【急変の兆候】意外と見ていない人も多い!?本当は大切な急変のサイン!【看護師】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ส.ค. 2024
  • \ 職場「環境」に悩みがある方へ /
    【ブログ|看護師へいの転職ルート】
    hey-nurse.jp
    ┗🌶️【辛口】看護師転職サイトランキング🌶️
     hey-nurse.jp/nurse-job-change...
    人生1/3が仕事、楽しく働くために自分に合った職場が見つかる。
    今の職場で『働き続ける』のは厳しいと感じている人はぜひ参考にしてください。
    ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
    📚看護師へいの著書📚
    ・「看護師へいPresents 吸引・排痰法 (看護の沼にハマる)」
    看護師へい(小林洋平) (著), 石塚睦子 (監修)
    出版社 ‏ : ‎ 日本看護協会出版会 (2024/3/12)
    amzn.to/42u0LX3
    ※Amazonアソシエイトとして上記リンクURLを使用しています。
    〈著書の紹介〉
    ▼動画はこちら
    ・【初の書籍出版】「看護師へいpresents 吸引・排痰法」著者による本の紹介!
    • 【初の書籍出版】「看護師へいpresents...
    ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
    🎥今回の動画🎥
    〈目次〉
    00:00 オープニング
    01:12 呼吸回数の重要性
    04:20 努力呼吸の観察
    06:06 気道の観察
    〈関連動画〉
    ・【急変の兆候】循環不全を迅速評価!あれ?って思うショック判断!脈拍触知でわかる血圧!【看護師】
    • 【急変の兆候】循環不全を迅速評価!あれ?って...
    ・【急変の兆候】気付いた時の基本対応マニュアル!意識の評価!【看護師】 • 【急変の兆候】気付いた時の基本対応マニュアル...
    〈参考文献〉
    ・「患者急変対応コースfor Nursesガイドブック」
    池上 敬一 (著, 編集), 日本医療教授システム学会 (監修, 監修), 浅香 えみ子 (編集)
    出版社 : 中山書店 (2008/11/10)
    amzn.to/3HO6RHa
    ・「気づいて見抜いてすぐ動く急変対応と蘇生の技術 (ナースビギンズ)」
    三上 剛人 (編集)
    出版社 : 南江堂 (2016/11/22)
    amzn.to/3OzPXhT
    ※Amazonアソシエイトとして上記リンクURLを使用しています。
    この動画が良かった・役に立ったという方は、高評価お願いします。
    動画の感想やリクエストはコメント欄にお願いします。皆さんの声がとても励みになります!
    ▼チャンネル登録はこちら
    / hey_nurse
    ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
    🖋️看護師へいのSNS・ブログ🖋️
    【X(旧:Twitter)】活動報告・役立つ知識の共有などリアルタイムの情報提供!
    / hey_nurse___
    【Instagram】サクッと学べてスグに使える知識を投稿中!
    / hey_nurse___
    【Instagram(看護学生用アカウント)】国試対策問題一問一答を投稿中!
    / hey_nurse_kokushi
    【ブログ|看護師へいの転職ルート】楽しく働くために自分に合った職場が見つかる
    hey-nurse.jp
    ┗🌶️【辛口】看護師転職サイトランキング🌶️
     hey-nurse.jp/nurse-job-change...
    【看護師へい公式LINE】LINE登録者限定プレゼントあり。個人的な悩み相談もこちらからお願いします。
    lin.ee/K2DYxCU
    ▼公式LINEで無料配布中のもの
    《看護師向け》
    ・携帯で見れる医療略語一覧表(164選)
    ・救急カートの薬剤−投与場面早見表−
    ・情報収集もれ防止チェックリスト
    ・夜勤の情報収集用紙
    ・日勤&夜勤ToDoリスト
    《国試対策》
    ・完全解説付き過去問スライド(合計:325問)
    ・下ネタ語呂合わせ&覚え方(合計:54個)
    【見本・使い方ページ】
    hey-nurse.jp/official-line-pr...
    ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
    ✉️お問い合わせ✉️
    【メール】お仕事のご依頼・ご相談はこちらからお願いします。
    pakunurse@gmail.com
    ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
    💉看護師へいのプロフィール💉
    《「知識」×「環境」で看護師が楽しくなる!》をテーマに活動中。
    人生1/3は仕事、どうせ働くなら楽しく働きたいと思っている。
    しかし、職場環境が合わず看護師になって4ヶ月で退職を決意。
    紆余曲折あり、看護師を続けたが「環境」が変わり・「知識」をつけてきたことで看護師生活が"楽しく"なる!
    『仕事が辛い→仕事が楽しい』に変わってくれる人が増えて欲しいと思い情報発信をしている。
    〈経歴〉
    看護師経験10年
    看護専門学校を首席で卒業
    →中小病院消化器外科に4ヶ月勤務
    →中小病院整形外科に4年8ヶ月勤務
    →高度救命救急センター病院循環器病棟に1年半勤務
    →高度救命救急センター病院ICUに3年半勤務
    →TH-camを中心に学習支援・情報発信の活動中
    〈資格〉
    ・看護師
    ・3学会合同呼吸療法認定士
    ・心電図検定2級
    ・ICLSプレインスト
    ・BLSプロバイダー
    ・JNTECプロバイダー
    ▼詳しいプロフィールはこちら
    hey-nurse.jp/profile/
    ▼本当に伝えたいメッセージ
    【一生役立つ】看護師が楽しくなる3つの方法!「知識」×「環境」で看護師が楽しくなる!【自己紹介】
    • 【一生役立つ】看護師が楽しくなる3つの方法!...
    ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
    ※免責事項
    投稿内容によって生じた損害に対する一切の責任を負えません。
    各コンテンツでは、ガイドラインや医学関連書籍での情報を中心にできる限り正確な情報提供を心がけておりますが、正確性や安全性を保証するものではありません。個別の状況で対応が変わったり、情報が古くなっている可能性もございます。
    ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
    #キラーシンプトム #迅速評価 #看護師

