A New Color Model Of The Tohoku Bullet Train Shinkansen has Just Started Operating!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
  • This video is sponsored by : JR (Japan Railways)
    JR East Japan Dynamic Rail Pack
    Register from this link!
    bit.ly/3P4FOtD
    ________________________
    I mainly post videos of trains in Japan and also introduce beautiful scenery, historical sites and explain railroad history! Most people who watch this channel are railway enthusiasts but there is absolutely no problem watching this channel even if you're not a railway enthusiast!
    My other channel where I upload travel blogs!
    ▶Suit Travel
    →bit.ly/39j8H09
    My other channel without my voice!
    ▶Suit Train Window
    →bit.ly/3k0ZKit
    【SNS・Contacts】
    ▶Twitter
    → / usiuna7991
    ▶Instagram
    → / suit_ryoko_channel
    ▶Business
    →namekawa@su-tudouga.com
    ________________________
    We are looking for interview requests and projects, so please feel free to contact us.
    *Currently, we do not accept gifts or any deliveries.
    ________________________
    【Sponsorship・Ads】
    We are looking for spot ads and sponsorship from companies so please feel free to contact us! We have certain plans depending on the budget you have! Details are listed in the website below!
    →su-tu.jp/ad/
    ________________________
    【Affiliates】
    ▶Amazon
    →amzn.to/2WDfxLf
    ▶Rakuten Travel
    →bit.ly/3dIR1PS
    I receive a certain percentage of sales purchased from this link. It's very unfortunate that supporters won’t receive anything. I will never forget to thank my supporters!
    *Information Accuracy
    Information given in this channel may be incorrect or misleading. I may react to comments where my viewers correct my information.

ความคิดเห็น • 679

  • @usiusa7991
    @usiusa7991  2 ปีที่แล้ว +164

    【ダイナミックレールパックで新幹線・特急に安く乗れます】
    bit.ly/3P4FOtD
    JR東日本の新幹線・特急+ホテルをセット購入で超安くなります! (だいたい超安くなりますが、価格変動制のためそうならないこともあります)
    JR東日本びゅうダイナミックレールパックについては、
    th-cam.com/video/cXaBKPlvbH4/w-d-xo.html
    こちらの動画で詳しく紹介しています。知っておくと非常にお買い得になるため、東日本・北陸・東海・関西方面へお出かけの方はぜひ参考にしてください。

  • @ツッキー-j5w
    @ツッキー-j5w 2 ปีที่แล้ว +493

    珍しい新幹線が走るとすぐに乗りに行く神。

    • @Kome412
      @Kome412 2 ปีที่แล้ว +30

      鉄道オタクの鑑

    • @Gjpam
      @Gjpam 2 ปีที่แล้ว +2

      かんのさんもやってましたね

    • @priushiroshi3249
      @priushiroshi3249 2 ปีที่แล้ว

      当然リニア中央新幹線も始発を狙い撃ちでしょうか!

    • @priushiroshi3249
      @priushiroshi3249 2 ปีที่แล้ว +1

      茨城県に空港は2つはいらないと思います成田だけで充分。茨城空港直通電車もないんだよ

    • @priushiroshi3249
      @priushiroshi3249 2 ปีที่แล้ว

      がんばってください

  • @usiusa7991
    @usiusa7991  2 ปีที่แล้ว +33

    ふるさとチャイム 3:51 など

  • @katsuyaikeda6546
    @katsuyaikeda6546 2 ปีที่แล้ว +268

    塗装だけじゃなくて車内チャイムも復刻されているのも素晴らしい

    • @urahiro68
      @urahiro68 2 ปีที่แล้ว +1

      八木節(高崎)が流れると帰ってきたなぁって感じだった

  • @hiropiyo1187
    @hiropiyo1187 2 ปีที่แล้ว +36

    幼い頃夏休みに、今は亡き祖父母に会いに、親に連れられて岩手まで乗った200系を思い出します。今ふるさとチャイムを聴き涙が出そうになりました。ビュッフェで牛丼を食べながら追い越す雲を見て速さを実感してました。

