質問ですが、(A)knowingだったら、文意が変わってしまうけど、 〜a person in the company (that) you think knowing the details で「その詳細を知っており、あなたが考えてる会社 で働く人」みたいな無理やり(目的格の関係代名詞の省略&分詞はcompanyを修飾)訳したりは出来ないんですかね? 違和感丸出しですけど笑 文法的にこの位置の分詞は離れた位置のcompanyは修飾できないんでしょうか?
優しいネイティブって、比ネイティブが使う不自然な言い方でも、何とか理解しようとしてくれるから通じはするよね。それが普通かどうかは別として。 ところで、(a)の場合、 I thought him unkind. みたいな古風な文語のunkind をknowing the details という分詞にしたと捉える事は出来ないだろうか。。
The sentence "Let me know a person you think knowing the details." is grammatically correct, but it would sound more natural with a slight modification for clarity: "Let me know a person you think knows the details." This version maintains the intended meaning and is grammatically correct. ビデオを拝見した後ChatGPTに聞いてみたところ上の答えが返ってきました。knowingも正しいけれどknowsの方がより自然、と言ったところでしょうか。受験を控えた学生さんだと主格の関係代名詞が省略されることもあると覚えておいた方が良いのでしょうね。
ハルさん、こんばんは。こういうtrickyな文章、最近のTOEICの文法問題でよく見ますよね。 自分の場合、問題をぱっと見た瞬間「in the company you think」の部分を省略しwho knowsと 浮かんだのでDにしましたが、「in the company」の部分だけを省略しても同じですね。 おそらくですが、knowingを選択した方々は、knowを ingの動詞として使えると勘違いしてませんかね? ご存知のとおり、knowはloveやlike同様、ingで使用するのは間違っているので、多分ハルさんが思ってるより knwoingを選んだ方々の勘違いは結構単純かもしれませんね。 自分の職場のアメリカ人はwhoを省略する人もいればwhoを省略せずに書く人もいるので、これに関しては 個人個人の感覚ですね。
単純に let me know a person (who) knows .. に in the company とか you knowが間に入ってきてるだけですね。 このぐらいのものはいちいち文法的に考えなくても、ある程度本でも読んでいれば誰でも馴染みがあるほどよくある文章です。 むしろこういうどこにでもある簡単な文章に対して頭を悩ませないと分からないレベルだと、英語のインプット量(読書量やリスニング量)が圧倒的に足りておらず、会話のスピードについていけません。
和訳は 「その詳細を知っていると考えられる会社の人を教えてください。」 直訳すると 「その詳細を知っているとあなたが考える会社の人を私に知らせてください。」 Let me know the person in the company who (you think) knows the details. この文ではyou thinkがなくても文が成立する。you thinkを追加することで、本当に知っているかさておき、「知っているとあなたが思う」という意味が追加される。さらにwhoを省略できる。
あまりに(A)knowingで良いというコメントが多く、誤って覚えてしまう人が出そうなので明確にしておきたいのですが、knowingだとyou thinkが文構造上説明出来ないので誤りです。「ネイティブにも伝わる」とかそういう問題じゃなく、間違っています。仮にyou thinkがなければ現在分詞の後置修飾で成立します。
まじで、イキリ自称英語上級者いるよな。キモいアンチに負けずに頑張れよ
質問ですが、(A)knowingだったら、文意が変わってしまうけど、
〜a person in the company (that) you think knowing the details
で「その詳細を知っており、あなたが考えてる会社 で働く人」みたいな無理やり(目的格の関係代名詞の省略&分詞はcompanyを修飾)訳したりは出来ないんですかね?
違和感丸出しですけど笑
文法的にこの位置の分詞は離れた位置のcompanyは修飾できないんでしょうか?
優しいネイティブって、比ネイティブが使う不自然な言い方でも、何とか理解しようとしてくれるから通じはするよね。それが普通かどうかは別として。
ところで、(a)の場合、
I thought him unkind.
