JBL初LDAC対応のワイヤレスイヤホン「LIVE BEAM 3」を試す|TOUR PRO 2やLIVE FREE 2とも比較

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 85

  • @くろさめさん
    @くろさめさん 8 หลายเดือนก่อน +12

    AndroidはBluetoothの絶対音量オンのまま使うとスマホ側の出力が100%に固定されて、あとはスマホから音量操作してもイヤホンの音量が上下するだけなので、音の波形が狂っちゃう感じがするんですよね
    少々不便ではあるけど、絶対音量オフにして、スマホ側の出力を80%程度に抑えて、イヤホン側で微調整したほうが明らかに音質がいいです
    同じAACでもiPhoneとAndroidで音質が違うと感じるのはこの部分が大きい気がします

  • @fafaaaaaaaaaaafa
    @fafaaaaaaaaaaafa 8 หลายเดือนก่อน +15

    TOUR PRO3が出るならそれを待ちたいな

    • @aaa12346-j
      @aaa12346-j 4 หลายเดือนก่อน +1

      発表きましたね!!!

    • @fafaaaaaaaaaaafa
      @fafaaaaaaaaaaafa 4 หลายเดือนก่อน

      @@aaa12346-j まじすか?!

    • @adgjmptw-l9k
      @adgjmptw-l9k 4 หลายเดือนก่อน

      @@aaa12346-jデザインが、w

  • @onion_zakuzaku
    @onion_zakuzaku 8 หลายเดือนก่อน +7

    デザインだいぶかわいくてスマートな感じになりましたね〜!相変わらずJBLは完成度高くて好きです。

    • @kajikaji
      @kajikaji  8 หลายเดือนก่อน +4

      デザインいいですよね!

    • @onion_zakuzaku
      @onion_zakuzaku 8 หลายเดือนก่อน

      @@kajikaji ちょっとAppleみありますねw

  • @チベ-g7b
    @チベ-g7b 8 หลายเดือนก่อน +12

    ほー、もう出てきたんですね〜
    自分は耳の形の兼ね合いでスティック型が全然入らないので、兄弟機のLIVE buds 3待ちです〜

  • @okuba_float
    @okuba_float 8 หลายเดือนก่อน +5

    この形のケース取り出しやすくて好きだなあ

  • @ハル-n1b
    @ハル-n1b 8 หลายเดือนก่อน +4

    3万円以上のイヤホン数台持ってるけど、結局使い勝手が良くてLIVE FREE 2ばっか使ってる。LIVE FREE 2の後継機とあればもう買うしかないッッ!!

  • @sinsria2129
    @sinsria2129 8 หลายเดือนก่อน +3

    この形が耳痛くならないからめちゃくちゃ嬉しい

  • @かずさん-z4b
    @かずさん-z4b 8 วันที่ผ่านมา

    今、airpro4使ってるのですが音質は結構違いますか?
    良ければご返答よろしくお願いします。

  • @ano_chang
    @ano_chang 7 หลายเดือนก่อน +3

    live pro2 よりノイキャン性能上がってますか?BOSEとどちらが良いか悩んでます

  • @忍忍野
    @忍忍野 8 หลายเดือนก่อน +3

    イヤピは軸短めがいいとのことですが何かいいイヤピありますかね?

  • @フリーザ-f2g
    @フリーザ-f2g 8 หลายเดือนก่อน +2

    タッチ式操作じゃなく感圧式操作と音調調節がイヤホン単体で出来れば完璧!

  • @005kz
    @005kz 8 หลายเดือนก่อน +4

    機能がモリモリ過ぎてイヤフォンってよりガジェットって感じ
    でもLDAC対応とかマルチポイント対応とかイヤフォンとしての基本スペックも妥協なしってすごくない?

    • @kajikaji
      @kajikaji  8 หลายเดือนก่อน +1

      スペックはめっちゃ高いですね!

