ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
この人はネットで調べた事をまとめただけじゃなくて、過去から現在までしっかり自分で経験して、自分の目で見てきた事をまとめてあるから他と違って詳しさや熱量が段違い。
「あの時代に細かな仕様まで研究して対戦やってた人」ってメチャクチャ希少ですからね。ネット対戦が無いどころか情報交換すら今より難しい時代ですから初代からずっとポケモンやってる人の大半は、当時なんも分からんカジュアル層だった
ですね。某動画で「初代ポケモンの努力値稼ぎとしてニドラン狩りがあり、ポケモン廃人はみんなやってた。」って解説があったけど当時、インターネットが使える家庭も少なければ、3値を知ってる奴もあまりいなかったのに、ニドラン狩りなんてリアルタイムでやってる奴いなかっただろって思いました。強い言葉を使うようですがやっぱりネットで調べた情報を真に受けて、それをまとめただけで「自分はこのコンテンツに詳しい」とイキってる人って本当に痛々しい……私たちの時代はせいぜい、友達に間違った情報を話すだけだったけど、今の子はそれで動画作ったりネットに流しちゃうから。なんか可哀想だなと思います。
「おとくな けいじばん」、懐かしすぎです!このチャンネルはこういう小ネタが良いんですよね...本当に「おとくな けいじばん」にお得な情報が書いているのは初めて見たかもw
もはやレギュラーのふじたみかさん
初代の話を入れると絶対登場してしまうという…😂
地味にポケスタ1のレア実況使われてるの良いっすね「これは痛い追加ダメージだ」って初めて聞いた
まさかの素早い投稿感謝です!
投稿お疲れ様です!スターミーは大好きなポケモンで、hgssのバトルタワーで「なみのりサイキネれいビー10万」のフルアタ型にお世話になりました。対戦環境ではこのように運用されていたんですね。
投稿お疲れ様です!今回も凄く楽しめました!😊
試合動画が使われていて光栄です(笑)あれから高速スピンを入れようかと考えていましたが、技範囲を考えるとどうかなと悩んでいます。
すみません、勝手に台詞を付けて遊ばせてもらいました。笑。腐りやすい技なので難しいですよね。技スペースが足りてるようで足りない😅
要所要所の小ネタ含めて最高でしたwもうDLCで解禁はなさそうですねぇ…
今回は小ネタを頑張り過ぎたまであるかもしれない😅楽しんでもらえて何よりです😃
毎回丁寧に説明してくださっていて今更だけど、フ―ディンのサイキネ4発耐えるカビゴンやばすぎ
明らかにそうなるように、ゲームフリークさんがとくぼうの種族値を再設定したんだろうなってのがよくわかるところが個人的には好きだったり。
当時からやっていた者として、フーディンの使いやすさ、破壊力は身にしみていましたが、それほど、初代のエスパーが環境に食い込んでいたのか分かりますね。こおり、エスパーの非凡な攻撃性能がそのままだったら歴史が変わったやも。
今更ですが初代高速アタッカーが環境トップのカビゴンの格闘受けとしての引き先として生まれ変わるテクニカルさ凄いですね...
この絶妙な異星の生物っぽさがまさに特殊アタッカーという感じで良い
テレビで97,98カップを見ていた者としては、スターミーはやっぱスーパースターです😊投稿ありがとうございます😭
にしてもGB世代、今までの解説を聞く限りだとスピード決着or泥試合の両極端な環境って印象で対戦会とかの主宰的にはめっちゃ大変そう
スタッフ業としては、そんなに大変でもないのですが、プレイヤーとしては大変かもしれませんね。現行世代のランクマだと淡々と何十戦とこなせますけど、HPゲージの減るスピードが遅かったり、コマンド入力の時間が実質なかったりとか、ボックスに選出するポケモンを預けたり引き出したりなどもあって、1試合1試合の間間が長いので、そういうことも含めると4〜5時間で8〜10試合こなすだけでも結構ヘトヘトになりますね。
ゴールドさん!動画お疲れ様です!面白かった〜!笑確か、初代は命中100まひ+混乱が使えるポケモンがいなかったんですよね〜ゲンガーも電磁波覚えなかったし。それが第二世代でスターミーとかランターンとか、両立できるの?って思った記憶があります!
Σお、👀目の付け所がいいですね!そもそも混乱自体まともに初代で使われてなかった気がしますからね。混乱も金銀で大分出世したんですね〜
やった!ゴールドさんに褒められた!笑上司や先生に褒められた感の嬉しさがあります!笑
当時の感覚だとなみのり10万ボルト冷凍ビームサイコキネシスのフルアタが最適解な印象だったけどこんなに芸達者で色々出来るポケモンだったのは驚き😳ケンタロススターミーと来たら後は当時のブイズで最強の一角だったサンダースも解説見てみたいです!
