【ファミコンゆっくり解説】魔境を花畑に変えろ!ゲゲゲの鬼太郎・妖怪大魔境【レトロゲーム】【FC】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
  • リモコン下駄を操作し、羽織ったちゃんちゃんこ敵を蹴散らし
    毛と指で妖怪を貫く。
    でっけぇ妖怪、退けて
    目指せ妖怪城!
    【レトロゲーム】
    【レトロゲームゆっくり】
    【レトロゲームゆっくり解説】
    ファミコン
    ファミリーコンピュータ
    ファミリーコンピュータ-
    レトロゲーム
    BGM:Itro & Tobu - Cloud 9
    • Video
    動画作成ソフト:ゆっくりムービーメーカー4
    #ファミコン#レトロゲーム#ぬこれ

ความคิดเห็น • 28

  • @ケダモノスキ
    @ケダモノスキ 24 วันที่ผ่านมา

    超懐かしいですねこれd(≧▽≦*)⤴︎⤴
    全ステ〜ジで目玉おやじ&カラスor座敷わらしの出現場所覚えて、全ステ〜ジでオカリナ取って、ワザと妖怪地獄に落ち、大妖怪を倒してクリア……
    この縛り?で何周出来るか、弟や友人と競ったな〜、と😅笑笑
    因みに、ステ〜ジ出口の2択を間違うと落ちる妖怪地獄ですが……
    そのステ〜ジで出現したスペシャル武器と妖怪地獄にいる大妖怪は、それぞれ対応してます。
    ちゃんちゃんこが出たらたんたん坊、
    指鉄砲が出たらベア〜ド、
    リモコン下駄が出たら見上げ入道、
    火炎が出たら赤舌がそれぞれ出現します。

  • @ああやあ-q5h
    @ああやあ-q5h ปีที่แล้ว +6

    当時は知る由もなかったけど、開発トーセはこの良作とあの悪しき「おばQワンワンパニック」も作っていたという「ゲーム業界の阿修羅像」「業界の躁鬱」という認識です。

  • @Yui-Mizuno-YMY
    @Yui-Mizuno-YMY 5 หลายเดือนก่อน

    避けられない魔境というが、厳密には避けられる

  • @monyunyu3
    @monyunyu3 ปีที่แล้ว +5

    これ、リメイクの仕方で名作になりうるんよな
    下駄にちゃんちゃんこ、体内電気などの能力もあるし、いっそ能力全ロストからオカリナムチだけから、ならキャッスルヴァニアに大変身
    やりたい

  • @あっさんあっさん-c7t
    @あっさんあっさん-c7t 5 หลายเดือนก่อน

    これとスぺランカーを何州でも出来る奴がいたわ あいつは狂ってた

  • @kirinkko
    @kirinkko ปีที่แล้ว +1

    簡単そうにプレイしていますが、これめちゃくちゃ難しいんですよね。
    全然進めなくてトラウマになったゲームです。

  • @最強人物
    @最強人物 7 หลายเดือนก่อน +1

    夢子ちゃんと猫娘のやつ知らなかったw

  • @赤井キツネ
    @赤井キツネ ปีที่แล้ว +5

    まさかこの後鬼太郎がRPGになるとは、この時の私たちには知る由も無かったのです……(爆笑)

    • @大輔三上-n2y
      @大輔三上-n2y ปีที่แล้ว

      私もです。でもRPGの方もクリアする気を起こさなければ楽しめた。😅

  • @shio155
    @shio155 ปีที่แล้ว +5

    慣性に癖はあったけどいいゲームだったなぁ
    道塞いでる魔境も避けられなさそうで実は壁際にめり込むように歩くと避けられたりする所あるんですよね

  • @傍賀博人
    @傍賀博人 ปีที่แล้ว +2

    何周もしてるとジャンプの下に敵が潜り込んでくるんだよね

  • @にに-u4i
    @にに-u4i ปีที่แล้ว +2

    ちなみにステージすり抜けできるよ

  • @seiunkamen
    @seiunkamen ปีที่แล้ว +2

    4:49
    キノコじゃなくて コマだよ

  • @山田太郎-c7x3q
    @山田太郎-c7x3q ปีที่แล้ว +3

    \( 'ω')/ウオオオオオオアアアアアアーーーーッ!
    40年ぶりにルールを知った❗❗❗
    あれオカリナだったのね。
    なんかドライヤーだと思ってた  (*>ω゙ テヘ

  • @じぇふ茶
    @じぇふ茶 ปีที่แล้ว +3

    マ〇オに慣れていた自分にはこのゲームの独特の慣性がキツかったw
    ファミコンのバンダイキャラゲーは軒並み癖がある&高難易度ですが、とても印象に残るものも多いですね。

  • @神崎直-d5w
    @神崎直-d5w ปีที่แล้ว

    扉の区別カラスや座敷わらしいなくても区別出来ますよ。喜太郎の毛バリで扉がかける方が地獄ですよ。

  • @516catman6
    @516catman6 ปีที่แล้ว +4

    これのボードゲーム持ってました😊

  • @しおのまきる
    @しおのまきる ปีที่แล้ว +2

    花畑だったの?!!!炎上してるんだと思ってた。

  • @konens
    @konens ปีที่แล้ว

    実際の髪の毛は無限じゃないんだよなぁ

  • @kialo720
    @kialo720 ปีที่แล้ว +1

    残念感漂う死に音が好きだった。

  • @仲魔A
    @仲魔A ปีที่แล้ว +1

    目玉と毛目玉ってジャンプ中に左右に毛針発射かと思ってた

  • @大輔三上-n2y
    @大輔三上-n2y ปีที่แล้ว

    何だったかな?1つの魔境に2分位いや3分位居座ると出てくる敵キャラいたような……。名前がわかりません。知ってる方いますか?🤔

    • @キーフア
      @キーフア 11 หลายเดือนก่อน +1

      目目連? 2分だね
      妖怪地獄?の方も2分経過すると敵の光線が高速になったりと難易度が跳ね上がる

  • @ケロッパ-r2i
    @ケロッパ-r2i ปีที่แล้ว +1

    確か何周もすると敵のスピードが速くなったか?

    • @ケダモノスキ
      @ケダモノスキ 24 วันที่ผ่านมา

      確か、2周目か3周目の時点で妖奇魔境と妖空魔境のザコ敵(つちころび、だるま、コロボックル、ペナンガラン)の移動スピ〜ドが超っ速になりますね😅
      あと、妖空魔境に出現する敵(こうもりねこ、毛羽毛現、大首)が纏うバリア?が厚くなり、毛針が通らなくなります😅

  • @trutholdvalley
    @trutholdvalley ปีที่แล้ว +1

    地面からヌッと出てくる泥田坊が怖くて軽くトラウマになったなぁ。ちゃんちゃんこか下駄じゃないと倒せないんだっけ?

    • @ケダモノスキ
      @ケダモノスキ 24 วันที่ผ่านมา +1

      ちゃんちゃんこを頭に当てないと倒せないですね。
      なお、泥田坊の出現条件ですが……
      お堂ステ〜ジ以外の妖奇魔境で、十字キ〜の左右をどちらかに一定時間入れ続けると出現します。

  • @三六式アルベリッヒ
    @三六式アルベリッヒ ปีที่แล้ว +1

    水木先生、このゲームで ❝ がっぽがっぽ ❞ 儲けられたのだろうか?(笑)