ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
この人が作るとリアルなザクでは無くブリキの玩具になるんだよな
チョイスが旧キットってのもまたいい
旧キットが普通に手に入るのもバンダイの脅威の技術力
ガンプラ発売当時はプレステ5発売並みの行列で300円のガンプラも満足に買えず、やっと買えたキットは夢中になって組み立てた。今はウン千円するガンプラを簡単に買って作られもせず積まれていく。あの頃の気持ちで今のガンプラ見たら毎日が天国なんだろうな…
ですねぇ…私なんかテンション上がって鼻血出っぱなしでしょうねw
現在の私の状況です。あぁ耳が痛い。忙しい身ですが、必ず全部組み立ててあげようと決意を新たにしました。
@@shinpeikitajima7115 しかし、ある種「資産」として見てしまうジレンマ・・・・・「作ってしまうと資産価値が・・・・」、「もう手に入らないんだよなコレ・・・・」etc・・・
私の時代はこのザクでした。懐かしいですね。メタリックグリーンで塗装して、モノアイには発光ダイオードを埋め込んで光らせました。電源は足に単5電池仕込みました。40年前のお話です。当時は模型屋で結構人気でしたよ。
コメントありがとうございます。当時にそこまでの改造すごいです!私は素組で精一杯でした。
友人宅でたくさん見たけどなるほど、ちゃんと作ったのは初めて見ました。
昔懐かしいズッシリと重い『超合金』を思い出しました金属感たっぷりいやぁ、いい仕事です
コメントありがとうございます。
ザクがまさかガンに負けるとはw
懐かしい仕上がりでとても良いですね。旧キットもちゃんと仕上げるとちゃんとかっこいいですよね。
コメントありがとうございます。そうですよね 私なんかはかっこかわいいっていつも思ってしまいます✨
宇宙世紀の戦争博物館に展示されてそうなビンテージ感!
私は子供の頃に太陽系戦隊ガルダンの超鋼戦士ガンの大ファンだったのですがこんな似たようなパチモンが有ったんですね。
いや逆だからww
いや、中にはガンダムを知らずにガルダンを見て「これかー」ってひともいるかも知れない(笑)
風合いがめっちゃいい柔らかくてカワイイ仕上がりで愛着が沸きそうある意味ガンダムアートw
地方の遊園地や熱海城にありそうなワビサビ感
現代のザクのプラモと見比べながら動画を見てましたが、旧キットは旧キットの味わいがありますなぁ
主様の動画を見て下地にシルバーを塗ってるのを見たら、こち亀の両津のプラモの塗り方を思い出しました!笑笑鉄の質感を彷彿とさせる下地最高です!
懐かしいです。もう何個作ったことか…。旧ザクとニコイチで作るのも流行りましたね。今の目で見ると腰回りがやや細いながら肩幅が広くてたくましいプロポーションですね。
関節入れてやればポージングだけでカッコ良くなりそうですよね。
低評価押してる奴は連邦の人間なんだろうな
懐かしい。昔、列んで買いました。
すげー、サビがリアル過ぎる。j型ザクっすね、これは…
ガンとの夢の競演w表で散々遊び倒した超合金のような風合いが好きですねぇ。自分にとっては、とても共感できる模型作りです。
ありがとうございます!
