HD シティーハンター3 CITY HUNTER3 OP

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ม.ค. 2011
  • 「XYZ」の暗号で依頼を受ける都会のスイーパー・冴羽リョウは、シティーハンターと呼ばれている。美人の依頼ならば、身辺警護から国際問題まで二つ返事で受けてしまうリョウに、パートナーの香はハラハラし通し。今日も下心丸出しで活躍するリョウに香の100tハンマーが炸裂する。
    www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl...
    www.sunrise-anime.jp/sunrise-i...
  • ภาพยนตร์และแอนิเมชัน

ความคิดเห็น • 759

  • @dingdomg0721
    @dingdomg0721 10 หลายเดือนก่อน +162

    アニメーションって進化してんのか?って思うくらい完成度が高い。89年やぞ、34年前やぞ。

    • @AINEG-ol9fs
      @AINEG-ol9fs หลายเดือนก่อน +15

      今のアニメは綺麗は綺麗…
      動きの表現や見せ方は昔の方が一生懸命考えて作られる感はありますね…
      声優のオリジナリティな声と表現力は間違いなく退化している❗

    • @darkeroundhouse9408
      @darkeroundhouse9408 หลายเดือนก่อน +4

      人類の歴史なんか何千年も有るんだぞ。34年なんか一瞬だろ。

    • @user-vb6gi9rr6c
      @user-vb6gi9rr6c หลายเดือนก่อน +8

      オシャレなんだよなぁ、、ほんと😳

    • @kakuhan-japan
      @kakuhan-japan หลายเดือนก่อน +1

      ⁠​⁠@@darkeroundhouse9408人類の歴史の話ではなく、文化の移り変わりとしての34年の話をしてるんでしょ

    • @dingdomg0721
      @dingdomg0721 หลายเดือนก่อน +3

      全体的な構成(敢えて獠と香のみの登場、それによってキャラクターの個性が十二分に出てる)だったりSEが映像と曲を壊してなかったり、シティーハンターらしいコミカルさとハードボイルドさを90秒に纏められていたり、本編のワンシーンに挿入歌が流れてるかのような激熱展開で更には繰り返し見ても飽きが来ない劇場版のような作画。OPってキャラ紹介させとけば良いっしょ、みたいな固定観念をぶっ壊してるのも良い。

  • @user-yt3bz9jw9w
    @user-yt3bz9jw9w ปีที่แล้ว +88

    冷蔵庫から始まるとか
    すげえ
    かっこいい

    • @user-vu4cw9mi6y
      @user-vu4cw9mi6y 15 วันที่ผ่านมา

      バドワイザーがナウかったなこの頃

  • @user-gr6ec1ng1x
    @user-gr6ec1ng1x 2 ปีที่แล้ว +369

    当時はなんという気もなく見てたが、今見るとテレビで放送してたとは思えないほど贅沢なことだった。信じられないほどの完成度、細かいところまで人間業とは思えない。

    • @user-jw2ut3gj5k
      @user-jw2ut3gj5k 8 หลายเดือนก่อน +12

      そうですね。
      サンライズ配給と言うのもあるでしょうが、今見ても古さを感じ無いクォリティ。
      セル画の時代にこの完成度は驚異的

    • @user-of2hc4gx4q
      @user-of2hc4gx4q 8 หลายเดือนก่อน +5

      この頃まだデジタルじゃなくてセル画で全て手作業だから余計すごい

  • @user-wn7zm5km2i
    @user-wn7zm5km2i 11 หลายเดือนก่อน +53

    1:30という時間の制約にもかかわらず、
    シティーハンターという作品の魅力を余すところなく詰め込んだ
    アニメ界屈指にして珠玉のオープニング。

  • @user-fv5zg6wb6p
    @user-fv5zg6wb6p ปีที่แล้ว +147

    ヘリのモーター音、バルカンの射撃音、爆発音、全ての音が元の曲を邪魔せずむしろ相乗効果を生み出してるところにセンスを感じる。

    • @okaka_meshi
      @okaka_meshi ปีที่แล้ว +9

      まさにそう思います。
      嫌味ではないですが、このOPを聴き慣れてしまうと少し物足りなさも感じてしまいますね。

    • @user-fv5zg6wb6p
      @user-fv5zg6wb6p ปีที่แล้ว +12

      @@okaka_meshi オリジナルもかっこいいんだけどリアルタイムで視聴してた我々世代には「うん、これだよこれ」感がありますよねwww

    • @okaka_meshi
      @okaka_meshi ปีที่แล้ว +11

      最近のアニメの事情はよくわからないですけど、こういった効果音を組込んだオープニングはあまり無さそうですね。
      特に1:14〜
      弾の装填、ヘリのバルカン音、マグナムの射撃音の音楽とシーンとの構成がほんと最高!