ケンタロスとスターミーでかなりヘビーだったので、低燃費なマルマインを挟ませてもらって、その次にサンダースの予定でおります。
めざぱを筆頭に技が多様化したとしても、多彩な補助技でサポート枠として臨機応変に役割を変えて振る舞えるがゆえ、ガチ勢間でも永遠に研究の対象になる本当の意味での強ポケですね
吹雪や小さくなるが初代では強過ぎて霞んでしまいがちですけど、毒毒の効かない毒にサイコキネシス、電磁波の効かない地面に波乗りでタイプ一致で弱点を付けるという状態異常との芸術点の高さと、そこに自己再生を混ぜたときの相性が抜群なんですよね。
ちゃんとそれ以降とか最近の世代のことも理解してるのがすごい!いつかゴールドさんのSVランクマとかも見てみたい…笑
実は裏でちょこちょこやってますが、テラスタルはダイマックスよりも苦手でSVは正直あんまり強くないです😅
昔はスターミーやライコウは51にしてサンダーに先手取れるようにしてた記憶があるけど今はエースにレベルを割くのが基本?
バランス配分の構築が多かった頃はよく51にしてましたね。自分も昔は55ファイヤーに先手の取れるレベル52のまるころミルタンクと51のあやみがスターミーを組み合わせて使っていたりしてましたね。55破壊の遺伝子ケンタロスを対策しようと思うと、55カビゴンじゃないと有利に抗戦できなかったりするので、55カビゴンを使わない構築でそれを対策しようと思うと、52フーディンやS130族の連中を入れない限り先手が取れなくて、あやみがスターミー使うなら55ケンタロスに先手の取れる55でいいよねって感じになったような気がします。
この頃からマヒバグ待ち戦法が登場していたのか
ギガドレインの件はガチで知らなかった。2017年にスターミーとコラボしたDeNAベイスターズは、リーグ3位で日本シリーズ行ったんだよなあ
ウルトラマンBGMはスーファミからですか?
正解!本当はテレスドンのBGMが一番お気に入りですが、元ネタ分からなすぎるのでお蔵入りにしました😢
楽しみ!
スターミーのNNはつい「にしきの」にしたくなりますwwケンタロスと並んでゲームボーイ時代を代表するポケモンですね。
そのネタにも触れたかったんですが、錦野旦自体が若い世代に伝わらない気がしたので泣く泣くカットしました😢
@@nintendocup2000 まるちゃんのお姉ちゃんが大好き。下手に話すとオッサンがバレるやつですよねwww
高速広範囲でずっと同じ戦いしてるみたいに言われてるのを見たことあったけど、器用に補助技も使えるから第2世代だけでも型がかなり多かったのね
第1世代と第2世代の両方で活躍しているのに、全然違うベクトルの強さで戦ってるところが面白いと思うんですよね〜
初代では炎タイプとの対峙を切っていたため水技無しのスターミーが大半を占めたが、金銀では電磁波がメインになった関係上必須になったわけだ。害悪型がいるから、カビゴンやハピナスを出しても安心出来なかったんだね。
こうそくスピンは、オフ対戦で実際に使われてますか?
最近のオフ対戦ではあまり使われてないですが、撒きびしが流行った2002年前後はまぁまぁ使われてましたね〜。
スターミー好きなポケモンだから、第10世代で内定して何らかの強化貰って活躍して欲しい
もしかしてお宅、初代のタイプ相性表をご存知ない?
@@nintendocup2000 後で気付き編集させていただました、すみません。ゴースト技(したでなめる)がエスパーに効かないって凄い違和感ですね
ウルトラマン扱いされてるけど何方かというと見てくれはブルトンを思い出す
分類はなぞのポケモンなのに、一般ポケモンのスターミー
フィジカルが安定しているが故の強さがありますよね
脆い方ではありますけど、第3世代以降に比べたら全然硬くて信頼できますね〜
速く、強く、厄介だけど憎めない、愉快なスーパーポケモンなんだ!(*^◯^*)
昔のポケモンあるある4世代まではなんだかんだ強い実は高速ポケモン(ガブ越え)は初代に多めで逆に2は鈍足3はホウエン種族値でラティくらいしか増えてなかったりなんと言うか持前の器用さで頑張ってたけど種族値と特性のインフレで潰されたポケモンってイメージ
小学生の時初めてプレイした時緑バージョンだったからなんの情報もなしにフシギダネ選んだから何も苦戦しなかったわ。むしろナツメが鬼門だった(ギミック含めて)
害悪型もいるフルアタのイメージが強いけど、この頃からガチ勢の中では火力足りてないのバレてたのかな。
雨乞いハイドロポンプのダメージ計算をすると足りないなと思うことはあります。
星とカービィすこ
カスミのスターミーは本当に印象に残ってる2つ目のジムで出ていい種族値じゃないw
当時の高過ぎる急所率も相まって、苦戦するのも無理ないなと思ってしまいますね😅
最近見始めたんですけどなんでタイプじゃなくて属性って言ってるんですか?