  • @渡航-x7w
    @渡航-x7w 2 ปีที่แล้ว +200

    個人用
    0:33 復刻カラーに喜ぶ神
    3:51 記念すべき1番列車のふるさとチャイム(飯坂小唄)
    6:06 200系カラーE2系新幹線のフットレスト使い方講座
    13:25 大宮駅ふるさとチャイム(大宮をどり)
    14:15 裏側まで塗装されているのに喜ぶ
    16:54 ガラス張りがすごいJR東日本東京支社
    17:30 東京駅ふるさとチャイム
    18:07 見ると幸せになる色
    18:24 駅員さん観察に余念がない神
    19:44 200系カラーE2系新幹線のカッコイイ撮り方講座

    • @櫛山孝子
      @櫛山孝子 2 ปีที่แล้ว +13

      固定マジで助かる

  • @R.M-d7s
    @R.M-d7s 2 ปีที่แล้ว +201

    好きな人が好きなものを全力で公式で作ったら最強なのはほんとなんでもそう

    • @君主ボーイ
      @君主ボーイ 2 ปีที่แล้ว +1

      ↑通報よろしこ

    • @Soikf亀
      @Soikf亀 2 ปีที่แล้ว

      @Annie Marieキモすぎわろた

  • @ももりと
    @ももりと 2 ปีที่แล้ว +229

    JR西日本のやくも国鉄色に続いてのリバイバルカラー、本当にカッコいい。もっと増えて欲しいな笑

    • @bisukoMUSIC
      @bisukoMUSIC 2 ปีที่แล้ว +21

      復刻版はやっぱりいいですよね!

    • @kaitosato5790
      @kaitosato5790 2 ปีที่แล้ว +3

      もう無理だと思うけど福岡県民とすればソニック883系の復刻が望ましいんよね
      もし、883が無理なら885系でもええんやけど…
      今のJR九州にそれを期待するのは無理があるかなw

    • @TOBU8000Series
      @TOBU8000Series 2 ปีที่แล้ว +3

      @Annie Marie 詐欺urlですね

    • @TOBU8000Series
      @TOBU8000Series 2 ปีที่แล้ว +1

      @世界の天才坂口達也 スパムの反応するのも良くないですよね。
      それより巧妙な手口ですね

  • @卵かけごはん-j5p
    @卵かけごはん-j5p 2 ปีที่แล้ว +13

    今日から運用で、今日昼に動画あげるのは神です。ありがとうございます。少なくとも見に行きます。

  • @いちごみるく-f5t6s
    @いちごみるく-f5t6s 2 ปีที่แล้ว +36

    いつも通りほんとうにうれしそう。
    そしてカラーリングが素晴らしいですね!
    乗りたくなる新幹線、とてもいい!

  • @ソマリア連邦共和国
    @ソマリア連邦共和国 2 ปีที่แล้ว +30

    200系には乗ったことがなかったし、ふるさとチャイムなんて二度と聞けないと思ってたからめちゃくちゃ嬉しい!近々乗りに行こうと思います。

  • @zeus6351
    @zeus6351 2 ปีที่แล้ว +28

    まさか今日、神と同じ電車に乗ってたとは…自分は乗る列車が200系カラーとは知らず来た時びっくりしました!

  • @Toki114
    @Toki114 2 ปีที่แล้ว +100

    つばさも昔のカラーにしたら完璧だな笑
    車内放送も、ふるさとチャイムかぁ!
    早く乗りたい!

