other は pen みたいな可算名詞の単数形と同じだと覚えておけばOK other → penが無冠詞単数形で使えないのと同じで other単独では使えない another → a pen (不特定・単数) others → pens(不特定・複数) the other → the pen (特定・単数) the others → the pens (特定・複数)
正解できました。 ただ、最初はサムネだけを見て「こんなのanotherに決まってるじゃん」と判断してしまいました。数秒考えて「あれ、これmoreしかあり得なくないか??」となりました。 危なかったですね。こんな問題がpart5終盤に出てきたら、よくよく考えもせず誤答を選んでいたに違いありません(part7に割ける時間が足りないのでは?と不安になり始める頃だし)。 追伸: anotherを入れるなら another cup of water のように可算名詞で包めば大丈夫かな。
moreは名詞、形容詞、副詞の用法がありますもんね。感覚的には、「もっと飲んで」の方が自然な気がしますが。drink more waterとも言える。しかし、代名詞の意味があるというのは盲点かと思うので知っておくべき知識かと思います。しかも、この問題の意図は、目的語としてとれるものは何か?を問うていると感じます。
moreにしても、代名詞として「何」をより多くなのかが明確ではないですし。(from the tapがありますので文意としては取れますが) 動詞+moreのmoreは特に基本的な動詞との組み合わせであれば単に「もっと」という副詞と解する方がしっくりくると感じました。(目的語を取らない多くの動詞ともmoreは一緒に使われますので) 他の選択肢が取れない(目的語になり得ない)と言う事は知っておくべきとは思うのですが、この文でOがあるのを前提として読む、というのは違うのではないかと思ったのです。
ポイントは、from the tapかと。 drink(v)+OのOに来るのは、可算名詞でも不可算名詞でも、どちらでも大丈夫です。 ただ、この問題では、from the tapと蛇口から出してOを飲む、という文になっており、蛇口から出て来るものは、カップ等の単位で考えられないので数えられず、不可算名詞になります。
お世話になっております。
「もっと飲んで」という感覚で選んだら、たまたま合ってました😅
この辺の代名詞問題は弱いので、理論的に説明できるように理解したいと思います!
わかりやすい解説をありがとうございました!
問題集の解説では分からなくて文法書読むと勉強が嫌になるから、解説してもらえるのありがたいです★
なるほど。感覚的にはmoreしか入らなそうだなと思ったのですが、理屈で考えると面白いですね。
はるさん、今回もありがとうございます。
きちんと説明できずに答えだけわかると言う曖昧な学習を続けてきましたので、とてもありがたいです。
俺も同じ状況で文法学習はじめた
スマホアプリの新TOEICテスト文法がええよ
1000円くらいの買い取り
anotherが可算名詞単数を受けるのは、語源(?)が an other っていうのを知っておくと忘れないですね
ツッコミ入れてるのかわいい🥺
moreの代名詞としての使い方がよく分かりました。今回も本当にありがとうございました🙇♂️
品詞がどうとかなにも考えず1番ナチュラルなのがmoreで、それ以外は違和感しかなかったです。
解説聞いてなくて申し訳ないけど、これは"still" thirsty がみそだと思ってます。
stillが無かったらmoreは文としては変ですからね。
まだ喉乾いてるならもっと飲みなよ。
喉乾いてるなら飲みなよ。
後者は水なのかジュースなのかなんなのか分からないけど、前者は別にタップウォーターだろうがなんだろうが、既に飲んでる姿を見てて、それを飲みなよってなるので、むしろ感覚的に解きたい問題でした。
thirsty / from the tap(蛇口)→ water(不可算) → one(加算)× other (代名詞(形容詞))× another(an + other)× 消去法 (D)
@廓然無聖 thirsty, from the tapから水が暗示されている。あなたこそ理解できていませんね。もっと勉強してください。
@@師匠-i8t そんな煽ってて人生楽しい?