みたいな古風な文語のunkind をknowing the details という分詞にしたと捉える事は出来ないだろうか。。
@@パレート最適-m5h
2年前のコメントに返信するのも変だけど、一応言うと、thinkを自動詞として扱うと文法的におかしく、他動詞として扱うと文意的におかしい
日本語でも「上げれる」「上げられる」のどっちが正しい議論みたいなのはあってTOEICってそういうのも問題に出しちゃう事についての批判なんでしょうよ
文法に詳しくてTOEIC高得点でも、喋れませんって人も多いしな 試験の在り方についてのアンチかと
しかしTOEICはフォーマルな書き言葉の試験であって、このチャンネルはTOEICチャンネルなのだから、ここに書き込むのはおかしいけどね
でも文法弱者で英語コミュニケーションは上級者ってのも実在するでしょうね。
日本語の文法めちゃくちゃでも日本の若者言葉に明るい、俺の会社にいた中国人と話してる時のほうが、
文法ただしいけどモノはあんま知らない中国人と話してる時より「こいつ話せるな」って感じるのは事実よ。
このチャンネルでもよくある「一撃で◯◯を見分ける方法」とかも「一撃」というニュアンスは、堅苦しい「日本語試験」なんかには問題の正答として使われないだろうし、
「一撃」は「間違い選択肢」として出題されてるかもしれない。
そしたら、日本語学習者がリアルな現代日本語を聞いたら「一撃」の意味が分からなくて、もう一度辞書で引き直したりして、学習効率を下げる原因になるだろうね。
そんなふうに、語学の試験には矛盾があるのは事実ですわ。
しかし俺から言わせれば
「イキり英語上級者」とか言って留学や海外営業あるいは外人の友達と頻繁に通話してる人なんかをバカにするのも
TOEICの動画開いて「TOEICはクソ」ってわざわざ書き込みに来る人も、器の小ささが同レベルなんだけどね。TOEICが微妙だってのは昔々からずーっと言われてるっちゅーに。
人それぞれ、英語の使用目的が違ったりするやん?
「TOEICで高得点を取るために英語を勉強する」だけじゃスピーキングが伸びないのは事実だけど、色んな会社で英検やTOEFLよりTOEICで求人うってるんだからしょーがないよね・・
って話で決着する議論ですわ。(TOEIC団体と経済団体の利権かもしれないが、それはまた別のお話)
主格の関係代名詞でも省略できる場合があるとは知りませんでした。たまたま最近やった英単語帳で似たような連鎖関係代名詞の省略があり、例文が誤っていると思ってたので勉強になりました。ありがとうございます。
初知り情報が満載で良い動画でした!
参考書と他の方の動画見てもいまいち仕組みが捉えきれなかったけど、信じられないくらい分かりやすくて意外とシンプルに考えていいんだと分かったありがとう!
ハルさん、いつも動画楽しく拝見させていただいております。自分はいま大学3年です。大学1年の頃TOEIC285点だったスコアがハルさんのおかげでIPテストで840点先月の公開テストで810点を取ることができました!TOEICの不要論など騒がれていますが、わたしはTOEICを通して英語を学ぶ楽しさ、結果を出すことの楽しさなどを学べたので本当にいい経験ができたと思っています!辛い時、結果が出ない時もハルさんの動画で鼓舞されて継続して勉強することができました!ありがとうございます!また、就活が終わり次第これから900点か英検準1級などを目指そうと思うのですが、ここからどのような勉強が必要になるでしょうか。返信いただけたら幸いです。
おめでとうございます!
アウトプットの勉強に移った方が良い頃かと思います。
オススメはSW試験ですね。
@@Harueigo なるほど!ご丁寧にありがとうございます😄ちなみに、アウトプットをする上で単語帳は金フレとdistinction2000どちらがおすすめでしょうか?私のレベルは公開テストはL435 R375 IPではL425 R415 といった感じです。アドバイスいただけたら幸いです。
950以上を目指して今頑張り始めたところですが、この問題むずい!と思いました。見事に間違えましたし、連鎖関係代名詞という言葉も知りませんでした。Haruさんが答えを言われた後、えー!と叫んでしまいました。まさか三単現が来るなんてと💦まだまだ知らないことがたくさんです。Haruさんのわかりやすい解説で理解できました。ありがとうございます!今後もよろしくお願いします。
分かりやすかったです!
