【地理/地学】島根vs鳥取の因縁

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 24 พ.ค. 2022
  • 【地理/地学】埼玉vs千葉
    • 【地理/地学】埼玉vs千葉
    【地理/地学】何もない都道府県No.1決定戦
    • 【地理/地学】何もない都道府県No.1決定戦
    【地理/地学】日本全国”ご当地”おにぎり10選
    • 【地理/地学】日本全国”ご当地”おにぎり10選
    【地理/地学】京都と滋賀の関係性
    • 【地理/地学】京都と滋賀の関係性
    🔽チャンネル登録は下のURLを押して登録できます、登録するといいことあります🔽
    / @chirifushigi
    【参考にさせて頂いた素敵な資料】
    島根県鳥取市と書いても郵便が届く? 鳥取県と島根県の意外な因縁
    suumo.jp/journal/2012/09/12/2...
    なにかと因縁のある鳥取県と島根県。事実、両県は昔ひとつだった!?
    news.mynavi.jp/article/201311...
    「地理ふしぎ発見【ゆっくり解説】」では、
    世界中の地理や地学の不思議、日本の成り立ちを解説する教育系チャンネルです。
    コメント欄でみなさんそれぞれの故郷を誇らしく書いてくださっているのをいつも楽しく拝見しております。
    #ゆっくり解説 #地理 #雑学

ความคิดเห็น • 143

  • @panthertiger4883
    @panthertiger4883 2 หลายเดือนก่อน +1

    関西人だけど両方好き。出雲蕎麦と隠岐島、松江があるから若干島根が好きかな。でも三朝温泉や打吹団子も大好きだしな。

  • @SiroNeko991
    @SiroNeko991 2 ปีที่แล้ว +30

    俺鳥取県民だけど鳥取の次に島根好き…

  • @user-pu2zv8ul4k
    @user-pu2zv8ul4k 2 ปีที่แล้ว +11

    地理地学って,こうしてみると中々面白し広く深く知ってないといけないねと思った.楽しい動画👍.

    • @ChiriFushigi
      @ChiriFushigi  2 ปีที่แล้ว +6

      わー、嬉しいお言葉!!
      ありがとうございます。

  • @user-tf5mr6uf4r
    @user-tf5mr6uf4r 2 ปีที่แล้ว +23

    京都市・大阪市・神戸市から特急「スーパーはくと」で乗換なしで行けるのが、鳥取。
    新幹線で岡山で「やくも」に乗換て行くのが、島根。

    • @user-rm1wh5mr5i
      @user-rm1wh5mr5i 2 ปีที่แล้ว +4

      でも米子は鳥取県なのにやくもに乗り換えていきますね

    • @user-ml7xi2be2h
      @user-ml7xi2be2h 2 ปีที่แล้ว +4

      米子や境港市民も『やくも』ですかね、、、
      僕もその1人ですが

    • @user-tf5mr6uf4r
      @user-tf5mr6uf4r 2 ปีที่แล้ว

      すみません。適当過ぎました。

    • @user-gj4gp7pe7d
      @user-gj4gp7pe7d 2 ปีที่แล้ว

      @@user-ml7xi2be2h やくもは鳥取県を通らないと岡山には行けません。
      広島から行けますか? 三江線も無いし木次線も無くなりますよ
      鳥取からは山陰本線 智頭急行 因美線からでも関西に行けます👍
      島根は山口から回るか 軽トラで行くしかありませんね😂

    • @user-ml7xi2be2h
      @user-ml7xi2be2h 2 ปีที่แล้ว +1

      @@user-gj4gp7pe7d 広島なら高速バスあるじゃん

  • @ken4469
    @ken4469 2 ปีที่แล้ว +15

    島根の西の方(石見地域)に住んでますが、出雲地域と石見地域では最早、別の県です。

  • @user-us7pz3cz2m
    @user-us7pz3cz2m 2 ปีที่แล้ว +14

    鳥取は砂丘に行ったけど、天辺からから見た海は素晴らしかった。海鮮も美味しかった。今度は鳥取砂丘コナン空港に行きたいな。出雲市に行くときはサンライズに乗るときかななんて思ってます。

  • @essauouo5251
    @essauouo5251 2 ปีที่แล้ว +12

    佐賀県は長崎県に、宮崎県は鹿児島県に吸収されてた時期があるせいで
    僅かですけどいまでも影響みたいのはありますよね
    道州制になってしまえば別かも知れませんが、いま分かれている県はそれなりの事情があって分かれている感じ

  • @user-hj5dj9hk2x
    @user-hj5dj9hk2x หลายเดือนก่อน +1

    外の人は山陰一派ひと絡みで片付けるのが現実ではあるけど、参議院議員もニ県一人だしね!‥でもそこで生まれ育った人はそれぞれ、郷土愛溢れた生活してるんだよ‼️‥両県も共通してるのは慌ただしく生活してる都会人の癒しと憩いの場である事❗️‥是非疲れたら島根県鳥取県に来てごしないや😊

  • @naokinao9824
    @naokinao9824 2 ปีที่แล้ว +12

    両県とも鉄道網はさらに厳しいことになってきそうですね。
    島根の方は2018年に三江線が廃止になり、さらに木次線も厳しい状況・・。
    一方の鳥取も鳥取以東の山陰線や智頭以南の因美線など廃線対象として出てくるでしょうし。
    もはや、ノスタルジーだけで鉄道運営は出来ない時代が本格的に来たような気がします。