俺は滑り台思い出した どのみち郷愁
こんなところにツーショット映像がありましたか。やはり貫禄が違いますね。そんな本物がラリアット勝負で負けてるのがオチが効いてて笑えましたwww
これもまたブリキ感が半端ないっすね。面白すぎて今次々にUP主様の動画見ています。そういやこのザク、足首動かないんですよね。懐かしい。その後でた旧ザク(優秀な旧キットでした)の足首は独立してて、当時の雑誌でニコイチにしてたのを真似た記憶あります。
ありがとうございます!基本マジメに動画作ってるつもりなんですがキットの特性上アレがアレしてアアなっちゃう事はこれからもあるかもしれませんw
クローバーがザクの超合金を発売していたらこんな感じだったんですかね。ガンダムカラーは中坊の頃発売になりましたが、あの時は狂喜したものです。
色はもっとサイケな感じ(緑、紫、水色とか)になって、DX合体セットにはドダイとか付きそうですねw
例えが的確杉でワロた( ≧∀≦)ノ
HGやMG、PGにRGを作って感動する。でも旧作のワクワク感と出来上がってからの微妙な・・・これを懐かしく思う年になったよw素晴らしい動画をありがとう。今の俺の中に残る、小6の俺が歓声をあげてる。
こちらこそ素晴らしいコメントありがとうございます。作った甲斐があります!
完成したザクを見てたら第15話「ククルスドアンの島」を思い出した。
良い感じに仕上げてますね*\(^o^)/*ただ何となく空豆に似てると思ってしまったm(_ _)m
塗装が旧キットにマッチしてて本当に素晴らしいと思います‼️この動画観て数十年前のガンプラブームの時に生まれて初めて買ったアッグガイを購入しました。鋳造表現に使用している塗料の希釈はどれくらいでしょうか?
コメントありがとうございます。アッグガイとは通ですな♪私もいつか挑戦したいです。塗料の希釈ですが実はほとんどしてません、塗料瓶から直接筆に付けてひたすらポンポンやってます、色を作る場合も混色だけでいけると思います、自己流なんで正確な事は言えませんが、サラサラな感じよりややトロっとした状態の方がうまくいくと思いますよ☆
返信ありがとうございます‼️あのザクやガンのような塗装が動画観た時からしたくて。まさかご本人から回答いただけるとは。早速試させていただきます。
廃業した遊園地の人サイズの着色立像感。ダクトパイプの溝をあえてスジ彫りしない感じが尚◎
パーツが小さすぎてスジ彫りは諦めたってのが本音ww
おお!やっぱザクよりガンの方が強いですね!
最後まで見て下さりありがとうございますw
最初に合わせ目消しなる概念を追求したのは誰なんですかねえ?
気になりますよね、合わせ目を消したいと思った人は多くてもその方法を編み出した人はエライと思いますね。人類で最初にタコを食った人もエライと思いますねw
@@フキタモケイ いまだにプラモ製作において、合わせ目消しは一番嫌いな作業ですね。最新のガンプラですら時々頭にくることが少なくないですもの(苦笑
うーーーーん!いい腕だ!私の機体も頼むぞっ!!
笑ってしまいましたw考えときます。
中学生の頃、これになかなかお目にかかれなくて、市内の模型店を回ったものです。
ジュドーおっ‼️このザク高く売れそう🎵
もしSEEDの世界線と宇宙世紀が繋がってたら…ロウ「すげぇ!ビンテージなMSだぜこれは!」
ターンAガンダムの世界でも喜ばれそう。
この頃のキットは接着と全塗装がデフォルトだったんですねぇ…。この頃のキッズはすげぇって思います(汗)自分だったら絶対接着剤でベッタベタにして諦めますわ…(かなり不器用なので)。
当時1/144量産ザクが一番人気予約取れず・・・通好み
そうだったんですか!?確かに通ですね…
当時は入荷すると同時に予約で売れてしまうために全く目にする機会がなく、今年の初めに三十数年越しで初めてこのキットを入手しました。当時の人気もさることながら、現在でも当時そのままのキットを店頭で入手できうるというのは凄いですね。
表面が第二大戦の戦車によくある鋳造みたいだな。
ドム 「あの鋳鉄製の肩アーマーのタックル喰らったらひとたまりもないぞ?」わかるひとにはわかるよね?あれは旧ザクだったけど。
錆が出ているという事は大気というか酸素のある重力戦線での機体か…宇宙での戦闘だとどう汚れるのだろう
最初のザクは足首すら動かない驚きのクオリティだからなw
模型もそうですが動画の編集レベルもかなりなものですね。自分はせいぜい、BGMと字幕と切り替えぐらい(笑)ちなみにモノアイはシールとか塗装も良いですが、一般アクセサリー用のスワロフスキービーズを使うと、すごくカッコよくなるのでウチはガンダム以外全部そーしてます(^^)手芸クラフト店などで入手してます
良い情報をありがとうございます。編集スキル、自分はそんな大した事ないです、使ってる編集ソフトの限界もあるかもしれませんが、自分もせいぜいクロスフェードぐらいスよw
歴戦のザク
古いおもちゃ箱から出てきたんですねあの頃良くこれで兄貴とガンダムごっこしたなー
コメントありがとうございます。わかります、リアルなはなし私の場合はミクロマンで兄貴とブンドドしてましたw
当時は、コピー商品まで出回ってましたね。ガチャガチャの当たりで袋入りのザクを貰った記憶があります。
太陽系戦隊ガルダンの動画を上げていますので是非そちらもご覧下さい。
I like the color style. Vintage Tin windup. 👍🏆🌟🌟🌟🌟🌟🙏😱😮
Thank you for your comment.