  • @TIYAKIs
    @TIYAKIs 8 หลายเดือนก่อน

    今年1番楽しみにしてたかもしれない

  • @イッヌ-l4d
    @イッヌ-l4d 8 หลายเดือนก่อน +1

    海外の記事だと、この動画で紹介されたイヤホンと、イヤーピースがないバージョン。
    そしてLive free 2の豆型を継承したバージョンの3つがありました。
    豆型が好きなのですが、発売されるのですかね?
    Live Beam 3
    Live Buds 3
    Live Flex 3

  • @p5mk
    @p5mk 8 หลายเดือนก่อน +3

    tour pro2 いつになったらLC3対応するんだ…

  • @岡田-d2t
    @岡田-d2t 8 หลายเดือนก่อน +8

    ケースは多少大きくてもいいから社外イヤピ付けたまま収まるようにしてくれ

  • @タケ-b8r
    @タケ-b8r 8 หลายเดือนก่อน +3

    スマートウォッチに慣れている人ならこのサイズの液晶画面でも平気なのかな?
    スマホみたくどんどん画面が大きくなったりして。

  • @tatyanhire5065
    @tatyanhire5065 8 หลายเดือนก่อน +3

    低域はTourPro2よりBEAM3のほうが伸びて聴いてて気持ちいいですね🎵
    それにしてもバーチャル試聴できるのはほんとありがたいです。他のチャンネルでは音を口でいくら説明されても結局よくわからない(^^;

  • @あいらく-p3e
    @あいらく-p3e 8 หลายเดือนก่อน +5

    これ発売したらTOUR PRO2買う必要あるんですかね・・・?
    画面付きのJBL製品一つ所有してみたいです。

    • @らりるろーりんねす
      @らりるろーりんねす 8 หลายเดือนก่อน

      画面付きでツアープロ3出るかもしれないですね👀

  • @admiralbigrice5880
    @admiralbigrice5880 8 หลายเดือนก่อน +1

    そろそろドングル型でiPhoneからLDAC飛ばせる機器出ないかなぁ

  • @tamu-e6e
    @tamu-e6e 3 หลายเดือนก่อน +1

    Ankerのサウンドコアレバティ4ncとこのlive beam3ではどちらの方がノイキャン強いですか?誰か教えてください!

  • @ハオハオ-p9n
    @ハオハオ-p9n หลายเดือนก่อน

    これってこのワイヤレス単体でアイフォンに繋いでハイレゾ対応できるってことなんですかね?バカな質問ですいません😂

    • @kajikaji
      @kajikaji  หลายเดือนก่อน

      iphoneではできないです!

  • @ソビト-r5h
    @ソビト-r5h 8 หลายเดือนก่อน +1

    iPhoneユーザーなのですが、ピヤホン8と比較するとどちらがいいのでしょうか?

  • @takak.1904
    @takak.1904 8 หลายเดือนก่อน +3

    外耳道真菌症になってイヤホン暫くNGになりました...
    塞がないタイプのおすすめ何かのタイミングで比較みたいです

    • @taku3962
      @taku3962 8 หลายเดือนก่อน +3

      JBLのsoundgearsense

    • @f75y
      @f75y 8 หลายเดือนก่อน

      Huaweiの金玉イヤホン

    • @takak.1904
      @takak.1904 8 หลายเดือนก่อน

      @@taku3962 ありがとうございます( 、. .)、

    • @adgjmptw-l9k
      @adgjmptw-l9k 4 หลายเดือนก่อน

      塞がないタイプも音質いいやついっぱいあるからなー

  • @guikoyrnowar5297
    @guikoyrnowar5297 6 หลายเดือนก่อน +3

    Jbl tour pro2のノイキャン時は正直ホワイトノイズが多いと思うのですがこれは僕の個体だけなのでしょうか?
    本当にホワイトノイズ少ないですか?

