【衝撃】"ギレンの野望"がファンを裏切る大失敗で衰退した歴史【ゆっくり解説】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
  • ご視聴ありがとうございます!
    今回は『ギレンの野望』について解説しました。
    ぜひ皆さんの体験談もコメント欄にてお待ちしております!
    動画が面白いと思ったらチャンネル登録、高評価をお願いいたします!
    #ゆっくり解説 #黒歴史 #ゲーム
    ■おすすめの動画
    ・【徹底解説】ガンダム無双が過度な集金に走り没落していった歴史【ゆっくり解説】
    • 【徹底解説】ガンダム無双が過度な集金に走り没...
    ・【嘘でしょ…】ワイの青春"デジモン"が改悪続出してクソ化した歴史【デジタルモンスター】【ゆっくり解説】
    • 【嘘でしょ…】ワイの青春"デジモン"が改悪続...
    ・【完全解説】30年も続く超大作"スーパーロボット大戦"が2021年を最後に音信不通になる歴史【ゆっくり解説】
    • 【完全解説】30年も続く超大作"スーパーロボ...
    ・【大惨事】8年も続く"ガンダムトライヴ"が絶望的な原因で衰退している歴史【ゆっくり解説】
    • 【大惨事】8年も続く"ガンダムトライヴ"が絶...
    ・【黒歴史】最新作が発売された"ガンダムブレイカー"がNewで絶望的に没落した歴史【ゆっくり解説】
    • 【黒歴史】最新作が発売された"ガンダムブレイ...
    ・【衝撃】ワイの青春だった"ナイトガンダム物語"が時代に取り残されて衰退する歴史【ゆっくり解説】
    • 【衝撃】ワイの青春だった"ナイトガンダム物語...
    ■使用素材
    pixabay.com/ja...
    mixkit.co/free...
    stock.adobe.co...
    www.ac-illust....
    www.photo-ac.com/
    jp.freepik.com/
    ■著作権について
    動画内で使用している画像の著作権は全て権利所有者様に帰属します。
    万が一動画の内容に問題がある場合、権利所有者様からご連絡いただけると幸いです。
    【楽曲提供者 株式会社 光サプライズ】

ความคิดเห็น • 695

  • @ゲームのゆっくり歴史伝
    @ゲームのゆっくり歴史伝  2 หลายเดือนก่อน +27

    ■おすすめの動画
    ・【徹底解説】ガンダム無双が過度な集金に走り没落していった歴史【ゆっくり解説】
    th-cam.com/video/b2W4bPFTbrU/w-d-xo.html
    ・【嘘でしょ…】ワイの青春"デジモン"が改悪続出してクソ化した歴史【デジタルモンスター】【ゆっくり解説】
    th-cam.com/video/sg0dtGoQsWM/w-d-xo.html
    ・【完全解説】30年も続く超大作"スーパーロボット大戦"が2021年を最後に音信不通になる歴史【ゆっくり解説】
    th-cam.com/video/BbrMrkXXehE/w-d-xo.html
    ・【大惨事】8年も続く"ガンダムトライヴ"が絶望的な原因で衰退している歴史【ゆっくり解説】
    th-cam.com/video/WvHD6Y7Svus/w-d-xo.html
    ・【黒歴史】最新作が発売された"ガンダムブレイカー"がNewで絶望的に没落した歴史【ゆっくり解説】
    th-cam.com/video/9SF-lCVhLwg/w-d-xo.html
    ・【衝撃】ワイの青春だった"ナイトガンダム物語"が時代に取り残されて衰退する歴史【ゆっくり解説】
    th-cam.com/video/pVbnHSIMoY4/w-d-xo.html

  • @水星のたぬき
    @水星のたぬき 2 หลายเดือนก่อน +180

    ギレンの野望では物量でゴリ押しするフライマンタの恐ろしさと、性能で圧倒するザクの対比をゲームバランスで表現したのは見事だった

    • @saa4180
      @saa4180 2 หลายเดือนก่อน +15

      連邦最小ターンクリアして、プロトマーク2を手に入れるためにはモビルスーツ開発している暇が無いという(笑)今思うと研究不足であんなMS作っちゃったんやろな。

    • @TOKKANPLAY
      @TOKKANPLAY หลายเดือนก่อน +10

      ​@@saa4180ぶっちゃけ、対地・対潜はデプロッグ(とガンタンクII)、対空はペガサス級とコアブースター、宇宙はマゼランKとボールの物量で解決できるからねぇ。
      2部すら量キャとパブリクの物量で解決できたし。

