原付免許で125㏄まで乗れるようになっても原付二種免許は無駄にならない3つの理由【小型限定普通二輪免許】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 30 ก.ย. 2023
  • ▼チャンネル登録
    / @aikyobike
    ▼関連動画
    出力制限した125ccの検討に入った背景
    • 車や原付免許で125㏄まで乗れるようになる?...
    125㏄を50㏄なみのパワーに落とす方法
    • 原付免許で乗れるようになる125ccの馬力制...
    ▼概要
    警察庁が原付免許で125㏄まで運転できるようにする検討に入りましたが
    内容を誤解している人が多いので、質問にお答えする動画を作りました。
    EPIDEMIC SOUND
    share.epidemicsound.com/zyimvc
    ▼アイキョウ愛用中のライディングギア
    ライディングジャケット:アニフェスジャケット
    www.kushitani.co.jp/products/...
    ブーツ:GAERNE G-STONE
    amzn.to/3Mo4Dzn
    ブーツ2:GAERNE パンテーラ
    japexstore.net/products/gaern...
    厚底ブーツ:ファルコン厚底
    amzn.to/3qe391N
    インナープロテクター:knox アーバンプロ
    amzn.to/3L9nH4t
    グローブ:knox ハンドロイドポッド
    amzn.to/3EGDTHV
    ヘルメット:SHOEI Z7とZ8
    ▼撮影機材
    一眼レフ:オリンパス OM-1
    amzn.to/3VuZjzt
    レンズ:OM SYSTEM 12-40mm F2.8 PRO2
    amzn.to/3K7C1sP
    アクションカム:go pro hero9
    amzn.to/3rNoXSZ
    アクションカム外部マイクアダプタ:メディアモジュラー
    amzn.to/3vEZhch
    外部マイク:ソニーECM-LV1黒
    amzn.to/3K8cqzY
    無線マイク:COMICA BOOM-X D-2
    amzn.to/3Ke2BAl
    ▼アイキョウのSNS ぜひ絡んで下さい!
    ツイッター
    / aikyomasayuki
    インスタグラム
    masaki.aiky...
    ヤフークリエイターズ
    creators.yahoo.co.jp/aikyomas...
    #原付 #原付二種
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 338

  • @user-ns6tc5ff5u
    @user-ns6tc5ff5u 2 หลายเดือนก่อน +2

    この説明が欲しかった。どのサイトも よくわからない。はっきりしない。
    モヤモヤがスッキリです。

    • @aikyobike
      @aikyobike  2 หลายเดือนก่อน

      そうなんですよ。
      詳しい説明がなかったですよね。
      色々取材するまでクリアにならなかったです。

  • @toujousen
    @toujousen หลายเดือนก่อน

    小型二輪免許は「小型限定普通二輪免許」
    原付免許は「原動機付自転車免許」
    要は原付は「自転車」免許なんです
    だから実技試験も無いし、法規が自転車基準になる、訳の分からん2段階右折も自転車がそうだから
    だから原付免許がある限り、規制撤廃ってのはあり得ないわけです
    昔、小型二輪は原付二種と呼ばれていました
    今でも便宜上呼ばれていますが、厳密には原付二種区分はありません、とっくに廃止されてます
    それでかどうかは分かりませんが「バイク」なのに50キロ規制はおかしいよねって事で小型の50キロ規制は無くなりました
    何が言いたいかというと、原付区分無くせと
    (無くせってのは新規所得って事です、現在持ってる人は引き続き50ccは乗れる、中古になりますが)
    125の馬力抑えてってそれもはや自転車じゃないじゃんと
    バイクは小型から取らせればいいじゃんと、普通四輪免許持ってたら実技だけだぞと
    それで試験を落ちるようなら、是非公道を走らないで下さいレベルだわ

  • @user-gv5ql7tk3i
    @user-gv5ql7tk3i หลายเดือนก่อน +2

    要するに15万程度の50CCの性能の125CCを30万円で買わされるからふざけてる。
    結局原付バイク利用者が電動アシスト自転車に移行してバイクメーカーが打撃受けるだけ。

    • @aikyobike
      @aikyobike  หลายเดือนก่อน

      今は排気ガス規制やABS、CBSの装着義務付けで原付の価格が上がってしまいました。
      レッツでも18万ぐらい。
      更に排気ガス規制は厳しくなる一方で、排気量の小さい50ccは電動化は仕方がない流れだと思います。
      この措置は50㏄免許でインフラを担っている一部の業者さん向けのものだと思います。

  • @user-ix3sl1bh1m
    @user-ix3sl1bh1m 9 หลายเดือนก่อน +3

    小型からとって中免、大型まで取ったのでこの動画を見て安心しました😂

  • @user-xr9oe6iy1v
    @user-xr9oe6iy1v 19 วันที่ผ่านมา +2

    俺も出力を抑えて、速度規制30キロのままで、2段階右折も残る、タンデムも出来ないのは知っていました。正直紛らわしいですよね。俺は数年前まで50CCのジョグに乗ってました。やはり、融通が効かないので、これからバイクに乗るなら、小型AT免許を取ることで考えます。

  • @cathell9721
    @cathell9721 10 หลายเดือนก่อน +2

    モトメガネのフリーペーパーですが、内容が盛り沢山で素晴らしいです!👏👏👏

    • @aikyobike
      @aikyobike  9 หลายเดือนก่อน +1

      最近はあんまりモトメガネさんでは記事書いてないんです。

  • @TheYamatou
    @TheYamatou 2 หลายเดือนก่อน +2

    一般の方は駐車場の問題があって、125ccには移れません。  現在公営などの2輪駐車場のほとんどは原付1種のみです。 125ccは通常のバイクと同じに扱われることが多く、駐車に関しては相当に不利となります。 駐車違反切符を持ったおじさん達もそんな目で見ています。 だから、一般の人達は原付2種には、余りメリットが無いのです。 二段回右折と2人乗りはまる見えなのでどうしようもありませんが、30Kmスピードはある程度気を付ければそれほどハンディとはなりません。 逆に125ccは少し大きくなりがちなので、左側すり抜け(左側走行)がむずかしくなり、このデメリットは通勤時間帯などの渋滞時にはかなりのデメリットになります。 その意味では今の原付1種の大きさをもっとスリムにして貰った方がメリットになります。 本来ならば、日本独自の改札の勝手な規制を止めて、他の国と同じようなオープンな法律の下において貰うことが一番でしょう。  これは完了と業界の癒着の結果でしかないからです。 日本はこんなことが多すぎるのです。  隠れた官僚社会主義国です。

  • @ruru99
    @ruru99 10 หลายเดือนก่อน +6

    ”商業利用を守るため”なるほどですね

    • @aikyobike
      @aikyobike  9 หลายเดือนก่อน +2

      一般利用するなら原付二種の方が適していると思います。

  • @user-zf7qz9uw8d
    @user-zf7qz9uw8d 9 หลายเดือนก่อน +4

    同様の主旨の他動画すべてにも共通することですが、その全てに「欠けている」視点を補足。
    *普通二輪自動車免許(限定なし)への取得に大きな差がある。原付免許および普通自動車免許からだと全くの新規取得になり、それなりに大変ですが、小型二輪免許であれば限定解除になるので、4時間の講習で解除可能であること。
    *老後、普通自動車免許の返納が現実となったとき、特に普通自動車免許で原付に乗っていたような場合、まったく乗れなくなってしまいます。それを見越して、普通自動車免許のみ返納して125ccまでのスクーターに乗れれば、老後の通院・買い物などの生活水準をそれほど低下させずに済む可能性がある。

