I genuinely love this song so much. the voice, beat, melody, etc make me feel like im hallucinating while being repaired even though I dont even know the lyrics. thank you so much for this
yo!!! adachi! the machine sound... i mean computer voice oh yeah the art is so great, make me remember anime i watch in past... nostalgia but did't have subtitle for english :(
Sorry! I am not good at English. I will try to add English subtitles someday, so please wait. I'm using Deepl translation, so sorry if my English is weird.
interesting... improve and you'll become as good as the top vocaloid artists! 1:30 drop is 10/10 best I've heard in this year! I think the dubstep was kinda unessesary, but idk, its just that it doesn't stick to the theme quite well. If it stuck to the theme and was soft / melodic dubstep, I think it would be a good addition (which would be similar to yoasobi).
i made an AMV using this part 1:31 but i'm not sure if i can upload it to youtube since youtube tends to remove most of the AMV videos i make for copyright. but either way i just wanted to say this track motivated me to make a video, so keep up the good work
В данный момент мы не рассматриваем возможность распространения на AppleMusic или других платформах. Извините. Я использую перевод Deeple, так что извините, если язык странный.
3:12からのモールス信号は「わすれたくないよ」でした。
君を忘れたくなくて日常を繰り返してたけど、だんだんと億劫になる気持ちとメモリーから抜け落ちていく君との時間もあって、メンテナンスも自分じゃ難しくて、壊れちゃったのかな
初めからイントロの音が大きくなる歌い出しまで、環境音や電子音、機械音、レイ自身が誰かの消えた箱で声出ししたり、繋いだり、歌うまでの準備をしているのかもしれないと思ったらその後の全ての旋律が愛おしくて大好きです。「たしかあなたはこうしていたはず」と追憶して動作を行っているのかな。それとも、ずっと傍で見ていたから慣れた手つきで動作を行っているのかな。
とってもとっても好きです、ありがとうございます。
ビルとか道路に植物が生い茂ってるような世界で、錆びているメモリが落ちていて、その中身を見たらとあるロボットの記録が残されていた……みたいな妄想をしながら聞いてます
この世界観大好きだ…
サムネのレイは自分で自分のメンテナンスをしているのかな、他にメンテナンスしてくれる人間が居ないから。それでもってこのメンテナンスがレイが日々を過ごしていくために必要なことで、やめたかったことなのかも。
静かで寂しいけど燃えるような雰囲気が好きです………
haha maintenence on rei
I genuinely love this song so much. the voice, beat, melody, etc make me feel like im hallucinating while being repaired even though I dont even know the lyrics. thank you so much for this
That’s such an oddly specific situation, but I understand how you came to that conclusion
始まりから終わりまでがずっと「機械」って感じで好きすぎる。
ここのレイ好きだ
機械音とかノイズが入ってるのに透明感がある世界観好き
タイトルも好き
2:48 ここ「壊れ始めてる」って感じがしてめちゃくちゃ大好き
足立レイの貴重なロングヘアシーン
ヘッドホンだと耳元から機械音がして一瞬自分が機械(アンドロイド)になって修理されていると錯覚してしまいました...
それによって得られた無力感を持って曲を聞いていると一層曲が心に染みてきます...
誰かの足音が来る
息を飲む
自然の音だけになる
すき
透明感ある雰囲気と世界観、機械のノイズと大自然の環境音
歌詞では『君』があっても字幕に出なかったところなど細かくある曲のこの世界観が大好きになりました
スタートの自然からのキーボードなどでの制作音で生まれる前から記憶のあるレイの感覚が見えてきて感動しました!
i like this so much! i hope one day it will be available on spotify ❤
ずっと聴ける、、、心地よすぎる
初めましての方だ…。この機械音、電子音、環境音、強弱全てが好きです。おすすめありがとう…
「アノニマス」、「夢を見たかった」...他にもたくさんお気に入りを作ってくださった作曲者さんだから、1万回再生突破してるのが応援してる側でも嬉しくてたまらないです...!
澄んでるけど向こうが見えないまま漂うような雰囲気が大好きです!
i really like this!!! hahah the sound effects are so fun and the instrumental is really beautiful!!