    • @TOKKANPLAY
      @TOKKANPLAY หลายเดือนก่อน +9

      フライマンタの物量で、ニムバスの乗るグラブロを1ターンで沈めたのは良い思い出。
      やや燃費悪いけど、宇宙以外は全てこなせるフライマンタで解決できるからなぁ。
      サイコガンダム(MS・MAとも)ですらこれで沈められる。

    • @666fgd9
      @666fgd9 24 วันที่ผ่านมา +5

      バランス調整とシナリオをある程度再現する為、CPU側が不正しまくりなのは興覚めポイント

  • @トモユキ-m5i
    @トモユキ-m5i 2 หลายเดือนก่อน +364

    マジで新作待ってる...イヤ...リマスターでもいいから...

    • @ユウカヤマ
      @ユウカヤマ 2 หลายเดือนก่อน

      アクシズVならswitchにベタ移植してくれても良い。
      2000円くらいなら買う

    • @こわし-z9r
      @こわし-z9r 2 หลายเดือนก่อน +2

      新ギレンのリメイク見せたろか?

    • @ホースケ-n7p
      @ホースケ-n7p หลายเดือนก่อน +6

      なんなら、新作ですらなくていいから、スマホゲーにしてくれ…

    • @iaigiri-sf7gn
      @iaigiri-sf7gn หลายเดือนก่อน

      いや、いっそのことswitchかsteamとかで過去作DL配信してくれ・・・絶対買うから、
      ジージェネでもいいぞ!!

    • @acchon.burike
      @acchon.burike หลายเดือนก่อน +9

      スイッチで出して欲しいです…

  • @ヒューマンバグ保育園
    @ヒューマンバグ保育園 2 หลายเดือนก่อน +74

    連邦で最初にプレイすると、モビルスーツの無い状態から始めなきゃならないといのが、とんでもない絶望感だったけど、ガンタンク→ガンキャノンときて、ガンダムをロールアウトさせれば一気に戦況を変えられる爽快感が素晴らしかったですね。

  • @nonmalto72
    @nonmalto72 หลายเดือนก่อน +25

    「ギャン量産化計画」の選択肢にワクワクしたのは良い思い出😄

  • @gaf445
    @gaf445 2 หลายเดือนก่อน +272

    脅威Vは発売から15年経っても攻略wikiのコメントが1日たりとも途切れないギネス級の神ゲーなんや…

    • @西田勝則-e4y
      @西田勝則-e4y 2 หลายเดือนก่อน +40

      15年も経ったんですね……
      ゲーム店で予約する時に、
      「『アクシズの脅威』(既発)じゃなくて、
       『アクシズの脅威V』です!間違えないでくださいね!」と
      念押ししたのを昨日のように憶えています。😅

    • @和風おやじ
      @和風おやじ 2 หลายเดือนก่อน +36

      今でもプレイしてるよ。ギレンはVが至高だよ。「新」はVの良い思い出があったから酷評でしたね。
      改造が復活したのは良かったけどそれ以外がな・・・。あと中身スカスカにして課金要求しすぎ。

    • @eiji_kuma
      @eiji_kuma 2 หลายเดือนก่อน +18

      もし新がアンロックDLCじゃなくフルパッケだったなら、あそこまで酷評もされなかっただろうなあ。
      それもあんなスッカスカの出来じゃ話にならんかった。

    • @atushiogawa4489
      @atushiogawa4489 2 หลายเดือนก่อน +8

      バグがあったり一部兵器のぶっ壊れがあったりしますがw、それでもみんなVが大好き!
      あのボリュームは最高でしたね

    • @水無月冬也
      @水無月冬也 2 หลายเดือนก่อน

      @@atushiogawa4489バグがあってもあれだけ愛されてるんだからな
      新もシステム周りはそこまで悪いわけでもない(改造は除く)
      シナリオがな…

  • @user-hv3pb1tq2p
    @user-hv3pb1tq2p 2 หลายเดือนก่อน +119

    あまりプレイ人口は多くはないのかもしれないけど、サターン版はESPやゲームアーツが関わっていて、サターンの能力を活かした派手なエフェクトや音楽が魅力。

    • @デスザウラー
      @デスザウラー 2 หลายเดือนก่อน +22

      サターン版は難易度簡単でまだシンプルだから神ゲー!!なんで他機種に移植しないの?