  • @inasakizin95
    @inasakizin95 9 หลายเดือนก่อน +13

    普通自動車免許を返納したとしても別で取得した免許は残せます。ので小型ATとか取得しておくと、歳をとったとき便利ですよ。

    • @aikyobike
      @aikyobike  9 หลายเดือนก่อน +3

      え??そうなんですか!それ知らなかったです!
      自分でも調べてみますが、有力な情報ありがとうございます。

  • @user-ri5vx6iw7k
    @user-ri5vx6iw7k 3 หลายเดือนก่อน +3

    後付の違法で割増か、ボアアップキッドは台湾から結構入るが黄色ナンバーに変えるならやってくれる。
    販売店でも違法は敷居が高い。

  • @user-vv7iu6yz9v
    @user-vv7iu6yz9v หลายเดือนก่อน +2

    まさに小型AT免許取ろうとしていたので大変有難く参考になりました。
    他の方も言うように、原付で125乗れると載せる記事がややこしくしてるんですよね。
    車体は125ccでルールは現行の50ccを強調しないと勘違いする人多いと思います。
    アヴェニスが欲しくてネットでこちらのチャンネルにたどり着きました。

    • @aikyobike
      @aikyobike  หลายเดือนก่อน +1

      アヴェニスはスズキの125㏄三兄弟の中ではスポーティーで乗りやすい一台でした。

  • @gmail3531
    @gmail3531 3 หลายเดือนก่อน

    2段階右折・法定速度30キロ制限。
    着くなら。AT小型2輪限定免許を、取得した方が。

  • @ayoko1128
    @ayoko1128 9 หลายเดือนก่อน +3

    この国の役人は人類の進歩の邪魔をするのが仕事だと思っている様ですね。

  • @jumbo1214
    @jumbo1214 5 หลายเดือนก่อน +1

    PCXで、2段階右折なんかやってたら笑っちゃいますね。

    • @aikyobike
      @aikyobike  5 หลายเดือนก่อน

      なんか不自然ですよね

  • @KURAGE978
    @KURAGE978 10 หลายเดือนก่อน +4

    無駄にならないと信じて今年7月に小型二輪免許を取得しました

    • @aikyobike
      @aikyobike  9 หลายเดือนก่อน +2

      その判断間違いないです!

  • @user-ig6xx4ku7x
    @user-ig6xx4ku7x 9 หลายเดือนก่อน +10

    排気量で区別するのは今後難しくなりそうだから車種側をカテゴリー1・2・3…などの名称で区切ってどの免許でどのカテゴリーが運転出来るとかに切り替えていかないと厳しそう

    • @aikyobike
      @aikyobike  9 หลายเดือนก่อน +4

      原付作れなくなっちゃうと事業者が困るから
      とりあえず急いで法整備!って感じだと思うんですけど
      道路事情は少しずつ変わってきているので、徐々に調整していってほしいですね。

  • @user-lw6md3to3j
    @user-lw6md3to3j 9 หลายเดือนก่อน +15

    普段から原付二種に乗っているのですが、免許を取った人がムダにならない方に動いてくれる事を祈っています。この動画を観て少し安心しました。ありがとうございます!

    • @aikyobike
      @aikyobike  9 หลายเดือนก่อน +1

      コストも結構かかるので、原付二種の免許は無駄にならないと思いますよ!

    • @user-qk3qn1oh8u
      @user-qk3qn1oh8u 9 หลายเดือนก่อน +5

      祈らなくても自動車学校が儲からなくなるような法改正はしないよ。

  • @14Yukidaruma
    @14Yukidaruma 10 หลายเดือนก่อน +13

    125に乗れる云々という話から始めるので誤解が生まれるんでしょうね
    早く何かしらの名称をつけたほうがいい気がします

    • @aikyobike
      @aikyobike  9 หลายเดือนก่อน +4

      見出しはわかりやすくしないといけないんですけど
      最近ってタイパが重視されているからか、説明をちゃんと聞かない人も増えているように思います。

  • @sdfvbn2000
    @sdfvbn2000 9 หลายเดือนก่อน +5

    リミッター解除のハードルが高いなら不届き者が出難いですね

    • @aikyobike
      @aikyobike  9 หลายเดือนก่อน

      メーカーさんは更に色々な施策をするでしょうから
      簡単にパワー解放というわけにはいかないと思います。

  • @user-ic4kz1ox7t
    @user-ic4kz1ox7t 2 หลายเดือนก่อน

    皆、勝手に原付一種と原付2種て言うけど道交法的には原付2種なんてありません。原付は第三者(車等)からみると自転車扱いになり正式名称は原動機付自転車となります。なので免許センターで1日で取れ簡単な講習で交付されるが、小型普通自動二輪免許となりますので一発では取れません。何故かは小型普通自動二輪免許は教習所に通い救助法による講習を受けた証明が必要になるのでセンターで一発狙って合格しても教習所か消防署に行き講習を受けた証明書を提示しないとなりません。これは運転免許センターから聞いた話なので間違いありません。小型普通自動二輪車は原付2種ではなく、小型バイクに分類されます。なので60キロ制限道路では車の流れに沿った走行が可能なのです。原付は自転車と言う位置付けになるので30キロ制限なんです。ロードバイク(競技用自転車)は速度制限がないからと50キロとかで峠の下り坂を走ってますけどね。風除けにケツピタで煽られた経験あります。話は変わりますが125ccクラスのバイクにリミッター掛けて現行の原付としようとしてるけど、重量と大きさを考えるとお年寄りは乗りこなせないでしょうね。俺としてはスピード制限解除する方が良いと思ってます。長々と失礼しました。

  • @user-cq3ys1ks8u
    @user-cq3ys1ks8u 9 หลายเดือนก่อน +2

    パワー開放しても意味無し 制限速度30なので捕まったら酷い目にあう。

  • @user-pf4yh4fs3p
    @user-pf4yh4fs3p 2 หลายเดือนก่อน +1

    早い話が原付は白ナンバー、2段階右折、時速30キロまでで、小型二輪以上は実技試験を受けて取得する、つまり現行と全く変化無しということでいいんですよね。

    • @aikyobike
      @aikyobike  2 หลายเดือนก่อน +1

      そうです!変化なしです。
      今回は生産する側の都合での変更となります。

  • @user-hk8kt3mk5h
    @user-hk8kt3mk5h 10 หลายเดือนก่อน +5

    さっき買い物行ったときにアドレス50とディオ110がたまたま止まってたけど
    タイヤの大きさが違うのもあるかもしれないけどディオぱっと見一回り以上は大きく感じた。標準体型の男性なら問題ないけど、小柄な人や女性は扱い苦労するんでないですかね?