ความคิดเห็น • 23

  • @nao1109you
    @nao1109you ปีที่แล้ว +2

    新人さん担当している看護師です。参考になります。新人さんにも、伝えていきたいと思います。なかなか、本人の自覚も低く、急変にも気がつきにくいようです。

    • @hey_nurse
      @hey_nurse  ปีที่แล้ว

      日々、新人さんのご指導お疲れ様です。
      新人さんへのアドバイスの一つとして役立てば嬉しいです😊

  • @wahaha6924
    @wahaha6924 ปีที่แล้ว +2

    訪問看護をしています。在宅医療なので基本何もありません。在宅に関わるようになり
    あれ…と思ったら必ずしも呼吸数を観察するようになりました。何もにいからこそ、フィジカルアセスメントが重要。でも苦手分野。
    こんな動画が見たかったです‼️‼️

    • @hey_nurse
      @hey_nurse  ปีที่แล้ว

      動画みていただきありがとうございます!✨
      訪問看護だと、道具がかなり限られるからフィジカルアセスメントの重要性がかなり高いですね💧
      呼吸みる習慣がついているなら、とてもすごいと思います!結構病院でもみてない人多いですからね😅

  • @user-gp4ny2wf8p
    @user-gp4ny2wf8p ปีที่แล้ว +1

    4月から2年目のものです。
    先日初めて急変にあたり、何も出来なかった自分を責めてしまっています😭今回この動画を見て、急変のことを振り返ってみると観察できてなかったところがあったので、次からはもっとしっかり観察しようと思いました…勉強になりました😊

    • @hey_nurse
      @hey_nurse  ปีที่แล้ว +1

      初めての急変対応お疲れ様でした🙏
      いきなりは誰でもできないので大丈夫です!
      しっかり振り返って次に活かすことが大切で、その思いがあることが立派です😊

  • @user-co4bt2ge9l
    @user-co4bt2ge9l 2 หลายเดือนก่อน +1

    病院でRST(呼吸ケアチーム)に入っている者です
    この動画を勉強会などで使用しても宜しいですか?
    さらに当院の医療従事者に出来るだけ見てもらえるようにURL(QRコード)の配布などもしたいのですが宜しいですか?

    • @hey_nurse
      @hey_nurse  2 หลายเดือนก่อน

      動画みていただきありがとうございます!RSTお疲れ様です🙏
      勉強会での使用もURL(QRコード)の配布も大丈夫ですよ😊私からしたら広めていただきありがたい限りです!

  • @ryutaueno8728
    @ryutaueno8728 3 ปีที่แล้ว +2

    お疲れ様です👌

    • @hey_nurse
      @hey_nurse  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊👍

  • @user-xk4nk2vq5d
    @user-xk4nk2vq5d 2 ปีที่แล้ว +1

    チャンネル登録しています。いつも勉強になり助かっています。
    チョークサインや陥没呼吸など遭遇したことはないのですが、まずは気道確保や吸引すれば良いのでしょうか?状況にもよるとは思いますが。

    • @hey_nurse
      @hey_nurse  2 ปีที่แล้ว

      チャンネル登録ありがとうございます😊❗️
      その状況はかなりやばい時だと思うので、窒息だったら吸引(太いチューブ)やハイムリック法・背部叩打法などでとりあえず窒息解除するべきです。喘息とかで陥没呼吸だったら薬剤投与などが必要になると思うので対応は変わるとは思いますが、
      気道のトラブルはかなり緊急を要するし心肺停止する可能性があるので、一番はじめは大声やコールでとりあえず応援を呼ぶことと医師を呼ぶべきです💦