    • @tonton55522
      @tonton55522 3 หลายเดือนก่อน

      僕も持ってますがアクティブノイズキャンセリングをオンにしたらホワイトノイズが乗ります。手動でノイキャンを調節するモードにしたらホワイトノイズは乗りませんでした。

  • @うなぱす
    @うなぱす 8 หลายเดือนก่อน +4

    事実上、イヤホンで音量調整出来ないの直れば最高なのになぁ…

  • @ryomochi
    @ryomochi 6 หลายเดือนก่อน

    ピヤホン8とどっち買おうか迷ってるのですが、比較簡単に教えていただきたいです…🙏

  • @nyankopremium804
    @nyankopremium804 8 หลายเดือนก่อน +4

    AAC接続同士で音が変わるの結構謎だな笑。とはいえiPhoneには高音質コーデックさっさと対応して欲しい😢

    • @kajikaji
      @kajikaji  8 หลายเดือนก่อน

      けっこうなレベルで音が違うので驚きますよw

  • @kyo-f1-ex
    @kyo-f1-ex 8 หลายเดือนก่อน +2

    ピアホン8や technics az60 と比べて音質と操作性と装着性はそれぞれどのモデルが一番良いですか?LDACでの接続性の違いも知りたいです。

    • @kajikaji
      @kajikaji  8 หลายเดือนก่อน

      見比べてみてください!kajetblog.com/te-w1-pnk/

  • @HAMADA_zalez
    @HAMADA_zalez 2 หลายเดือนก่อน

    あくまでも個人的な感覚だけど
    音の感じがライブビーム3が1番好きだな
    こう、室内のライブみたいに反射した音を聴いてる感じみたいな
    ツアープロはハッキリした音って感じでどちらかと言えば今回のが好き(*´ω`*)

  • @ambassadoracademy4913
    @ambassadoracademy4913 8 หลายเดือนก่อน

    欲しいけどsoundgear senseが接続感悪めだったのでちょっと懸念してます
    装着感イマイチそうなのでbuds3に期待かな

  • @user-xw9jl9vr5i
    @user-xw9jl9vr5i 8 หลายเดือนก่อน

    こちらと、HUAWEIのフリバッツプロ3とでは外音取込み機能は、どちらが優秀ですか?音質・ノイキャンより外音取り込みが優先て探してます。

    • @kajikaji
      @kajikaji  8 หลายเดือนก่อน

      外音取り込み機能はFreeBuds Pro3の方が優秀です!

    • @user-xw9jl9vr5i
      @user-xw9jl9vr5i 8 หลายเดือนก่อน

      早速の返信、ありがとうございます。参考にします。

  • @closed_space
    @closed_space 8 หลายเดือนก่อน +2

    欲しいけどかじかじさんみたいにイヤホンだらけになってきてお気に入り多くて断捨離できない
    売るのもあげるのも嫌なんだよなぁ

    • @pmpmpmgpp746
      @pmpmpmgpp746 8 หลายเดือนก่อน

      わかるわぁ

  • @hefhfjwababababa9570
    @hefhfjwababababa9570 8 หลายเดือนก่อน

    ジョギングに使うとしたらFree clip かopenfit airかこのLIVE BEAM3どれがいいでしょうか?

  • @Deutschland0787
    @Deutschland0787 8 หลายเดือนก่อน +4

    LIVE FREE2の後継機何ね
    てっきり今作の奴がフラッグシップモデルになるのかと思った😂
    って事はいずれTOURシリーズのエルダック対応がきっと出るんかな?

    • @Deutschland0787
      @Deutschland0787 8 หลายเดือนก่อน +1

      危うくTOUR Pro2売ってLIVE BEAM3に買い替えちまう所だったわwww

  • @tomoaaaaaki
    @tomoaaaaaki 8 หลายเดือนก่อน +2

    xperia 5 ivはAACよりはSBC接続のほうが音質良いですね

  • @あにそんびよりブログ
    @あにそんびよりブログ 8 หลายเดือนก่อน

    わいのウォークマンA20だから、LDACの接続安定性が微妙なんよ
    やっぱLDAC音良いし、そろそろ買い替えるときかな?