    • @user-gj4gp7pe7d
      @user-gj4gp7pe7d 2 ปีที่แล้ว

      智頭急行があるよ。

    • @user-do9or2pj4f
      @user-do9or2pj4f ปีที่แล้ว +1

      智頭急行があるからそれは、ないw

  • @Mr-ll7cu
    @Mr-ll7cu 8 หลายเดือนก่อน +4

    山陰って都市国家連合みたいな感じなのよね。松江・鳥取以外にも同クラスの中小都市がいくつもあって、圧倒的な中心都市が存在しない。生活圏は各都市圏で完結する。
    風土的にも、やっぱり五ヶ国に分けるのが一番しっくりくる。私は出雲地方出身だけど、隠岐・石見のことは学校で教わる以上のことは何もわからない。土地勘もないし特産品もなんとなくしかわからないし言葉も違う。むしろよく二県にまとまれたものだと思います。

  • @mikaitone
    @mikaitone 2 ปีที่แล้ว +8

    鳥取のゆるキャラは、20世紀梨と鳥が一緒になった トリピー です。
    島根は しまねっこ(猫)ですね。
    鳥取砂丘に行ったし、因幡の白兎の 白兎神社にも行きました。
    出雲大社はサンライズに乗って行きたいです。

  • @Syanatu
    @Syanatu ปีที่แล้ว +6

    東京,大阪,広島はお店とか観光地最高だけど島根,鳥取は自然豊かで海の風景が最高😃⤴️⤴️人混みが苦手な人には良いですね✨by愛知県民

  • @user-ep3ox3nh1g
    @user-ep3ox3nh1g 2 ปีที่แล้ว +16

    鳥取県西部出身だが県をいじられるのは別にどうも思わない(何なら自虐する)けど、島根と間違えられたり合併しろ言われるのは納得いかない
    こういう歴史を知ってきたから尚更

  • @motchan0711
    @motchan0711 2 ปีที่แล้ว +9

    岡山市民です。
    スーパーいなばで行けるのが鳥取、やくもで行けるのが米子、松江、出雲市。
    米子は同じ鳥取県のはずなのに松江と近いし大きい街やし鳥取市と対抗意識あるけどなんなんだと思っていたら、そういうことだったんてすね!
    大学の鳥取出身の友達が「映画館は米子しかない」って言っていました。
    映画が見たくても鳥取では見られないので、山陰線で鳥取から米子まで移動が大変だそうです。
    なんなら鳥取駅の改札は自動改札さえないらしい(もしかしたら今はあるかも?)

    • @hikyomono-pigmie-Kitamura
      @hikyomono-pigmie-Kitamura 2 ปีที่แล้ว +3

      今も無いですよ(笑)
      時代に遅れてますよ、鳥取市もうオワコン(笑)

    • @user-ml7xi2be2h
      @user-ml7xi2be2h 2 ปีที่แล้ว +2

      米子の北の境港市民ですが、、、
      以外に住みやすいです、、、
      それだけです
      ただ米子と松江に近いだけなのです、、、
      関係は無いですがカニはそこまで好きじゃないです、、、
      岡山はコロナが減ったら行きたいです、、、

    • @motchan0711
      @motchan0711 2 ปีที่แล้ว +2

      @@user-ml7xi2be2h 是非岡山来てください!!
      自分も山陰いってみたいなって思ってます!

    • @user-ml7xi2be2h
      @user-ml7xi2be2h 2 ปีที่แล้ว +1

      @@motchan0711 1月に倉敷のアウトレットには行ったんですけどね、、、
      次の週岡山市に行こうと思ったらコロナァ、、、
      少し落ち着いたらまた行きます

    • @Katoki-6801
      @Katoki-6801 ปีที่แล้ว +3

      江戸時代初期は鳥取より米子の方が石高は上だったが、米子藩主中村一忠が早世し、藩主が何代変わっ後に鳥取藩池田家に吸収されてしまった、その因縁かな?知らんけど!by元米子市民。

  • @kinosa999
    @kinosa999 2 ปีที่แล้ว +26

    実際には県境すら意識ないほど一体化してますけどね
    テレビ局や新聞も共通なので互いの県のニュースやCMが当たり前の様に飛び交う間柄
    故に庶民にはライバル意識とかはほとんど無いですね
    あるとしたら行政上の一部でしょうけど
    千葉vs埼玉とかもそうですが、当の県民は何も意識してないのに県外の人がネタとして面白がってるのが現実ですね

