃんと豆を買って、インスタポットを使って、納豆のタレを作るのに挑戦します✨。
    動画ありがとうございます。🤍

    • @msrathome
      @msrathome  2 ปีที่แล้ว +1

      お豆のサイズ、お好みは人それぞれなので何でも大丈夫ですよ🙂
      日本の納豆に近いお豆だとこうなります、ということをご紹介したかったので比較させて頂きました。
      インスタントポットで発酵した場合、ペーパータオルを使われたり、蓋(酸素)をずらして作られる方もいらっしゃるようです。
      また、納豆のたれにお酢を加わるとふわふわになるそうなので、少し足してみました。柑橘系を加えると更に美味しくなると思います♥️
      こちらこそありがとうございました💝

  • @angarandeau4039
    @angarandeau4039 ปีที่แล้ว +1

    👌👍👏❤ Merci beaucoup..

    • @msrathome
      @msrathome  ปีที่แล้ว

      Merci d'avoir regardé

  • @sakm44
    @sakm44 2 ปีที่แล้ว +1

    Great video, thank you so much. I'm curious, why don't you use the Instant Pot for cooking the beans?

    • @msrathome
      @msrathome  2 ปีที่แล้ว

      Thank you for watching. Please check my previous comment🙂

    • @sakm44
      @sakm44 2 ปีที่แล้ว +2

      Yes, now I see the English response. Thank you!

  • @5333snw
    @5333snw 2 ปีที่แล้ว +1

    すごいですね!以前の納豆のvideoも観せていただきました。自家製納豆とは。確かに納豆は日本の値段を知っているだけにセールの時を狙って購入しています、しかも冷凍物。お家で作れば新鮮で伸びの良い納豆が食べられるんですね。圧力鍋は友人にあげてしまい普通の鍋しかありません。手間はかかりますが美味しい納豆にねぎをたっぷりのせて食べたい、羨ましいです。

    • @msrathome
      @msrathome  2 ปีที่แล้ว +1

      そうですよね。アメリカでは日本の食料品店に行った後、冷凍庫が納豆で占領されそうですね😅 手作りすると、その分のスペースが浮きます😚 種として使っている納豆は冷凍の物を解凍して使っています。残り3/4を再び冷凍するのもなんですが、海外生活ではしょうがないですね😑

    • @5333snw
      @5333snw 2 ปีที่แล้ว +1

      @@msrathome ふと思ったのですが、炊飯器でもなんとか作る事ができるような。

    • @msrathome
      @msrathome  2 ปีที่แล้ว +1

      @@5333snw 私は試したことはありませんが、納豆は温度(40度を超してはいけない)、湿度、酸素の3つの条件が大切なようです。

    • @5333snw
      @5333snw 2 ปีที่แล้ว +1

      @@msrathome 確かに!保温でも40℃以上はありますものね。お返事ありがとうございます。

    • @msrathome
      @msrathome  2 ปีที่แล้ว +1

      @@5333snw 保温温度が60℃ぐらいだと…ちょっとキツいですよね😖

  • @Habibie-vi4fv
    @Habibie-vi4fv ปีที่แล้ว +1

    Thank you for sharing the Homemade Natto Instant Pot fermentation. It definitely produces very good Natto. If you don't mind, I have several questions to ask and hope you will be able to address them:
    1. From your title and the Japanese language you used, I gathered you are located in Japan. I am in Georgia, USA and do have some friends in Japan would like to know where did you buy this non-GMO Natto soybeans in Japan, instead of ordering from the Laura Soybeans.
    2. I noticed after you washed, soaked overnight, and cooked the Natto soybeans to let it come to a boil before ONLY steam pressure cooked the Natto soybeans 5 minutes. I use regular soybeans and steam pressure cook in an electric multi-functions pressure cooker for 30 minutes and the soybeans still come out a bit harder than al dente. Is a Natto soybean softer than a regular soybean? Or, perhaps the stove pressure cooker that you used can produce a higher pressure (15 Psi) where an Instant Pot can't?

    • @msrathome
      @msrathome  ปีที่แล้ว

      Thank you for watching and comment.
      1) Actually I live in the USA. When I am in Japan I buy natto at the grocery store.
      2) I'm not sure why you are having trouble. I use my Instant Pot for steaming recently. 20 minutes on high pressure is what works for me.

  • @danimoh5809
    @danimoh5809 2 ปีที่แล้ว +1

    Another question: do you think first boiling it and draining the water affects the nutritional value of the beans negatively? Especially as you say that it removes the harsh taste

  • @danimoh5809
    @danimoh5809 2 ปีที่แล้ว +1

    Wow, that's some of the nicest and stickiest self made natto I have seen. Much nicer than mine :(
    Can you help me to figure out, what I might be doing wrong?
    Note that unfortunately, I can only get the big beans here in Germany. For the big beans my procedure with the best results so far has been as follows:
    - Wash
    - Soak for 29 hours (!)
    - pressure steam in instant pot for 1.5 hours (!)
    - let cool down (natural pressure release) for ~1 hour
    - add natto for the bacteria
    - ferment in instant pot on normal yoghurt mode for 24 hours
    What do you think I should change?
    And I'm definitely also going to try your procedure. How would it need to be adapted for big beans?