    • @user-xk4nk2vq5d
      @user-xk4nk2vq5d 2 ปีที่แล้ว

      @@hey_nurse
      早速のご回答をありがとうございます。急変対応はほとんどしたことがないので、へいさんの動画はとても参考になります。今後も急変関連の動画があればお願いします。事例紹介があればより理解が深まるので、可能ならお願いします。

  • @k_maa_bell.1112
    @k_maa_bell.1112 ปีที่แล้ว

    いつも動画を参考にさせて頂いております。
    新人Nsです。わかりやすい動画とその為の資料収集ありがとうございます!
    お聞きしたいのですが、急変時の上気道狭窄・閉塞時の症状(最後の方の症状5つ)は、どれか1つでも見られたらすぐに急変と判断するという事ですか??
    それとも、2つ以上を認めた時に急変と判断するという事でしょうか??
    細かな疑問で申し訳ないですが…😢
    教えていただきたいです🥺

    • @hey_nurse
      @hey_nurse  ปีที่แล้ว

      いつも動画みていただきありがとうございます😊
      上気道狭窄・閉塞の症状に関しては、どれか1つでも見られたら危険と判断して良いです。
      すべての症状が緊急性が高いので、全部ヤバいです。
      『気道のトラブル=即対応する』と思っておきましょう👍

  • @kmkin
    @kmkin 3 ปีที่แล้ว +6

    呼吸数、呼吸の型把握は最も大切なんで、HRモニターに、頼らず必ず本人を見て実測しながら、脈拍に触れながら緊張度をみてます。
    SATは、良かったのに、血圧は、良かったのにと急変後に、言うケースが、多すぎ、呼吸数は?型はと聞くと?となる事、実に多く、共感です。
    あてにならない測定値、の事も多い。
    呼吸は、周りにも、言ってますか、大切な観察事項と、今でも思ってます。

    • @hey_nurse
      @hey_nurse  2 ปีที่แล้ว +1

      普段からかなり注意深くみてくださっているんですね😁
      呼吸は大切なのに忘れられがちですよね!😭

  • @50cent0602
    @50cent0602 3 ปีที่แล้ว +11

    病棟はDNARが多く、大体は昇圧剤のみの対応が多いです。
    なので、気道確保や挿管と言ったイベントから疎遠となってしまったので参考になります^_^

    • @hey_nurse
      @hey_nurse  3 ปีที่แล้ว +1

      参考になってよかったです😊✨

  • @user-ib5il4fc5m
    @user-ib5il4fc5m 3 ปีที่แล้ว +5

    とても、勉強になりました。呼吸数、測ること忘れてました。測ります。

    • @hey_nurse
      @hey_nurse  3 ปีที่แล้ว +1

      役立ったみたいで良かったです✨
      是非気にしてみて下さい👍😊

  • @syk085
    @syk085 3 ปีที่แล้ว +1

    急性期で働いていらっしゃるへいさんに質問するのは少し違うかもしれないのですが。。
    DNARの患者さんで何も行わないとなっているのですが、
    家族からの要望でよく「なるべく苦しまないようにしてあげたいです。」と言われます。ですがいつも特に何もせずで患者さんはR数50回とかでとても苦しそうです。モヒなどは使わないのが普通なのでしょうか?それともこの病院が何もしなさすぎなのでしょうか?
    変な質問ですみません。。

    • @hey_nurse
      @hey_nurse  3 ปีที่แล้ว +4

      今は急性期ですが、一般病棟で働いていたのでそのもどかしさわかります😭
      そういう気持ちをくんであげられて、訴えられない患者さんからも呼吸数とかフィジカルで苦痛を予測できていて素敵な看護師さんですね😊
      Best supportive care (BSC;ベストサポーティブケア)ってご存知でしょうか?がんに対する積極的な治療を行わずに症状緩和の治療のみを行う事なのですが疼痛緩和などしてQOLを高めることをいいます。
      医師の意図があるかもしれませんのでなんとも言えない所ではありますが、私の個人的意見として聞いてください。
      苦しそうな状態でしたら、DNARだから蘇生行為をしないのは分かりますが何もしないのは違うとは思います。看護師からも医師に提案してよいと思いますよ。「本人が頻呼吸で苦しそうです。家族も苦痛緩和を望んでいます。オピオイドの使用検討とかいかがでしょか?」とか、その時の症状次第だとは思いますが対症療法することは必要だと思います。