初代でテクスチャーを繰り出すと属性という表示が出るからです。
うぷ主はウルトラマンも好きですかな?(笑)
幼少期にウルトラマンタロウに熱中してからのポケモンでしたね。僕がウルトラマンタロウにハマったのは、多分当時リアタイ世代だったと思われる父親の仕業です。笑。
@@nintendocup2000 やっぱり世代的に一緒ですね(笑)タロウは首が飛んだシーンがトラウマになりました(笑)
世代的にはウルトラマンティガと言うよりはウルトラマングレート及びパワード世代なんですが、何故か周りのお友達も昭和ウルトラシリーズにハマってましたね。ビデオのおかげかな…。のちにハマることになるポケモンの元ネタ作品に自然と触れることができたのは本当にラッキーだったなと思います。
スターミーは強いね。
初代と同じ構築で8世代まで戦えるスーパースター下手な化石ポケモンよりも化石やってるポケモン
三世代まで大活躍しますもんね。
このときはクソガキだったから仕方ないが、本当にガチでこのときの対戦をやりたかった。昔はポケモンやってるだけで楽しかったからな…正直今の対戦より面白くないか()
ポケモンカードGBの音楽だ
スターミーと言えば、ポケモンカードGBのチュートリアルということで採用しました。GB2の戦闘はあんまり関係ないんですけどね😅
😱 P r o m o s m
んほ~ポケモン歴史書たまんね~^^
それは他所様のch〜
@@nintendocup2000 すいません…そのチャンネルは知らず普通に歴史を見返せる~みたいな意味で言ってましたw今回も動画ありがとうございます!
この人はネットで調べた事をまとめただけじゃなくて、過去から現在までしっかり自分で経験して、自分の目で見てきた事をまとめてあるから
他と違って詳しさや熱量が段違い。
「あの時代に細かな仕様まで研究して対戦やってた人」ってメチャクチャ希少ですからね。
ネット対戦が無いどころか情報交換すら今より難しい時代ですから
初代からずっとポケモンやってる人の大半は、当時なんも分からんカジュアル層だった
ですね。
某動画で「初代ポケモンの努力値稼ぎとしてニドラン狩りがあり、ポケモン廃人はみんなやってた。」って解説があったけど
当時、インターネットが使える家庭も少なければ、3値を知ってる奴もあまりいなかったのに、ニドラン狩りなんてリアルタイムでやってる奴いなかっただろって思いました。
強い言葉を使うようですが
やっぱりネットで調べた情報を真に受けて、それをまとめただけで「自分はこのコンテンツに詳しい」とイキってる人って本当に痛々しい……
私たちの時代はせいぜい、友達に間違った情報を話すだけだったけど、今の子はそれで動画作ったりネットに流しちゃうから。なんか可哀想だなと思います。
「おとくな けいじばん」、懐かしすぎです!このチャンネルはこういう小ネタが良いんですよね...
本当に「おとくな けいじばん」にお得な情報が書いているのは初めて見たかもw
もはやレギュラーのふじたみかさん
初代の話を入れると絶対登場してしまうという…😂
地味にポケスタ1のレア実況使われてるの良いっすね
「これは痛い追加ダメージだ」って初めて聞いた
まさかの素早い投稿感謝です!
投稿お疲れ様です!