    • @msrathome
      @msrathome  2 ปีที่แล้ว

      Thank you for watching.
      Here's something I can think of...
      Any microbe could affect for making Natto. Make sure you wash the beans really well to take off the dirt.
      Soaking for 29 hours...I do sometimes and it seems okay,
      I don't use instant pot for cooking the beans like I said in my previous comment so I'm not sure about that.
      I know some people use big beans and have success and it shouldn't matter.
      I just can't stand the harsh taste and have to throw away but if you are worried about the value of the nutrition, you can use it in soup or something.
      (I used the water on the bottom of the pressure cooker after I steam in miso soup once.)

  • @uq9dn
    @uq9dn 6 หลายเดือนก่อน +1

    お新香が好きで買うと量が少ない割に高いため、自分で白菜ときゅうりと大根を買ってジップロックで作りたくさん食べるのですが、ハードルは高いですけど納豆も作るとたくさん食べられそうですね😊。
    しかし日本だと納豆は手作りのが割高かもしれませんね😅。
    今朝は久しぶりにMsRさんのお料理シリーズを拝見しましたが、撮影も編集も散策シリーズより大変そうでしたね😅。
    お散歩シリーズが増えた理由が少し伝わってきました🤫🙇🙇。
    こちらは見て楽しむだけで申し訳ありません🙇🙇。

    • @msrathome
      @msrathome  6 หลายเดือนก่อน +1

      マメですね~👍🏻 添加物無しの手作りはいいですよね。私も先週キムチを作りました。そのうちインスタに投稿させて頂こうと思っています。
      こちらの動画は海外在住の方のお役に立てればと思います。ご視聴頂きありがとうございます。
      夫婦二人の生活になると食べる量も減ってしまって.....でも納豆は相変わらず作ってますよ😉

    • @uq9dn
      @uq9dn 6 หลายเดือนก่อน +1

      @@msrathome 納豆は別バージョンのに同じようなコメントしたかと思います🙇。いつも同じようなコメントにもお返事頂いて感謝です🙇。ありがとうございました。
      昔は母が大きな鍋に大豆や小豆をつけ置きしてましたね。それを年中見かけていたのをMsRさんの動画中に懐かしく思い出しました。
      今は出来合いのものばかりで寂しい時代ですよね🥲。
      MsRさんのお子様方も同じようにお母様の美味しい手料理が一生の思い出かと思います😌。

    • @msrathome
      @msrathome  6 หลายเดือนก่อน +1

      @@uq9dn こちらこそいつもありがとうございます😌 貴重なお時間を頂いて感謝です✨
      お母様もお豆を煮てらっしゃったんですね。うちの子達もいつかそんな風に思ってくれる日がくるといいです😊

  • @mastarfilms3934
    @mastarfilms3934 2 ปีที่แล้ว +1

    いいですね
    海外では貴重な納豆ですからね 納豆に混ぜるときには大豆の温度は気にしなくても大丈夫ですか?

    • @msrathome
      @msrathome  2 ปีที่แล้ว

      大豆は熱いうちに納豆に混ぜていますが、発酵する際の温度は40℃を超えてはいけないそうです( 私は通常37℃に設定しています)
      👇インスタントポット以外の発酵についてはこちらにもありますので、ご興味ございましたらこちらをご覧下さい
      {th-cam.com/video/YsTyB2dWZiY/w-d-xo.html}

  • @user-bf5rt4fm7b
    @user-bf5rt4fm7b ปีที่แล้ว +1

    是非是非、稲藁使ってみて下さい。稲藁湯通して括って大豆200gに稲藁1本の割合で入れる。40度位で36時間。試して頂いて又ユーチューブにあげて下さい。楽しみに待ってます😁

    • @msrathome
      @msrathome  ปีที่แล้ว

      小林さん、はじめまして😌 
      稲藁で納豆を作られているのですね。教えて下さりありがとうございます。素晴らしいですね。
      面白そうですが、残念ながら稲藁は市販の納豆よりも手に入れることが難しいです。
      最近は専ら自家製納豆を種にして再度納豆を作っているんですよ。
      ローズマリーやキャベツの葉等を使って作られている方もいらっしゃるようですよね。
      私は納豆から作る納豆の粘りがとても好きです。藁からの粘りもかなり良いのでしょうね。

  • @yb9017
    @yb9017 4 หลายเดือนก่อน +1

    何故蒸す時はインスタントポットを使わないのでしょうか?

    • @msrathome
      @msrathome  4 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。私の固定コメントをご覧頂けましたでしょうか?
      動画はちょっと前に作ったものです。インスタントポットで蒸しても勿論大丈夫です。