    • @leaguepacific
      @leaguepacific 2 ปีที่แล้ว +1

      国道9号あたりの県境なんか何を基準に決めたのかさっぱり分からない
      何の変哲もないところに古い石碑が建ってます

    • @user-wy7or2cw3w
      @user-wy7or2cw3w 2 ปีที่แล้ว +8

      ライバル意識としては鳥取県内の鳥取市vs米子市の方が強い気がしますね。
      米子市からみたら鳥取市よりも距離も文化も近い松江市の方が仲間って感覚です。

    • @user-xf9dn1ll3h
      @user-xf9dn1ll3h ปีที่แล้ว +2

      テレビは同じだけど、地方紙のシェアは全く違うと思う。

  • @user-lp7dc6ep9e
    @user-lp7dc6ep9e ปีที่แล้ว +4

    島根から来たって言ったら鳥取砂丘があるよね!?って絶対言われるんだけどあの現象は何なんだ…

  • @joog77
    @joog77 2 ปีที่แล้ว +3

    どこに住んでても海近いから良さそうだけどな

  • @866083
    @866083 2 ปีที่แล้ว +4

    ゾンビランドサガで、長崎と佐賀の話を知りました。
    そちらでも暴力事件に至ってしまったようですね・・・

  • @snufkinN_trail_razor
    @snufkinN_trail_razor ปีที่แล้ว +5

    鳥取県西部に住んでますが
    東部とは本当に文化が違う
    豆腐ちくわなんて存在を知らなかった
    島根は隠岐の島かえせ

  • @user-xf9dn1ll3h
    @user-xf9dn1ll3h 2 ปีที่แล้ว +6

    島根半島がある方が島根県と言い続けているんだが、分からんかなあ。
    なお、島根県の西側(石見国)は「浜田県」だった時代があり、
    住民は合併するなら関係の深い広島県がいい、縁遠い島根県(出雲国)はイヤだ、という運動をやっていたときく。

  • @user-hw8fg4gx8q
    @user-hw8fg4gx8q 2 ปีที่แล้ว +3

    米子市の中にある日吉津村(ひえづそん)では巨大なイオンモールとケーズデンキがありますね
    何故頑なに合併吸収しないのは、米子市にお金が流れるのが嫌だからだそうで
    最近イオンモール日吉津店で出店してきたサイゼリヤも鳥取で唯一ですし(間違ってたらすいません)

    • @dukefive5
      @dukefive5 ปีที่แล้ว +2

      イオンモールもだけど、王子製紙(年寄りだと「日パ」)の存在も大きいと思う。

  • @user-js3vi9bu7e
    @user-js3vi9bu7e 2 ปีที่แล้ว +11

    よく山口と間違われる津和野があるのが島根と覚えればいいよw
    津和野は島根のお勧めスポットです

  • @naomin4317
    @naomin4317 2 ปีที่แล้ว +7

    山口県に近い方に「島」がある。「広島」と「島根」

  • @user-hc3cu2oe4z
    @user-hc3cu2oe4z ปีที่แล้ว +2

    埼玉には何もない、有るのは凄まじい通勤ラッシュと凄まじい交通渋滞だけだ。

  • @panda688
    @panda688 2 ปีที่แล้ว +9

    明治の初めとなれば県の役人と言えばかつての藩の役人だったに違いなく、「ご家中」意識が抜けきれなかったと思う。しかもどちらの「格」が上かを260年競う生活をしてきた直後に微妙な組織に合併されることになればキレる人がいても不思議じゃないじゃないかな。

  • @user-ls3di6gs2i
    @user-ls3di6gs2i 11 หลายเดือนก่อน +2

    高校の修学旅行が山陰の萩と津和野だったから、アタシは覚えているのよね~😊
    島根県は人口が下から2番目👀、鳥取県は人口が最下位だけど、アタシはauPAYマーケットで、月一でコーヒー☕購入している澤井珈琲、鳥取県よ~😂
    隣の島根県に支店出しているけど、東京都の銀座にも澤井珈琲が進出しているの😊
    どら焼きなどを出している丸京製菓、鳥取県米子市にあるけど、アタシがデッカイどら焼き型クッションの懸賞で、バーコードをハガキに貼り付けて出して、応募したら、自社のお菓子が届いたことあったの😂
    砂丘と大山の他、崖下に建っている投入堂、妻木晩田遺跡と弥生時代の遺跡があるのよ~😊
    まあ、廃藩置県の歴史は殿様じゃなくて、民衆に選ばれた自治体の長を選ぶ知事と市町村にするなどの対策をねっていたのかなー😅
    島根県の出雲弁、東北地方の訛に似ているみたいな話聞いたわ~😂
    島根県で有名な竹野屋旅館、シンガーソングライター竹内まりやさんの実家だけど、今は民事再生していると😫
    末妹が楽天市場で、買っている桑の葉茶が島根県なの😊
    宍道湖のシジミと10年に一度のホウランエンヤ祭りと千鳥城🏯の通称で、国宝に指定🈯された松江城も、千姫を救済した坂崎出羽守は哀れだったが津和野町、森鴎外の山椒大夫の安寿と厨子王丸も島根県なの😮

  • @k3wh121
    @k3wh121 ปีที่แล้ว +3

    伯耆地方も『国引き神話』『因幡の白兎』では出雲の一部分で区別がなかった

  • @user-le3rq4di3g
    @user-le3rq4di3g 2 ปีที่แล้ว +6

    すれ違う車のナンバー当てが難しい。

  • @Supernaturallimited
    @Supernaturallimited 2 หลายเดือนก่อน +1

    米子からです
    鳥取には殆ど行かないし行く必要もない
    鳥取砂丘も遠足で行った程度
    米子境港松江出雲で経済圏は発達してるから山陰中央で合体すればいい
    鳥取市は兵庫に吸収され兵庫県鳥取市でいいよ

  • @Katoki-6801
    @Katoki-6801 2 ปีที่แล้ว +5

    出雲大社(しずもたいしゃ)は世間一般的な呼び方で、正式名称は出雲大社(いすもおおやしろ)何ですかね!
    鳥取県内でも東西の確執も残ってますので。
    ※一部の米子市民は言いました、おぉい「とうふちくわ?」何だよそれ!