スターミーは大好きなポケモンで、hgssのバトルタワーで「なみのりサイキネれいビー10万」のフルアタ型にお世話になりました。
対戦環境ではこのように運用されていたんですね。
投稿お疲れ様です!今回も凄く楽しめました!😊
試合動画が使われていて光栄です(笑)
あれから高速スピンを入れようかと考えていましたが、技範囲を考えるとどうかなと悩んでいます。
すみません、勝手に台詞を付けて遊ばせてもらいました。笑。腐りやすい技なので難しいですよね。技スペースが足りてるようで足りない😅
要所要所の小ネタ含めて最高でしたwもうDLCで解禁はなさそうですねぇ…
今回は小ネタを頑張り過ぎたまであるかもしれない😅楽しんでもらえて何よりです😃
毎回丁寧に説明してくださっていて今更だけど、フ―ディンのサイキネ4発耐えるカビゴンやばすぎ
明らかにそうなるように、ゲームフリークさんがとくぼうの種族値を再設定したんだろうなってのがよくわかるところが個人的には好きだったり。
当時からやっていた者として、フーディンの使いやすさ、破壊力は身にしみていましたが、それほど、初代のエスパーが環境に食い込んでいたのか分かりますね。こおり、エスパーの非凡な攻撃性能がそのままだったら歴史が変わったやも。
今更ですが初代高速アタッカーが環境トップのカビゴンの格闘受けとしての引き先として生まれ変わるテクニカルさ凄いですね...
この絶妙な異星の生物っぽさがまさに特殊アタッカーという感じで良い
テレビで97,98カップを見ていた者としては、スターミーはやっぱスーパースターです😊
投稿ありがとうございます😭
にしてもGB世代、今までの解説を聞く限りだとスピード決着or泥試合の両極端な環境って印象で対戦会とかの主宰的にはめっちゃ大変そう
スタッフ業としては、そんなに大変でもないのですが、プレイヤーとしては大変かもしれませんね。現行世代のランクマだと淡々と何十戦とこなせますけど、HPゲージの減るスピードが遅かったり、コマンド入力の時間が実質なかったりとか、ボックスに選出するポケモンを預けたり引き出したりなどもあって、1試合1試合の間間が長いので、そういうことも含めると4〜5時間で8〜10試合こなすだけでも結構ヘトヘトになりますね。
ゴールドさん!動画お疲れ様です!面白かった〜!笑
確か、初代は命中100まひ+混乱が使えるポケモンがいなかったんですよね〜
ゲンガーも電磁波覚えなかったし。
それが第二世代でスターミーとかランターンとか、両立できるの?って思った記憶があります!
Σお、👀目の付け所がいいですね!そもそも混乱自体まともに初代で使われてなかった気がしますからね。混乱も金銀で大分出世したんですね〜
やった!ゴールドさんに褒められた!笑
上司や先生に褒められた感の嬉しさがあります!笑
当時の感覚だとなみのり10万ボルト冷凍ビームサイコキネシスのフルアタが最適解な印象だったけどこんなに芸達者で色々出来るポケモンだったのは驚き😳
ケンタロススターミーと来たら後は当時のブイズで最強の一角だったサンダースも解説見てみたいです!
ケンタロスとスターミーでかなりヘビーだったので、低燃費なマルマインを挟ませてもらって、その次にサンダースの予定でおります。
めざぱを筆頭に技が多様化したとしても、多彩な補助技でサポート枠として臨機応変に役割を変えて振る舞えるがゆえ、ガチ勢間でも永遠に研究の対象になる本当の意味での強ポケですね
吹雪や小さくなるが初代では強過ぎて霞んでしまいがちですけど、毒毒の効かない毒にサイコキネシス、電磁波の効かない地面に波乗りでタイプ一致で弱点を付けるという状態異常との芸術点の高さと、そこに自己再生を混ぜたときの相性が抜群なんですよね。
ちゃんとそれ以降とか最近の世代のことも理解してるのがすごい!
いつかゴールドさんのSVランクマとかも見てみたい…笑
実は裏でちょこちょこやってますが、テラスタルはダイマックスよりも苦手でSVは正直あんまり強くないです😅
昔はスターミーやライコウは51にしてサンダーに先手取れるようにしてた記憶があるけど今はエースにレベルを割くのが基本?
バランス配分の構築が多かった頃はよく51にしてましたね。自分も昔は55ファイヤーに先手の取れるレベル52のまるころミルタンクと51のあやみがスターミーを組み合わせて使っていたりしてましたね。
55破壊の遺伝子ケンタロスを対策しようと思うと、55カビゴンじゃないと有利に抗戦できなかったりするので、55カビゴンを使わない構築でそれを対策しようと思うと、52フーディンやS130族の連中を入れない限り先手が取れなくて、あやみがスターミー使うなら55ケンタロスに先手の取れる55でいいよねって感じになったような気がします。
この頃からマヒバグ待ち戦法が登場していたのか
ギガドレインの件はガチで知らなかった。2017年にスターミーとコラボしたDeNAベイスターズは、リーグ3位で日本シリーズ行ったんだよなあ
ウルトラマンBGMはスーファミからですか?
正解!本当はテレスドンのBGMが一番お気に入りですが、元ネタ分からなすぎるのでお蔵入りにしました😢
楽しみ!