昔はこれで大興奮してたんだもんなぁ。今のプラモは良く動くw
鉄製のイメージね、ペンキが剥げて茶色く錆びる
そら豆みたいな質感
言い得て妙w
真のザク
旧ザクは足首が可動したのにな。。。
ニコイチで改造する人多かったみたいですね。
なーんだ、超合金DX ザクか。スゲーな‼️
鋳物感出しすぎや(笑)
膝関節のクラックまで利用するとは
肩アーマの角、小っちゃいな。小さくした?
コメントありがとうございます。パーツはまったくいじってません、キットのまんま組んでます。
武器が射出されない時点で、兵器としてのスペックが劣るよね。所詮ザクか.....
なにかちょっと空豆っぽいね。
この人が作るとリアルなザクでは無くブリキの玩具になるんだよな
チョイスが旧キットってのもまたいい
旧キットが普通に手に入るのもバンダイの脅威の技術力
ガンプラ発売当時はプレステ5発売並みの行列で300円のガンプラも満足に買えず、やっと買えたキットは夢中になって組み立てた。
今はウン千円するガンプラを簡単に買って作られもせず積まれていく。あの頃の気持ちで今のガンプラ見たら毎日が天国なんだろうな…
ですねぇ…私なんかテンション上がって鼻血出っぱなしでしょうねw
現在の私の状況です。あぁ耳が痛い。
忙しい身ですが、必ず全部組み立ててあげようと決意を新たにしました。
@@shinpeikitajima7115 しかし、ある種「資産」として見てしまうジレンマ・・・・・
「作ってしまうと資産価値が・・・・」、「もう手に入らないんだよなコレ・・・・」etc・・・
私の時代はこのザクでした。懐かしいですね。
メタリックグリーンで塗装して、モノアイには発光ダイオードを埋め込んで光らせました。
電源は足に単5電池仕込みました。
40年前のお話です。当時は模型屋で結構人気でしたよ。
コメントありがとうございます。当時にそこまでの改造すごいです!私は素組で精一杯でした。
友人宅でたくさん見たけど
なるほど、ちゃんと作ったのは初めて見ました。
昔懐かしい
ズッシリと重い
『超合金』を思い出しました
金属感たっぷり
いやぁ、いい仕事です
コメントありがとうございます。
ザクがまさかガンに負けるとはw
懐かしい仕上がりでとても良いですね。
旧キットもちゃんと仕上げるとちゃんとかっこいいですよね。
コメントありがとうございます。そうですよね 私なんかはかっこかわいいっていつも思ってしまいます✨
宇宙世紀の戦争博物館に展示されてそうなビンテージ感!
