This is how professionals mix! The easiest way (volume control, PAN)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 20 ก.พ. 2019
  • Sounds better, for you.
    Sugarfields: www.sugarfields.com
    Please give us a high rating & subscribe to our channel☆.
    Subscribe here] urx.mobi/I6g6
    Subscribe here】urx.mobi/I6g6
    Instructor: THE SUGAR FIELDS (Tomonobu Hara)
    * Engineer Hara, who has recorded over 4,000 groups of musicians and mixed and mastered over 30,000 songs, including Kururi's "Tokyo", Suneo Hair, Furukawa Honpo, etc., will teach you the secret art of mixing!
    *****
    Everything from recording & prep to mastering...
    For DTMers like you...
    You feel that there is something different about the sound of a professional.
    I don't feel I'm crossing the line.
    It's just too time consuming.
    I'm a plug-in refugee.
    I feel that auto-mixing & mastering is a 60 point stop.
    I'm self-taught and have come by feel.
    I can't get rid of the messiness of mixing.
    The finished product doesn't sound like a product.
    Forget about techniques that can be found by Googling.
    Groove Artists Academy
    REC. MIXING & MASTERING PROGRAM
    Video Lecture] Click here for details...
    www.cafeo.tv/gaa/recmix.html
    For recording, mixing, mastering, etc., please contact us at: www.cafeo.tv/
    [Equipment] Neve-kun for prep as well.
    www.cafeo.tv/Equipments/neve-k...
    ▼Cafe au Label
    OfficialWebSite: www.cafeo.tv/
    Twitter: / cafe_au_label
    Facebook: / cafeaulabel
    #DTM #cubase #mix #mixing #mix live
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 101

  • @sugarfields
    @sugarfields  5 ปีที่แล้ว +71

    ちなみに右の青いフェーダーは、グループバスです。
    ドラム全部、ギター類、キーボード類、コーラス類って感じでグループに飛ばしています。まとめて音量バランス取る時用です。

  • @ndixhrhcjfnajt
    @ndixhrhcjfnajt ปีที่แล้ว +10

    「ベースとボーカルだけで商品になるくらい」って考え方めちゃめちゃ好きです

  • @bb-lz6eo
    @bb-lz6eo ปีที่แล้ว +5

    2:27 本題じゃないけどトラックの下ごしらえが一番大事
    2:49 ミックスは順番がある
    全部音出して分かんないっていうのを解決できる
    3:47 ベースから固める
    弾き語り系で歌を大切にしたい時は歌やアコギから固めるのもアリ
    4:33 ①ベースの音量を決める
    4:54 ②ボーカルの音量を決める
    ベースとボーカルだけで商品になるくらいのバランス
    ベースが土台でメロディが柱(これで4.5割完成)
    7:21 ③アコギの音量を決める
    8:30 ④キーボードの音量を決める
    アコギはミュートにしてベースとボーカルを基準にキーボードの音量を決めていく
    9:55 アコギのPANはセンターかちょっと左
    11:06 伴奏のオルガンとエレキギターを左右に配置してみる
    12:41 ⑤エレキギターの音量を決める
    14:00 ギターソロもちょっと左にしてみる
    14:43 ⑥ギターソロの音量を決める
    ボーカルの代わりに入ってくるのでボーカルと同じくらいの音量にする
    15:17 ⑦ベースとボーカルを聴きながらバスドラムの音量を決める
    低音はベースとキックの二つだけなのでこの二つのバランスが非常に重要
    16:41 ⑧裏のスネアドラムの音量を決める
    17:27 ⑨表のスネアドラムの音量を決める
    サビでバランスをとるのが一番楽
    18:15 ⑩シンバル類の音量を決める
    18:44 ⑪タム類の音量を決める
    時々しかならないけど目立つので何度も聴きなおしてミックスする
    各トラックをリバーブやイコライザーで下ごしらえして単体で聴いても綺麗に聴こえるようにしておく
    20:15 九割完成したので聴いてみる🎶
    25:16 トラック数が増えてくるとサビでボーカルが聴こえにくくなったりする
    闇雲にボーカルだけ一時的に上げればいいというわけではない
    他のギターのボーカルと被ってる帯域をちょっと下げてみる
    全体を聴きながらやってごちゃごちゃになる前にベースとボーカルの基準に戻る

  • @shingose77music
    @shingose77music 5 ปีที่แล้ว +8

    わかりやすいです!
    素晴らしい情報!
    ありがとうございます!!