  • @sepa3435
    @sepa3435 ปีที่แล้ว +4

    出雲と因幡は記紀の時代からライバルやんけw

  • @fk2720
    @fk2720 2 ปีที่แล้ว +9

    知事さんは鳥取が数段優秀

  • @v.e.p.wvault3123
    @v.e.p.wvault3123 2 ปีที่แล้ว +10

    正直、どうでもいい
    敢えて言うなら鳥取西部島根東部に住んでると両端に行く事がほぼ無い❗(鳥取市、浜田、益田、江津)

  • @genheywoodkirk
    @genheywoodkirk 2 ปีที่แล้ว +7

    鳥取と島根に限ったことじゃないけどね。長崎と佐賀とか、四国なんかも4県から2県への組み合わせガチャが結局水泡、その他も似たり寄ったり。大体明治政府も廃藩置県断行したはいいけど各地で県庁所在地の場所巡って紛争が起きたり反対運動が起きたりで朝令暮改状態、しかも政府自体も内情は権力闘争あり政変あり暗殺あり、さらに局地内戦なんかもあったりして明治20年頃まではブレッブレのガッタガタだった。鳥取と島根の再分割決定まで5年もかかったのは正に「他が忙しくてそれどころじゃなかった」てのが正直なところ。

  • @einsfia
    @einsfia ปีที่แล้ว +3

    自転車で日本海沿いを通して走った経験があるだけの部外者だけれども
    この地域は米子ー松江ー出雲が中心で、その両脇に鳥取地方と石見地方があるというイメージ
    鳥取と島根の県境はピンとこなかった

  • @m.k3950
    @m.k3950 2 ปีที่แล้ว +9

    人口ワースト1、2の戦い・・3、4が高知に徳島
    人が少ない中国四国地方って経済が厳しそう
    確か徳島と香川も一つだったような、逆に静岡県は浜松県と二つに別れていたって聞いた気がする。

    • @MatsueHistoria
      @MatsueHistoria ปีที่แล้ว +1

      徳島と高知が一緒で名東縣でした。高知が県庁所在地で、明治15年に鳥取縣に先んじて徳島縣が再置されています。
      この時の徳島縣の縣令(県知事)は鳥取藩出身者で、鳥取縣再置運動に影響を与えたといわれます。

    • @m.k3950
      @m.k3950 ปีที่แล้ว +1

      @@MatsueHistoria 訂正サンクスです

    • @MatsueHistoria
      @MatsueHistoria ปีที่แล้ว +1

      @@m.k3950 調べてみたのですが、浜松縣はわずか2年しか存続しなかったようですね。
      明治2年に地方自治体として、旧大名領は藩という地方自治体になりました。
      この藩という言い方は漢文で大名領のことを書き表すのに、中国語で垣根を意味する藩という言葉が当てられたことに由来します。江戸期の大名は国主格、城主格、陣屋というランクがあり、一般的には領分という言い方が江戸時代では普通でした。例えば、いわゆる松江藩は出雲国主松平出羽守ご領分と言われていました。
      明治4年廃藩置県の際は3府302縣でした。
      明治6年まで天領旗本領は明治政府直轄であとは知藩事が置かれていたのと変わらないような情勢で、明治6年の秩禄処分で中央集権が完成します。
      第二次府縣統合で3府35縣になるのですが、経済規模が60-90万石程度になるようにまとめた結果地域間対立が激しくなる状況を内包してしまったようです。
      それで3府42縣に改編、琉球、蝦夷地の沖縄縣、北海道を含めて今の形になったそうです。

  • @user-vy4je5xe1z
    @user-vy4je5xe1z 2 ปีที่แล้ว +3

    他人の出身地を聞いた時日数が過ぎると
    あれ島根だっけ?鳥取だっけ?長崎だっけ?佐賀だっけ?となる

  • @barvzr
    @barvzr 2 ปีที่แล้ว +4

    廃藩置県って明治政府の都合の良いような分け方だからね。
    住んでいる各県にはいまだに不満の残る人はいると思う。

  • @user-mq7no5qb1f
    @user-mq7no5qb1f 2 ปีที่แล้ว +5

    鳥取県民のワイ
    「コナンもう観んなよ」
    鳥取グリコ
    「二段熟カレーとか作ってましたけど?」
    境港市
    「蟹の漁獲高日本一ですけど」
    倉吉市
    「二十世紀梨発祥地ですけど」

    • @user-nr7ue9rf4l
      @user-nr7ue9rf4l ปีที่แล้ว +2

      20世紀梨は千葉県松戸市発祥だぞ

  • @niynik
    @niynik 2 ปีที่แล้ว +6

    でも最近は島根は出雲神社で人気なんでは?鳥取は砂丘とからっきょで昔から有名

    • @sunrize1969
      @sunrize1969 2 ปีที่แล้ว

      鳥取は他に、長芋も最近は売り出し中ですね。鳥取砂丘入り口の砂像も見事なので行く事があればぜひ。バルコスの財布も倉吉市ですね。
      出雲大社も大遷宮はほぼ終わりましたが、観光客は増え続けてますね。(出雲大社の大遷宮=解り易く書くと、宮大工の技術を若い世代に伝える鍛錬の場である事も
      含むが、60年に1度老朽化したいずものおおやしろをリフォーム工事する事で、綺麗に修復された大社に満足した神様の神通力がパワーアップ)いや、一説です。