スターミーのNNはつい「にしきの」にしたくなりますww
ケンタロスと並んでゲームボーイ時代を代表するポケモンですね。
そのネタにも触れたかったんですが、錦野旦自体が若い世代に伝わらない気がしたので泣く泣くカットしました😢
@@nintendocup2000 まるちゃんのお姉ちゃんが大好き。下手に話すとオッサンがバレるやつですよねwww
高速広範囲でずっと同じ戦いしてるみたいに言われてるのを見たことあったけど、器用に補助技も使えるから第2世代だけでも型がかなり多かったのね
第1世代と第2世代の両方で活躍しているのに、全然違うベクトルの強さで戦ってるところが面白いと思うんですよね〜
初代では炎タイプとの対峙を切っていたため水技無しのスターミーが大半を占めたが、金銀では電磁波がメインになった関係上必須になったわけだ。
害悪型がいるから、カビゴンやハピナスを出しても安心出来なかったんだね。
こうそくスピンは、オフ対戦で実際に使われてますか?
最近のオフ対戦ではあまり使われてないですが、撒きびしが流行った2002年前後はまぁまぁ使われてましたね〜。
スターミー好きなポケモンだから、第10世代で内定して何らかの強化貰って活躍して欲しい
もしかしてお宅、初代のタイプ相性表をご存知ない?
@@nintendocup2000 後で気付き編集させていただました、すみません。ゴースト技(したでなめる)がエスパーに効かないって凄い違和感ですね
ウルトラマン扱いされてるけど何方かというと見てくれはブルトンを思い出す
分類はなぞのポケモンなのに、一般ポケモンのスターミー
フィジカルが安定しているが故の強さがありますよね
脆い方ではありますけど、第3世代以降に比べたら全然硬くて信頼できますね〜
速く、強く、厄介だけど憎めない、愉快なスーパーポケモンなんだ!(*^◯^*)
昔のポケモンあるある4世代まではなんだかんだ強い
実は高速ポケモン(ガブ越え)は初代に多めで逆に2は鈍足3はホウエン種族値でラティくらいしか増えてなかったり
なんと言うか持前の器用さで頑張ってたけど種族値と特性のインフレで潰されたポケモンってイメージ
小学生の時初めてプレイした時緑バージョンだったからなんの情報もなしにフシギダネ選んだから何も苦戦しなかったわ。むしろナツメが鬼門だった(ギミック含めて)
害悪型もいるフルアタのイメージが強いけど、この頃からガチ勢の中では火力足りてないのバレてたのかな。
雨乞いハイドロポンプのダメージ計算をすると足りないなと思うことはあります。
星とカービィすこ
カスミのスターミーは本当に印象に残ってる
2つ目のジムで出ていい種族値じゃないw
当時の高過ぎる急所率も相まって、苦戦するのも無理ないなと思ってしまいますね😅
最近見始めたんですけどなんでタイプじゃなくて属性って言ってるんですか?
初代でテクスチャーを繰り出すと属性という表示が出るからです。
うぷ主はウルトラマンも好きですかな?(笑)
幼少期にウルトラマンタロウに熱中してからのポケモンでしたね。僕がウルトラマンタロウにハマったのは、多分当時リアタイ世代だったと思われる父親の仕業です。笑。
@@nintendocup2000
やっぱり世代的に一緒ですね(笑)
タロウは首が飛んだシーンがトラウマになりました(笑)
世代的にはウルトラマンティガと言うよりはウルトラマングレート及びパワード世代なんですが、何故か周りのお友達も昭和ウルトラシリーズにハマってましたね。ビデオのおかげかな…。
のちにハマることになるポケモンの元ネタ作品に自然と触れることができたのは本当にラッキーだったなと思います。
スターミーは強いね。
初代と同じ構築で8世代まで戦えるスーパースター
下手な化石ポケモンよりも化石やってるポケモン
三世代まで大活躍しますもんね。
このときはクソガキだったから仕方ないが、本当にガチでこのときの対戦をやりたかった。昔はポケモンやってるだけで楽しかったからな…
正直今の対戦より面白くないか()
ポケモンカードGBの音楽だ
スターミーと言えば、ポケモンカードGBのチュートリアルということで採用しました。GB2の戦闘はあんまり関係ないんですけどね😅
😱 P r o m o s m
んほ~
ポケモン歴史書たまんね~^^
それは他所様のch〜
@@nintendocup2000
すいません…
そのチャンネルは知らず普通に歴史を見返せる~みたいな意味で言ってましたw
今回も動画ありがとうございます!