  • @juzeach
    @juzeach 5 ปีที่แล้ว +11

    今現在オリジナル曲のミックスに悩んでたので大変参考になりました!!!!!

  • @55masatoshi
    @55masatoshi 4 ปีที่แล้ว +7

    直感的にはやっていましたが具体的に理解できました、ありがとうございます。

  • @minorucasino
    @minorucasino 4 ปีที่แล้ว +12

    ずっと結局どうやればいいのか分からないで、色んな本を見てきましたが、一番大変参考になりました!!

  • @sanofilms5748
    @sanofilms5748 4 ปีที่แล้ว +13

    この動画で学んだ事を曲作りに活かしたら音量のバランスが格段と上がりのっぺりした自分の曲にステレオ感がつきました!ありがとうございます!

  • @ycrossroads1423
    @ycrossroads1423 4 ปีที่แล้ว +5

    とても参考になりました。
    奏法の動画とかはよく見かけるけど、MIXの方法などタク周りの動画は、まさにかゆい所に手が届く、そんな動画でした。ありがとうございました。

  • @RX93akhrouk
    @RX93akhrouk 4 ปีที่แล้ว +6

    ほんといい物 見させてもらいました!目から鱗ってほんとこの事ですね。。

  • @Show_3
    @Show_3 3 ปีที่แล้ว +7

    普段、オリジナルの曲を1人で
    すべて作業してるので頭パンクしてましたが
    めちゃめちゃ分かりやすくて、勉強なりました!!!
    ありがとうございます!

  • @sigilwajin
    @sigilwajin 5 ปีที่แล้ว +8

    大変、勉強になりました!有難うございます!!

  • @mta999
    @mta999 5 ปีที่แล้ว +14

    めちゃくちゃ良い動画でした。次は軸となるベースとボーカルの下ごしらえの動画等々期待です!

  • @aa-mq1ib
    @aa-mq1ib 4 ปีที่แล้ว +3

    めっっちゃくちゃ勉強になりました。🌸

  • @TANABATA-SOUND
    @TANABATA-SOUND 2 ปีที่แล้ว +6

    プロのミキシングブースでバーチャル体験してるようです。サウンドを作り込みながら、レクチャーがノリノリになって、スピリットが伝わってきました。
    ありがとうございます♪

  • @musicloverschannel3801
    @musicloverschannel3801 8 หลายเดือนก่อน +1

    Mixの音量調整とパン振りが全く無知だったので、とても参考になりました!
    本当に素晴らしいミキシングで勉強になりました。
    ありがとうございます‼️

  • @tsurutsuru2537
    @tsurutsuru2537 5 ปีที่แล้ว +5

    勉強になりました。ありがとうございます

  • @kitahiro7314
    @kitahiro7314 5 ปีที่แล้ว +7

    目からうろこ・・・の連続です。昨年からMTRで録り始め、ミックスなんて我流もいいとこでした。この内容を自分なりに理解した上で、また楽しんでやってみたいと思います。
    ありがとうございました。

  • @user-qo4sr5zu4m
    @user-qo4sr5zu4m 3 ปีที่แล้ว +2

    非常に勉強になりました。ありがとうございます。

  • @raohslap
    @raohslap 2 ปีที่แล้ว +5

    MTRで宅錄やり始めて30年以上経ちますが、初めて基本を学べた気がしました。どのパートを聴いても各々が活きているとでも言いましょうか、本当に目から鱗でした。シェア有難う御座いました!