  • @user-xj3yc4nq4j
    @user-xj3yc4nq4j 2 ปีที่แล้ว +4

    ブルーシードは出雲市ですよね

  • @user-zh9nk8bb7u
    @user-zh9nk8bb7u 2 ปีที่แล้ว +15

    鳥取は島根の右に有って左寄りの県。島根は鳥取の左に有って右寄りの県。
    昔2ちゃんで見て凄く納得した覚えかた。

  • @merorin-xt7rq
    @merorin-xt7rq 2 ปีที่แล้ว +3

    まるでケンミンショーの世界

  • @pakpaan
    @pakpaan 2 ปีที่แล้ว +10

    せっかく島根、鳥取併合、分割の話が出たなら隠岐の所属移動も出さないと。鳥取県の資料館に隠岐を取られた恨みつらみがパネルで展示されてる。

    • @dukefive5
      @dukefive5 ปีที่แล้ว +2

      航路のつながり: 境港-島前もあり 知夫村・西ノ島町・海士町の
      郵便番号は684-XXXX で境港市の枝番扱い

    • @MatsueHistoria
      @MatsueHistoria ปีที่แล้ว +1

      そうですね。鳥取縣発足時には隠岐國4郡の周吉郡・穏地郡・知夫郡・海士郡が含まれていて、もともと江戸時代に米子から鬱陵島に密漁に行くときの寄港地としての関係が深かったうえに、幕府から出雲國主松江藩預かりにされていた関係で、代官所があった旧五箇村以外は雲州松江藩の支配を嫌っていたといわれます。

  • @u.george737
    @u.george737 2 ปีที่แล้ว +8

    隣国同士仲良くできないのと同じで、隣県同士が仲良いわけがない。それなのに合区とかマジでやめてほしい。なお徳島民←

  • @mallorca7876
    @mallorca7876 ปีที่แล้ว +3

    1:30からの人口のランキング、順番的に47位の鳥取県が上にあって46位の島根県が下っておかしいでしょ。

  • @hajimeimai6620
    @hajimeimai6620 ปีที่แล้ว +2

    東隣の兵庫県もおかしいよねぇ… 北部の豊岡市がなんで神戸や淡路島となんで同じ県なのか。ちなみに神戸市民は出身を尋ねられても兵庫県民とは言わないとか。

  • @user-qe4ew7ho7x
    @user-qe4ew7ho7x 2 ปีที่แล้ว +8

    県民の日は東日本はわりと多いけど西日本は和歌山、鳥取、愛媛、鹿児島だけじゃないかな。(´・ω・`)

  • @Syanatu
    @Syanatu ปีที่แล้ว +3

    キャラクターは絶対島根のしまねっこ‼️

  • @user-wz2sz4vj9u
    @user-wz2sz4vj9u ปีที่แล้ว +2

    鳥取ってキリンビールとかアシックスの創業者の出身やろ?
    明治安田生命の初代社長とかソニー育ての親って言われる人とか意外と大企業おるよな

  • @sunrize1969
    @sunrize1969 2 ปีที่แล้ว +3

    平成の大合併までは山陰で10万以上の人口が居たのは、鳥取市、米子市、松江市のみ。出雲市は8万で少し後ろの立ち位置だったが、
    平成の大合併により、鳥取市、米子市、松江市、出雲市ともに、17~22万程度と人口数は大差なくなった。出雲市の立ち位置が少し前に出た感じ?。
    地方銀行の話。鳥取県には鳥取銀行がある。島根には山陰合同銀行がある。うち山陰合同銀行は昔(第五十三銀行当時?)、実質の本店機能が松江市と米子市双方にあったが、
    松江市に経済の比重が偏った時(都会に本社を持つ企業が支社を山陰に置くとき、松江に置く事が増えた)に松江市に本店機能を集約したので、
    鳥取県西部の米子市民(特に年配の方)からは未だに、恨み節が聴かれる。NHKは山陰両県とも各々に放送局を持つが、
    民放は鳥取に二つ(鳥取市の日テレ系日本海テレビ、米子市のTBS系山陰放送)島根に1つ(松江市にフジ系山陰中央テレビ)があるが、
    民放は両県で3局すべて見る事が出来る。が、昔のテレビ放送は朝鮮半島が近い事もあり、特に夏場はテレビの混信が酷く、ケーブルテレビの普及速度は相当なものだった。
    隠岐の島は昔から大阪へ直通の飛行機が飛んでた事もあり、関西志向が強いイメージ。鳥取市は武士の町、米子は交通の要所なので商人の町、松江は東京本社の支社が多く、
    関東思考が山陰の中では強め、出雲は神道と製造業の町、島根西部は松前船の寄港地だった事もあり海路+また中国地方で最も早く高速横断道が出来たので広島志向が強い。
    元々、高速バスやスーパーはくと号で関西とつながりが強かった鳥取県だが最近、関西広域連合入りした事で関西との繋がりはますます強まって来てる。
    島根県の東部は「東京志向が若干強めかな?」隠岐の島は「飛行機で乗り換え無しで行けるから関西」島根西部は「高速バスで2時間弱なので広島じゃね」とバラバラ(笑)
    長文面汚しだけど、とある島根ケンミンの一人の独断と偏見です。