慌てて解こうとして引っかかるところでした
いい問題をありがとうございます
whoが文にあれば答えはすぐ分かるけど、省略に気づける自信がない
The sentence "Let me know a person you think knowing the details." is grammatically correct, but it would sound more natural with a slight modification for clarity: "Let me know a person you think knows the details." This version maintains the intended meaning and is grammatically correct.
ビデオを拝見した後ChatGPTに聞いてみたところ上の答えが返ってきました。knowingも正しいけれどknowsの方がより自然、と言ったところでしょうか。受験を控えた学生さんだと主格の関係代名詞が省略されることもあると覚えておいた方が良いのでしょうね。
主格の関係詞は省略可能なのは、受験でもハイレベルな知識として説明がされますね。
この間リスニングしてるときになんか変な文法あるなと思ったらこれか、ありがとうございます。
連鎖関係代名詞は省力可能なの忘れてましたありがとうございます
動画更新ありがとうございます。
そんなwhoのくっつけ方があるんですね。
知らなかった...
連鎖関係代名詞whoは省略されるのが厄介。
ただし動詞は限られてる。think,believe,sayなど系
ちなみにknow は他動詞、後ろに名詞が来る。この場合は名詞句か
よく言われるのが挿入ととらえよ
受験英語なんて使わないとか言ってドヤ顔で実用英語(笑)推してる人に見て欲しい😂😂😂
実務のビジネスのメールとかでは、ほぼwhoは省略されて使われないことがほとんどですね。
勉強になりました。
最初はknowingも使えるじゃないかと思ってウェブでネイティブの方に聞いてみたら不正解だそうですね。
おっしゃる通り伝わるかもしれませんが不正解です。
主格のwhoって省略できるんだ。。
難しい〜🥲!何回も聞かないと理解できなさそうです〜、でも知れてよかった!ありがとうございます❣️
アメリカとかに長く住んでる日本人もわかってなかったくらいこの挿入はわかりにくいようです。使えなくても理解できるようにしておくといいですよ。ニュースなどでは出てきたりもします。
If there's anything else you feel should be changed, please
let me know by Friday.という文もyou feelの所が連鎖関係代名詞ということで良いですか?
今月受験控えてます。この動画にたまたま辿り着きました。
受験前に見る事が出来て良かった✨
単に挿入句のyou thinkと解釈することはできないんですかね?
外部のものですがお助けできると思うので失礼します!
おそらく口語であればそう捉えても良いかもしれません!
ただ、今回の問題のように文語であえて挿入句を文字起こしするとは思えないので連鎖関係代名詞と捉えるほうが自然だと思います。
文法上は挿入ではないが
解釈の際は挿入っぽく訳す
ハルさん、こんばんは。こういうtrickyな文章、最近のTOEICの文法問題でよく見ますよね。
自分の場合、問題をぱっと見た瞬間「in the company you think」の部分を省略しwho knowsと
浮かんだのでDにしましたが、「in the company」の部分だけを省略しても同じですね。
おそらくですが、knowingを選択した方々は、knowを ingの動詞として使えると勘違いしてませんかね?
ご存知のとおり、knowはloveやlike同様、ingで使用するのは間違っているので、多分ハルさんが思ってるより
knwoingを選んだ方々の勘違いは結構単純かもしれませんね。
自分の職場のアメリカ人はwhoを省略する人もいればwhoを省略せずに書く人もいるので、これに関しては
個人個人の感覚ですね。
30秒ぐらいじっくり見ないと解けないかも…後ろに戻らず1発で文構造掴めない
いつも勉強させてもらっています。
ハルさん、連鎖関係代名詞について解説している本があったら教えていただけませんか?