    • @user-fv5zg6wb6p
      @user-fv5zg6wb6p ปีที่แล้ว +2

      @@okaka_meshi わかりみ深いですwww

    • @pupupu8950
      @pupupu8950 9 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-fv5zg6wb6p カセットテープとかVHSにとって何十回も聴いてると、要所に挿入されてるブッピガァン等がないとイケない体に調教されるよな

  • @ionbr2298
    @ionbr2298 6 ปีที่แล้ว +709

    こんなに男くさくて男らしくてカッコ悪くてカッコ良い主人公他にいない。

    • @user-js4hm5we6m
      @user-js4hm5we6m 5 ปีที่แล้ว +39

      itsuru o マジでわかる
      俺が言いたいことを代わりに言ってくれた

    • @user-nx2kz7lp8x
      @user-nx2kz7lp8x 5 ปีที่แล้ว +14

      性格の裏ではヤバいけどね

    • @user-ug2ib1py9t
      @user-ug2ib1py9t 4 ปีที่แล้ว +19

      俺らの世代は永遠のヒーロー冴羽リョウ(39歳)

    • @ryuku_z772
      @ryuku_z772 3 ปีที่แล้ว +1

      ほんとそれ

    • @da64v62
      @da64v62 3 ปีที่แล้ว +3

      @@user-nx2kz7lp8x そうなんだよねえ!決める時は決めるけどね!とにかくリョウさんはよ!癖が強いね!それというのもさあ?この名ゼリフ☞❤❤もっこぉーりぃ~ッ!!!!!だからねぇ~っ🙍🙍🙍
      いやはや困ったお方じゃ。まああってもなくてもリョウさんはさあ?リョウさんだからねぇ~っ!

  • @moohoney5937
    @moohoney5937 ปีที่แล้ว +47

    オープニングだけでもう映画

  • @tekro5798
    @tekro5798 ปีที่แล้ว +64

    1:14 口にくわえた弾丸を1発だけリボルバーに装填するところがメチャクチャかっこいい

    • @erim6765
      @erim6765 ปีที่แล้ว +13

      超共感!!一発だけ!もう全て物語っててやばい。口に咥えた弾丸から装填までの流れがセクシーでドキドキ。

  • @user-li8xr5rf4c
    @user-li8xr5rf4c ปีที่แล้ว +119

    すべてのコマがカッコいい。カッコ良くない所がない。
    街並みが60年代くらいのニューヨークダウンタウンになってる所もパラレルワールド的な演出で凄く良い。
    人生で一番好きなアニメOP。

  • @MrDai333
    @MrDai333 2 หลายเดือนก่อน +22

    実はこのopが1番好きだったりする

  • @user-rp4oc4tj1m
    @user-rp4oc4tj1m หลายเดือนก่อน +13

    このクオリティで89年かぁ…すごいわ、日本アニメの技術って

    • @user-nk6xj2yx9d
      @user-nk6xj2yx9d หลายเดือนก่อน +1

      2000年代にCG使うようになってから、作画のレベルはグッと下がってしまったが、最近になってようやく80年代末〜90年代の作画レベルに回復しつつあると、個人的には思ってる。

  • @user-dk4mo5bw3q
    @user-dk4mo5bw3q 8 หลายเดือนก่อน +21

    最後、銃弾から退避する際、香の足を支えて逃げやすい様にアシストしてる獠とそれを利用して即座に側転の体制で逃げる香
    正に阿吽の呼吸って感じでこの演出が最高に好き

  • @tk-bm3pb
    @tk-bm3pb 6 ปีที่แล้ว +203

    当時香の服装にはデザイナーさんが付いてて毎回違う衣装をデザインしてたとか…
    今見ても素敵や。

    • @user-qe5sz1er5n
      @user-qe5sz1er5n 3 ปีที่แล้ว +12

      エスパー魔美と同じや、、

    • @user-pe9rg3hk6w
      @user-pe9rg3hk6w 3 ปีที่แล้ว +18

      当時見てて、登場人物みんな一張羅なのに香だけやけに毎回毎回違う服着てるなと思ってたらそういうことだったのか…

    • @zui197
      @zui197 หลายเดือนก่อน

      さすがバブル時代

  • @user-rr1kw5yf7c
    @user-rr1kw5yf7c ปีที่แล้ว +71

    歌もさることながら、この短い時間でのストーリー性やアニメとは思えない動きには本当感動すら覚える。
    当時、小学生だった自分には当たり前に感じたけど大人になってから見ると凄すぎる!
    日本のアニメヤバイわ。