  • @anny_x
    @anny_x 5 ปีที่แล้ว +5

    これ見てたら久々にレコーディングしたくなってきたー!

  • @mt-eb2pc
    @mt-eb2pc 3 ปีที่แล้ว +5

    素晴らしい!やっぱプロは流石ですね!
    ちょっと踊りながらやる!
    音楽の基本ですね🎵

  • @me-ff9il
    @me-ff9il 5 ปีที่แล้ว +62

    こ、これは、いい動画だ!
    日本にゃこういう為になるTH-cam動画 が無いんですよ!救世主だ!と言っても過言じゃない。感動しました😊

  • @takaborn
    @takaborn 4 ปีที่แล้ว +7

    ドラム→ベースの順番で失敗してた。大変ためになりました。

  • @teru9206
    @teru9206 4 ปีที่แล้ว +4

    ゲーム実況見てるより、楽しい30分でした。と言いたいくらい楽しかったです

  • @fake6467
    @fake6467 2 ปีที่แล้ว +1

    音楽の素人の僕から見ても、解説が分かりやすくて、原さんは喋りも上手いし、伝えるのも上手いと思いました。
    少しiPhoneですけど、ガレバンをいじってるせいか、
    パン、リバーブ、コンプ、EQ位は
    スッと入ってきました。
    素晴らしい動画でした👏

  • @moo883jp
    @moo883jp 4 ปีที่แล้ว +6

    すばらしい動画です。ありがとうございます!チャンネル登録しました。
    「ベースとボーカルだけで商品になるようにバランスとる」ってのは、ほんと金言だと思います。
    アコギがボーカリストによる右手演奏なら「ほんの少し左」で、エレキ左とオルガン右ってのもすっと腹に落ちました。

  • @takeflute
    @takeflute 3 ปีที่แล้ว +7

    この内容は文章で書かれたものを読むより数十倍価値があります。無料で公開していただき感謝感謝感謝です。音楽のジャンルは異なっていても土台を何にするか、どう言う方向性に持っていくかが異なるだけなのでとても勉強になりました。特にごちゃごちゃになった時一旦ベースとボーカルのバランスに戻ると言うのがキモだと思われます。

  • @blowwind9401
    @blowwind9401 3 ปีที่แล้ว +2

    ミックスする時にシンセベースの音がかなり低いとこまで出ていたので
    ボヨンボヨンだったのでローカットして解決しました主役とベースだけで聞いてみるという発想が無かったので教えてくれる動画ないか探してたらここにたどり着きました
    ありがとうございました。

  • @chanyoGUITAR
    @chanyoGUITAR 5 ปีที่แล้ว +5

    ためになる!

  • @user-lj6fv7id8r
    @user-lj6fv7id8r ปีที่แล้ว +2

    ほんとに参考になりました!

  • @user-vw3yx8ul8q
    @user-vw3yx8ul8q 3 ปีที่แล้ว +2

    ベースの音量から決めていくと、ベースラインが他のトラックに埋もれてしまう心配もなさそうですね。とても参考になりました。ありがとうございます!

  • @toshiohattori
    @toshiohattori 5 ปีที่แล้ว +7

    無料で原さんのミックスのレクチャー聞けて得しちゃいました。ありがとうございます!

  • @MariAsai
    @MariAsai 4 ปีที่แล้ว +3

    原さん…ですよね。
    すごく昔に、アンカーソングのレコーディングでカルテットレコーディングさせていただいたものです!
    思わずコメントしてしまいました。
    最近ミックスも勉強しないとで探してみてたら、原さんでした!わかりやすく解説してくださっていて感謝です✨

  • @RaySkyIkejiji
    @RaySkyIkejiji 2 ปีที่แล้ว +1

    メチャクチャ勉強になります。本当に勉強になります。ありがとうございます。踊りながらやってみようと思います!