  • @daviselvira
    @daviselvira 8 หลายเดือนก่อน +2

    価格コムで音漏れ酷いと低評価している人がいますが、実際どうですか?

  • @ワンワンドット管理
    @ワンワンドット管理 8 หลายเดือนก่อน +3

    追記の追記です(笑)
    LIVE BEAM 3の再生時間・・・10時間??
    メーカーでは音量50%でANC:ONで再生時間が10時間と言ってましたが
    10時間は不可能です(笑)何故か?
    バッテリーの容量が少なすぎるからです(笑)
    TOUR PRO 2で850mAH/3.8vで6時間半の再生です。
    LIVE BEAM 3ならそれ以上の容量がないと10時間なんて無理なのです。
    680mAh/3.8v???計算間違いじゃない?(笑)
    致命的欠陥なのがバッテリーです、筐体が小さくなれば容量も少なくなります。
    当然だよね?あとはどう長く持たせるか・・・・ですがTOUR PRO 2よりも追加機能があり
    LDACやハイレゾとか付けて10時間何て持つ訳がない(笑)
    音だけは確かに良いよ?良いけど再生時間が4時間とかスペック詐欺だよね?(笑)
    これ音漏れ同様にメーカーさんも認めてしまってるから凄いですわ( ´∀` )
    追記です。
    TOUR PRO 2とLIVE BEAM 3共通の欠陥です。
    使用者本人には判らないと思いますが、音漏れがあります。
    電車の中で使用すると隣の人に音楽等が聴こえてしまいます。
    ノイキャンで音漏れアリってどうなの???なんか微妙な・・・・・・
    稼働テスト(LIVE BEAM 3)
    音量50%  ANC:ON 充電100% 視聴:Spotify 30分ごとに撮影記録最後は15分刻みから切れるまで
    【画像添付】は載せる枚数が制限されるので最初と途中とラストを載せます。
    22:02スタート(2分少しズレ)【合計時間3時間55分】
    22:30:L89%/R82%
    23:02:L77%/R69%
    23:30:L63%/R57%
    00:00:L53%/R46%
    00:30:L40%/R28%
    01:00:L22%/R17%
    01:30:L12%/R8%
    01:45:L6%/R4%
    01:54:L3%/R0%
    01:57:L0%/R0%  切れる寸前に撮影の為3%のまま (3%から電源が落ちます)
    スペックの10時間になる訳がない

    • @kajikaji
      @kajikaji  8 หลายเดือนก่อน +1

      ドライバー口径の誤り、失礼しました🙇

    • @ワンワンドット管理
      @ワンワンドット管理 8 หลายเดือนก่อน +1

      @@kajikaji さん
      自分も製品の評価専門にしています。
      JBL・SONYをメインにしています。
      良いところ悪いところを調べる為に、10台ずつ同じ商品を集めて同じ製品の違いなどを調べたりしています。当たりハズレがあるので・・・
      ニ〇セ〇ケン品質評価センターの依頼で仕事しています。

    • @トムソーヤ-f6t
      @トムソーヤ-f6t 8 หลายเดือนก่อน +9

      なが😂

    • @ワンワンドット管理
      @ワンワンドット管理 8 หลายเดือนก่อน

      @@トムソーヤ-f6t
      その辺のTH-camrさんよりは正確に評価しています。
      嘘は嫌いですからね。(笑)
      イヤホンはいつも10台用意して、評価にしています。
      仕事上SONY製・JBL製ですけどね。
      間違った動画を流せば指摘します。
      4人ほど同じ商品をアピールするTH-camrさんがいますが、信用度は30%位です。
      そもそも11㎜ドライバーと偽ってる時点でおかしいでしょ?( ´∀` )
      調べてないって事です。

    • @kuromame96_
      @kuromame96_ 7 หลายเดือนก่อน +1

      確かにtour pro 2は外への音漏れは自分も思いますね…

  • @ラデオン-r1s
    @ラデオン-r1s 8 หลายเดือนก่อน

    いつも動画見ています!
    MADOO typ821とゼンハイザーIE900のどちらを買おうか迷っています。
    なんでも聴くのですが、JPOPやロック、バラードなど、総合性で選ぶならどちらがオススメでしょう?