    • @kazu87591
      @kazu87591 2 หลายเดือนก่อน +24

      これやりたいがためにサターン買った思い出w

    • @デスザウラー
      @デスザウラー 2 หลายเดือนก่อน

      @@kazu87591
      個人的にはサターンで1番面白いゲームでした。

    • @orgelinabottle2057
      @orgelinabottle2057 2 หลายเดือนก่อน +14

      @@kazu87591様
      サターンは生産終了後も、暫くは「ギレンの野望専用機」の名が冠されたぐらいですからw

    • @TOKKANPLAY
      @TOKKANPLAY หลายเดือนก่อน +4

      ​@@デスザウラー系譜以降のエリア制のほうが認知されてるからかも?
      サターンオリジナルみたいに地上全域を1マップとみなすのも良いんだけどね。

  • @佐藤太郎-x1e
    @佐藤太郎-x1e 2 หลายเดือนก่อน +135

    初代ギレンの野望って1年戦争の状況再現がとにかく上手だったよなあ。
    ジオン側でやってるとこっちはジリ貧なのに敵は惜しみなく戦力をガンガン投入してくる感じだし
    連邦側でやってると兵器の性能差に苦しめられのが基本続くし、両軍の抱いてた気持ちが理解できてくる。
    V作戦は1年戦争全体から見てどういう立ち位置だったのか?
    ルナツーが連邦の宇宙戦略にとってどれだけ必要だったか?
    オデッサは何故重要拠点だったのか?
    連邦は何故ソロモン⇒アバオアクーと言うルートで攻める必要があったのか?
    この辺もプレイしてたら自然と納得する感じに作ってあるんだよなあ。

  • @Misia-d6g
    @Misia-d6g 2 หลายเดือนก่อน +18

    これは傑作でした
    当時はPSで楽しんでました
    内容は勿論、BGMも気に入ってました
    今でも楽しみたいソフトです

  • @hirohiro7119
    @hirohiro7119 2 หลายเดือนก่อน +41

    自分の中で一番残念だったのは「判定勝利」「判定敗北」が無くなったことかな。じっくり攻めるってのが出来なくて嫌だった。だから今でも系譜やってる。

  • @お茶サマー
    @お茶サマー 2 หลายเดือนก่อน +30

    セル画の描き下ろしアニメーションが超好きだった!