    • @aikyobike
      @aikyobike  9 หลายเดือนก่อน

      アドレスは10インチ、ディオは14インチでシート高も高いんです。
      なので前後10インチのアクシスZやジョグ125が対象車両になると思います。

  • @user-lf1zx6gi7x
    @user-lf1zx6gi7x 10 หลายเดือนก่อน +8

    私も新聞、郵便、交通、出前、配達等の商業インフラを守る目的での改正だと感じますね。
    私自身は半世紀前の中学生の時に既に16歳になったら原付免許から取るつもりはなく、最初から自動二輪免許を取ることに決めていました🧓

    • @aikyobike
      @aikyobike  9 หลายเดือนก่อน +1

      メーカーさんも声を大にして現状を伝えたからだと思いますが
      珍しく現状に即した法案が出て来たなと思います。

  • @user-vu9km3lu8j
    @user-vu9km3lu8j 10 หลายเดือนก่อน +3

    今ってリミッターカットできないんですね😮勉強になりました。
    昔はジョグZでマフラーをチャンバーに替えてCDiのリミッターカットをしてパワーフィルターつけて改造したら
    90キロ近く出てたので時代は変わりましたね

    • @aikyobike
      @aikyobike  9 หลายเดือนก่อน +2

      そうなんですよ。昔は吸排気を少しいじって
      リミッターカットするだけでパワーモリモリでした。
      今はそう簡単にはできないです。

  • @user-md6ek7wz7x
    @user-md6ek7wz7x 10 หลายเดือนก่อน +2

    今はPCXを脚に使っていますが、免許は若い頃にGSX400に乗る為に当時の中免を取りました。
    今はもう400に乗ろうと思ってないし、PCXで充分ですね。

    • @aikyobike
      @aikyobike  9 หลายเดือนก่อน +1

      PCXは万能ですよね~ちょっとしたツーリングに出かけても疲れにくいですし。

  • @user-vx6gm2tw8y
    @user-vx6gm2tw8y 9 หลายเดือนก่อน +4

    パーツを取り替えればフルパワーになると思ってる人多いですよね。
    恐らくですが同じ車種でのダウングレード版はマフラーとかスロットルボディとか流用出来ない様にボルト位置変えると思うんですよ
    ボルト位置変更なら大した手間は掛からない上に改造防止の効果抜群なので
    ECUにしてもコネクタ変えるだけで良いですからね

    • @aikyobike
      @aikyobike  9 หลายเดือนก่อน

      アフターパーツメーカー目線で考えても、色々な手段が考えられるので
      メーカーさんは更に効果的な施策をしてくるはずですよね。

  • @user-ni4ls5sm2e
    @user-ni4ls5sm2e 3 หลายเดือนก่อน +1

    原チャリの制限速度が危ないとか2段階右折したくないと思うなら小型二輪の免許取って125cc乗れば解決だね!
    そもそも原チャリなんて高校生の遊び道具だろ

    • @aikyobike
      @aikyobike  3 หลายเดือนก่อน

      意外とインフラを担ってる部分もあるんです。
      高校生の頃zxとかいじってる仲間多かったですけどね😆

  • @rockman.69
    @rockman.69 10 หลายเดือนก่อน +4

    改正後の125ccも時速30㌔しか出してはいけないが、そもそも30㌔しか出ないようにするのか、個人的に気になります。おそらく60㌔までは出せるようにしてあると思いますが

    • @aikyobike
      @aikyobike  9 หลายเดือนก่อน +1

      現行の50㏄も60キロまで出るので、新原付も60キロまでは出せるようにすると思います。

  • @user-nv8pz2th8n
    @user-nv8pz2th8n 9 หลายเดือนก่อน +7

    わざわざデチューンした125で二段階右折を強いられるぐらいなら「小型限定二輪免許」を取った方が良いと思います。
    ただ「小型限定二輪(MT)」を取扱っている教習所が、私が住んでいる地方都市では少ないのが現状で、AT限定でも乗れるスクーターやカブ系に乗りたいという事で無いのなら、先の事を考えて中型免許で取った方が良いと思います。
    あと、動画の中でアイキョウさんが「原付二種免許」と言っておられたのが少し気になってしまいました(あげあしとりでは無いですが)😅
    二種免許と言うと免許制度上では旅客を扱う免許の事なので、正式名称の「小型限定二輪免許」の方が良かったのではないのかなぁ〜という個人的な感想です😅(🙇‍♀️)

    • @aikyobike
      @aikyobike  9 หลายเดือนก่อน +1

      僕のyoutubeチャンネルでは正確性よりわかりやすさを重視していて
      一番最初には小型限定二輪免許と正式な名称はうたいつつ、この名前で125㏄乗れるって
      きちんと認識している人は少ないので、以降は原付二種と表現しました。
      小型限定って田舎の教習所だとやってないところもあるんですね!知らなかったです。

  • @user-gv5ql7tk3i
    @user-gv5ql7tk3i หลายเดือนก่อน +1

    今の50CCって最高何キロ出るんだ?

    • @aikyobike
      @aikyobike  หลายเดือนก่อน +1

      2ストに比べてかなり落ちて
      55キロ前後だと思います。

  • @zigzag8749
    @zigzag8749 9 หลายเดือนก่อน +8

    まあ確かに免許は無駄にはならんけど、普通自動車免許だけ持ってる人が制限付き125ccを新車で買って、後で小型AT限定免許取って制限付き125ccの制限を解除して乗ろうとしても、それはできずに制限なし125ccを改めて買わんといかんってことですな。

    • @user-ni4ls5sm2e
      @user-ni4ls5sm2e 3 หลายเดือนก่อน

      原チャリの制限速度が危ないとか2段階右折したくないと思うなら小型二輪の免許取って125cc乗れば解決だね!
      そもそも原チャリなんて高校生の遊び道具だろ

  • @user-kl3jk9cn5t
    @user-kl3jk9cn5t 9 หลายเดือนก่อน +1

    初めて質問さしてもらいます、元々親などが、125を持っていたらどうなりますか?

    • @aikyobike
      @aikyobike  9 หลายเดือนก่อน +1

      原付免許ではフルパワーの125ccは運転できないので、今親が持っている125ccは運転できないです。

  • @hoozuki3298
    @hoozuki3298 10 หลายเดือนก่อน +1

    リミッターカット✨️
    ありましたね🥸👍 ̖́-
    NSR50に着けていました
    🛵³₃
    懐かしい時代です🙇‍♂️

    • @aikyobike
      @aikyobike  9 หลายเดือนก่อน

      ジョグやディオでもリミッターカットすれば70~80キロぐらいは出てましたからね!

  • @nuxli
    @nuxli 10 หลายเดือนก่อน +4

    私は大型二輪免許ありますが、周りの声を聞くと原付2種AT免許の取得費用がもっと安くないと免許取ろうと思わない人もいるようです。50ccユーザーに7万〜10万円は躊躇する金額ですよね。

    • @aikyobike
      @aikyobike  9 หลายเดือนก่อน +5

      そうなんですよ。二日で免許が取れるって言っても費用負担が大きすぎるんですよね。。。

    • @pyopyo111
      @pyopyo111 5 หลายเดือนก่อน

      大阪ですがうちの地域なら普通免許有りなら5-6万で取れますがね
      当の私も52000円で取りました
      地域格差有りすぎ

  • @pastis4587
    @pastis4587 5 หลายเดือนก่อน +1

    30km制限外すと警察の売上落ちるから手放さないよね、道路によってはそんなの守ってたら逆に危ないのにおかしいわな

  • @user-np8to2kb1i
    @user-np8to2kb1i 5 หลายเดือนก่อน +1

    エンジン付き原付一種を廃止することが、一番の解決策なのでは? 排ガス規制対策なのだから、新規の原付一種は電動のみに。キックボードでさえが、パワーすごいですよね。!!