    • @ケイスケホンダシ
      @ケイスケホンダシ 8 หลายเดือนก่อน +1

      個人的には国内メーカーということもあってTYP821を推します❣️

  • @oooo-h8p6d
    @oooo-h8p6d 8 หลายเดือนก่อน +1

    trn conchが今アリエクで2,800円なのですが買いですかね?

  • @Harut0-qx7sy
    @Harut0-qx7sy 7 หลายเดือนก่อน +2

    アンカーのsoundcore liberty 4を売って買おうと思うんですけどどう思いますか?

  • @RIfuto-k9x
    @RIfuto-k9x หลายเดือนก่อน

    すいません、JBL LIVE BEAM3と Soundcore Liberty 4 はどちらがおすすめですか?

  • @試聴兼視聴用
    @試聴兼視聴用 8 หลายเดือนก่อน +20

    気のせいかもしれませんがタイトルミスってませんか?

    • @kajikaji
      @kajikaji  8 หลายเดือนก่อน +14

      おかしいですね。。。修正しました!

  • @冬野ぴか
    @冬野ぴか 8 หลายเดือนก่อน +4

    だからtour pro2安くなってるのか〜

    • @admiralbigrice5880
      @admiralbigrice5880 8 หลายเดือนก่อน +1

      Amazonで22999円でしたね…
      安っ

    • @冬野ぴか
      @冬野ぴか 8 หลายเดือนก่อน

      @@admiralbigrice5880
      お買い得ですな

  • @Hoshigakipad
    @Hoshigakipad 8 หลายเดือนก่อน +3

    関係なくてごめんんさい🙇‍♀️ここにいる人に質問なんですけどaria2bqeyzのspring2どっちがいいと思いますか?

  • @tjadada
    @tjadada 17 วันที่ผ่านมา

    棗いつきやん

  • @renon5497
    @renon5497 8 หลายเดือนก่อน +1

    ふぁー上位機種より音が良き笑

    • @adgjmptw-l9k
      @adgjmptw-l9k 4 หลายเดือนก่อน

      聴いたことあるけど余裕でjbltourpro2のほうが音質いい

  • @kazunosuke-y9f
    @kazunosuke-y9f 8 หลายเดือนก่อน

    気になるとこは、すべって掴みづらい

  • @hal8135
    @hal8135 8 หลายเดือนก่อน +1

    高いねん!!

    • @pmpmpmgpp746
      @pmpmpmgpp746 8 หลายเดือนก่อน +1

      高いかなぁ。
      3年前にアンビーの1万円くらいのワイヤレスイヤホン買ったけど音質クソすぎたんで2万円台でこれは得だと思います。

    • @hal8135
      @hal8135 8 หลายเดือนก่อน

      @@pmpmpmgpp746 わかりました

  • @Harut0-qx7sy
    @Harut0-qx7sy 7 หลายเดือนก่อน +2

    アンカーのsoundcore liberty 4を売って買おうと思うんですけどどう思いますか?

    • @カナヘビ-t6w
      @カナヘビ-t6w 7 หลายเดือนก่อน +3

      これあまり音質良くないですよ

    • @komachi-1107
      @komachi-1107 7 หลายเดือนก่อน +5

      リバティ4持ってて乗り換えた人です🙋‍♀️
      音質もノイキャンもこちらの方が
      個人的によかったです。
      2台あってもなかなか使うこと
      少ないので、リバティ4は
      手放しました。