    • @user-gj4gp7pe7d
      @user-gj4gp7pe7d 2 ปีที่แล้ว

      米子市は半島出身者が多い

    • @natsuki595
      @natsuki595 2 ปีที่แล้ว +1

      おおむねあってると思う。元島根県人

    • @Katoki-6801
      @Katoki-6801 ปีที่แล้ว

      山陰合同銀行は元々、松江銀行と米子銀行が合併し山陰合同銀行になり、その後周辺の銀行も吸収合併で今の規模になってます。
      島根には一応島根銀行(第2地銀かな?)も存在します。元米子市民

    • @dukefive5
      @dukefive5 ปีที่แล้ว

      昔々 大昔 米子に都市銀行(富士銀行)があったとな。

  • @user-vk2is6kv4b
    @user-vk2is6kv4b ปีที่แล้ว +2

    左にあるのに右翼的なのが島根
    右にあるのに左翼的なのが鳥取
    って覚えるのだよ

  • @user-oj5tk5qz9n
    @user-oj5tk5qz9n 3 หลายเดือนก่อน +2

    何も無い県だと?島根県は出雲大社鳥取県は鳥取砂丘、それにどこが似てるんですかね?なんもにてないやんけ、漢字も全く違うし鳥取県を島根と一緒にしないでもらえなすか?

  • @hinobody5160
    @hinobody5160 2 ปีที่แล้ว +4

    アダーン…😱

  • @user-py7hk9pw7u
    @user-py7hk9pw7u ปีที่แล้ว +3

    鳥取県は日本のウクライナかも

  • @user-er8il6ub3n
    @user-er8il6ub3n 2 ปีที่แล้ว +1

    この動画のコメ欄酷いな、下の方のコメとか…
    あと島根と鳥取の位置は「島根の根っ子に鳥取」って覚えたなぁ

  • @user-qz6tv1kv6f
    @user-qz6tv1kv6f 2 ปีที่แล้ว +1

    徳島も高知県の一部だったよ

  • @user-cb7mt1ys1c
    @user-cb7mt1ys1c 2 ปีที่แล้ว +1

    佐賀県民が高みの見物してそうだな

  • @laughingswordfish3665
    @laughingswordfish3665 2 ปีที่แล้ว +3

    「鳥取県島根市」ワロタw

  • @user-ml7xi2be2h
    @user-ml7xi2be2h 2 ปีที่แล้ว +2

    鳥取の西部だから言えるけど島根でいいじゃん、、、

  • @7083user.ykykyk
    @7083user.ykykyk 2 ปีที่แล้ว +7

    鳥と島という字も結構似てるからな

  • @toyo-rex4899
    @toyo-rex4899 2 ปีที่แล้ว +10

    5:33 おそらく鳥取藩(池田家・因幡伯耆2国32万石)のことを指すと思われます。確かに「国持大名・国主」として扱われ代々の当主が将軍の偏諱を賜るほどの藩でありますが、それが「鳥取県」が一時消えた理由ではないと思います。
    鳥取県が一時消えて島根県になった理由は「鳥取と島根を別々の県にすると人口が少なすぎる」、鳥取が消えて島根県になった理由は「松江が県の中央にあって、さらに松江が属する郡が島根郡だったのでその郡名を取って県名にした」のだと思います。

    • @hikyomono-pigmie-Kitamura
      @hikyomono-pigmie-Kitamura 2 ปีที่แล้ว

      鳥取市の馬鹿どもが県庁所在地遠すぎると反対した。
      兵庫県も北部は神戸まで最低でも2時間はかかるのに(笑)

    • @MatsueHistoria
      @MatsueHistoria ปีที่แล้ว

      江戸期の新田開発などによりコメの生産量が増大し、人口支持力が増加しました。
      明治5-9年頃に国の命で編纂された明治の風土記とでもいうべき皇國地誌という官撰書籍があります。全国で完成にいたらなかったのですが、その中途過程のものが郡村誌という形で遺っています。これを人口など主要指標だけまとめた明治13年の皇國地誌要覽というものがあり、これによると隠岐が約35000人、出雲が19万人くらい、石見が17万人くらい対して伯耆が11万人くらいで因幡が8万人くらいです。