  • @user-ez4wd3fw7e
    @user-ez4wd3fw7e 5 ปีที่แล้ว +15

    各パートのレベルはそれぞれだと思いますが、全体の作り方参考になりましたね。こう言うオペレーション楽しいですよね。プロのエンジニアさすがですね。

  • @aitoeyes
    @aitoeyes 3 ปีที่แล้ว +1

    めちゃくちゃくちゃくちゃ助かりました。

  • @ohamatak1869
    @ohamatak1869 5 ปีที่แล้ว +17

    声が良くて音声だけでも心地いいです(笑)

  • @mqsachannel5614
    @mqsachannel5614 5 ปีที่แล้ว +4

    素晴らしい動画ですね…
    お風呂に入るつもりが、原さんが彩る音の世界に入ってしまってていつの間にか30分弱の時が経ってました。
    これからも参考にさせていただきます…動画越しに拝んでます。

  • @tagaro
    @tagaro 3 ปีที่แล้ว +2

    約10年前、綾瀬のスタジオで原氏のほぼ同じ内容の有料セミナーを受講しました(詳細にメモを取ったのでよく覚えています)。その後セルフレコーディングとおまかせマスタリングも利用しましたが、SONARのドラムの録り音はとても良かったです。お元気そうで何よりです。

  • @musicyacci
    @musicyacci 3 ปีที่แล้ว +2

    よくわかりました ! 😀

  • @aa38674
    @aa38674 5 ปีที่แล้ว +10

    この動画でチャンネル登録しました。 こういう動画は今の時代、youtube視聴者が求めているものだと思います。もっと出してほしいです。

  • @user-bb1od2co7j
    @user-bb1od2co7j 3 ปีที่แล้ว +4

    ボーカル最後かと思っていたのだ!!
    まさかのベースの次!?
    ドラムが最初じゃないんですね!!

  • @user-yr9ir7oq7j
    @user-yr9ir7oq7j 4 ปีที่แล้ว +4

    プロだと分かるクオリティー。凄い!

  • @miyavi_official0531
    @miyavi_official0531 2 ปีที่แล้ว +1

    とってもラジオで喋ってる人のような声で落ち着きます😌とても参考になりました!分かりやすい✨

  • @lucifeltv6944
    @lucifeltv6944 5 ปีที่แล้ว +5

    楽しい動画ありがとうございました( ^ω^)

  • @RockstarUniversity
    @RockstarUniversity 4 ปีที่แล้ว +1

    ミキシングってかっこいい!

  • @revenge-of-hikkii
    @revenge-of-hikkii 5 ปีที่แล้ว +17

    なるほど・・
    主軸のベースとボーカル+αで音量調節していくんですね

  • @KAMEO123
    @KAMEO123 3 ปีที่แล้ว +11

    この動画の真価は「下ごしらえ」をしっかりした時に発揮される。下ごしらえなんか知るか!!て状態で見た時と、下ごしらえをしっかりしてきたぜ!!て今見てる状態では「天国と地獄」(言い過ぎではない)
    コンプ、EQは他で学びがっちりやってきてまたこの動画に戻ってきてください。「拍手したくなるほど感動します」
    ありがとうございます。!!!!!!!

  • @EdmundLabito
    @EdmundLabito 4 ปีที่แล้ว +1

    Great mix. Do you mix Afrobeats? I have some works for you.

  • @sakasara2361
    @sakasara2361 2 ปีที่แล้ว +1

    素晴らしい!
    曲もmixも!!