@@あすかさーん 指摘したまで。アイコンからやばい奴オーラが漂っているの草
@@師匠-i8t ブーメラン刺さってんのに気付いてる?w
横から申し訳ないけど
3:20あたりでしっかり「水は不加算」って解説されておりますが…
通りすがりの帰国子女です。
tapには飲み口という意味があるので、
蛇口に限られません。ペットボトルやサーモマグなどの飲み口も全てtapと言います。
あと、単純にこの問題はstillが使われている為、意味的に考えて「まだ喉が渇いているなら」に対応するものは「もっと」の意味のmoreになるという話だと思います。
すみません、Anotherだと思って間違えたものです><
Anotherで「おかわりの一口」という意味にはならないですか?
@@豚のショーンこの場合はなりません。何故なら、数えられない物に対してanotherは使いません。飲み物が不明瞭なので、その場合は数えられないものとして判断付ける事が多いです。ちなみに一口ならa sipが文章内に入るべきなので、この文章からはその意味に当たる言葉がない以上、数えられない物として扱うのが妥当だと思います。あと通常、anotherを使う場合は、その後に名詞が入ります。何のanotherなのか明確にする事が英語では求められます。another sip であれば「もう一口」にはなると思いますが、ただのanotherだけではなりません。ただ、動詞がdrinkでsipを使う事がほぼ聞いた事が無いです。sipを使う場合は動詞はtakeやhaveを使う事が多いです。文法的には間違いではないかもしれませんが、ネイティブが実際会話で使う時にはsipにdrinkを使うケースを覚えている限りでは聞いた事がありません。
@@31Ikura drink/the tapが使われているところから数えられない名詞と分かると言う認識でいいですか?from the tapでも可算名詞が入る場合はありますか?
質問ばかりですみません。
@@豚のショーン いいえ、違います。
飲み口が数えられても、飲み物自体は数えられません。この文章は、drinkの後に入れる適切な言葉を入れるという物なので、
drink (何を?)に当たる部分についての数が数えられるかどうかの問題です。from the tapはそのまま直訳しても「その飲み口から」にしかならず、しかもそのtapの前にはちゃんと既にtheが使われているので、tapに関しては数を現す冠詞はもう要りません。英語の文章の基礎として、他動詞の後は(何を?)に当たる目的語が必要です。そこをしっかり認識する必要があると思います。
@@31Ikura 基本的に飲み物は不可算名詞、他動詞の後は名詞がくるって言うのを意識するよう心がけます!
わざわざ長文打っていただきありがとうございました!
五問目間違えた。解説聞いてから聞く前の自分の思考回路振り返るとめちゃ修正されて勉強なる
ありがとうございます
other は pen みたいな可算名詞の単数形と同じだと覚えておけばOK
other → penが無冠詞単数形で使えないのと同じで other単独では使えない
another → a pen (不特定・単数)
others → pens(不特定・複数)
the other → the pen (特定・単数)
the others → the pens (特定・複数)
more に代名詞の用法あったなんて知らなかったから一番最初に選択肢として消えてました。恥ず
me too
moreを代名詞で使えると知らないと解けない問題ですね。他の代名詞の知識で消去法で解けるかな。試験では時間がないので正解に辿りつかないかもしれない。
正解できました。
ただ、最初はサムネだけを見て「こんなのanotherに決まってるじゃん」と判断してしまいました。数秒考えて「あれ、これmoreしかあり得なくないか??」となりました。
危なかったですね。こんな問題がpart5終盤に出てきたら、よくよく考えもせず誤答を選んでいたに違いありません(part7に割ける時間が足りないのでは?と不安になり始める頃だし)。
追伸:
anotherを入れるなら another cup of water のように可算名詞で包めば大丈夫かな。
理論的に説明できないけど感覚で一番自然なの選んだら当たってました
雰囲気でotherやろと思ったら即間違えてました。汗。。理解できました。ありがとうございます。
こういう理屈どうやって覚えてるのですか?パート5の問題解いても解いても新しい理屈が出てきて覚えきれず放棄した記憶あり。
この手の問題TOEICから離れると忘れるよなあ。
@廓然無聖 就職と進学のため!