  • @0812tomcat
    @0812tomcat 3 ปีที่แล้ว +70

    子供の頃、小室みつ子さんを哲哉の奥さんだと思ってて、
    すんげー夫婦が世の中にはいるんだなと感心していた。

    • @user-dp7jh6dl8x
      @user-dp7jh6dl8x 3 ปีที่แล้ว +7

      二人はその状況を楽しんでいた!と聞いたことあるな。

  • @user-ju3ks4ph2j
    @user-ju3ks4ph2j 2 ปีที่แล้ว +138

    子供の頃良く見ていましたがその頃には気がつかなかったのですが
    ストーリー、描写の細かさ、美しさ、音楽の全てクオリティーが高くてびっくりしています。
    シティーハンター製作のメンバーがいかに凄かったかがわかりました。

  • @AmanaTanaka
    @AmanaTanaka 2 ปีที่แล้ว +185

    シティーハンターのOPの中でダントツでカッコいい。
    全体的に作画が良くなったし、
    0:20でサーチライトがピカッと光る演出が凄すぎて劇場版かと思うほどクオリティが高い。
    本当に87年か?
    カッコ良すぎて、初めて見た時と変わらぬ感動がある。

    • @youkaido1
      @youkaido1 ปีที่แล้ว +13

      些末なコトですが、3なんで89年ですね。
      あまり変わらんけどw

    • @user-su6fz6lo1q
      @user-su6fz6lo1q ปีที่แล้ว +5

      わしは2がいちばん好き

    • @user-vu4cw9mi6y
      @user-vu4cw9mi6y 8 หลายเดือนก่อน +4

      もっと言うと本当に日本が舞台なのかっていう。

    • @user-yo3ck3md5q
      @user-yo3ck3md5q 4 หลายเดือนก่อน

      これ、絶対海外やろ

  • @OhkuboReach
    @OhkuboReach 6 ปีที่แล้ว +349

    「やっぱりこれだよなぁ」と言わざるを得ない
    曲・映像ともに放映当時から時間が過ぎても色褪せない名OPよ

    • @6882764
      @6882764 3 ปีที่แล้ว +20

      ホンマですね。
      これこそシティーハンターっていう絵。

  • @rinrinrin9606
    @rinrinrin9606 ปีที่แล้ว +24

    当時このOPを初めて見た時、時代はここまで来たのかと、なんてクオリティの高い作画なんだろうと思った
    でも今見ても十分凄い。ビルからヘリが現れるシーンは一瞬なのにゴミが巻き上がってたり細部までこだわってる。これアナログなんだよな、と思うと更に凄い

  • @user-fw2xv5dy6w
    @user-fw2xv5dy6w 3 ปีที่แล้ว +196

    このOPの何が凄いかと言うと、1:26からの4秒間です。あの銃撃戦後の虚無感を描出する技術とセンス、曲とのマッチングが本当に最高だと思います。

    • @user-fv9sq4eh7q
      @user-fv9sq4eh7q 2 ปีที่แล้ว +14

      着眼点が素晴らしい

    • @user-sh4mt1mp6s
      @user-sh4mt1mp6s 2 ปีที่แล้ว +7

      ほんとにそれ

    • @user-mx1md4xz8g
      @user-mx1md4xz8g 2 ปีที่แล้ว +13

      そのセンスが理解できるアナタも凄い

    • @Hitachi-Jiteo
      @Hitachi-Jiteo 2 ปีที่แล้ว +16

      ちゃんとドアがゆっくり閉まっていくのも心をくすぐります。

    • @akiaki4842
      @akiaki4842 9 หลายเดือนก่อน +3

      対戦車ヘリを爆散撃ち落とすのは獠のコルトパイソンでは不可能なので、獠と香は陽動、囮、時間稼ぎで
      最後の数秒の余韻はカメラ外から何らかの対戦車兵器等を持って助けに来た海坊主がヘリを撃ち落とし去った様子と思われます
      渋いですね

  • @taira0524
    @taira0524 2 ปีที่แล้ว +19

    0:31 下から見上げる香の顔。鼻の穴もきれいに無理なく描かれている描写力。ジブリじゃないのに、この躍動感。
       キャラクターデザイン神村幸子氏はじめ、当時のアニメーターの画力には恐れ入りました。

  • @user-hi9tw4hh2t
    @user-hi9tw4hh2t 2 ปีที่แล้ว +29

    『Running to Horizon』はよくDAMで歌うんだけど、アニメ映像あるから凄く楽しいよ〜。しかも2番目の歌詞に「愛す者を残しても」というのがあって、そこで獠が香の頭を撫でてるシーンが出てくるのが最高なんだよね〜🥺🥺 まだ見てない人は是非✋