  • @user-yw1ls4he5z
    @user-yw1ls4he5z 5 ปีที่แล้ว +5

    BASEや低音が効いた曲が好きで最近始めたDAWですが、BASEが全く聞こえてこず、なにがいけないのかわかりませんでした。イコライザーを触わると音がひずんだり、フェーダーを全部上げてもBASEが聞こえず頭をかかえていましたorz この調整方法はとても参考になりました。貴重なテクニックを公開いただきありがとうございました。

  • @RAqakaREEZY
    @RAqakaREEZY 4 ปีที่แล้ว +2

    勉強になりすぎました

  • @mattshoemaker910
    @mattshoemaker910 3 ปีที่แล้ว +20

    5:28 「ベースとボーカルだけの音楽ってあんまり無いですけどね」
    はなわ「・・・」

  • @_iam9515
    @_iam9515 5 ปีที่แล้ว +4

    ボーカルミックスすると、いろんな人の音源と違って浮いて聴こえてしまうので、良ければ下拵えについての動画も作って欲しいです!

  • @Merk2486
    @Merk2486 5 ปีที่แล้ว +2

    Awesome 👍😄

  • @someonetune4825
    @someonetune4825 5 ปีที่แล้ว +13

    いやぁ…ボーカルとベースのみソロで流してるんですね……やってみよ!w

  • @user-cj9np8ir2t
    @user-cj9np8ir2t 5 ปีที่แล้ว +6

    ものすごく勉強になりました!ありがとうございます!m(__)m

  • @user-fk1ew6jb1d
    @user-fk1ew6jb1d 4 ปีที่แล้ว

    最後の方に結構重要なこと言われた気がする。
    別の楽器入ってきた時のバランスに結構惑わされてたけど、軸となるトラックはあんま変えないのね。

  • @pom6181
    @pom6181 2 ปีที่แล้ว +1

    ミックスってこんな風にされてるんですね。周りが見える演奏者もこういう目線があるんでしょうね。

  • @omaki1979
    @omaki1979 5 ปีที่แล้ว +3

    チャンネル登録しましたぁ

  • @bigsean4784
    @bigsean4784 5 ปีที่แล้ว +3

    気持ちいい音にするとクリッピングしちゃうんですけどどうしたらいいですか?初歩的な質問すいません

  • @lostcat555
    @lostcat555 3 ปีที่แล้ว +2

    勉強になりました!
    僕のはいつもいろんなパートこだわってんのに聞こえなくて、あちこち上げて全体大きくなり過ぎてごちゃごちゃです。
    何が違うんだろうと10年以上謎でした笑

  • @changetsu5572
    @changetsu5572 10 หลายเดือนก่อน +1

    下ごしらえがあってこその音量バランスだと思うのですが
    …それを見たいです!

  • @harutoeternitysound3083
    @harutoeternitysound3083 5 ปีที่แล้ว +7

    下ごしらえの動画はありますか?

  • @JunKunRock
    @JunKunRock 2 ปีที่แล้ว +1

    Nice

  • @midikota
    @midikota 5 ปีที่แล้ว +6

    作曲を仕事にしているものです。とても参考になりました。下ごしらえの動画もあるのでしょうか?探してみます。自分はEQやコンプなどは作曲、アレンジの段階で「音色作り」という認識で大体のところまで詰めながらやってしまうのですが(アレンジの範疇?という認識)最後のミックスの段階でのエフェクター類の処理は本当に微調整程度という感じでやっておりました。これが良いかどうかはまだまだ模索段階ですが、今回の動画でもすごく参考になる部分いっぱいあって良かったです!是非とも真似させていただきたいとおもいます。チャンネル登録もしておきます!