    • @aikyobike
      @aikyobike  5 หลายเดือนก่อน

      エンジンの原付一種を残しているのはインフラとしての原付が必要だからだと思います。
      今回の法案は恐らく完全電動化に至るまでのつなぎだと思います

  • @user-ub2wi5bg9k
    @user-ub2wi5bg9k 9 หลายเดือนก่อน +1

    ジャパネットタカタの社長の声と喋り方が似てる😆

    • @aikyobike
      @aikyobike  9 หลายเดือนก่อน

      それたまに言われますw

  • @MegaHAL9000
    @MegaHAL9000 10 หลายเดือนก่อน +3

    メーカー側の立場から見て今やグローバル展開する時代に日本にだけ通用する50ccバイク作るコストが無くなるメリットがありそう。

    • @aikyobike
      @aikyobike  9 หลายเดือนก่อน

      ですねー今後はEVシフトが進むと思いますが、
      短期的に商業利用者向けに検討している法案だと思います。

  • @user-ss3fc1ip5p
    @user-ss3fc1ip5p 9 หลายเดือนก่อน +2

    いま原付き乗ってる人自体激減してますよね

    • @aikyobike
      @aikyobike  9 หลายเดือนก่อน

      それでも原付2種の2倍。バイク全体の2割をしめるので、商業利用してる人が多いのがわかりますよね。

  • @user-kf4np1xs4m
    @user-kf4np1xs4m 9 หลายเดือนก่อน +3

    低身長超短足の自分でも、足が付きやすい新原付が出て欲しいです。AT限定小型二輪免許は持っているが、足が付きにくい為今は50ccにしか乗っていません。
    原付一種(原付一種歴は20年以上)ばかり乗る自分にとっては、次の原付を買う時にパワーを抑えるか抑えないかの選択をする事になります。どうしようか迷っています。

    • @aikyobike
      @aikyobike  9 หลายเดือนก่อน

      僕も低身長・短足なのでお気持ちはわかります。
      ただ最近だとヤマハのジョグ125やアクシスZは足つき抜群です。
      ぜひお試しください。

    • @user-kf4np1xs4m
      @user-kf4np1xs4m 9 หลายเดือนก่อน +1

      @@aikyobike
      返信ありがとうございます。ジョグ125やアクシスZでも足が付きにくいです。あんこ抜きが必須です。
      乗りたいバイクよりも、足が付くかが第一条件となります。

  • @hipad4544
    @hipad4544 3 หลายเดือนก่อน

    事故が増えるだろうな

  • @user-cx6fx8rh4l
    @user-cx6fx8rh4l 9 หลายเดือนก่อน +1

    すみません、質問させて下さい。
    2025年に普通自動車免許で125ccいけるようになった場合でも、現時点で発売されている125ccはそのままでは乗れず、50ccにパワーダウンしないと乗れないという事でしょうか?

    • @aikyobike
      @aikyobike  9 หลายเดือนก่อน +2

      確定しているわけではありませんが、2025年から乗れるようになるのは、「パワーダウンした125cc」なので、いま売られている125ccには乗れません。
      また今売られている125ccをパワーダウンする改造をするのではなく、50ccなみにパワーダウンしたスクーターが売られるようになります。

  • @Nerimano_Takahashi_San
    @Nerimano_Takahashi_San 9 หลายเดือนก่อน +3

    首都圏は少ないですが、田舎だと高校生が通学用に50cc購入している地域も多いですね。
    電車やバスなど公共交通機関がどんどん減っていって、私の地元では昔は駅から自宅まで2km以上離れている事とかが免許取得条件でしたが今は撤廃されて誰でも取得OKになりました。 田舎では老若男女問わず大事な足なので、選択肢は残してほしいです。(当面は中古車が多く困らないでしょうけど

  • @万卜人のオタク夜話
    @万卜人のオタク夜話 10 หลายเดือนก่อน +4

    電動の二輪車が増えそうな予感

    • @user-lf1zx6gi7x
      @user-lf1zx6gi7x 10 หลายเดือนก่อน

      いずれはそうなるでしょうけど、今の電動の二輪車は航続距離はショボいし、充電時間はかかるし、加速もいまいちで購入欲はおきないですね。東日本大震災から12年経つけどまともな電動二輪は未だに出て来ていません。当時のモノは使い物にならなくなっているでしょうし、PCXのハイブリッド車がせいぜいな印象です。電動専用のまともなバイクはまだまだかかると思います。

    • @aikyobike
      @aikyobike  9 หลายเดือนก่อน +1

      EVシフトは加速していくと思います。
      ただ現状商業利用している人たちにとっては連続航行距離が短いのが
      問題になるので、短期的な問題を解決するための法案だと思います。

  • @marikon1981
    @marikon1981 8 หลายเดือนก่อน +1

    ジャイロキャノピーが125ccになったら欲しいな。

    • @aikyobike
      @aikyobike  8 หลายเดือนก่อน

      確かに原付二種のジャイロキャノピーは魅力的ですね!

  • @natushi_1127
    @natushi_1127 10 หลายเดือนก่อน +12

    アイキョウさんが1番まともな説明動画を作ってくれたのが幸いです👍
    ハード面の部品交換代まで言及している人はいませんでした、実際には色々諸費で免許教習代と同等の費用が掛かるし、一発免停とリスクしか無いですよね😅

    • @aikyobike
      @aikyobike  9 หลายเดือนก่อน +2

      コメント欄見てると、二輪ことをわかっている前提の動画だと
      理解してもらえないんだなっていうことがわかって、いつも通りなんですけど
      コメント欄の反響を見ながら動画の方向性を変えてみました。

  • @ST-dr4sf
    @ST-dr4sf 9 หลายเดือนก่อน +1

    125ccを原付1種仕様で発売する車種は各メーカーで1〜2車種程度でしょうね。
    ホンダはDioとカブ、ヤマハはJOG、スズキはアドレス程度な予感がします。
    一部の人が期待しているPCXやNMAXではまず出ないですね。

    • @aikyobike
      @aikyobike  9 หลายเดือนก่อน

      PCXやNMAXは車体が大きくて重いので難しそうですよね。
      ホンダはディオだとシート高いので、もう少しコンパクトなスクーターが欲しいところですよね。

  • @sabotenpapakagawa
    @sabotenpapakagawa 10 หลายเดือนก่อน +1

    スズキさんGSX-R125の原付1種モデル出したら売れそう!

    • @aikyobike
      @aikyobike  9 หลายเดือนก่อน +2

      あれはMTなので、原付免許では乗れないと思います。

  • @user-nb2vi6dd7i
    @user-nb2vi6dd7i 9 หลายเดือนก่อน +1

    警察は、フルパワーとパワーダウン125の判断をどうやってするのか知りたい!

    • @reonp1530
      @reonp1530 9 หลายเดือนก่อน +3

      ナンバーでわかるて通説ですが?

  • @sige1911
    @sige1911 28 วันที่ผ่านมา

    出力を落とすなら単純にチューンナップの逆で根本的な部分として、クランクとかピストンの
    重量あたりから違うものにしてしまうと出力を上げようとしても結構な金額がかかるんじゃな
    いかと思います。
    作る側としたら、エンジンの組立ラインで部品を入れ替えるだけなので比較的かんたんに大規模に
    しかも改造が困難な物ができるかと思います。

  • @user-ok5ns8ln4q
    @user-ok5ns8ln4q 9 หลายเดือนก่อน +2

    1番の問題は、訓練や免許が無くて、重量100kg越えるの凶器を、普通自動車免許で、人の力で扱えるかどうかですよね。
    乗れない125ccなら手放しで喜べないですよ。

    • @aikyobike
      @aikyobike  9 หลายเดือนก่อน

      動画内でも紹介しましたが、ジョグ125とかなら
      サイズは原付と同じぐらいで、重さも10kgぐらいしか違わないので
      小型原付がメインでパワーダウン仕様が発売されるものと予想されています。

  • @iccho321go
    @iccho321go 9 หลายเดือนก่อน +3

    まだまだ誤解が多そうですね。商業利用なるほどです。ともかく2025年がキーワードなのかなと。ホンダはあと2年以内に10機種以上の電動バイク発売を公言していますし、原1の電動化の波も無視できなくなるかもしれませんね。

    • @aikyobike
      @aikyobike  9 หลายเดือนก่อน +2

      ここのところ電動のスクーターも何台か乗ってるんですけど
      思っていた以上に楽しかったりして、結構期待してます。
      大事なのは連続航行距離を確保できるかどうかですね。

  • @user-es8nl7xh6k
    @user-es8nl7xh6k 9 หลายเดือนก่อน +2

    原付き免許では、あくまでも原付1種しか乗れないんだから、当たり前やん。

    • @aikyobike
      @aikyobike  9 หลายเดือนก่อน

      その当たり前が、世間の当たり前ではないんです。

    • @user-es8nl7xh6k
      @user-es8nl7xh6k 9 หลายเดือนก่อน

      @@aikyobike 原付1種の車輌が、50ccのままで排ガス規制をクリアするのが、技術的に不可能だから、原付1種も125ccに拡大するが、出力は4kw以下に制限し、4kwを超える出力の車輌は今まで通りに原付2種とする。と警察庁が発表したのだから、原付免許では原付1種までしか乗れないという事実は今まで通りで何も変わってないんですよ。
      車輌の基準が変わっただけなんですよ。
      免許制度上の原付1種免許で乗れる車輌は原付1種のみ。という規定は何ひとつ変わってないのだから、原付1種に分類される車輌しか乗れないのは当たり前だと思うのですが、なぜ当たり前ではないと仰っしゃるのでしょうか?