  • @azas3294
    @azas3294 6 ปีที่แล้ว +83

    セル画の良さが大人になって分かるようになった

  • @user-pq7wz6uh5e
    @user-pq7wz6uh5e หลายเดือนก่อน +7

    これを超えるアニメのOPあるの?ってぐらい高クオリティだわ

  • @user-ci4bk5dz7b
    @user-ci4bk5dz7b 4 ปีที่แล้ว +22

    なんで今のアニメにこんなカッコイイキャラクターが居ないのかなぁ

  • @user-ie4sc3kd5e
    @user-ie4sc3kd5e 3 ปีที่แล้ว +52

    この一分半、どれだけワクワク感をくれたか、当時の僕には宝物、そのもの。

  • @katsutaka9950
    @katsutaka9950 5 ปีที่แล้ว +16

    『ぬぇむぅるぁないごぜんぬぃじぃ』
    中毒性がありすぎて月に一回は聞きに来てしまう…

  • @wingcriss3242
    @wingcriss3242 6 ปีที่แล้ว +438

    今観ても30年以上前のクオリティとは思えないな。

    • @blackdio9280
      @blackdio9280 5 ปีที่แล้ว +28

      それなーシティーハンターは本当に面白いです。
      自分年代は20代ですが、シティーハンターに憧れてます

    • @user-jk9lu2wp3k
      @user-jk9lu2wp3k 5 ปีที่แล้ว +23

      アニメ黄金時代なめるな

    • @user-ei7jo1iy3u
      @user-ei7jo1iy3u 5 ปีที่แล้ว +25

      ほんまそれよ   俺中2やけどずっとCITY HUNTER 見とる!

    • @user-se2xs1pc3j
      @user-se2xs1pc3j 4 ปีที่แล้ว +25

      この時代だから出来たのかなって思う

    • @user-cp3wy4di5o
      @user-cp3wy4di5o 2 ปีที่แล้ว

      @@user-se2xs1pc3j 今じゃモッコリ〜って言っただけで犯罪者扱いだよ。

  • @Kai-fo9qf
    @Kai-fo9qf 2 ปีที่แล้ว +86

    デジタルじゃ出ない雰囲気

  • @mmasashi1975
    @mmasashi1975 ปีที่แล้ว +7

    今のアニメのオープニングがこうやってこれから40年後たたえられるなんてことないと思うな。

  • @torokon8769
    @torokon8769 6 ปีที่แล้ว +435

    小室哲哉さんの「RUNNING TO HORIZON」はTM NETWORKの「Get wild」と同じくらい名曲だと思う。

  • @fuji9240
    @fuji9240 3 ปีที่แล้ว +26

    冷蔵庫からビール取り出して飲むシーンだけで最高です。

  • @ori_chan1228
    @ori_chan1228 หลายเดือนก่อน +3

    これOPのなかで一番好きだったから学校帰ってきて放送に間に合わないとキレそうになった笑
    格好良すぎる。

  • @gajumalb
    @gajumalb 5 ปีที่แล้ว +67

    テレビアニメですげえ作画
    このクオリティをCG使っても今じゃ出せない

  • @blueb1417
    @blueb1417 2 ปีที่แล้ว +11

    凄いだと映像と思ったら、オープニングアニメーションの絵コンテは森本晃司さん、原画に森本さんと沖浦啓之さん…
    こんなレジェンド達が作っていたとは、凄いはずだわw

    • @user-bo7pv3uh1f
      @user-bo7pv3uh1f 3 หลายเดือนก่อน +2

      すごいですよねえ
      日本アニメのレジェンドですよ
      沖浦さんは2の後期オープニングのセイラも参加されていましたね

  • @user-ml2nz3qf4t
    @user-ml2nz3qf4t 9 หลายเดือนก่อน +6

    最後辺りのシーン。獠が銃に一発だけ弾丸を装填して、ヘリからの銃撃に臆することなく撃破するのがカッコいい😊

  • @user-ps3qh4xx9h
    @user-ps3qh4xx9h 10 ปีที่แล้ว +143

    このOPクオリティ高すぎる。ほかこれだけで話作れそう...

    • @user-dp7jh6dl8x
      @user-dp7jh6dl8x 3 ปีที่แล้ว +4

      昔はOP職人見たいな人いましたよね!キャッツアイ2のOPとかも…今じゃTH-camでも閲覧できないからな〜(;´д`)
      地上波で流れてた時期もあったのにね。

  • @user-mv9iv8mq3w
    @user-mv9iv8mq3w 5 ปีที่แล้ว +59

    今はこんなカッコいいキャラクターいない。遼はカッコいい。

  • @user-dd2kp9ly9q
    @user-dd2kp9ly9q 3 ปีที่แล้ว +31

    ゆっくり旋回するヘリと勢いよく飛ぶ紙の対比で迫力が際立つ
    何年経っても色褪せない!