  • @lycoris-radiata-nahi
    @lycoris-radiata-nahi 4 ปีที่แล้ว +4

    ドラム(特にキック)からバランスを決めないのが意外だなと思いました。自分はいつもキックのフェーダーを固定してバランスを取っていたので…

    • @sugarfields
      @sugarfields  4 ปีที่แล้ว +2

      はい、キックからは定石ですので、もちろんキック基準>ベース>歌とやる事も多いです!下から(低音から)積み上げて行くイメージは同じです。

  • @kenmak8729
    @kenmak8729 3 ปีที่แล้ว +2

    バランス取り、サビしかやってないのに、Bメロ入ったときのゾクゾクっていう感じがあって、笑えちゃう。

  • @user-li4zv3hy6b
    @user-li4zv3hy6b ปีที่แล้ว +1

    夜にあう曲やー

  • @takepi243
    @takepi243 4 ปีที่แล้ว +3

    スゲー\(◎o◎)/!DTMが楽しくなりますね♪

  • @mamochan34
    @mamochan34 3 ปีที่แล้ว

    正に職人芸だと思いました注意深くお聞きすると「このチャンネルを下げる、この音を下げる」とのお言葉が耳に残りました
    話は変わりますが、相当以前アナログ時代のチャンツー録音で、あるレコード会社のミキサーさんが「俺はフェイダーは突っ込まないよ!」と言われた事の答えが、今 正に出た様に感じました。
    あの音も大きく
    この音も大きく
    皆んな大きく
    〜何だそりゃ〜ッて言っていたのを思い出します〜

  • @George-by5fs
    @George-by5fs 5 ปีที่แล้ว +7

    めちゃくちゃ分かりやすいです!是非!下ごしらえ見せていただきたいです!ちなみに自分でミキシングすると音が全体的にこもる感じになってしまいますが、どうしたらよろしいでしょうか?

    • @sugarfields
      @sugarfields  5 ปีที่แล้ว +8

      私の場合ですがミックス前には必ず全トラックにライントランスを通しています。
      EQやコンプより前段階の話ではありますが…。
      詳細はこちらをどうぞ!
      th-cam.com/video/aFte0lt1t-U/w-d-xo.html
      また、モニタースピーカーがドンシャリな音だと、逆に篭った音に仕上がってしまう事も多いです。
      私はこれも自作ですが日々これでミックスしています。
      www.cafeo.tv/Equipments/9001.html
      原より

    • @George-by5fs
      @George-by5fs 5 ปีที่แล้ว +1

      んーーー。ニーブ君を通したら改善するということなのでしょうか?
      ミックスの技とか、できればノーカットで見たいです。可能な範囲で良いのでよろしくお願いします。

  • @yam1j4shin
    @yam1j4shin 3 ปีที่แล้ว +1

    何となくキック+ベースからバランスをとったり、いわゆる「ピンクノイズミキシング」とか色々方法はあったんでしょうけど
    原さんの「ベース+ボーカル(インストの時はメロディ楽器ですかね)」法、是非試してみたいと思います!
    ちなみに、インストでも明なメロディ楽器のない、サントラのような音楽の場合、土台になるのはベースだけと考えたほうが良さそうですかね…?

    • @sugarfields
      @sugarfields  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます😊
      基本はやはり低音楽曲から積み上げて行きますが、メインメロの無いインストって後は自由にセンス次第って感じはします笑。
      カフェオものですとこれとか…
      th-cam.com/video/ThovmpY1MuU/w-d-xo.html

    • @yam1j4shin
      @yam1j4shin 3 ปีที่แล้ว

      @@sugarfields 具体例まで丁寧に返信ありがとうございます!
      なるほど、やはりそこは感覚って感じなんですねぇ

  • @bkkfst
    @bkkfst 4 ปีที่แล้ว +3

    自分で聴く音量は、どれぐらいが良いのでしょうか?
    大きい音で聴きながら調節していった方が良いのでしょうか?

    • @sugarfields
      @sugarfields  4 ปีที่แล้ว +2

      色んな人がいますが、私は大きい音ではなく、心地よいくらいの音量でやっております。(原より)

  • @popotan4155
    @popotan4155 5 ปีที่แล้ว +3

    分かりやすいです❤️話脱線ですがヘッドホンで聞くMC声がステキ❤️立体感❤️やっぱりヘッドフォンより据え置きスピーカーかな❤️置かれた位置が後方❤️個人の耳の特性.°(ಗдಗ。)°.ありがとうございます😊

