風を使ったら戦闘機は垂直離着陸できるのか?【日本げーむ情報】 DCS World
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- ■午後正午にコーヒー一杯分の応援していただけるメンバーシップ↓↓
/ @日本げーむ情報
コメント横に期間でレベルアップするメンバー専用バッジがつきます。
■午後正午のLINEスタンプはこちら↓↓
スタンプショップで「午後正午」と検索してね!
bit.ly/30yLaXn
■日本げーむ情報クリエイター午後正午がお届けする宇宙科学のチャンネル↓↓
/ @日本科学情報
■クリエイター午後正午の日常チャンネル
bit.ly/2ByPfRF
■ツイッター
/ gogoshogo3
■インスタグラム
/ gogo_shogo
■お仕事の依頼はこちら
info@gogoshogo.com
22:18「ただの大事故」と言うパワーワード
「午後正午ッ!? 奴は軍を追放されたはずでは・・・!」
ロシア軍「我が国が手伝ったのだよ」
???「残念だったな。トリックだよ。」
毎度、腹抱えて涙流して笑かしてもらってますw
実機では危ない状況を作れて試せるのがシミュレーションの良さ。
色々な「実験」をこれからも期待しています。
横で見ていた妻は、笑いのツボを理解できていないようでしたwww
3:55 ここイリュージョン
18:24
A-10がAV-10になった瞬間
名前がcoin機臭くなった
2:37 成長したな
17:35「機体は無事でした」
整備兵「無事だそうですよ、機付長?」
機付長(プルプル)💢
追い風着陸時は後ろからあおられるのでエアブレーキは控えた方が着陸しやすいですよ
てことは秒速60mで空母を動かしたら艦載機は大体垂直離陸できるわけでは?つまり大型機も載せれる
素晴らしい発見だ
ぜひ日本も117ノットで進む空母を作って欲しいですね!
A-10の前輪が右に寄ってるのはアベンジャー機関砲があるからですよ
3:35 午後正午逝っちゃいました✩
0:25 飛びあがりました! ww
真面目な話をするとA10の主脚が寄って見えるのは大口径の機関砲を機首に装備しているため、車輪格納スペースを確保するために寄せました。
面白かったです!
ゲーム内でしたら大丈夫ですが、実際だったら大事故ですね!
いつも真面目にボケる主
やっと午後正午を
キャノピーに閉じ込められたぞ
つまり追い風で対気速度が最高速に達したら、外から動かずに観測する人から見たら最高速を越えているように見えるんですね!!
相対速度って面白いですね
これでまた国防総省から適当に造った勲章と金一封(巨額)がもらえますね やった!
限度というものはありますが、向かい風というのは飛行機にとって絶好の好条件なんですね(*´ω`*)
風向きに対して滑走路を最適に調整できる空母の便利さがまた一つ分かりました
この強風でミサイル撃ったらどうなるのか気になる
普通に進む。あんま変わらんかった。だからヘリコプターごっこできるよ笑
DCS待ってました😆
強風射出の検証ありがとうございます!物凄い速度ですっ飛んで行く様に声出して爆笑😂笑
ハードランディングに耐え得るA10のサスのしなやかさ、木の葉のように舞うハリアー、今日も見応え充分で興味深く笑かしていただきました😁👍🏻
じゃんじゃん動画出しちゃってください!
GTAに飛行機も見たいです
良い声過ぎる
いつもこの検証楽しく見させてもらってます!
久しぶりですね!!
いいですね!!
この風での空母離着艦をお願いできればと(笑)
単なる大事故
次はsu25とか東側機でやってほしいな
普通のやつなら無料ですもんね
14:53 こんなに情けないA-10初めて見た笑
12:17からの視点ってどうやってできるのか教えてくれませんか?
左Ctrl +F11 でフリーカメラで自分の好きなところに移動
左Ctrl +F3で最後にF2で見た機体にロック
ですね
3:40
×着地地点
○衝突地点
強風でパラシュート開くなら海上の方が良くねあと超高高度でやってください
追記暴風の中着陸するなら胴体着陸が一番いいだろ
句読点つかおう?
射出して脱出のほうが危ない
A10なら胴体着陸出来ますよ
地表面付近は境界層があるので急速に風速が落ちるんですね
DLCがめちゃくちゃ高いゲームじゃないっすか
でもセールで半額以上で買えるときあるよ
A10向かい風で何回タッチアンドゴーできるかな?
◤◢◤◢注意◤◢◤◢本人は至って真面目にすっとぼけています
午後正午さんの定番はF/A18ホーネットのような感じがするよ(定期)
乱流の鉛直速度分布は地表面の凹凸(幾何学的粗度)に影響されます。さらに気温(高度)や地表面温度分布もこれに関与します。夜間と昼間で結果はかわります。夜間は設地境界層の風速分布がなだらかになりますので、地表面付近でのスロットルコントロールは比較的楽でしょうね。
リクエスト
今あるすべての機種集めて曲技飛行やスクランブルやってみてください
また各機種音速突破の速度だしてください
シーハリアーがコブラしてる...()
忙しいのはかなり伝わってきますねw
戦闘機のポテンシャルがよく分かる。片翼伝説のF-15だったらもっと安定して飛べたのだろうか・・・
飛行機って後ろ向きに飛べるんだ
ごごしょーごさんの運転する車とか飛行機に相乗りしたくない (^^)チヌ
後席でベイルアウトはごめんですなw
相変わらず誰も思いつかない事しますね🤣
思ったんだけど追い風でエアーブレーキ展開したら、かえって速度が増すのでは?
おー久しぶりだぁ
トム猫は買わないんですか
TOPGUNごっこやって下さい
久しぶりな気がする
暴風の高高度でB-2やHo229がどんな風になるか見てみたいですな(*゚▽゚*)
なぜ追い風でトライするのですか?
検証リクエストです。
ハリアーで水上ホバリングするとどうなるのでしょうか?
着水して浮かんで待機、再び飛び立つことが出来れば運用に革命が起きる気がします。
射出のところのばまんさんに通じる所がありそうです
SteamでFA18などが無料お試し期間なので手に入れましたが、勉強しないと
飛ばせません😂
午後正午ってなに?!
そうはならんやろ
これってF35で垂直離陸したらどうなるの?
機体はたぶん無事(大嘘)
B52とかアントノフでやってほしい
ないよ(dcsには)
DCS WorldをiPadでプレイする方法はありますか?
App Storeにはありませんでした
ネットで調べるとダウンロードはあるみたいですが・・・
そもそもパソコンゲーだから無理かと
対応しているのはWindowsのみのようですね...
ひどいww
一コメ
1コメ