  • @mo2543
    @mo2543 6 ปีที่แล้ว +67

    ぁあーー もう、カッコいいの一言に尽きるOP。

  • @shirotarokoge
    @shirotarokoge 5 ปีที่แล้ว +32

    ただでさえ動きや映像が美しいのに、スロー再生すると標準速度では見えなかったものが見えてさらに面白い。
    特に香が部屋に飛び込む所の動きは重力を感じられてリアルだし、獠がパイソンと弾を取りながら転がる場面で弾を口にくわえるまでの仕草が艶やかで…とにかく全てにおいてすごいと思った。
    改めて、すごいOP映像だなあ…

  • @user-me2hr6hs5w
    @user-me2hr6hs5w 2 หลายเดือนก่อน +3

    現代のアニメよりすっごくかまかく描いて動かしてるよね。
    冷蔵庫開けた時に揺れる水の動きがマジリアルだし、コーラの缶とかロゴ系が動いてしかもパースがかかっていく動画の中割とかすごい、
    今のアニメ業界より時間はあったかもだけど、やっぱ技術ある人が描いたアニメーションはいつ見ても上手い。

  • @user-dv5sz3lp1i
    @user-dv5sz3lp1i ปีที่แล้ว +13

    小室さんの声じゃないとこのopは成り立たない

  • @user-fk3bt5wt1l
    @user-fk3bt5wt1l ปีที่แล้ว +131

    獠がビールを飲んでいるシーンから香が狙われて逃げ込んできて敵を返り討ちにする・・・
    何もかもが恐ろしいほど精巧に細部まで作り込まれたOPの傑作。今観てもおしゃれでセンスを感じます(^^)/

  • @user-nq7qw3dm5q
    @user-nq7qw3dm5q 6 ปีที่แล้ว +427

    0:20 ここの作画神だと思うのは私だけか??

    • @an6228
      @an6228 4 ปีที่แล้ว +19

      田中花子 この数秒にどれだけの枚数使われているのか… 枚数、って概念がCGの今ないんだろうけど。オネアミスの翼とかもこういう手法延々と使ってた

    • @user-ug2ib1py9t
      @user-ug2ib1py9t 4 ปีที่แล้ว +26

      めちゃめちゃ手間ひまかけてマジモンで手作りですからねw
      今やったらまず採算取れなくて頓挫しますねw

    • @yamyas
      @yamyas 4 ปีที่แล้ว +39

      オープニングだから力入れるのは分かるけど、映画並みの事やってるよね。

    • @user-uo6ff3lq7q
      @user-uo6ff3lq7q 4 ปีที่แล้ว +25

      手描きの良さですね。このレベルの作画を見て育ってきていると、エヴァやAAAヴンダーのCGカットが出てきた時点でなんか冷めてしまう。
      もちろんCGもすごし、大変なのはわかっているけど。線画の芸術なんだよなぁ~

    • @user-lv1dq5vk8j
      @user-lv1dq5vk8j 4 ปีที่แล้ว +7

      最初『はぁ?ゴミやんこの曲親がいいって言ってたのに』二回目『ゴ、…えっ?よくね?』三回目『神やん』

  • @user-gb7ll1ym8p
    @user-gb7ll1ym8p 3 ปีที่แล้ว +124

    シティーハンターに限らず、この時代のリアルな作画大好き
    あと曲がフェードアウトで終わるのがエモすぎる

  • @chicomamiprincess
    @chicomamiprincess 6 ปีที่แล้ว +205

    Running to Horizon、当時から大好きで今も好き。このOPはめちゃお金かかってて動きもすばらしくてとにかく贅沢。89年はバブル絶頂期だったから日本にほんと沢山お金があったんだなーと。
    この曲はてっちゃんが歌ってるのがとても合ってる。そしてクセになる声。たまらん。