  • @hondabenly1109
    @hondabenly1109 9 หลายเดือนก่อน +2

    20年前の2スト50に比べたら今の小型2輪なんてどれも安全ですけどね、発進加速でアクセルだけでウィリーするようなバイクはおそらくないですもん。
    エンジン共通なら小型2輪のジャイロキャノピー125出て欲しいな。
    前は4ストギアに乗ってたけども4スト50のビジネスバイクなんて遅すぎて乗ってらんないです。

    • @aikyobike
      @aikyobike  9 หลายเดือนก่อน

      4Stのビジネスバイクは燃費を狙ったセッティングになっているのかもしれないですね。
      20年前は僕も高校生でスクーターの速さが楽しくてしょうがなかったですが、実は統計的に事故の件数も多かったんです。
      安全に乗っている人もいた半面、加速力にはまって事故る人も多かったんでしょうね。

    • @hondabenly1109
      @hondabenly1109 9 หลายเดือนก่อน

      @@aikyobike
      4ストギアはストップ&ゴーを繰り返す新聞配達に使う分には良いバイクですね、どうせすぐ止まるから遅さも気にならない。
      底重心でいっぱい積まさるし
      フードデリバリーではちょっと荷が重かったです、速さは求めてないにしてもそれにしても物には限度がある。
      発進加速でトラックに負けますもの

  • @mana_Roselia64
    @mana_Roselia64 7 หลายเดือนก่อน +1

    準中型5t限定免許でも、運転できる2t車もあれば、運転できない2t車もあってややこしい。車検証をよく確認する必要がある。

    • @aikyobike
      @aikyobike  7 หลายเดือนก่อน

      今回の措置は50㏄を残すためですが、どんどんややこしくなりますよね😅

  • @TYOKO-RE-ITOU
    @TYOKO-RE-ITOU 2 หลายเดือนก่อน +1

    来年度からは原付き2種の免許取得の費用が安くなったりしないんですかね?
    もしそうなるんだったらいいけどなぁ

    • @aikyobike
      @aikyobike  2 หลายเดือนก่อน

      少しずつ取得しやすくはなっていますが、急激には安くならないかもしれないですね😢

  • @Y.TANAKA1200
    @Y.TANAKA1200 7 หลายเดือนก่อน +1

    FJ1200の1台だけじゃあれだから足代わりにV100とか欲しいなぁと思ってたけど改正されてもピンクナンバーのまま乗れるのか?

    • @aikyobike
      @aikyobike  7 หลายเดือนก่อน

      V100懐かしい!改正されてもピンクナンバーのまま乗れますが
      程度の良い車体が少ないと思います。

  • @00h.m30
    @00h.m30 9 หลายเดือนก่อน +1

    ヤマハの場合、ジョグ125が新原付のベース車両になりそうですが、ホンダやスズキは
    どの車種がベースになるのかな?と思ってしまいます。
    ホンダはDIO110かな?とも思ってますが、ちょっと大き目ですし。
    今度はヤマハジョグがOEM展開されるんでしょうか・・・??
    小型2輪の免許取得自体には全然問題ありませんし取得した経験が普通二輪や大型二輪への取得への経験値にもなりますよね。

    • @aikyobike
      @aikyobike  9 หลายเดือนก่อน +1

      スズキの125は少し重くてシート高が高いんですよね。
      ヤマハ以外は車種の選択が難しい気がします。

  • @user-wy7px1yr3j
    @user-wy7px1yr3j 9 หลายเดือนก่อน +1

    中型車は8tに限る
    125ccバイクは4kwまでに限る
    眼鏡等使用など免許証の記載事項がごちゃごちゃしそう

    • @aikyobike
      @aikyobike  9 หลายเดือนก่อน

      あーー、免許の記載事項どうなるんでしょうね。
      更新の際に表記されるのか?原付の表記のみになるのか?
      細かいところですが気になるポイントですね。

  • @punipuniryo4790
    @punipuniryo4790 6 หลายเดือนก่อน +1

    フルパワー原付二種の中古バイクを買って、役所に届け出る際に虚偽の申請で原付一種のナンバーを取得して乗っちゃだめだよ!
    こんな奴が出てこないか?

    • @aikyobike
      @aikyobike  6 หลายเดือนก่อน

      パワーを抑えた方は型式変えるんじゃないかと思います。

  • @cocoon6553
    @cocoon6553 9 หลายเดือนก่อน +1

    メーカーもコストを考えると原付一種モデルは限られそうですよね。
    ホンダ、リード125、スーパーカブ110/110PRO、クロスカブ110、ベンリィ110
    ヤマハ、ジョグ125
    スズキ、アドレス125
    これくらい対応してくれれば御の字かと。
    後はホンダのジャイロ110やヤマハのギア125がもし出たら原付一種モデルも用意されそうですね。

    • @user-lq4ty3eu8m
      @user-lq4ty3eu8m 9 หลายเดือนก่อน

      それは難しいと思う

  • @returner_ch
    @returner_ch 9 หลายเดือนก่อน +3

    特にバイク屋さんのチャンネルで、あえて誤解するようなタイトルの動画が多いんですよね…
    馬力制限解除云々も、😮そもそも昔から違法ボアアップやリミッター、カットする連中は居ましたし、何やった所で免許枠のルール「30㌔・二段階右折」は変わらないのであんまり意味無いんですよね。

    • @aikyobike
      @aikyobike  9 หลายเดือนก่อน

      サムネとタイトルは、ある程度過激にしないと動画埋もれちゃうので仕方がないのかもしれないです。
      僕の周りにもボアアップ、リミッターカットは沢山いました。手軽にできちゃうのもあったんですよね。
      今は昔ほどリミッターカットもボアアップもできなくなってきてると思います。

  • @Angelic-hh1ec
    @Angelic-hh1ec 9 หลายเดือนก่อน +1

    原付一種だと125でもパワーを抑えたのもありますけど30キロ制限は維持されますからね。原付小型二種のがいいに決まってますよ。ちなみに自分の時代は16歳で取得した中型免許で総額8万円いかなかったかな。それから2年後の自動車免許も総額178000円だったことを覚えてます。

  • @user-lm7fd4ii4x
    @user-lm7fd4ii4x 4 หลายเดือนก่อน

    どのみちこれから普通小型二輪免許をとっても現行の125㏄クラスは、
    新車で手に入れることは近い将来できなくなりますけどね。

  • @user-fz1dc2gi7y
    @user-fz1dc2gi7y 9 หลายเดือนก่อน +1

    なるほどですね! 結局原付二種が必要ですね? 私はでかい二輪免許ですが・・・ よく聞かれるので疑問に思っておりました。 ありがとうございます。

  • @fp-ss
    @fp-ss 7 หลายเดือนก่อน +1

    アイキョウさんを初めて「実物」を観たわ!!まぁ、そんな事はさておき(笑)「不満があるなら小型二輪免許証を取れ!!」ってのが、1番の解決策かも知れませんね!!今だと、大抵の自動車学校で「最短2日で小型AT限定二輪免許証が取れる!!」という「謳い文句」をhp上で出している所が多いから、これが不満解消の最有力対応の様に私も思えます。まぁ、私の場合。一応「大型自動二輪車免許証」所持者ではありますが、色々と訳あって(笑)「原付一種」に乗っていますから、今の「JOG50」が壊れて乗れなくなったら「シン・原付一種」対応の「JOG125(あれば)」が最有力候補になると思います(笑)。今は「駐輪場」も「バスレーン」も対応出来る「原付一種のJOG50」を大事に乗ってやります!!

