F/A-18戦闘機が東京から大阪まで全力で飛行するとこうなる【日本げーむ情報】 フライトシミュレーター
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- ■チャンネル登録はこちら↓
/ @日本げーむ情報
■コーヒー一杯分で応援するメンバーシップ↓↓
/ @日本げーむ情報
コメント横に期間でレベルアップするメンバーバッジがつきます。
■午後正午が書いた本↓↓
amzn.to/4cuDaK9
■午後正午のLINEスタンプはこちら↓↓
スタンプショップで「午後正午」と検索してね!
bit.ly/30yLaXn
■ツイッター
/ gogoshogo3
■インスタグラム
/ gogo_shogo
■ホームページ
gogoshogo.com/
■科学を知るチャンネル日本科学情報
/ @日本科学情報
■宇宙旅行チャンネル「JSTGogoShogo」
/ @jstgogoshogo
■午後正午の日常
/ @gogoshogo
■日本げーむ情報
/ @日本げーむ情報
■お仕事の依頼はこちら
info@gogoshogo.com
#午後正午
7:15 ここは静岡県浜松市の航空自衛隊浜松基地です! 不時着した道路の右側は基地内です!!
VADSに撃ち落されてもおかしくないですね(笑
燃料切れで不時着ワロタwww
「さて、どこに停めようか...」
スーパーの駐車場みたいで草
午後正午さんの、『ヤバイ、ヤバイ、ヤバイ』とか『こっ!』という言葉遣いがとても気に入っています。
いい加減な感じで好きw
地元の航空自衛隊浜松基地が見れて嬉しい
増槽付けたら無給油で行けそう
F/A-18は今は岩国に行くと見れますよ。時々整備の関係か厚木基地でも見れます。
不時着時の止まり方が驚きのビル引っ掛けとは…
社長、首もげたな。
社長到着して機体が停止した時緊急脱出されるかと思って身構えてた
空を飛んでるとあまり早いって感じがしないですね、アウトバーンを時速300kmでスーパーカーが走っている方が速さを感じます
さすがゴゴーズエアライン
F18も所有してるとは
着陸前の威嚇射撃忘れてませんかwww
DCSでも観たいなあ。
社長さんが首痛いのはさっきの墜落のせいですよ。
大陸間弾道弾の視点で東京から大阪まで飛んでください。あっという間でしょうか。
なんでもチャーターできるとは素晴らしいですね!
先程仕事でトラブル発生したと連絡があったんで、今から大阪から東京に行く必要ができたんですけど、急なお願いで恐縮なのですが、今からチャーター便をお願いします。
今、御堂筋の本町3丁目の交差点にいます。
御堂筋を全封鎖しておきますので着陸と離陸はなんとかなりそうです。
着陸予定の羽田の管制塔には前もってこちらから連絡しておきまさます。
夜分にお手数とは存じますが、早急のご対応よろしくお願いします。
とんでもねぇ、待ってたんだ
流石に無事に不時着ではないwww
…相変わらず、いい意味でぶっ飛んでますね😁
ベレンコみたいな展開😅になっちゃいましたね😱ゲーム🎮で良かったです😊
ハリアー2で、日本全国の、お城巡りは、どうですか?
7:15 〜
浜松市(浜松基地)だと思います
>なんでもチャーターできるとは素晴らしいですね!
次回は SR-71 でお願いします。
8:01
あああ・・・w
社長には、東京まで歩いて帰って貰いましょうには笑ってしまった。
スーパーホーネットかっこいいんだけど
来る時と帰る時バカうるせぇんだよなぁ
ダークスターを旅客仕様に改造してwww
複座機ではなく、操縦士の膝に乗せる感じかな。
社長、浜松から羽田まで律儀に帰らされててw
5:55「何川かな。」静岡県の大井川です😄大井川の手前(動画を5:55で停止し、画面の|◀︎ マーク横)に航空自衛隊静浜(しずはま)基地が見えていますね。基地の規模が小さいんで、練習機が飛んでないと基地から近いところにいても飛行場があるようには見えない、ごく普通の住宅地に突然、紺色サンダーバード帽(空自の略式帽子だそう)被った空自の人がママチャリで横切っていくというシュールな光景に出くわしますw
5:55 雲の隙間に佐鳴湖がみえてきて、7:00「まずいまずい、みなさんこの辺りに空港…」地元民の『空自浜松基地が近い(佐鳴湖から北に直線3km)よ!』というツッコミが聞こえてきそうですw
駅すぱあとでウチから大阪まで調べたら、軽く3時間超え。
素人なんで、ただもう吃驚です😳
JSTの宇宙船みたいにはいかんのですね😆笑
セントレアから名古屋空港を最速でお願いします。
不時着したところは、浜松高校自衛隊の近くですかね??
奥から浜名湖、佐鳴湖が見えたので
時期的に今ロシアが極東地域で軍事演習してるからそちらの方に全力で挨拶しに行って欲しかったですね。
DCS.MSFSぱっと見分からんな
緊急着陸小牧?
7:11 浜松上空なら、航空自衛隊浜松基地かな?