    • @Kazuyoshiyamanojyou
      @Kazuyoshiyamanojyou 11 หลายเดือนก่อน +4

      宇都宮さんがカバーした方を聞いたけど悪くはないけどパンチが弱いなと。オリジナルバージョンで歌ってくれたら最高なんですが。

  • @kenmoriyama6327
    @kenmoriyama6327 20 วันที่ผ่านมา +1

    当時は意識してなかったけど、こんな凄いアニメをタダでテレビで見れるって贅沢な事ですよね…

  • @hikoichirok3216
    @hikoichirok3216 6 ปีที่แล้ว +145

    しかしむかしのアニメなのによく動くなぁ。香のワイヤーアクション、今見ても凄い。ちゃんと遠心力とか、壁に重心が移動してるのが伝わってる。

    • @DAIKI381021
      @DAIKI381021 5 ปีที่แล้ว +5

      まあ、初めて地上波で流れたときは「ダ〇・ハード」のパクリやんけ!と、散々叩かれましたけどねwww

    • @TheKANEDA28
      @TheKANEDA28 5 ปีที่แล้ว +29

      むしろ昔のアニメだからこそ
      よく動いている。
      いまのアニメは動いているように見えるだけ。

    • @user-ct3yo4qd8o
      @user-ct3yo4qd8o ปีที่แล้ว +1

      今でも金かければいくらでも動かせるのは鬼滅の刃で証明されたなあ

  • @rietabrakssaharawi6024
    @rietabrakssaharawi6024 ปีที่แล้ว +10

    ビールについてたメモが水滴で滲んでるのがめちゃめちゃ好き✨

  • @user-ey6ex3hd3e
    @user-ey6ex3hd3e 2 ปีที่แล้ว +10

    このOPで映画一本作れるでしょ

  • @lazykean2647
    @lazykean2647 2 ปีที่แล้ว +4

    これ全部手で描いてるんだよなぁ。凄すぎ

  • @mopar392V8
    @mopar392V8 ปีที่แล้ว +4

    このセル画の雰囲気がいいんだよな よくわからない外国っぽい場所なのもいい

  • @parfait105
    @parfait105 8 หลายเดือนก่อน +4

    これ、20代の頃に出逢っていたとして作品の魅力には気づかなかっただろうな…
    OPの中で一番好き😂

  • @meguandyu1123
    @meguandyu1123 4 ปีที่แล้ว +62

    今見ても凄くセンスが良い!
    静と動のメリハリ、抑えた色彩でメイン2人の持つ赤を際立たせてる。
    作画もとても丁寧!
    大人の魅力が詰まってる!

  • @rickynayak7262
    @rickynayak7262 4 หลายเดือนก่อน +5

    Back then when I was a fifth grader(2016) went to my mom's village I watched this anime on Animax(india) even though I didn't understood Japanese at all that time, this song & anime name City Hunter 3 got printed on my mind, such influence of this anime and OP/ED Song Awesome

  • @hirof7560
    @hirof7560 6 ปีที่แล้ว +13

    冴羽獠の格好良さは異常!!

  • @user-hl9vj1ep1e
    @user-hl9vj1ep1e 7 ปีที่แล้ว +91

    1980年代にタイムスリップしたい。この年代に生まれたアニメや曲は、ほぼ神ってる。

    • @user-np3cs8ht2j
      @user-np3cs8ht2j 6 ปีที่แล้ว +13

      XYZファン そうか、そうか、(^_^)ちなみにわたしは1982年生まれじゃ当時のアニメにどっぷり浸った世代じゃ当時は地上波で日曜日の昼からシティハンターをやっていたぞ!ドラゴンボールや幽遊白書とか夏休みはこども劇場でアニメ見てたなぁ懐かしい

  • @tetsuya3543
    @tetsuya3543 ปีที่แล้ว +3

    星座の消えた空=繁華街か
    なんていうか歌詞がすごい綺麗

  • @user-ot6so8th6p
    @user-ot6so8th6p 21 วันที่ผ่านมา +2

    これ実写版で再現して欲しいー

  • @mt-qb9dm
    @mt-qb9dm 4 ปีที่แล้ว +25

    なぁに、ただの神曲だよ。マジで最っっっっっ高!!!!!!!!!
    シティーハンターにはやはり小室サウンドがしっくりくる!!!!!!!!!

  • @TY-to2kd
    @TY-to2kd 9 หลายเดือนก่อน +10

    香が窓から飛び込んだ時から
    アパッチ撃墜までの動きが好き

  • @gamerecollection
    @gamerecollection 7 ปีที่แล้ว +63

    数あるシティーハンターのオープニング曲でも随一の格好良さ!アニメの雰囲気に非常にマッチしている。

  • @yk3290
    @yk3290 6 ปีที่แล้ว +31

    新宿を活動拠点にしてて、サプレッサーも使えないリボルバーが主武器って、普通に考えるとどうなんだろうなぁ…。と当時から思ってたけど、そういう理屈をねじ伏せるパワーが、この作品にはあるんだよね

  • @user-mp2zg8uh5k
    @user-mp2zg8uh5k 5 ปีที่แล้ว +32

    初めてシティーハンター見ました!こんなにかっこいい主人公初めてです。恋をしました

  • @muneo0610nozawa
    @muneo0610nozawa 3 ปีที่แล้ว +18

    冴羽さんを越えるカッコ良さを誇る主人公は恐らく存在しない疑惑。他の作品はもちろん充分に認めた上で。

    • @user-fm5mv8zb3o
      @user-fm5mv8zb3o 3 ปีที่แล้ว

      私は、冴羽獠かルパン三世が拮抗してます。
      ただルパン三世は銭形も含めて誰が好きか分かれてますよね。漫画とアニメが全然違いますけど。

  • @user-nb6uf7xs3c
    @user-nb6uf7xs3c 3 ปีที่แล้ว +33

    当時は「なぜ宇都宮に歌わせなかった?」と疑問に思いましたがこれもこれで味があって良いですね。

    • @ochachaocha
      @ochachaocha 2 ปีที่แล้ว

      New Typeやアニメディアの読者コーナーで??な投稿多かったですねー。
      “小室哲也NY帰国後第一弾!…ナニコレ?”とか
      “今度のed誰かなぁ…声野太い!”とか言いたい放題でw
      何話か続いて慣れてきたし話題性はばっちりだったかと。

  • @darshun8416
    @darshun8416 3 ปีที่แล้ว +15

    0:31 ここの香地味に好き!