  • @ひのとみ-e7i
    @ひのとみ-e7i 2 ปีที่แล้ว +21

    4時間で公開とかすごすぎ

  • @TV-tk4hv
    @TV-tk4hv 2 ปีที่แล้ว +82

    ふるさとチャイムがまた新幹線で聴けるのは最高ですね。

  • @青木茂-c9q
    @青木茂-c9q 2 ปีที่แล้ว +3

    新幹線自体はあまり利用することがないのですが、新幹線愛がヒシヒシと伝わってきました。今回もありがとうございます。

  • @fukpon
    @fukpon 2 ปีที่แล้ว +3

    先ほどはご一緒した車両で10号車までお越しなって貰い、写真撮影とサインを頂きましてありがとうございます。

  • @ProjectATrainShinkansen
    @ProjectATrainShinkansen 2 ปีที่แล้ว +115

    E2系が200系の塗装でデビューして走る姿は激アツ

    • @なおキリンレモン
      @なおキリンレモン 2 ปีที่แล้ว +7

      N700系も鉄道開業150周年記念で0系カラーにしてくれないかなぁ~

    • @Soikf亀
      @Soikf亀 2 ปีที่แล้ว +1

      @@なおキリンレモン それな

  • @シャン子-o2h
    @シャン子-o2h 2 ปีที่แล้ว +12

    この時間にアップは珍しいですね!撮って出し!少しでも早く伝えたい気持ちが嬉しいです。

  • @nakanaka_109
    @nakanaka_109 2 ปีที่แล้ว +17

    時事ネタは時間帯関係なく動画アップしてくれるの助かる

  • @kotsu8454
    @kotsu8454 2 ปีที่แล้ว +9

    民謡チャイムが懐かしい。
    子供の頃、このチャイムの入ったカセットテープを買いました。
    緑のE2系本当に素晴らしい。

  • @根岸牧子
    @根岸牧子 2 ปีที่แล้ว +12

    久しぶりに新幹線の動画は嬉しいです😅
    早い時間からのプレミアでビックリ!
    懐かしい色の新幹線の車両ですね😆
    E2と連結する時が格好いい!

  • @richie666
    @richie666 2 ปีที่แล้ว +7

    関係者の200系へのリスペクトが感じられて心温まりますね。JR東海も0系リスペクト企画やってほしいなあ。

  • @あまのっち-g3s
    @あまのっち-g3s 2 ปีที่แล้ว +3

    車内アナウンス、元フジテレビアナウンサーの堺さんですね。CSフジテレビの「みんなの鉄道」を思い出しました。200系カラーリングも含め、いろいろ懐かしい思いにふけることができ、ありがとうございます✨

  • @hiroyukiyagi8124
    @hiroyukiyagi8124 2 ปีที่แล้ว +22

    やはり旧国鉄カラーは趣きが感じられて素晴らしい。
    JR東海の新幹線も旧0系塗装にしてくれると感激してしまいますがね!笑

  • @_haru12295
    @_haru12295 2 ปีที่แล้ว +12

    200系カラーとふるさとチャイムの復活は最高ですね‼︎一度でいいから乗ってみたいです

  • @ut793
    @ut793 2 ปีที่แล้ว +12

    いや~このカラーリングは本当懐かしいです。田舎が一関で、昔学校の夏休みや年末年始に200系に乗車したのを覚えています。
    車内で冷凍みかんを食べたのも懐いですw

  • @OitanTV
    @OitanTV 2 ปีที่แล้ว +16

    先日の東海ツアーズの動画を見た後に、東北方面もこういったパックが無いものかと思い偶然発見しました。
    東京盛岡往復とホテルで18,500円で驚き、たまたまプロ野球の開催もあったため早速予約してしまいました。
    いつも有益な情報をありがとうございます😊

  • @ハローダハローダ
    @ハローダハローダ 2 ปีที่แล้ว +2

    子供の時新潟旅行の時に乗った事があるのでせめてその姿だけでも見たいです
    初日のレポートをありがとうございます!