これは、drinkを自動詞として、moreは副詞と考える方が良いような気がしますがどうでしょうか?
ちなみにOxford英英辞典にも、drinkの例文としてHe was drinking straight from the bottle.という表現も出ており、自動詞用法があります。
moreは名詞、形容詞、副詞の用法がありますもんね。感覚的には、「もっと飲んで」の方が自然な気がしますが。drink more waterとも言える。しかし、代名詞の意味があるというのは盲点かと思うので知っておくべき知識かと思います。しかも、この問題の意図は、目的語としてとれるものは何か?を問うていると感じます。
moreにしても、代名詞として「何」をより多くなのかが明確ではないですし。(from the tapがありますので文意としては取れますが)
動詞+moreのmoreは特に基本的な動詞との組み合わせであれば単に「もっと」という副詞と解する方がしっくりくると感じました。(目的語を取らない多くの動詞ともmoreは一緒に使われますので)
他の選択肢が取れない(目的語になり得ない)と言う事は知っておくべきとは思うのですが、この文でOがあるのを前提として読む、というのは違うのではないかと思ったのです。
ほとんどの方は、この問題は正解すると思います。もっと飲んでの自動詞+副詞は見た事もあるだろうから、すぐに選べるし、そう考えるのが自然。他の選択肢では、加算、不可算で処理出来る人も多いと思う。でも代名詞の意味もあることを知る人は多くはないはず。タイトルに「感覚で解かないで」とあるのは、文法的なアプローチをしっかりするように促していると感じました。しかしながら、あなたの言うように自動詞+副詞「もっと飲んで」でとるアプローチは最初に説明した方が良かったかもしれません。
ありがとうございます!
この人めちゃくちゃわかりやすい🥺
し、知らんかった
ありがとうございます
anotherが可算名詞の単数しか受けれないのは、anotherがan+otherだと考えれば簡単ですね。an appleのanは単数を意味するし、appleはもちろん可算名詞、って感じで
another three weeks みたいな例外もあるけどな苦笑
@@さとうひろし-k8j 編集済み草
@@あすかさーん 編集で面白いって笑いの沸点低いんだな苦笑
@@さとうひろし-k8j 必死に例外探しまくったんだな笑おつかれ
@@あすかさーん 必死に悪いとこ探してんのお前で草
感覚的には"more"だと思いましたけど、蛇口から飲めというのも変じゃないかと思い、"one"ならコップ一杯という感じになるんじゃないかと思った末ChatGPTに聞いてみたところ、概ね同様の解釈で、どちらも文法的には正しいものの、大抵の場合"more"の方が自然という感じの回答でした。
自然に流れで読むとmoreが出てきました
tapを知っているかどうかが全てかも
なんかクーラーボックスみたいな何かを想像してしまうと迷うかもしれない
理屈込みで解けましたー
Another はan other ということですよね?
共通テストで文法なくなりましたが必要だと思いました。
どうして ()の中が液体で不可算名詞だ、っていうのがわかるのか、誰か解説お願いできますか?drinkの目的語って不可算名詞じゃないとダメっていう決まりでもあるんでしょうか?
ポイントは、from the tapかと。
drink(v)+OのOに来るのは、可算名詞でも不可算名詞でも、どちらでも大丈夫です。
ただ、この問題では、from the tapと蛇口から出してOを飲む、という文になっており、蛇口から出て来るものは、カップ等の単位で考えられないので数えられず、不可算名詞になります。
I don't like this shirt, can I try one?とI don't like this shirt, can I try another?はどう違いますか?
自動詞drink + 副詞more って解釈の方が自然な気がするんですけど、これじゃダメなんですかね?