    • @user-yo3ck3md5q
      @user-yo3ck3md5q 4 หลายเดือนก่อน

      わかります
      動く香がカッコ良い

  • @919utakata6
    @919utakata6 3 ปีที่แล้ว +7

    1:09 辺りの左手片手一本で香を回転させつつ次の行動に移るのが好き

  • @user-uc6pf8ub5k
    @user-uc6pf8ub5k 7 ปีที่แล้ว +116

    よくこんな神ストーリー思い付くなってぐらい、シティーハンターはホントに良いストーリーだった。

  • @user-dx9gb8wn9h
    @user-dx9gb8wn9h 5 ปีที่แล้ว +74

    映画見てきたけど最高でした。
    只、やっぱりアニメはセル画の方が落ち着くなぁ。デジタルは目がチカチカするわ。

  • @showaretroUltraman0
    @showaretroUltraman0 6 ปีที่แล้ว +141

    シティーハンターの主題歌にハズレがない上、神と呼ばざるを得ない件←
    特にTMネットワークもフェンスも好きな僕からしたら得するものしかない!

  • @chana_viro
    @chana_viro ปีที่แล้ว +2

    獠がビールを飲むシーンで「この書き込み…こりゃOVAか?」と思い、軍用ヘリがぬるっと出てきた瞬間「あ、これは映画だコレ」となりました。
    すさまじいクオリティ…小室さんの曲もたまらない〜😭

  • @jiro12241
    @jiro12241 6 ปีที่แล้ว +15

    この曲知らなくても小室だって解る世界観。
    シティーハンターの三枚目の設定が最高にかっこいい。

  • @user-vl5rm9wu6i
    @user-vl5rm9wu6i 6 ปีที่แล้ว +15

    1:07
    ここの香の顔めっちゃ好きなんやけどわかってくれるやつおる?
    エンジェルハートとか思い出しながらこれ見るとすごいなんともいえない切ない気持ちになる。

    • @choco5810
      @choco5810 5 ปีที่แล้ว +4

      わかります!
      エンジェルハートはパラレルワールドだからシティーハンターでは絶対死なないはず!(願いたい)

    • @YamayoshiJP
      @YamayoshiJP 4 ปีที่แล้ว

      死ぬほどわかってるがな… みなまで言うな! ε-(´∀`; )

  • @catanalog813
    @catanalog813 2 ปีที่แล้ว +8

    改めて見ると作画が良過ぎないか

  • @frdmf105
    @frdmf105 ปีที่แล้ว +7

    オープニングで曲の背後に効果音をそのまま挿入してるのがめちゃくちゃ格好良くて、衝撃を受けたのを思い出す。

  • @Shizuka_1206
    @Shizuka_1206 5 ปีที่แล้ว +15

    このOP、香さんたくさん出ててすごく好き〜♡
    窓を割って入ってきて獠さんに抱きつきくるくる周るにシーンニヤッとしたw

  • @user-gg3kl3tg4y
    @user-gg3kl3tg4y ปีที่แล้ว +10

    作画ハンパない

  • @peppermintgreen7959
    @peppermintgreen7959 6 ปีที่แล้ว +46

    中毒になる…かなり強い

  • @konakona97
    @konakona97 11 ปีที่แล้ว +113

    この原画を描いたのは、たぶん「AKIRA」に参加した沖浦さんだと思います。ちなみにCH2のOPで「SARA」のアクションシーンは沖浦さんで、それ以外は高橋久美子(ガンダムUCキャラデザイン)でした。

    • @user-wy4tq3uy5f
      @user-wy4tq3uy5f 3 ปีที่แล้ว +12

      分かります~🎶
      0:31からの香の表情がまさにですね☺️

    • @pandaking100
      @pandaking100 3 ปีที่แล้ว +3

      一言で最高に尽きる

    • @user-dp7jh6dl8x
      @user-dp7jh6dl8x 3 ปีที่แล้ว +1

      @@user-wy4tq3uy5f そうそう(^ ^)やはりそう思うよね。

    • @user-jk5gv6tt6e
      @user-jk5gv6tt6e ปีที่แล้ว +1

      このオープニングは森本晃司、沖浦啓之、大平晋也が原画を担当しているので、完全にAKIRAのメンバーですね。

  • @katimumondo2907
    @katimumondo2907 ปีที่แล้ว +11

    小室哲哉より上手い歌手は沢山いるけどこの曲は小室哲哉じゃなきゃダメなんよ

  • @user-ts6eb9it2f
    @user-ts6eb9it2f 5 ปีที่แล้ว +11

    こんなにカッコよかったのか!と改めて思う。
    コンテ、動き、作画どれも凄すぎる!センス良すぎて逆にシティーハンターぽくないのだけども(冒頭、冷蔵庫から缶ビールプ   シュとか)。。。
    調子外れなボーカルは私は好みよ。

  • @u4f50
    @u4f50 5 ปีที่แล้ว +7

    眠れない午前二時 の 槇村香のイラストすこ

  • @user-jp5mc1le9u
    @user-jp5mc1le9u 5 ปีที่แล้ว +82

    映画でこの曲が流れた時すごく嬉しかった!