  • @じゃがりこ-i9z
    @じゃがりこ-i9z 2 ปีที่แล้ว +5

    大宮駅で手を振っていただいてありがとうございました。🖐

  • @カモメ-w1g
    @カモメ-w1g 2 ปีที่แล้ว +24

    懐かしいと言うより、東北新幹線というと今でもこのカラーを思い浮かべます。

  • @akaumiushi
    @akaumiushi 2 ปีที่แล้ว +3

    初期カラーの200って見たことあったかなかったかくらい昔ですね。
    今日は特別な日なので面白いものを紹介していただきありがとうございます。

  • @なおキリンレモン
    @なおキリンレモン 2 ปีที่แล้ว +10

    外見で言うと、連結幌やパンタグラフや号車番号まで合わせてるから凄い。

  • @user-unionofCCCP1922
    @user-unionofCCCP1922 2 ปีที่แล้ว +102

    これE3系が登場した時の400系塗装で走ってたら凄い激アツ

    • @halumi2002
      @halumi2002 2 ปีที่แล้ว +15

      新しい新幹線車両に継承すべき。

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 2 ปีที่แล้ว +14

      あのメタリックカラーの塗装凄く高価なので多分しないと思います。せいぜいやってもつばさエンブレムのあるE3系のグレー塗装にすると。

    • @大坂孝幸
      @大坂孝幸 2 ปีที่แล้ว +3

      紫の帯、究極❗変態仮面‼️のカラー。

    • @nenene1192
      @nenene1192 2 ปีที่แล้ว +3

      @@s.hr-vermouth656 あの色高いんだ!?知らなかったです

  • @tako_inoue
    @tako_inoue 2 ปีที่แล้ว +104

    上越新幹線からE2が撤退する事になったからこれも完全引退までの花道だと思うと悲しいですね
    中国地方出身で0系や500系、700系レールスターしか知らなかったのでE2に初めて乗った時は異次元の快適さに感動しました

    • @nakagaminobuhisa
      @nakagaminobuhisa 2 ปีที่แล้ว +3

      中国のデザインにもして欲しいと思いました。

    • @赤坂智幸
      @赤坂智幸 2 ปีที่แล้ว +15

      @@nakagaminobuhisa 黒歴史やろあれ

    • @1700-2
      @1700-2 2 ปีที่แล้ว +3

      @@nakagaminobuhisa あれにするのはもったいない。

    • @se_es1
      @se_es1 2 ปีที่แล้ว +2

      @@nakagaminobuhisa 理由を言え

    • @nakagaminobuhisa
      @nakagaminobuhisa 2 ปีที่แล้ว +2

      @@se_es1 タコ井上さんのコメントに中国が入っていましたので思いつきました。

  • @name2074
    @name2074 2 ปีที่แล้ว +2

    緑の新幹線には思い出が沢山あります。岩手の祖父母の家に行くのに盛岡まで何回も乗りました。最後に乗ったのは2000年の秋に高校の修学旅行で福島まで行った時です。当時は古い新幹線かぁ~と思いましたが車内でのワチャワチャした楽しい思い出は忘れませんね。

  • @nosuf478
    @nosuf478 2 ปีที่แล้ว +11

    コレは熱い!
    ずっとやって欲しいですね

  • @sushishido6838
    @sushishido6838 2 ปีที่แล้ว +3

    ふるさとチャイムのお話し楽しかったです😊今年は帰れそうなので乗れるかな!ダイナミックレールパックも注目します。

  • @aleg712
    @aleg712 2 ปีที่แล้ว +12

    東北新幹線、普通車ですが最初は3人掛けシートの方向が変えられず、車両内の真ん中から半分ずつ出入口方向に向いて固定だった記憶があります。

  • @bear_OER
    @bear_OER 2 ปีที่แล้ว +9

    200系K47編成がこの色だったの懐かしいなぁ
    動いている白と緑の新幹線を見れるのは嬉しい
    N700Sも0系塗装やってほしい

  • @guruppo
    @guruppo 2 ปีที่แล้ว +45

    200系色E2系と、つばさ30周年の記念ラッピングE3系の奇跡の併結を期待します。

  • @伊田剛
    @伊田剛 2 ปีที่แล้ว +22

    先頭に”目”がないから200系とは違和感あるけど自分はこれはこれで好きだな

  • @t-toms2637
    @t-toms2637 2 ปีที่แล้ว +8

    小さいころこの色の新幹線に何回も乗ってました 期間中に是非乗ってみたいです

  • @こんばんわん
    @こんばんわん 2 ปีที่แล้ว +2

    絶対動画になるんだろうなと思っていたけど、まさか今日乗って今日動画を出すとは

  • @mizuhaya4932
    @mizuhaya4932 2 ปีที่แล้ว +3

    乗ってても凄く嬉しそうなのが伝わってきました。

  • @nyah604
    @nyah604 2 ปีที่แล้ว +2

    いつも楽しく見させていただいてます やはり200系カラーリングいいですね! これぞ東北上越新幹線です。😄

  • @jpchtk
    @jpchtk 2 ปีที่แล้ว +6

    6月23日で東北新幹線開業40周年に復古カラーは本当良い。

  • @tab0703
    @tab0703 2 ปีที่แล้ว +15

    のりたすぎる!!!!!!夏休みに乗りたい感じ!