    • @MatsueHistoria
      @MatsueHistoria ปีที่แล้ว

      1600年の関ケ原の戦いのころ、池田家は東軍方に在って武闘派として知られていましたが、徳川家と縁戚関係にあり、岡山藩と鳥取藩の池田家が入れ替わったころには樗谿(おうちだに)に東照宮を設けることまで許されている親藩に近い間柄だったといえます。縁戚関係だけで言えば、島津家もかなり徳川家に近いのですが、嫡養子にたびたび将軍家や御三卿の人が入っている点は池田家の方が深いといえます。偏諱は島津家も毛利家も賜っていて、大藩であればほとんど対外的にはそう名乗っていました。
      幕末の慶應4年1月に西園寺公望公を総督に仰ぐ山陰道鎮撫使が松江城の明け渡し引き取りに訪れ、松江藩は降伏帰順します。この時に薩摩藩に次いで多かったのが鳥取藩の藩兵でした。当時の藩主は一橋慶喜公の兄弟でしたが、鳥取池田家は尾張徳川家と並び、戊辰戦役以前の第二次長州征伐ころから佐幕ではなく尊皇でした。
      にもかかわらず、明治6年の秩禄処分で、俸給を奪われ、明治政府の公債で一時金として大金を一括支給されたのみで終わり、官職でも優遇されず、因幡では不穏な空気が強くなっていました。それで明治9年8月21日を以って政治的に不安定な因幡の政治的影響力をそぐ意味もあって、五洲一緒と呼ばれる大島根縣が発足します。これは明治4年11月に松江縣と濱田縣とが合併してできていた島根縣に廃縣されたと鳥取が吸収された合併でした。
      公選県令の境二郎氏は松下村塾で優等生と吉田松陰先生から将来を嘱望されていた英才だったそうで、明治11年に全国で猛威を振るった虎狼痢(ころり=コレラ)を適正な環境衛生法で沈静化させることにも実効を上げていて、それは全県隔たりなかったそうです。
      ただし、当時の大産業であった印刷業は主に役所の布達など書類発行と新聞に支えられていたので、鳥取縣廳が廃止されて、支庁に格下げされたことで、鳥取市元大工町生まれの福田平治翁の祖父が営んでいた活版所も松江に移転したほどでした。私邸もこぜにや旅館の先祖で魚屋を営んでいた人に譲ったと言います。
      人口35000人を擁した松江市にはもともと活版所が2つもあり、石見の濱田縣から移ってきた1つと鳥取から移ってきた1つで4つ目になり、第四活版所博光社と名乗って、今の松江市殿町の山陰放送松江支社・新日本海新聞社松江支社が入っている松江センチュリービルのあたりに工場があったそうです。こうしたことで因幡の経済は困窮していったのです。

    • @MatsueHistoria
      @MatsueHistoria ปีที่แล้ว

      「松江が県の中央にあって、さらに松江が属する郡が島根郡だったのでその郡名を取って県名にした」というのは正しくありません。吸収合併によって、大島根縣の中央に近い位置にたまたまなっただけです。島根県のホームページに載っている説は、松江という名前がもともとどこの地域の地名であったのか、ということを指しています。
      今の松江市の南半分いわゆる橋南が昔の出雲國10郡の1つである意宇郡(おうのこおり、いうぐん)で北半分いわゆる橋北が島根郡です。島根の島と根というのはどちらも神話的に物事の起こりはじまり起源を指す意味があります。
      今の松江の中心市街地をなぜ松江と呼ぶことになったのかは諸説あり定かではありませんが、松江城と松江城下町の基礎を作った堀尾吉晴公が、月山富田城から本拠を移す際に「松江越」(まつえごし)という言い方をしていることから中海より西の白潟末次あたりの今の中心市街地へ移すことを「松江の方向に遷都する」と言ったのだと思われます。
      なので、もしかすると島根郡の島根半島北東部ではなくて、意宇郡の古代出雲国衙跡の大庭の方に松江と呼ばれる地区があったのかもしれません。

  • @neko2637
    @neko2637 2 ปีที่แล้ว +8

    松江、米子、境港などは結構隣接してるんで、もう思い切って島根鳥取合併して松江米子市とでも名乗ってしまえば結構大きい都市の出来上がりやで

    • @hikyomono-pigmie-Kitamura
      @hikyomono-pigmie-Kitamura 2 ปีที่แล้ว +3

      中海市でも違和感無いですよ。

    • @user-jy4bm5vz4o
      @user-jy4bm5vz4o 2 ปีที่แล้ว +5

      そのうちやはり小さくなっていく😥

    • @genheywoodkirk
      @genheywoodkirk 2 ปีที่แล้ว +3

      既に参議院議員選挙では島根・鳥取で一つの選挙区になってる。3年で半数改選だから各県一人ずつだろと思うかもしれないけど、あくまで2県合わせて二人なんだな〜。だから今年の参院選で選ばれるのは一人だけ。

    • @user-wy7or2cw3w
      @user-wy7or2cw3w 2 ปีที่แล้ว +2

      安来市「あれ、俺は?」

    • @Katoki-6801
      @Katoki-6801 ปีที่แล้ว

      @@genheywoodkirk 参議院選挙って比例区必要かな?比例区から議員数回せば合区(鳥取、島根、徳島、高知)解消何では?知らんけど!

  • @user-uu3ce5bz7j
    @user-uu3ce5bz7j ปีที่แล้ว +3

    隠岐島を返して
    by鳥取県民

  • @user-rm1wh5mr5i
    @user-rm1wh5mr5i 2 ปีที่แล้ว +7

    鳥取県って四つしか市がないのに、倉吉市の印象が低すぎますね。

    • @user-gj4gp7pe7d
      @user-gj4gp7pe7d 2 ปีที่แล้ว +3

      打吹公園団子位かな?

    • @sunrize1969
      @sunrize1969 2 ปีที่แล้ว

      ここ数年で急に名前売り出し中のブランド「バルコス(アルファベットでの書き方知らない)」がテレビショッピングで宣伝してるね。あれ、倉吉市。

    • @user-wy7or2cw3w
      @user-wy7or2cw3w 2 ปีที่แล้ว +1

      印象薄すぎて倉敷市と間違えられてしまう倉吉市のことですか?