  • @shinonome.
    @shinonome. 9 หลายเดือนก่อน +14

    懐かしいな…昭和後期は新宿に軍用ヘリが頻繁に飛んでいたもんだ

    • @user-dy7su3lh2j
      @user-dy7su3lh2j 8 หลายเดือนก่อน +3

      ワロタ

    • @user-ir2ch9pe3w
      @user-ir2ch9pe3w 2 หลายเดือนก่อน

      地道に近代史を書き換えようとしてる

  • @user-zz9sv9xp3v
    @user-zz9sv9xp3v 11 ปีที่แล้ว +70

    シティーハンターのopでこれが一番好きやわ!

  • @kouichik5477
    @kouichik5477 6 ปีที่แล้ว +180

    パイソン1発で軍用ヘリが落とせるかって?無理です。
    だけど癖になるんです。
    小さい頃、このOP流れる度に魅入っていた。

    • @user-kd9zt5cv4p
      @user-kd9zt5cv4p 6 ปีที่แล้ว +27

      K Kishimura 軍用ヘリなら横についてるミサイルを撃てばうまくしたら火薬の部分まで貫通して熱と火花でドーンってなるかも。わかんないけど

    • @blackdio9280
      @blackdio9280 5 ปีที่แล้ว +3

      @@user-kd9zt5cv4p なるほどフム(( ˘ω ˘ *))フム

    • @kyotokasuyo556
      @kyotokasuyo556 5 ปีที่แล้ว +16

      @@user-kd9zt5cv4p スローにすると、最初にミサイルの辺りが爆発してますね

  • @user-su1tc6vu2g
    @user-su1tc6vu2g 5 ปีที่แล้ว +8

    獠が銃弾くわえている所カッコよくて好きw

  • @machrider7721
    @machrider7721 6 ปีที่แล้ว +14

    子供のころからTMNを聞いています。それにHORIZON(地平線)って良い響きですね。小室さんという神が引退されるってことですが、寂しい気持ちでいっぱいです。
    いつまでも色あせない歌よ、永遠に歌い継がれていくことを心より祈ってます。

  • @TheDEIBU
    @TheDEIBU 5 ปีที่แล้ว +16

    映像と音楽とも完璧!今のアニメも好きだが、80後半から90年代のこの描き込まれたアニメーション、特にOPムービーは秀逸だよな

  • @MK-oq4kg
    @MK-oq4kg ปีที่แล้ว +3

    小室さんの歌声ネタにされるけど、このオープニング最高✨
    よく動くよね

  • @user-hh6in7hn6k
    @user-hh6in7hn6k 3 ปีที่แล้ว +7

    ジャンプ主人公で一番好きやわ

  • @4BLOCKERS
    @4BLOCKERS 5 ปีที่แล้ว +10

    火線を避けるためにリョウが香のケツ持ち上げて投げ飛ばすところホント好き。

  • @user-iw7tx4ob4j
    @user-iw7tx4ob4j 2 ปีที่แล้ว +4

    これ全部手描きでアナログで描いているのが凄すぎる。。。。

  • @muneo0610nozawa
    @muneo0610nozawa 3 ปีที่แล้ว +7

    令和時代でも色褪せない⛄🎄✨

  • @Sananaca
    @Sananaca 9 ปีที่แล้ว +68

    このOP大好きです!一番印象に残ってます。
    3になっての遼と香の距離感とかすごく伝わるし、アクションもかっこいい!
    昔よく再放送で見てたけど、OPはしょられたりして寂しかった(。´Д⊂)

  • @user-mn1ke3rg6j
    @user-mn1ke3rg6j ปีที่แล้ว +2

    今私の冷蔵庫には赤い缶のコカコーラ、緑の缶のハイネケン、白い缶のバドワイザーが冷えている😄 成長しないおっさんだけどこのop見て嬉しくなった😄

  • @caramelmilk951
    @caramelmilk951 4 ปีที่แล้ว +29

    全てのシーンが躍動感あって最高
    今では表現できないねこんな作画

  • @yohsuhirahara
    @yohsuhirahara หลายเดือนก่อน +2

    このOPは再生速度を落とすと堪能できる