手持ちの文法本には載っていませんでした。
大学受験の文法書にちらっとのってますよ、ヴィンテージとかネクステとかですね
いつも拝見しております。
できたら、どんな環境で動画を取っているのか、撮影機材や編集ソフト等の紹介動画をリクエストしたいです。
お忙しいと思いますが、できたら宜しくお願いします。
knowingはyou thinkの前に接続詞がないから絶対だめやろ
knowingでいいって言ってる人はどういう文構造考えてるんやろ
この問題がわからない人を初心者扱いすることで、自称英語上級者ないし中級者に絶大な精神的ショックを与える高度な動画^_^ワイ意気消沈
連鎖関係代名詞は省略できる
高校までの英文法の学び直しで、おすすめの参考書はありますか?ちなみに20年ぶりに受けた先日のTOEICスコアは、500でした。
なぜ三人称単数系になるかどなたか教えていただけませんか?
A person in the company knows the details.
ここにyou thinkが入るだけ
Let me know who knows in detail in the company.
実際はこう言うかな
Whoは省略せず残してもOKですか?
OKです!
難しいですね。よくわからないので調べて確認してみます。よく理解できてないから点数取れないんですね。
これは難しい
800点持ってるけど連鎖関係代名詞の存在自体知らなかった笑
本当は620
@@kcuf3280 私が?
820です
@@oni6752 何の話ですか?
@@kcuf3280 私の点数が本当は620点って言いたいのではなくて??
@@oni6752 ん?どういうことでしょうか?
興味深いですね。気になったので日本生活が長いアメリカ人(第一言語英語)にこちらの話を振ってみたところ、whoを省いて話すことは(彼自身の感覚だと)あり得ないとのこと。ちなみに聞くだけならknowingでもそれほど違和感なく理解できると。難しいですね。
Dを解答にしたいんだろうなってのは分かったけど、別にAでもいい
少なくともTOEICでこんな曖昧な問題出ないからTOEIC文法と銘打って出すのはおかしい
ドヤ顔して作ってると思う
単純に let me know a person (who) knows .. に in the company とか you knowが間に入ってきてるだけですね。
このぐらいのものはいちいち文法的に考えなくても、ある程度本でも読んでいれば誰でも馴染みがあるほどよくある文章です。
むしろこういうどこにでもある簡単な文章に対して頭を悩ませないと分からないレベルだと、英語のインプット量(読書量やリスニング量)が圧倒的に足りておらず、会話のスピードについていけません。
連鎖関係代名詞を「基礎」って言うのは違うと思うけどなぁ。
『連鎖関係代名詞節』というネーミングがあまりにも物々し過ぎるので、生徒には「 that 節の中の主語が主格の関係代名詞になるパターン」と教えています。
日本の大学入試では、4択で主格の who を選ばせる問題が圧倒的に多いですね。
英語教育の問題点よね。
そんな堅苦しく分かりずらい名前してるから余計と英語に苦手意識を持つようになる。私もできるだけ文法用語や堅い言い方は避けて教えてます
基礎?
これwho省略していいもんなんや笑
連鎖関係代名詞は脳裏に浮かんだけど無視してなんとなくAえらんじゃった😭
knowingとか言ってる人はもっと基礎文法をやりましょうね
これは初見で無理😂
knowingでもいけません?
アレ?同じ動画?
いまいち訳が分かりません...教えてください
「詳細を知っていると思う人を教えてください」
でいいのでしょうか。
和訳は
「その詳細を知っていると考えられる会社の人を教えてください。」
直訳すると
「その詳細を知っているとあなたが考える会社の人を私に知らせてください。」
Let me know the person in the company who (you think) knows the details.
この文ではyou thinkがなくても文が成立する。you thinkを追加することで、本当に知っているかさておき、「知っているとあなたが思う」という意味が追加される。さらにwhoを省略できる。
@@chocolatecornetnothermitcr6159 その英文で理解出来ました。ありがとうございます。
連鎖関係代名詞以降の所を、形容詞と見て、先行詞に繋げてあげればいいですよ
動画のところで言ったら
(私が)賢いと思う→少年は
って感じです!
訳がわからないのと文法構造もわからないですね、先に訳で次に構造を考えるので
あかん、難しい。
解けなかったぁ!
簡単ですね
Sink think
えっ、knowingじゃないの?
?
難しい
knowingが正解だと思います。 whoがあればknowsも正解って感じです。
knowingの場合の文構造ってどう考えてるんですか?
間違いだよ
あれ?英検は?やっぱり落ちたかー
さすが、余裕の合格でしたね💮