  • @nohohon_omo
    @nohohon_omo 2 ปีที่แล้ว +1

    ふるさとチャイム🎵懐かしい❣️
    休みに利用したいと思います。アップありがとうございます✨

  • @稼働貢献士
    @稼働貢献士 2 ปีที่แล้ว +6

    え、今日撮って今日投稿か!すげぇぇ

  • @hrctkn6852
    @hrctkn6852 2 ปีที่แล้ว +4

    200系カラー、全く違和感がないよね。
    感動してしまう。本当にスゴイ!
    ついでにN700系の0系カラーも見てみたい気がするが、
    JR東海などは絶対にやらないだろうね。

  • @糟谷清美
    @糟谷清美 2 ปีที่แล้ว +2

    母の田舎が仙台なので小学生の頃、上野始発の時から乗って行ってました。とても懐かしいですね。

  • @tfuji82132
    @tfuji82132 2 ปีที่แล้ว +4

    復刻塗装 懐かしさとともに新鮮にも見えて良いですね! 
    東海道でも復刻塗装やってくれないかしらん

  • @riesan3
    @riesan3 2 ปีที่แล้ว +3

    とても懐かしいです。いつの間にか、カラフルだったり、色の少ないスタイリッシュなものに変わってました。「今年はみどりの新幹線で温泉に行こう」かな~

  • @たけし新幹線
    @たけし新幹線 2 ปีที่แล้ว +1

    昔、新幹線の車内販売で働いてました。0系も100系もよく乗りました。阪神淡路大震災後、東北上越新幹線へ転籍しました。200系はそんなに乗れませんでしたが、懐かしいですね。緑色のライン。また乗ってみたいなあ。

  • @SIGMA-M
    @SIGMA-M 2 ปีที่แล้ว +2

    こんな事やってるなんて知らなかった!200系亡き後もこの色を見ることができて嬉しいです!

  • @user-onmasan
    @user-onmasan 2 ปีที่แล้ว +1

    みんなで盛り上げて楽しもうって聞こえて来ます、頑張っていきましょ!

  • @machello779
    @machello779 2 ปีที่แล้ว +2

    やっぱりみに行ったんだ!!予想通り!!
    昔っぽいデザインが新幹線に印刷されていたり、駅に着くときのチャイムが昔のものに戻ったそうですね〜!
    自分は昨日ヤフーニュースで知りました!

  • @gunsandcoffee7753
    @gunsandcoffee7753 2 ปีที่แล้ว

    E2系(はやて)には深い思い出があります。初めて乗った新幹線がコレでした。
    自分はまだ小さかった頃ですが、はやてがデビューしてすぐの時から知ってるので、そろそろ引退すると聞いて寂しくなりました。😢
    個人的にはE2系が歴代新幹線の中で一番カッコいいし大好きでした。
    ありがとうE2系、そしてお疲れ様☺️

  • @国家の犬-q9m
    @国家の犬-q9m 2 ปีที่แล้ว +1

    素敵な動画だなぁ
    新幹線乗りたくなる。

  • @イナイチ気になる競馬のお話し
    @イナイチ気になる競馬のお話し 2 ปีที่แล้ว +3

    緑色の東北新幹線は小さい頃に本で見た記憶があります☺️
    緑とクリームっぽい白のシンプルな感じですがとてもカッコ良く見えました!!

  • @0530X
    @0530X 2 ปีที่แล้ว +29

    現代でも違和感なしのカラー

  • @pepo7551
    @pepo7551 2 ปีที่แล้ว

    この色は続けてほしい!! しかし分かりやすい聞きやすい動画です。ありがとうございます!