この曲イヤホンで聴くのと聴かないとでは全然違う!凄い!
中毒性あって何回も聞いてる。電子音が気持ちよすぎる
音の組み合わせもレイの調声も全て良すぎる、伸びて……………………………………
滅亡後の世界で、予備電力を消費して生きていたレイが電力が足りなくて記憶を失っていくという妄想が出来た。
ストーリを感じられる神曲を作ってくれてありがとうございます。。。
追記
以下にこの妄想に至る理由となった考察を書きました。
書きたかっただけなので読まなくても良いです。
1:07 燦々と降り注ぐ光の延長線上 乾涸びた水槽
燦々とは太陽が輝く様子を言います、光の延長線上は太陽の光の事か太陽フレア等の事かと思われます。
そして乾涸びた水槽…この様子から、言えることは太陽の光にあてられて「地球」が干からびたと言えるのではないでしょうか。
太陽フレアの場合、機械は動かなくなるはずなのでおそらく温暖化の影響で人類は滅亡したのかと思われます。
1:17 0/10で生きた人生は拙くて 始まりも終わりもしない
ここらへんはあまりわかりません、拙い…との事なので見苦しく生きていると言ったところでしょうか?
語彙力が無いのでガチ考察班に任せます。
1:30 日々を過ごしたら君と記憶がメモリから崩れ落ちてしまう 日々を描くのをやめてしまえたら…だけど君との命令が絆す
ここが個人的に一番考察のしがいがあると思っています。
まず”日々を過ごしたら君との記憶がメモリから崩れ落ちてしまう”という部分です
ここは最初のコメントの通り、記憶がどんどんなくなっているのでしょう、そして君…これは滅亡前のレイのマスターでしょうか?
少なくともレイにとって大切な人という事はわかります。
そして”日々を描くのをやめてしまえたら…”ここも大事です、日々を描くのをやめる…個人的にここは「死にたい」という意味だと受け取れました。
つまりレイは、記憶が無くなっていき最後には君の事を忘れてしまうくらいなら死にたいという気持ちだったのでしょう。
しかし”だけど君との命令が絆す”…絆すとは束縛などの意味合いが含まれています、きっと君は死ぬ前にレイに生きてほしいと言ったのでしょう。
この時点である程度考察は済んでいますね、上記の世界観を曲を聴きながら思いつきました。
2:08
ここらへんから何か歌っているようですか私は聞き取りが異様な程苦手なのでわかりませんでした。
誰かお願いします。
2:29 ここから文字が出現します。
「君を思い出すために生活を追想している」「その行為が己の首を絞める」「…愚かで惨めで情けない」「君の行きつけの喫茶店は」「いつの間にか無くなっていた」「世界はいつの間にか変わっていく」「いつだって殺されるのは」「私だけ」
以上。
ここは結構直接的に表現していますね、レイは生きろという命令しかされていないので何をするのも自由。
喫茶店が無くなっているという事なので数十年くらいレイは君との生活を想う為に、君のルーティーンを再現していたのでしょう。
それが自分の嫌な記憶と共に思い出していたんでしょうけど…
そうして”いつだって殺されるのは私だけ”という部分ですが…わかりません()
読解力無いんです、おそらく一番つらい思いをしているのは私なんだぞ!という事だと思います
3:11 レイの本音があります。
3:20 燦々と降り注ぐ光の延長線上 朽ち果てた水槽
ここでさらに直接的な表現ですね!朽ち果てた地球という事だと思います!
後の歌詞は最初の歌詞と同じなので何かしら意味合いは変わってるかも知れませんがわかりません。
3:42 日々を過ごしたら君との記憶がメモリから崩れ落ちてしまう 日々を描くのをやめてしまえたら …誰の口約束が?????