    • @aikyobike
      @aikyobike  7 หลายเดือนก่อน +1

      50ccはコンパクトなので、他の排気量よりは駐車できる場所があるんですよね。
      いい加減バイクを駐車できる場所増やしてほしいです😅

  • @yukakin1247
    @yukakin1247 9 หลายเดือนก่อน +3

    イケメンですね

    • @aikyobike
      @aikyobike  9 หลายเดือนก่อน

      最近薄毛に悩み始めましたw

  • @hamuchu-00-
    @hamuchu-00- 9 หลายเดือนก่อน +5

    原付免許で125ccに乗れるというのを期待してる人は60キロ出しても警察に捕まらないとか二段階右折しなくていいと期待して勘違いしている感じがする
    原付免許で30キロ制限が解除されることはないと思う それ以上出したいなら小型二輪以上とる事😮

  • @brelfpv1437
    @brelfpv1437 8 หลายเดือนก่อน +1

    逆に一種はボアアップ等で馬力限界まで出せる様になりますか?

    • @aikyobike
      @aikyobike  8 หลายเดือนก่อน

      ボアアップしたら排気量が変わるので、原付二種になります。

    • @brelfpv1437
      @brelfpv1437 8 หลายเดือนก่อน

      @@aikyobike そこがよく分からないんです50以上125未満でも改正後は馬力で見るんじゃ。。

  • @yukit3101
    @yukit3101 9 หลายเดือนก่อน +1

    125ccの皮を被った原付一種ですから今までと何も変わりません、もしかすると排気量は125ccなので税金は2400円に値上がりするかもね。海外向けの軽量安価な125ccが原付一種125ccのベースに使われるかも知れません。日本で発売されている125ccをデチューンして発売される事はな無いでしょう。

    • @aikyobike
      @aikyobike  9 หลายเดือนก่อน

      日本で発売されている車種だとアクシスZとジョグ125あたりは車格もピッタリなので
      導入される可能性もあるかな?と思ってます。税金は今のところ変わらない方向みたいです。

  • @user-yv5ot4fp1h
    @user-yv5ot4fp1h 9 หลายเดือนก่อน +1

    一種原付はあくまでもエンジンのついた自転車。という扱いなので法定最高速度や二段階右折など数々の制限を設けた上で四輪免許や原付免許で運転できるようにされている。のに対して、二種原付はバイクの仲間なので運転には二輪免許が必要だ。ってなっていて、今回は50ccエンジンで排ガス規制をクリアするのが難しいから一種原付の排気量を125ccにしよう。っていう話なのに二種原付が一種原付の免許で乗れる。っていう誤解が生まれてしまっているのは悲しいです。
    確かに、性能の制限を解除しようと考える悪い輩はいるかもしれませんが、それは難しいし、違反を取り締まる警察の立場から考えると一種原付と二種原付は明確に外見が違うことが望まれるのはもちろん、作るメーカーの立場からしても125ccになったとはいえ、一種原付はそれほど高くは売れないため、二種原付が最新のデザイン技法で作られる一方で、一種原付は旧モデルの金型流用もしくは新興国向けモデルを最低限日本の保安基準に合わせる形で作られる可能性が高いことを考えると二輪免許を取得しても無駄にはならない。っていうのには同意です。

  • @user-bt6bt3zg8q
    @user-bt6bt3zg8q 9 หลายเดือนก่อน +1

    出力制限されたPCXサイズが乗れる訳ではなく、海外製の安い125か110のエンジンを既存のフレームに載せて安く製造してくるのもでスピードを出すのはかなり無理があると。

    • @aikyobike
      @aikyobike  9 หลายเดือนก่อน +1

      特に車体が大きい125㏄を原付ユーザーが扱うのは敷居が高いと思うので
      パワーダウンして販売される車種も限られると思います。

  • @user-ps3wy7fr5r
    @user-ps3wy7fr5r 9 หลายเดือนก่อน +26

    わかりやすい動画をありがとうございます。現在普通自動車、原付き免許をお持ちの方はフルパワーの125には乗れずに、馬力を落とした125に乗れ、原付き特有の30キロ、二段階右折、二人乗り禁止は変わらないわけですね。それで良いと思います。時代にそぐわないと反論される方は多数おられると思いますが、今現在二種原付に乗っている方は貴重なお金と時間を使って免許取得されているわけです。原付き特有のルールが嫌ならお金と時間を使って免許を取得して下さい。

    • @aikyobike
      @aikyobike  9 หลายเดือนก่อน +11

      僕も基本的にはそれでよいと思うんですけど、実際に30キロで巡行していると
      すっごい怖いんですよ。。。30km規制はやっぱりちょっとなーとは思います。

    • @kojinjigyonushi475
      @kojinjigyonushi475 5 หลายเดือนก่อน +8

      今回の原付一種の代わりにパワーダウンさせた原付二種を代用する政策は、交通省の慎重な考えで、理解出来るのてすが、なら昨今の電動キックボードを認めたことと矛盾を感じます。
      あんな危ないキックボードを認めるなんて愚の骨頂です。
      しかも日本の交通法規を知らない外国人が乗っていることもあり二重で危ないです。とにかく見かけると腹が立って仕方がありません。関係ないことで申し訳ありませんでした。

  • @user-nx5sf8qp6k
    @user-nx5sf8qp6k 2 หลายเดือนก่อน +7

    原付免許で2種のバイクで乗れるんじゃなくて、50ccを作らず125ccを 50ccレベルに落として使うだけで、原付免許でで125ccで行動走れるわけじゃないです。普通に考えても原付免許しかないのになんで小型自動二輪乗れるって思うんだよ。

    • @user-li9ge5yv7g
      @user-li9ge5yv7g หลายเดือนก่อน +2

      2025年から、50cc以上の原付に、30キロ制限など現在のルールが適用されるようになるのですか?

    • @user-nx5sf8qp6k
      @user-nx5sf8qp6k หลายเดือนก่อน +1

      @@user-li9ge5yv7g
      免許制度は変わる予定ないですよ。
      車体自体は125を使って49ccと同じ出力にまで落として販売されるだけです。普通に考えて50ccの免許で普通自動二輪の乗れるようになるってあり得ないです。

    • @user-li9ge5yv7g
      @user-li9ge5yv7g 25 วันที่ผ่านมา

      @@user-nx5sf8qp6k ありがとうございます!

    • @user-li9ge5yv7g
      @user-li9ge5yv7g 25 วันที่ผ่านมา

      @@user-nx5sf8qp6kありがとうございます!