私は子供の頃に太陽系戦隊ガルダンの超鋼戦士ガンの大ファンだったのですがこんな似たようなパチモンが有ったんですね。
いや逆だからww
いや、中にはガンダムを知らずにガルダンを見て「これかー」ってひともいるかも知れない(笑)
風合いがめっちゃいい
柔らかくてカワイイ仕上がりで愛着が沸きそう
ある意味ガンダムアートw
地方の遊園地や熱海城にありそうなワビサビ感
現代のザクのプラモと見比べながら動画を見てましたが、旧キットは旧キットの味わいがありますなぁ
主様の動画を見て
下地にシルバーを塗ってるのを見たら、こち亀の両津のプラモの塗り方を思い出しました!笑笑
鉄の質感を彷彿とさせる下地最高です!
懐かしいです。もう何個作ったことか…。旧ザクとニコイチで作るのも流行りましたね。
今の目で見ると腰回りがやや細いながら肩幅が広くてたくましいプロポーションですね。
関節入れてやればポージングだけでカッコ良くなりそうですよね。
低評価押してる奴は連邦の人間なんだろうな
懐かしい。
昔、列んで買いました。
すげー、サビがリアル過ぎる。j型ザクっすね、これは…
ガンとの夢の競演w
表で散々遊び倒した超合金のような風合いが好きですねぇ。
自分にとっては、とても共感できる模型作りです。
ありがとうございます!
俺は滑り台思い出した どのみち郷愁
こんなところにツーショット映像がありましたか。やはり貫禄が違いますね。
そんな本物がラリアット勝負で負けてるのがオチが効いてて笑えましたwww
これもまたブリキ感が半端ないっすね。面白すぎて今次々にUP主様の動画見ています。
そういやこのザク、足首動かないんですよね。懐かしい。その後でた旧ザク(優秀な旧キットでした)の足首は独立してて、
当時の雑誌でニコイチにしてたのを真似た記憶あります。
ありがとうございます!基本マジメに動画作ってるつもりなんですがキットの特性上アレがアレしてアアなっちゃう事はこれからもあるかもしれませんw
クローバーがザクの超合金を発売していたらこんな感じだったんですかね。ガンダムカラーは中坊の頃発売になりましたが、あの時は狂喜したものです。
色はもっとサイケな感じ(緑、紫、水色とか)になって、DX合体セットにはドダイとか付きそうですねw
例えが的確杉でワロた( ≧∀≦)ノ
HGやMG、PGにRGを作って感動する。
でも旧作のワクワク感と出来上がってからの微妙な・・・これを懐かしく思う年になったよw
素晴らしい動画をありがとう。今の俺の中に残る、小6の俺が歓声をあげてる。
こちらこそ素晴らしいコメントありがとうございます。作った甲斐があります!
完成したザクを見てたら第15話「ククルスドアンの島」を思い出した。
良い感じに仕上げてますね*\(^o^)/*
ただ何となく空豆に似てると思ってしまったm(_ _)m
塗装が旧キットにマッチしてて本当に素晴らしいと思います‼️この動画観て数十年前のガンプラブームの時に生まれて初めて買ったアッグガイを購入しました。鋳造表現に使用している塗料の希釈はどれくらいでしょうか?
コメントありがとうございます。アッグガイとは通ですな♪私もいつか挑戦したいです。塗料の希釈ですが実はほとんどしてません、塗料瓶から直接筆に付けてひたすらポンポンやってます、色を作る場合も混色だけでいけると思います、自己流なんで正確な事は言えませんが、サラサラな感じよりややトロっとした状態の方がうまくいくと思いますよ☆
返信ありがとうございます‼️あのザクやガンのような塗装が動画観た時からしたくて。まさかご本人から回答いただけるとは。早速試させていただきます。
廃業した遊園地の人サイズの着色立像感。
ダクトパイプの溝をあえてスジ彫りしない感じが尚◎
パーツが小さすぎてスジ彫りは諦めたってのが本音ww
おお!やっぱザクよりガンの方が強いですね!