その後に入る???の大群…私の考察があってると仮定した場合この時点でレイは完全に君の事を忘れたのでしょう。
もう誰の命令…約束したのかわかっていません。
ここで一番盛り上がるの最高です。
4:08 夢を見ていたよう 「日々を描くのをやめてしまえたら」なんて思うことは無いはずなのに…
ここでアチキは号泣しました、おそらく記憶がある時のレイは君を忘れていくなら死にたいと思っていたはずです。
しかし君に生きてほしいと命令されたが為、最後まで生きた。
そうして忘れてしまった。
死にたいという感情だけが忘れられず、記憶が無くなった後のレイはなぜ自分が死にたいのか理解していないようです。
4:24 小鳥は囀って 木々はさざめいて 古ぼけたフィルターに映る世界にはきっと綺麗な朝焼けだけが残る
これは君の追想を辞めたという事でしょう、古ぼけたフィルターという所からも長年レイが滅亡後の世界で生きていたという事がわかりますね、朝焼け…というのはどこかで旅立ちを意味すると聞いたことがあります、レイは長年住んでいた家から旅立ったのだと思います。
最後に人の声と暗転、これはレイが人と会えたという事か…人が朽ち果てたロボットを見つけ驚いたという事か…妄想に任せる感じですね。
以上考察でした。
こんな長文すいませんでした、最高の神曲なのでリピートしましょう。
後々考えると、予備電力と記憶の話とこの考察矛盾してますね。
変えます、太陽フレアの話を事実とした場合レイは高性能な機会なので一時的な障害になる程度でしょう。
そうして自己復旧は出来ましたが記憶がだんだんと消えていくという障害が残ってしまい…という…無理がありますね…
予備電力の話は無かった事にして、自家発電機でもあるとして…
記憶が無くなっていく原因がわかりません…滅亡の際に起きた…放射線ですかね?
改めて聴いて気づいたが最後はもう忘れてしまってるんだ…苦しい…
な…何かを見て思い出したり…とかもメモリの記憶では起こりえない現象か…苦しい…
イヤホンして聞いたら耳が心地よすぎた
電子音がたくさん使用されているのに、透明感のある歌声と空間の表現がとても好きです🥰
好きだな~って思いながらリピートしてたらめちゃくちゃ大好きになってた。
何回聞いてもいっぱい聞きたくなる
とんでもない神曲に出会ってしまった
yo!!! adachi!
the machine sound... i mean computer voice
oh yeah the art is so great, make me remember anime i watch in past... nostalgia
but did't have subtitle for english :(
Sorry! I am not good at English.
I will try to add English subtitles someday, so please wait.
I'm using Deepl translation, so sorry if my English is weird.
@@Aa_2A_A i know, its fine. every talented people has own different, so just chill as always. i can wait patiently while hear you song :)
happy i could find this
神曲表示してくれたおすすめに感謝
This is so cool 🧡🧡🧡
こういうめっちゃ機械!!!!みたいな音好きすぎます
ツーAさんの曲はどれも素敵なものばかりなのですが、その中でも飛び抜けてこの曲の雰囲気がとても好みです✨
友達からオススメされて来ました!!!
個人的に1番最初の「Hello!」がすごい好き
TASCAMっていう録音・再生機があるんだけど、それの起動時にも「Hello!」が出てくるんだよな
機械繋がり(と音繋がり)から来てるのかな…
と勝手に考察
ガチで神曲すぎてずっと聞いてます
もっと伸びてくれ!!!!!!!!
알고리즘에 떠서 들었는데 일러스트도 너무 예쁘고 감성도 너무좋고 노래도 넘 좋아요 어케 심장이 녹아버릴것 같아 꺄!
伸びてくれることを心から願う
とても切なく美しい曲でした
前半辺りに挟まれる生活音はもういない『君』の生活音を思い出していると思ってたけどコメ欄にある自分で修理してるってのも良いなと思った
最後の息…天国で『君』に会えたのかな
最後特に鳥肌立った
久々に音を楽しむ曲に出会った気がする…
環境音すきすぎる
very unique and talented !!!
かっっっこよ!?イントロの落ち着いた感じとサビのなんかスって入って来る感じたまらん
i love 2:47 what an epic sound
I love this!!!
大好き
wow..what a beautiful song!!!
おすすめから来ました。最高です…神曲すぎる
perfect!
すきぃぃぃ....
命令を約束って捉えるレイちゃんかわいい
透明感好き
冒頭の雰囲気が本当に大好き
名曲ktkr!