  • @oreha180cm58kg
    @oreha180cm58kg 9 หลายเดือนก่อน +1

    2種免許10万ってマジ!?神奈川だと7万もしなかったと思うけど、、、

    • @aikyobike
      @aikyobike  9 หลายเดือนก่อน

      教習所によってかなり違うみたいですね。

  • @SDGs2030
    @SDGs2030 9 หลายเดือนก่อน +3

    幹線道路走ってると交差点とかのちょっとしたバイパスで原付通行不可の方が、トラップ的な意味で煩わしいね〜。
    だから原ニ免許のメリットはあるよ。
    そしてたいていの有料道路では原付価格(先日ツーリング先の富士スバルラインは200円、自ニは1680円) 安い!!!!
    余談ですがハンターで2,000m超えで普通に登るのね、昔の2ストキャブ22ps 125より全然楽だった😊FI すげ〜

    • @aikyobike
      @aikyobike  9 หลายเดือนก่อน +2

      あーキャブ車は標高が高いところに行って空気が薄くなると調子崩しますよね!懐かしい!
      確かに都内走っていて、あ?ここ原チャリ走っちゃいけないの?ってところありますよね。

  • @haru1124-yutpk
    @haru1124-yutpk 10 หลายเดือนก่อน +7

    2025年原付問題 色々と期待や勘違いされてる方も多いと思いますが、小型取りに行くなら中型取りに行った便利。知り合いが通勤しか使わないから小型取りに行ってPCX買って乗ったら単車に乗りたくなると言ってましたし、バイクが好きじゃなくても原付二種は駐輪場に原付と同じように止められるし決して小型免許だけでも無駄にはなりません。

    • @aikyobike
      @aikyobike  9 หลายเดือนก่อน +3

      僕も普段原付二種乗りまくっているので、125㏄スクーターは一台家にあると
      めちゃくちゃ便利です。

  • @Yuta0814
    @Yuta0814 9 หลายเดือนก่อน +1

    運転免許証には「既得権益」の歴史があるので原付一種免許が、小型限定に並ぶことはありませんね。
    仮に法改正で原付一種で125ccが乗れるようになっても、小型限定が160ccまで乗れるようになるはずです。これが「既得権益」。
    明治時代から始まった運転免許制度には「既得権益」による格上げは既定路線なので、格下運転免許証に統合されたり、無駄になることはないでしょうね。

    • @aikyobike
      @aikyobike  9 หลายเดือนก่อน

      電動キックボードの制度決定の際など、今まででは考えられないようなスピードで
      制度が変わっていたりするので、今後は過去とは違った方向に進むこともあるかもしれないですね。

  • @user-vc1jq4ov7c
    @user-vc1jq4ov7c 7 หลายเดือนก่อน

    昔の普通免許では中型自動車までのれて、今の普通免許では準中型までっていうのと同じか……

  • @us-cbactqa8893
    @us-cbactqa8893 9 หลายเดือนก่อน +1

    つまり、原付一種の現行アドレスV50に出力5kw以下の125ccが積まれても、原付一種のまま、車名もアドレスV50のまま、30km/h制限、二段階右折ルールもそのままw 通勤快速アドレスV125にはなりません!
    125ccが積まれる事でメットインスペースは小さくなるが車体サイズ、タイヤサイズは変わらず。ジョグ50、スーパーカブ/クロスカブ50も同様。

    • @aikyobike
      @aikyobike  9 หลายเดือนก่อน

      えっとアドレスV50に125㏄のエンジンを積むことは出来ないので
      アドレス125のパワーを抑える形になります。
      なので車種名はアドレス125ですね。もしかしらパワーを抑えたことをしめす
      なんらかの名称が追加になるかもしれません。

  • @monkey-nagasaki
    @monkey-nagasaki 5 หลายเดือนก่อน +1

    確実に車両価格が上がる
    制限が多く、実用面のメリットが少ない
    よって今後は無くなるカテゴリー
    バイク乗りたければ免許取得が必須となる
    小僧たちが盗んだバイクに乗ると
    危険な未来になる

  • @user-xg8rx7wo8o
    @user-xg8rx7wo8o 9 หลายเดือนก่อน +2

    初めてコメントします 新原付では125ccはで4KW以下です(馬力に直すと約5.8PS)昔のZXに乗っていますが何のメリットがあるのルールは原付ですよ メリットとなし 125ccなら小型二輪のルールにするべしだと思います

  • @arichan0705
    @arichan0705 9 หลายเดือนก่อน +2

    リミッターや排気量調整でMAX何キロまで出るんでしょうね・・・
    50cc原付でも60キロは出るだろうから125ccが30キロまでしか出ないなんて事はしないだろうし。
    ゆくゆく二段階右折が撤廃されれば速度制限とタンデム禁止だけでそんな違いはないような気がします。
    GB350の価格と今年予定されてるヤマハ125シリーズと10万円も差がないから最初から中型取っとけばと非常に後悔しております。
    限定解除は料金高くて諦めましたw
    もっと安く取れるようにしてくれ~

    • @aikyobike
      @aikyobike  9 หลายเดือนก่อน +1

      GB350の価格はバグってますよね。
      ただパーツの質感は価格なりってところだと思います。
      ヤマハの125シリーズは逆に各パーツの質が高いんだと思いますよ!

  • @user-il4te3bs7z
    @user-il4te3bs7z 10 หลายเดือนก่อน +2

    横道にそれてるけど駐輪場問題はさっさと解決して欲しい
    個人的には正直50ccとか乗ってて疲れるだけなんで125ccにした方がいいって意見は賛成です

    • @aikyobike
      @aikyobike  9 หลายเดือนก่อน

      横道にそれたつもりはなくて
      大柄の車両をパワーダウンしても50㏄の駐車スペースに
      停められないと思うんですよ。
      ジョグやアクシスなら恐らく可能です。

  • @cuouc.
    @cuouc. 9 หลายเดือนก่อน +1

    ナンバープレートの色が同じピンクなら警察はどこで判断するのかな?

    • @aikyobike
      @aikyobike  9 หลายเดือนก่อน +1

      ナンバープレートはパワーダウン125ccは白ナンバーになるようです。

    • @cuouc.
      @cuouc. 9 หลายเดือนก่อน

      小型二輪所持者の125ccの白ナンバーと50cc及び、普通免許所持者の白ナンバーの区別が難しそうですね?

    • @user-ni5ze5tk7q
      @user-ni5ze5tk7q 5 หลายเดือนก่อน +2

      ​@@cuouc.大型免許持ってても原付乗れば30キロまでしか出せませんよ?

  • @aohani6752
    @aohani6752 10 หลายเดือนก่อน +2

    金かけて無免運転する勇気があるくらいなら古い2st原付買ってぶっ飛ばせば良いんじゃないかな。相当飛ばさなきゃ捕まらんし…
    原二MTの教習で4stリード125に乗ったけど足で使ってる2stビーノのがずっと速かったし結局は乗り手と教育ですね

    • @aikyobike
      @aikyobike  9 หลายเดือนก่อน

      僕は大学時代ディオで60キロ走行していて何度も捕まりましたw

  • @msworks3455
    @msworks3455 8 หลายเดือนก่อน +1

    排気量だけでなく出力で分けるという考えが出来るのであれば、普通2輪の方も欧州のA2に合わせた物に変えて欲しいかな?
    排気量関係なしの出力だけを基準にしているけど、日本の400cc枠のお陰で海外で出ている500ccが多い車両も、
    国内ではそのごく一部しか売っていない。それだけ国内の販売数が少ないせいもあるけど。
    メーカーだって国内向けだけに400cc開発するコストだって馬鹿にはならないよね。

    • @aikyobike
      @aikyobike  8 หลายเดือนก่อน

      今回は原付を残すっていう考え方の元
      一番簡単にできる方法を模索してるんだと思います。
      排気ガス規制も統一されてきてますし
      色々とグローバルで統一していけば効率がいいですよね。
      実際には難しいのかもしれませんが。