同じことを思った。weblioの説明:
自動詞
1 (飲み物を)飲む.
eat and drink 飲み食いする.
drink from a fountain 泉から水を(すくって)飲む.
この二番目の例にmoreが入った感じがした。
意味も考えたけど、可算不可算の違いですぐにわかりました。
例文を口頭だけでなく、文字できちんと起こしてくれるのでとても助かる。
ただしshirtの発音はもう少し丁寧さが欲しかった。
語呂ゴ13(ゴロゴ13とゴルゴ13を掛けた参考書)ってのをどっかで見かけた記憶が蘇りました。
another (glass of water) かと思ってanother 選んじゃいました…。
glass of water が省略されてたとしてもfrom the tapに続けるのが変って事ですよね?
そもそもanother (glass of water)なんて省略をしないのか…
この例文は先行する事象又は文章を必要としますし、場合によってはその省略も成立すると思います。more も先行する事象・文章を必要としますが、制約条件が緩いと言う一点で、正解扱いされるのではないかと。
文法博士だ
moreの原級は、不可算名詞muchじゃないかと、考えました。つまり、moreの品詞は副詞じゃないかなと思いました。
他は不自然だから感覚でmoreだった。
普段理屈で言語を話したり考えることがないから勉強になった。
モリテツとTOEICを勝負したら、ドッチが勝てるでしょうか?但し、教え子を教えた場合の教え方勝負です。
てっきり副詞だと思ってましたけど代名詞なんですね
otherだと思いました
難しいです
代名詞のmoreはどう訳すんですか?
more (water) だから 「もっと」
解けましたー
itとoneの違い、勉強になりました!
明確に区別できてなかったです。
tapって初めて聞きましたw
tap調べたらtapはイギリス英語みたいですね
faucetのイメージでしたので
これってtapじゃなくて例えばrefrigeratorだったら one が正解になるんですか?
そもそもfrom the refrigerator が正しいのか分かりませんが
感覚ですけどanother oneでは?
それで今飲んでる物は瓶とか缶に入ってて同じ物冷蔵庫にあるよーって感じかな?
感覚で解かないでってのはTOEIC上ってだけで、ネイティブとの会話の途中にそんなこと考えて話してる時間ないよねーTOEICもspeaking入れたらいいのに~
TOEIC S&W 受けるしかないね
@@鈴木-v9m TOEICにも色々種類があるんですね!S&WとL&Rがあるみたいですが、これらを受ける人は個人的にあまり聞いたことがありませんでした。就活などではふつーのTOEICが一般的なのでしょうかね
また直観で正解しました。今のところ、2問中2問正解です。文法は直感で解いて、間違ったところだけ解説を読んでいます。
moreに代名詞の用法あったんか、、
むずっっっ 😢
でる1000の一問に、なんちゃらかんちゃら,add (more)なんちゃらって問題があったから今回も何となくmore選んだけど、ちゃんと理解せなキツいな〜
1問目、another (glass of water)でもいいと思うけどなあ。そもそもこんな言い方しないのは置いといて
感覚でmoreやろってなったけど実はそうじゃないんです的なやつだと思ったら普通にmoreで草
moreは代名詞になるのはわかったけどどういう意味?
そりゃネット調べりゃすぐだけど、意味がわからなかった。
Drink more from my tap.は別の意味になりそう。
めんどいわ
なんか一番言いやすくて違和感ないので大体正解
めんどいで済ませてたら絶対にうまくいかないってことだけ覚えとけ
some more だろ、いきなりmore なんて言わない!
1秒即答問題ですね。
正解しました。が、文法的知識ではなく、実戦経験が必要だと思います。で解きました。が正しい勉強法でしょうかね。
英語勉強する神職家より。
自己顕示の強さよ苦笑
問題も理解できるけど、ここまで完璧にしようとせず、80%ぐらいにして
他の言語をやったほうが役立つで。積み重ねは大事やけども。
ありがとうございます♪