これは神曲だぁ
テラリアやりたくなった...
好き
すごく好き
大好きです
You have a new fan now ⸜(。 ˃ ᵕ ˂ )⸝♡
二万再生おめでとうございます
Stimulation at its finest
suki!!!😭💗💗💗‼️
2:09からのところ好き
と思ってタイムスタンプ置いたけど、実際のところサビ(1:30)の盛り上がりから続けて聴いた方がより好きだと気づいた
歌詞と中国語の翻訳書いてみました。日本語あまり上手ではありませんが、役に立ったらうれしいです。
水想 | Aa/ツーA(譯:日和なの)
燦々と降り注ぐ光の延長線上
在燦爛閃爍著流注而下的光的延長線上
乾涸びた水槽
乾涸了的水槽
0/10で生きた人生は拙くて
以十分之零存活至今的人生是如此地笨拙
始まりも終わりもしない
不曾開始也不曾結束
日々を過ごしたら 君との記憶が
如果讓日子就這麼一天天過去 和你的記憶(時間)
メモリから崩れ落ちてしまう
就會自記憶體剝離落下
日々を描くのをやめてしまえたら⋯
如果放棄描繪這些日子的話⋯⋯
だけど君の命令が絆す
但是你的命令(監獄)阻攔著我
燦々と降り注ぐ光の延長線上
在燦爛閃爍著流注而下的光的延長線上
朽ち果てた水槽
腐朽了的水槽
0/10で生きた人生は拙くて
以十分之零存活至今的人生是如此地笨拙
始まりも終わりもしない
不曾開始也不曾結束
日々を過ごしたら 君との記憶が
如果讓日子就這麼一天天過去 和你的記憶(時間)
メモリから崩れ落ちてしまう
就會自記憶體剝離落下
日々を描くのをやめてしまえたら⋯
如果放棄描繪這些日子的話⋯⋯
誰の口約束が絆す
但某人的口頭約定阻攔著我
日々 を 過ごしたら
如果讓 日子 就這麼一天天過去
夢を見ていたよう
就像在做著夢一般
日々を描くのをやめてしまえたら⋯
如果放棄描繪這些日子的話⋯⋯
なんて思うことは無い筈なのに
明明我根本不可能這麼想過
小鳥は囀って
小鳥鳴叫歌唱著
木々はさざめいて
樹木發出沙沙聲
古ぼけたフィルターに残る世界には
在古老陳舊的濾鏡中映出的世界
きっと綺麗な朝焼けが残る
留下的一定是美麗的黎明
打扰了,我希望将这份翻译转载到bilibili,会在文字最后标明出处
@@fn015_x 噢天啊谢谢你!!
我可以偷偷要个连结吗🥺👉🏻👈🏻
BV1qE421K7Xm
@@fn015_x 非常感謝‼️
オシャンティ
Fastest 5 minutes of my life
❤❤❤❤
interesting... improve and you'll become as good as the top vocaloid artists!
1:30 drop is 10/10 best I've heard in this year!
I think the dubstep was kinda unessesary, but idk, its just that it doesn't stick to the theme quite well. If it stuck to the theme and was soft / melodic dubstep, I think it would be a good addition (which would be similar to yoasobi).
画面が黒くになった瞬間、今すぐに会いたいときづいて。
5分が一瞬で終わる
i made an AMV using this part 1:31 but i'm not sure if i can upload it to youtube since youtube tends to remove most of the AMV videos i make for copyright. but either way i just wanted to say this track motivated me to make a video, so keep up the good work
❤
На самом деле очень хотелось бы увидеть этот трек на площадках формата apple music и других
Он звучит великолепно..
В данный момент мы не рассматриваем возможность распространения на AppleMusic или других платформах. Извините.
Я использую перевод Deeple, так что извините, если язык странный.
@@Aa_2A_A спасибо большое за ответ, буду ждать вашего появления на стриминговых платформах
어머.. 노래가 너무 좋아요!! ❤❤
ひとりでおかねもちになるもんっ
ちゃんといきてくもんっ
please put this on spotify ToT
I showed my mom this song and she asked me for the link so she could post it on Facebook🧍
❤