  • @dkakf8078
    @dkakf8078 9 หลายเดือนก่อน +1

    商業利用してる業者さんが一番気を揉んでるでしょうね。
    果たして、赤字の50ccラインを125ccライン全振りにする事で
    新原付きラインナップのコストが抑えられてお安くなるのか?!
    通勤125四天王がお安くなれば万々歳なんですけど。

    • @aikyobike
      @aikyobike  9 หลายเดือนก่อน +1

      電動も徐々に整備されていくと思うんですけど
      今のところ連続航行距離が短いので、ガソリン車の方がメリットがあると思うんですよね。
      もう少し長くなってくると商業用途も電動に移行していくと思います。
      PCXとかNMAXみたいな車体が大きい車両はパワーダウン仕様が出ない可能性が高いと思います。

  • @AS_CR-X_Si
    @AS_CR-X_Si 9 หลายเดือนก่อน +1

    125ccに限定しなくても、東南アジア製の110ccを改良すれば、現在の50ccと同じ20万円程度の価格で販売出来ないかな⁉🤔

    • @aikyobike
      @aikyobike  9 หลายเดือนก่อน +3

      125㏄までの車両なので、ディオ110やアドレス110なんかも調整して販売することは可能だと思うんですよね。
      ただ14インチタイヤ採用でシート高も高いので、前後10インチのジョグ125とかアクシスZの方が適しているように思います。

  • @utavlog3819
    @utavlog3819 9 หลายเดือนก่อน +6

    僕も初原付は2スト最後のジョグZRエボに乗っていてリミッターカットしていました
    30kmの速度制限と二段階右折がある時点で無駄にならないと言うよりも原付2種免許の方が絶対に良いです
    二段階右折は禁止のとこが分かりづらかったりして間違って交通違反してしまうこともありますし、30kmで走るのも辛過ぎます…

    • @aikyobike
      @aikyobike  9 หลายเดือนก่อน +2

      やっぱりジョグZRとディオZXは定番ですよね。早かったなぁ~

  • @DAI-ex1qe
    @DAI-ex1qe 10 หลายเดือนก่อน +6

    確かにPCXやNMAXクラスで30キロ制限はデカイくて危険な気がしますね

    • @user-il4te3bs7z
      @user-il4te3bs7z 9 หลายเดือนก่อน +2

      乗りにくいだろうね
      ならやっぱりジョグ125は今回の原付問題に対応する為に作られたんだろうな

    • @aikyobike
      @aikyobike  9 หลายเดือนก่อน +2

      ですです。アクシスかジョグあたりがピッタリだと思います。

  • @sinjuku24
    @sinjuku24 9 หลายเดือนก่อน +1

    まぁ仮に300ps叩き出すヤツ乗っていいよって制度になったとしても原1は原1ですし原2は原2
    パワーを気にする人が何故か居るけど原1は30kmで規制かけているし現実的には60km位で捕まえたら結構速度超過取りますよね?
    二段階右折も消えないしなので300馬力になろうと表向きは30kmでしか走れないし二段階右折も消えない。
    同様に125ccも自動車道走れないですからね。
    免許区分の本質は規制と保険みたいな所が有りますね。
    教習所だとそんなにするんですねぇ
    自分のオススメは中型mtを教習所で一発で取りに行って160ccAT位か250mtどっちかがオススメですかね。
    125が最強というのは限定ですからねぇ
    排気量を取るか無尽蔵にイージーな街乗り最強取るかな差なので400以上も合わせて乗るなら160ATでしょうかね
    125にも意味は有るけどという感じで最初から中型160at/250mtどっちかが正解かなと思う人。
    (250atでもいいけど大きいなと思うので125かどうかって話だと合わないとも思うしw)

    • @aikyobike
      @aikyobike  9 หลายเดือนก่อน

      僕は250㏄のオフ車と125㏄のスクーターを所有していますが
      125㏄はファミリーバイク特約対応ですし、車体が軽くて気軽に乗れるので
      普段の足としては最高です。
      150㏄クラスは車体が少し大きいんですよね。

  • @asaichban9842
    @asaichban9842 9 หลายเดือนก่อน +7

    原付一種は 電動だけになってもいいのでは
    多少高いけど

    • @aikyobike
      @aikyobike  9 หลายเดือนก่อน

      一般ユーザーに関してはそれでも良いと思います。
      でもそれだと、インフラに使っている商業利用者が困っちゃうんですよ。。。

  • @user-or5zk5rm1d
    @user-or5zk5rm1d 9 หลายเดือนก่อน +3

    JOGとかカブには原付バージョンが出そうですね。
    現行の法整備では事業用ユースでないと公道走行にはリスクが大きいですね。

    • @aikyobike
      @aikyobike  9 หลายเดือนก่อน +1

      普通に使うなら125㏄の方が便利だと思います。

  • @user-qc3xx2ze5d
    @user-qc3xx2ze5d 2 หลายเดือนก่อน +1

    動画観させて頂きました。
    疑問が一つあるのですが、原付免許のまま、原付2しゅのマニュアルバイクに乗った場合は、
    罰せられるのでしょうか?
    私自身、原付免許しか取得していないので、ぜひ動画で解説して頂きたいです m(__)m

    • @aikyobike
      @aikyobike  2 หลายเดือนก่อน

      昔はNSR50とかマニュアルのバイクもあって
      原付免許で乗れてましたし、125㏄のマニュアル車の50㏄パワーバージョンが出たら
      乗れると思います。

    • @staphzhang2718
      @staphzhang2718 13 วันที่ผ่านมา

      原付免許で普通自動車二輪を乗った時点で、無免許運転に当たるため、25点の違反になります。
      ちなみに、小型AT限定の二輪免許で400ccのMT車を運転すれば2点の違反です。

  • @Y.TANAKA1200
    @Y.TANAKA1200 7 หลายเดือนก่อน +1

    もしかしてこの原付・普通免許で125ccに乗れるって言うのは原付しか乗れない人が
    "新車"のバイク乗るって時に
    これからは今ある125ccクラスのバイクにリミッターを付けたバイクしか売らないから小型二輪持ってない人はリミッター付きの125ccバイクに乗ってねって事?
    それじゃあ原付で125ccに乗れるようになるって言っても新車に限るって事か?

    • @aikyobike
      @aikyobike  7 หลายเดือนก่อน +2

      もろもろ調整された125㏄なので、中古の125㏄には乗れないです。

  • @user-hei-ayanami
    @user-hei-ayanami 9 หลายเดือนก่อน +2

    自分も話が出始めの頃は勘違いしてました!😅
    125、125って言ってるから勘違いする人が居ると思うんですよね~
    ピンクナンバーの125と白ナンバーの125になるって事ですよね?🤔

    • @aikyobike
      @aikyobike  9 หลายเดือนก่อน

      そうですそうです。
      ピンクと白ナンバーが混在する形になります。

  • @user-zh6jk7ot9u
    @user-zh6jk7ot9u 10 หลายเดือนก่อน +2

    東京じゃAT小型二輪免許取るのにそんなにかかるんですね。大阪だと普通免許持ってれば6-7万ぐらいですわ

    • @aikyobike
      @aikyobike  9 หลายเดือนก่อน

      教習所によって料金は違うと思うんですけど
      大阪はそんなに安いところもあるんですね。

    • @hamuchu-00-
      @hamuchu-00- 9 หลายเดือนก่อน

      大阪ですが、去年小型二輪AT限定取りましたがトータル69000円でした😃安心パック5000円なしです入れても74000円
      日数は入会日 卒業検定含めて7回行ってとれました😃