  • @ワダコウエイ
    @ワダコウエイ 2 ปีที่แล้ว +4

    このカラーリングはカッコいいですね。

  • @yunii3822
    @yunii3822 2 ปีที่แล้ว +2

    ピッカピカや。いい感じですね。

  • @korisuko7072
    @korisuko7072 2 ปีที่แล้ว +17

    個人的にノスタルジアを感じてめっちゃ好き

  • @ひらがな-w9u
    @ひらがな-w9u 2 ปีที่แล้ว +4

    どうせならつばさ旧塗装もやってくれればなおよかった
    それにしても気合入ってますね。リリースされたときは「えぇどうなの?」と思いましたが予想以上にかっこいい

  • @odakyumania
    @odakyumania 2 ปีที่แล้ว +1

    おはようございます。
    いや~懐かしいですね。
    E2系の200系カラー復刻車。
    東北・上越新幹線といったらやっぱりこの緑色ですよ!!
    私も機会あったら乗りに行きたいですわ!!

  • @勝彦島村
    @勝彦島村 2 ปีที่แล้ว +5

    E2系の200系カラー似合ってる!!
    ずっとこのまま活躍してほしい。
    引退してもこのカラーで博物館に入れて、200系と並べてほしいくらい。
    シャークノーズの200系2000番台が保存されていないのが残念。
    あれもすごくかっこ良かった。

  • @大坂孝幸
    @大坂孝幸 2 ปีที่แล้ว +10

    白と濃青と桃帯のE2系を200系風のグリーンに塗り替え列車に乗り込む神。

  • @junichikuboya5522
    @junichikuboya5522 2 ปีที่แล้ว +1

    撮って出しお疲れ様です
    200系カラーいいですね

  • @馬様-z9b
    @馬様-z9b 2 ปีที่แล้ว +2

    懐かしいカラーの新幹線🚅初めて乗った同時を思い出します☺️一部の車両には給水所があり折りたたみの簡易紙コップが設置されていました。

  • @岡村充康-h9z
    @岡村充康-h9z 2 ปีที่แล้ว +1

    200系の緑の復刻カラーをE2系でやるとは凄すぎます。同じく復刻されたふるさとチャイムのCDも持っています。早いもので1982年6月に大宮~盛岡間で開業してから今月で40年の節目ですね。

  • @激めんワンタンメン
    @激めんワンタンメン 2 ปีที่แล้ว +11

    やっぱ国鉄色列車はカッコいいなー

  • @やんみな-t9i
    @やんみな-t9i 2 ปีที่แล้ว

    新潟出張なので「ダイナミックレールパック」早速使ってみます!ご紹介有難う!

  • @Mitti230
    @Mitti230 2 ปีที่แล้ว +5

    E2系同士の色違いが揃うなんてなんだか新鮮😳

  • @channel-f
    @channel-f 2 ปีที่แล้ว +1

    リバイバルカラーいいですね☺️
    ふるさとチャイムが復活しているのも注目です。

  • @エレンリプリー-l1q
    @エレンリプリー-l1q 2 ปีที่แล้ว +2

    上野駅にはかつて出稼ぎや上京、集団就職列車等で地方(東北)から出て来た人々が故郷を懐かしみたいと訛りを聞きにきていた事を表す石川啄木の詩を残した石碑があるが200系新幹線にも故郷を懐かしめる故郷がまるで「おかえり」と言ってくれるような素晴らしいサービス(ふるさとチャイム)があったんだな

  • @watarutateno6517
    @watarutateno6517 2 ปีที่แล้ว +2

    この色で座席が回る→ミスマッチの妙ってやつですね。このカラーリング良く戻ってきてくれましたね!