  • @user-hn5pz3gz2o
    @user-hn5pz3gz2o 5 ปีที่แล้ว +6

    面白い
    俺も昔ライブハウスでやってたので懐かしいです
    スピーカー飛ばすと怒られるのでまずはリミッターかけて
    チャンネルのEQとバランスとってグライコでハウリング抜いて
    で、下手なやつに限ってかえしが聞こえないとモニターの音量を上げろと言ってくる
    上げましたけどどうですか?と上げてないけど嘘をいうと満足気にOKと言ってくる奴らをよそに最終的にはリバーブとエンハンサーでごまかしてたので一流にはんれませんでしたw

  • @user-be8nw5uf5b
    @user-be8nw5uf5b 4 ปีที่แล้ว +3

    質問失礼します!エンジニアにミキシングを依頼する場合は下ごしらえ(EQ、コンプ、リバーブ更にはぶつかり合う周波数のカット等)エンジニア側がやってくださるのでしょうか?

    • @sugarfields
      @sugarfields  4 ปีที่แล้ว +1

      ご質問ありがとうございます。
      はい、当スタジオの場合は
      下ごしらえから最終仕上げまですべて行います。
      ご希望の際はこちらからご依頼いただけます。
      www.cafeo.tv/Recording/arrangement.html
      よろしくお願いいたします。

  • @user-sj8nw7uj9z
    @user-sj8nw7uj9z 4 ปีที่แล้ว +2

    アコギのストロークのコンプ、EQ、リバーブのコツを知りたいです...! アタック感を残しつつ耳に刺さりにくい音作りが難しいです(-.-;)

    • @user-sj8nw7uj9z
      @user-sj8nw7uj9z 4 ปีที่แล้ว +1

      それとエレキギターの高音も...

    • @sugarfields
      @sugarfields  4 ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます。
      ご要望の動画を改めて作ってみます。

    • @user-sj8nw7uj9z
      @user-sj8nw7uj9z 4 ปีที่แล้ว

      Cafe au Label 様
      こんなわがままなリクエストにお応え頂き、本当にありがたいです!
      楽しみにしておりますm(_ _)m
      他の動画も沢山見て勉強させて頂きます!

  • @sakumofua
    @sakumofua 4 ปีที่แล้ว +4

    土台が知りたい

  • @suzukitakamasa2
    @suzukitakamasa2 หลายเดือนก่อน

    ベースの音量はどのようにして決めるのでしょうか?

    • @sugarfields
      @sugarfields  21 วันที่ผ่านมา +1

      32bit floatingになってから歪みはあんまり気にしなくて良くなったのでそれぞれ適当で良いとは思いますが、-8dB~-10dB辺りで鳴っていれば良いかと思います♪

    • @suzukitakamasa2
      @suzukitakamasa2 21 วันที่ผ่านมา

      @@sugarfields ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

  • @sugi5096
    @sugi5096 3 ปีที่แล้ว +1

    1トラックずつ調整するやり方だと、全体を鳴らした時にたちまちクリップするんですが・・

    • @sugarfields
      @sugarfields  3 ปีที่แล้ว +2

      キックやベースのピークを-10dbぐらいからスタートしたら大丈夫です。
      32bitフローティング環境ならあまり気にせずマスタートラックにEQとか挿してインプットゲインを下げておけば!

    • @sugi5096
      @sugi5096 3 ปีที่แล้ว

      @@sugarfields 回答ありがとうございます。-10㏈・・ピークをずいぶん低くしておくんですね。参考にさせて頂きます

  • @user-fd5nt4ek3f
    @user-fd5nt4ek3f 5 ปีที่แล้ว +5

    そうなっていく現象草

    • @bsr4792
      @bsr4792 5 ปีที่แล้ว +1

      どこにでもいるな野獣

  • @acropolisbounce4
    @acropolisbounce4 3 ปีที่แล้ว +2

    内容がお金払えるレベル・・・・

  • @user-yt3wb6wj1h
    @user-yt3wb6wj1h ปีที่แล้ว +3

    こうして聴くとドラムって凄い大事だなぁ
    ドラムが立体的だと全体が立体的に感じる