手打ち【二八蕎麦】500g打ち方を解説します☆Eyesite making soba of good master

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 12

  • @TPCJAPAN
    @TPCJAPAN 8 วันที่ผ่านมา +2

    素敵な動画ありがとうございます😮。
    今年の年越し蕎麦打ちのために参考にさせて頂きます😊

    • @taikiskitchen8174
      @taikiskitchen8174  8 วันที่ผ่านมา +2

      @@TPCJAPAN コメントありがとうございます(^^はい薄く四角く伸ばす事は難しいと思いますが頑張ってくださいね(^^!

  • @chobokon
    @chobokon 8 วันที่ผ่านมา +2

    達人ですね!うまそ!

    • @taikiskitchen8174
      @taikiskitchen8174  8 วันที่ผ่านมา +3

      @@chobokon コメントありがとうございます(^^お客様や生徒さんにも味好評です!

  • @市原健-i1y
    @市原健-i1y 10 วันที่ผ่านมา +2

    タイキさんでも、蕎麦切りの最後は、当て木をするんだと思いました
    私は、切りの最後が苦手で、でも心情的に当て木はしたくなく、何とか練習で上手く切れないか思案中です

    • @taikiskitchen8174
      @taikiskitchen8174  10 วันที่ผ่านมา +2

      @@市原健-i1y 当て木」とは、駒板ことですか?もしくは駒板が下がるお尻に敷いた物の事ですか?野球のグローブぐらい、駒板だけはそば打ちに必須ですね(^^;;

    • @市原健-i1y
      @市原健-i1y 10 วันที่ผ่านมา +2

      当て木と書いたのは、駒板が、最後にさがるのを防ぐスペーサーのことです
      上手は人は駒板で最後まで、蕎麦が同じ太さで切れているので、どうしたら、上手く切れるか注目しています

    • @taikiskitchen8174
      @taikiskitchen8174  10 วันที่ผ่านมา +2

      @ ちなみに仕事の蕎麦打ちの際、畳んだ生地の残り端5cmぐらいは、お客様へ出して無いんですよ。僕の講座では(上手く行く為に使える物は使って)当て木をしましょう」と言ってます。例えるなら「雨に濡れない為に避ける様に走るなら、傘をさして歩きましょう」みたいな意味です(笑)

  • @3140451
    @3140451 6 วันที่ผ่านมา

    楽しく拝見させて頂きました〜◯、□も手で修正は私の教室でも取り入れさせて頂いております
    タタミも500は2折りの20センチ確保の3折りで6枚タタミです〜
    時には8枚タタミも行っております〜
    切りはクズは無くて素晴らしいです〜
    包丁は引いておりますので枕を乗り上げる事は無いので私の教室も引いて切るを教えております〜
    教室なので生徒さんは5センチ離して切って頂いております〜
    私もやっと離して切る練習し今は離しております〜
    いつも参考にさせて頂いております〜ありがとうございます🎉

    • @taikiskitchen8174
      @taikiskitchen8174  6 วันที่ผ่านมา +1

      コメントありがとうございます(^^共感いただき嬉しいです!そちらの蕎麦打ち教室も盛り上がってますね^^そうなんですよね〜やっぱり最終的に形が悪く変形していったり、ひび割れ始めると、伸ばすモチベーション下がって仕方なく畳まざるえなく成る事が防げるので、手修正は効果的だと思います(^^

  • @しんちゃん-q2h
    @しんちゃん-q2h 10 วันที่ผ่านมา +1

    切りの押さえてる手が
    危なっかしいです
    もう少し離したほうが

    • @taikiskitchen8174
      @taikiskitchen8174  10 วันที่ผ่านมา +1

      コメントありがとうございます。包丁で左手を切った事は無いので全く怖くないんですが、今回は切りの振動で「カメラが傾いてなきか?」と気になり、そちらを注視しながら切ってた事が原因かも?です