  • @1999fctokyo
    @1999fctokyo 2 ปีที่แล้ว

    JR東日本びゅうダイナミックレールパックのご紹介、まさにタイムリーでした。
    8/7~8/8の仙台七夕まつりへのツアーパックが他社と同じ内容で¥7,400‐お安くなることが分かりJR東日本びゅうダイナミックレールパックに申し込みました。
    あとは事前予約の座席確保待ちです本当にありがとうございました。

  • @dappi6967
    @dappi6967 2 ปีที่แล้ว +2

    すごい似合ってますよね!!かっこいい

  • @melonpamelonpa
    @melonpamelonpa 2 ปีที่แล้ว +2

    午前のお仕事終えて帰宅したら動画上がっててびっくり嬉し お得な切符もご紹介して下さってありがとうございます 車体ピッカピカでまぶしー!9月までやってるかな~9月に仙台へ行きます!

  • @麦茶-j2y8g
    @麦茶-j2y8g 2 ปีที่แล้ว +1

    待ってましたこの動画!

  • @津田竜一-q1d
    @津田竜一-q1d 2 ปีที่แล้ว +3

    懐かしいなあ~。E2系なのにまるで200系に乗ってるような錯覚おこします

  • @hirokunkk
    @hirokunkk 2 ปีที่แล้ว +14

    普段乗るE2系はなにげなく乗るメインの車両だけど200系の要素があるのですね
    8号車オフィス車両は自由席で絶対ガラガラだからありがたく乗らせてもらっている
    エスカレータにも近いからすごくいいと思う

  • @mingmei0707
    @mingmei0707 2 ปีที่แล้ว +2

    福島駅ですね、地元来てくれてうれしい😃✨

  • @S-Rapid7012
    @S-Rapid7012 2 ปีที่แล้ว +1

    動画ありがとうございます♪
    200系塗装が懐かしいですね。蛇足ながら、200系は3人がけの座席は回転出来ず、中央部で東京方と盛岡方で向かいあっていました。二人がけは回転できました。

  • @yareyare1968
    @yareyare1968 2 ปีที่แล้ว +12

    東日本の路線の大半は1883年開業の旧日本鉄道(山手線、東北本線、高崎線、常磐線など)なので来年の開業140年、11年後の150年には期待してます。

  • @鉄道模型ジオラマ番犬太郎
    @鉄道模型ジオラマ番犬太郎 2 ปีที่แล้ว +1

    好奇心✨最高✨スーツ様❗至高のチャンネルです😁

  • @axm5302
    @axm5302 2 ปีที่แล้ว +1

    ぐっと東北新幹線らしくなりましたね。塗装色って重要なんですね。

  • @佐上穂高
    @佐上穂高 2 ปีที่แล้ว

    東北新幹線開業40年凄いですね。
    故郷車内チャイムも初めて聴きました。旅の思い出になりますので良いと思います。

  • @dysl-yi8rs
    @dysl-yi8rs 2 ปีที่แล้ว +5

    本日は久々に、交通、旅行チャンネル2本立てですので、ご視聴よろしくお願い致します。
    全日宗も提供でお送り致します。

  • @Uuya-n9u
    @Uuya-n9u 2 ปีที่แล้ว +4

    昭和、平成、令和の時代に
    200系カラーが まだ見れる事にありがたい

  • @aosaki4059
    @aosaki4059 2 ปีที่แล้ว +3

    まさしく「夢を見てるみたいだ」
    懐かしさしかない...

  • @赤坂智幸
    @赤坂智幸 2 ปีที่แล้ว +4

    入線時に花流すのセンス良い

  • @poorgirl765
    @poorgirl765 2 ปีที่แล้ว +1

    このカラーリングによってみんなを過去に連れていってくれる、E2。
    サイコーだぜー🙌

  • @yasuhisanozato4321
    @yasuhisanozato4321 2 ปีที่แล้ว

    ふるさとチャイム、今聴いても新鮮な響きです。
    いろんな事情がある事も説明して戴きましたがずっと使って欲しいです。
    インバウンドのお客さんにも喜ばれるのではないでしょうか。

  • @津多英明
    @津多英明 2 ปีที่แล้ว +4

    先頭車を見ずにいきなり側面だけを見たら「何で200系がここにっ!?」って驚きそうですね。

  • @ナルスタッペン
    @ナルスタッペン 2 ปีที่แล้ว +3

    このカラーリングいいですね!

  • @ogmea
    @ogmea 2 ปีที่แล้ว +2

    安心感のある温かい緑色ですね。