社長を乗せて不時着(墜落?)は草w
最近のフライトシミュレーターはグラフィックが綺麗ですね🤔
空中給油を要所で行えるって条件があるにしても30分かからずに到着は早すぎて草生える
挨拶がわりの機銃掃射が羽田に無くてよかったw
東京から大阪まで全力で飛行するとこうなる→燃料不足で行けない を想像してたので「あれ?」となりましたw
迷惑なチャーター機で草
自家用ジェットにF/A-18ほしいねぇ。
星のパイロット(小説)で主人公が自家用乗ってた
スーパーホーネットってサイドスティックじゃないんだ。
スーパーなのに。。。
F-16はサイドスティックなのに。
時々動画見ているのですが、元航空自衛隊の方なのでしょうか?
私もこの手のゲームしたいなって思うのですが、プレステの戦闘機のゲームすら1機も撃墜できず、ただずっと飛ぶだけの面白くもなんともない遊びしかできませんでした。
本当に自分の思うとおりに操作できるって羨ましいです。
プレステの戦闘機ゲームって、もしかしてWarthunderだったりしますか?
今回のタイトル、DCSではなく、MSFS2020では?
このコメントのおかげで修正されました!
台湾の高雄国際空港までチャーターお願いします
リニアでいいです
燃料切れになると思ってましたよ(笑)
マップデータどんだけあるんだ!
部活で埼玉県の川口市の青木公園まで行かなくてはならないのですが、自転車だと疲れるのでチャーターお願いします。川口駅でお待ちしています(´・_・`)
不意にめちゃくちゃ土地勘ある地名出てきて草。
滋賀県田舎すぎて泣いた
by滋賀県民
ぶつかった家俺の家の隣やねん
めちゃくちゃ頑丈で草
いつも見ています😮
羽田から北九州空港まで帰りたいのですが、チャーターお願い致します🤲
お客さんは、CEOなのか、社長なのかw
地上の上で音速突破しちゃだめです。
静岡の富士静岡空港へ!
かっこいい
無事なんですか??笑
MSFS2020では?
めっちゃ面白かったです!。
青森~鹿児島までりんごを配達したいので、ぜひチャーターお願いします!。
先島諸島に台風が来ていますが、出来れば尖閣諸島辺りを紹介して欲しいです。台風で、雨の中低空で探さないとなりませんが、午後正午さんなら大丈夫ですよね(о´∀`о)
機外タンクフル装備でいけば?。F-15jには、V-MAXてのもあるよ、アフター全開よりはやいよ
いつも楽しく拝見してます、大阪伊丹空港への着陸を見たいです。
伊丹から大分空港(別府温泉)への飛行も楽しいと思います~
前澤社長搭乗させてくださいw
日本軍事情報とは、雰囲気が違いすぎる(笑)
AH-1Zヴァイパーでの東京大阪間観てみたいなw
声が後藤達也さん(経済ジャーナリスト)・レバナス1本リーマンさんに似てなかなかの美声ですね
かしこのお方は声が似てくるのかな?
f22ってやれますか?
お迎えと言うことはE型ではなくF型ですね?笑
リニアに挨拶(ソニックブーム)
やっぱり前輪の舵効かないか…
私はB787も前輪の舵が効かないのが悩みですねぇ…
ちなみにFS2020だったりする今回
DCSもアプデとかで変わったんだーとか思ってたら、違うゲームだったとは…
そりゃあそうですよね、機銃掃射無かったですもの😓
このゲームSRー71とかあんのかな?
普通に司令官とかやりそうだなw
MSFS関連の他動画は何故かコックピット視点ではなく、三人称視点ばかりの動画だらけなので新鮮です。
ダークスターのマッハ10で北海道から沖縄まで飛んでください。
アメリカの宇宙を目指してる企業のCEO、ジェフ・ベゾスかな?(すっとぼけ)
Sんでるやん笑
F/A-18を使い親米を装いつつ
空母を撃沈して反米をみせる
単座の戦闘機のどこに乗ったんや。主翼に吊り下げてるとかでなければいいけど笑
なんか…疲れた時にこのゲームで癒やされたい(このゲームを普通に問題なくプレイする事が出来るPCはどのくらいのスペックならいいんだろうか…)
横から失礼します。
グラボスペックは、フルHDなら3060ti以上
4Kなら3080以上ですかね。
現行のゲームでは最も重いので、平均60FPS出すのは結構厳しいです。
近日中のアップデートで、DLSS導入されて、フレームレートの向上が図られますが、それなりの初期投資は高くなると思います。今後発売される4000番シリーズなら、かなり最適化されるかも知れません。
CPUは少なくとも8コアはいるのではないでしょうかね?Ryzen7 3700Xあたりだったら中古でも2万円台で買えちゃうのでおすすめですよ!
RAMは少なくても16GBでしょうね。余裕を持つなら32GBがいいでしょう!
グラボはGeForce 2070Superか2080あたりかな?余裕があればGeForce RTX3070やRadeon RX6750XTあたりがおすすめです!
個人的に1番カッコいいと思ってるトムキャットで日本縦断をしてみて欲しいです(*´∀`*)
なんていうゲームですか?
関西国際空港第2ターミナルへ着陸( ̄ー ̄)ニヤリ
F18って1人乗りっすよ
F/A-18B、F/A-18D、F/A-18Fなら複座
同じルートを高度300フィート以下という縛りで飛んでほしい。
スーパーホーネットのほうが同じように見えて一回り大きいらしいですけどね。