  • @natsuki595
    @natsuki595 2 ปีที่แล้ว +4

    島根県からすると、別にたのんでもないのに一緒にさせられて、またきりはなされて、そして鳥取県人に
    恨まれるという被害だけの話。

    • @user-od5mn9zu7j
      @user-od5mn9zu7j 2 ปีที่แล้ว

      中海域が一つの県になるので鳥取市側からすると県の中心が中海、宍道周りに移るのを恐れてた説があると思う

  • @vilolet666
    @vilolet666 2 ปีที่แล้ว +2

    鳥取が島根に勝てるのって、カニ、マグロ、関西に近い、人口日本最小でネタになる、くらいじゃね?
    現在でも中海エリアが山陰の中心地ですね。

    • @user-gj4gp7pe7d
      @user-gj4gp7pe7d 2 ปีที่แล้ว +1

      学力も鳥取が上です。 米子東高校が山陰一の進学校。
      高齢化率は島根が上です

    • @user-wy7or2cw3w
      @user-wy7or2cw3w 2 ปีที่แล้ว +1

      島根が鳥取に勝てるのが人口くらいというのが現実だね。
      中海エリアが山陰の中心地なのは米子+境港があるからです。

    • @user-nd1mt4hb6m
      @user-nd1mt4hb6m 2 ปีที่แล้ว +3

      米子&境港〜出雲の中海圏って山陰両県に跨ってるのもあって、住民は県の違いなんて気にしてないのが現実
      山陰って石見、中海圏、倉吉&鳥取の3エリアで見えない壁がある感じです

    • @Katoki-6801
      @Katoki-6801 ปีที่แล้ว

      平井鳥取県知事は言いました、「鳥取には砂場は有るけどスタバが無い」でその後、すなば珈琲が出来て日本で最後に鳥取県にスターバックスコーヒーが出店したね。

  • @hikyomono-pigmie-Kitamura
    @hikyomono-pigmie-Kitamura 2 ปีที่แล้ว +5

    鳥取市周辺地域は、美作市、西粟倉村、但馬と合併すればよくね?(笑)

  • @tsutomuhasegawa1635
    @tsutomuhasegawa1635 ปีที่แล้ว +1

    もう一度一緒にしちゃえばいいんじゃないかと…😅。
    島取県とか鳥根県でどうでしょう🤣

  • @hammer99kg
    @hammer99kg 2 ปีที่แล้ว +1

    島取県

  • @edoponu2173
    @edoponu2173 2 ปีที่แล้ว +1

    お箸を持つ方が鳥取県で、茶碗を持つ方が植民地ですよ(ニッコリ)

  • @user-gn8cu9gv4j
    @user-gn8cu9gv4j 2 ปีที่แล้ว +4

    臙脂色ニットの女の子、誰?😙

    • @user-mr3dw5ts2f
      @user-mr3dw5ts2f 2 ปีที่แล้ว +2

      博麗霊夢(はくれいれいむ)博麗の巫女、魔理沙(左の金髪)の親友、

    • @user-gn8cu9gv4j
      @user-gn8cu9gv4j 2 ปีที่แล้ว +1

      @@user-mr3dw5ts2f 名前。🥴

    • @user-hk6ng6dk2f
      @user-hk6ng6dk2f 2 ปีที่แล้ว

      自分も気になってる

  • @user-dc4hc1eh9r
    @user-dc4hc1eh9r 2 ปีที่แล้ว +2

    鳥取県は中等学校野球黎明期は野球が強かったんですよ。

  • @455jj3
    @455jj3 2 ปีที่แล้ว +3

    鳥取県・島根県も県庁所在地や第二都市は
    不便じゃないよ

    • @hikyomono-pigmie-Kitamura
      @hikyomono-pigmie-Kitamura 2 ปีที่แล้ว +1

      鳥取市は陸の孤島。
      高速化してから治安が悪くなった!
      特に鳥取駅前周辺や飲み屋街。

    • @user-od5mn9zu7j
      @user-od5mn9zu7j 2 ปีที่แล้ว +1

      むしろ第二都市の米子の方が便利やろあれは

  • @user-eg5gn2ji7z
    @user-eg5gn2ji7z ปีที่แล้ว +1

    ああ、ここは…www

  • @hikyomono-pigmie-Kitamura
    @hikyomono-pigmie-Kitamura 2 ปีที่แล้ว +3

    廃藩置県を
    パイパンチカンと間違える俺様w

  • @sanegatatu
    @sanegatatu 2 ปีที่แล้ว +6

    鳥根県、島取県。どっちがいいかなぁ〜、二つ足しても1に程遠いから山口県か広島県に吸収してもらって無くなってもいいと私は思います。

  • @user-wk2ij1fr9g
    @user-wk2ij1fr9g 2 ปีที่แล้ว +6

    話題乏しい県には、カビ生えまくった歴史話しか残ってないのね😭

  • @user-yakusai8931
    @user-yakusai8931 2 ปีที่แล้ว +3

    両県を馬鹿にしたのでこれも報告しました

    • @user-ny6uv4xi6u
      @user-ny6uv4xi6u 7 หลายเดือนก่อน

      山陰人の器狭過ぎて草
      埼玉県人を見習えよ…by埼玉県人

  • @user-eg5gn2ji7z
    @user-eg5gn2ji7z ปีที่แล้ว +1

    アオギリの大先輩はそこについてなんか解説しろ〜www
    正直、普通の日本人は、鳥取県と島根県は、どっちがどっちかとかぜんぜん良く分かってないはずなのだ。
    俺は個人的にそういう地方と繋がりがあるから知ってるけど…

  • @user-qc5ev1gs6g
    @user-qc5ev1gs6g 2 ปีที่แล้ว +3

    目くそ鼻くそ