最後まで見て下さりありがとうございますw
最初に合わせ目消しなる概念を追求したのは誰なんですかねえ?
気になりますよね、合わせ目を消したいと思った人は多くてもその方法を編み出した人はエライと思いますね。人類で最初にタコを食った人もエライと思いますねw
@@フキタモケイ
いまだにプラモ製作において、合わせ目消しは一番嫌いな作業ですね。
最新のガンプラですら時々頭にくることが少なくないですもの(苦笑
うーーーーん!いい腕だ!私の機体も頼むぞっ!!
笑ってしまいましたw考えときます。
中学生の頃、これになかなかお目にかかれなくて、市内の模型店を回ったものです。
ジュドー
おっ‼️このザク高く売れそう🎵
もしSEEDの世界線と宇宙世紀が繋がってたら…
ロウ「すげぇ!ビンテージなMSだぜこれは!」
ターンAガンダムの世界でも喜ばれそう。
この頃のキットは接着と全塗装がデフォルトだったんですねぇ…。この頃のキッズはすげぇって思います(汗)自分だったら絶対接着剤でベッタベタにして諦めますわ…(かなり不器用なので)。
当時1/144量産ザクが一番人気
予約取れず・・・
通好み
そうだったんですか!?確かに通ですね…
当時は入荷すると同時に予約で売れてしまうために全く目にする機会がなく、今年の初めに三十数年越しで初めてこのキットを入手しました。
当時の人気もさることながら、現在でも当時そのままのキットを店頭で入手できうるというのは凄いですね。
表面が第二大戦の戦車によくある鋳造みたいだな。
ドム 「あの鋳鉄製の肩アーマーのタックル喰らったらひとたまりもないぞ?」
わかるひとにはわかるよね?あれは旧ザクだったけど。
錆が出ているという事は大気というか酸素のある重力戦線での機体か…宇宙での戦闘だとどう汚れるのだろう
最初のザクは足首すら動かない驚きのクオリティだからなw
模型もそうですが動画の編集レベルもかなりなものですね。
自分はせいぜい、BGMと字幕と切り替えぐらい(笑)
ちなみにモノアイはシールとか塗装も良いですが、一般アクセサリー用のスワロフスキービーズを使うと、すごくカッコよくなるのでウチはガンダム以外全部そーしてます(^^)
手芸クラフト店などで入手してます
良い情報をありがとうございます。編集スキル、自分はそんな大した事ないです、使ってる編集ソフトの限界もあるかもしれませんが、自分もせいぜいクロスフェードぐらいスよw
歴戦のザク
古いおもちゃ箱から出てきたんですね
あの頃良くこれで兄貴とガンダムごっこしたなー
コメントありがとうございます。わかります、リアルなはなし私の場合はミクロマンで兄貴とブンドドしてましたw
当時は、コピー商品まで出回ってましたね。
ガチャガチャの当たりで袋入りのザクを貰った記憶があります。
太陽系戦隊ガルダンの動画を上げていますので是非そちらもご覧下さい。
I like the color style. Vintage Tin windup. 👍🏆🌟🌟🌟🌟🌟🙏😱😮
Thank you for your comment.
昔はこれで大興奮してたんだもんなぁ。今のプラモは良く動くw
鉄製のイメージね、ペンキが剥げて茶色く錆びる
そら豆みたいな質感
言い得て妙w
真のザク
旧ザクは足首が可動したのにな。。。
ニコイチで改造する人多かったみたいですね。
なーんだ、超合金DX ザクか。
スゲーな‼️
鋳物感出しすぎや(笑)
膝関節のクラックまで利用するとは
肩アーマの角、小っちゃいな。小さくした?
コメントありがとうございます。パーツはまったくいじってません、キットのまんま組んでます。
武器が射出されない時点で、兵器としてのスペックが劣るよね。所詮ザクか.....
なにかちょっと空豆っぽいね。