    • @hide-xp4uy
      @hide-xp4uy หลายเดือนก่อน +3

      そう!
      それなのに新しくなればなるほどイベントグラフィックがしょぼくなっていくのが我慢できなかった。
      過去作品動画の止め絵とか酷すぎる。

  • @ナータロ
    @ナータロ 2 หลายเดือนก่อน +33

    そう言えば攻略本の設定もただの攻略だけじゃなくてその出来事の歴史とか書いてあって読むだけでちょっと熱くなったの覚えてる

    • @daito5193
      @daito5193 หลายเดือนก่อน +5

      この頃のゲームって攻略本みるだけでも楽しいのが多かった

  • @Church-p2w
    @Church-p2w 2 หลายเดือนก่อน +18

    サターン版だと誰も死なせず誰も裏切らせないでクリアできる選択肢があるのがまたよかった

  • @yh2299
    @yh2299 2 หลายเดือนก่อน +109

    Switch版で旧作そのまま出してほしいなぁ。

    • @こねこわぞゆうひ
      @こねこわぞゆうひ 2 หลายเดือนก่อน +41

      変に作り直すよりまんま出した方が正解という気がするタイトルですよね。

    • @Codeliusturner
      @Codeliusturner 2 หลายเดือนก่อน +22

      そのまま移植でいいから出して欲しいですね。
      お陰で今でも充電ケーブルの切れかかってるvitaが現役で…

    • @daikithidaikithi7706
      @daikithidaikithi7706 2 หลายเดือนก่อน +7

      任天堂ハードではまだ出てないからな

    • @森野熊三-x3m
      @森野熊三-x3m 2 หลายเดือนก่อน +19

      ロード時間を短縮してくれるたけでもありがたい。

    • @てっとかる
      @てっとかる 2 หลายเดือนก่อน +2

      機体数だけちょっと増やして欲しい

  • @みけさん-d6t
    @みけさん-d6t 2 หลายเดือนก่อน +125

    SteamでPC向けにリマスター出すだけでもそれなりにニーズありそうなんだけどな。。。

    • @角待ち窮モリ光ダガー
      @角待ち窮モリ光ダガー 2 หลายเดือนก่อน +13

      有志のプレイヤーがシナリオ、キャラクター、機体とMODで凄いの作り出してきそうw

    • @ssbh7314
      @ssbh7314 2 หลายเดือนก่อน

      Steam Deck持ってるので、アク脅Vリマスターとか出たら即買うわw

    • @青蜜柑-u3h
      @青蜜柑-u3h หลายเดือนก่อน +24

      バンナムはガシャで簡単に儲ける味を知ってゲーム開発会社としては完全に終わってしまった印象。
      万が一出てくるとしてもソシャゲだと思うよ

  • @san-vk2xl
    @san-vk2xl 2 หลายเดือนก่อน +78

    ジオンの系譜がボリュームがちょうどよくて遊びやすかった。

    • @佐藤太郎-x1e
      @佐藤太郎-x1e 2 หลายเดือนก่อน +26

      ジオンの系譜は内容的にはとても良く出来ているのに
      初代PS故にロードや敵思考時間の長さが足を引っ張ってるのが勿体ない所。
      現行ハードに内容そのままでプレイ環境だけ快適にした感じの移植してくれないかなあ。

    • @takasugi1394
      @takasugi1394 2 หลายเดือนก่อน +12

      ​@@佐藤太郎-x1e
      ドリームキャスト版がまさにそれ(思考ロード速度改善)
      でも今本体とソフトの入手性を考えるとSteamあたりに出して貰えたら嬉しいね

    • @デスザウラー
      @デスザウラー 2 หลายเดือนก่อน +2

      系譜から難易度跳ね上がりましたね

    • @san-vk2xl
      @san-vk2xl 2 หลายเดือนก่อน +2

      @@デスザウラー 系譜のいいところは最後はハイザックと輸送用の汎用艦を頭数揃えればゴリ押しで勝てるところ。
      一方でアクシズの系譜以降は開発を煮詰めたいとマジで勝てない。バウやノイエ・ジールでもオールドパイロットが乗ったジェガンが出てくると性能で押し切られる。

    • @デスザウラー
      @デスザウラー 2 หลายเดือนก่อน +1

      @san-vk2xl
      なるほど、ハイザックってそんなに強かったんですね。ゲルググマリーネだとダメなんですか?あと第一部をどう攻略するかでなかなか上手くいきません。系譜以降ドムのコスパ悪くなっていきますね。サターン版が良すぎたのかなあ?アクシズの脅威だとドムを作るよりザクIIJ型で戦場を埋め尽くしてあとは開発に資金を回したほうが第2部楽なんじゃないかなあ?と思ったりします。

  • @26movement
    @26movement 2 หลายเดือนก่อน +11

    このシリーズの初期作品セガサターン版に出てくるアニメーション映像の「ジークジオン」の大合唱。
    この音声は当時のセガのイベント"デジタルサーカス"に来場してた人らの合唱を収録したもの、自分もそこの場に行って参加してた。

  • @ベイソアル
    @ベイソアル 2 หลายเดือนก่อน +32

    個人的には一年戦争が好きだから独立戦争期が一番好き。ボリュームも丁度良かった。ジオンの系譜も好きだけど、Zまで進むのはちょっと重かった。マニアックな機体、パイロットも大歓迎なのでやはり独立戦争期がベスト。リメイクしてオリジナルモードのコスト問題何とかしてくれないかなぁ

    • @km-uv1ot
      @km-uv1ot 2 หลายเดือนก่อน +7

      機動戦士ガンダムと言えば一年戦争でしょ。それ故に独立戦争期がベストです。自分もリメイク希望です

    • @ju6522
      @ju6522 หลายเดือนก่อน +1

      結局、Z以降の作品を足しても、映像と数値データの刷新と使いまわしだけだからね。
      でも数値パラメーターの投資システムは時代遅れよ。信長の野望だと天翔記(商業、農業)でそのシステムは止めて、以降の作品は箱庭要素になってるから。

    • @がおす
      @がおす 2 วันที่ผ่านมา

      オリジナルモードのコスト不足は最初の大将を全能力MAXのオリキャラ設定するバグ技利用すれば選び放題に出来るよ。

  • @CT-1365
    @CT-1365 2 หลายเดือนก่อน +33

    バンダイは今の経営方針を改めろと言いたいけど、あれだけの大企業じゃファンを失望させても何もダメージ無いんだろうな。

    • @bhz072t
      @bhz072t 2 หลายเดือนก่อน +8

      バンナム「ガノタは失望させても買ってくれますんで!」

    • @TOKKANPLAY
      @TOKKANPLAY หลายเดือนก่อน +2

      そんな甘くない。
      バンナムとて冒険出来ないぐらい定番シリーズに依存して痛手被ってるよ。
      テイルズシリーズのヴェスペリアとか散々叩かれたし

    • @CT-1365
      @CT-1365 หลายเดือนก่อน +3

      @TOKKANPLAY 叩かれても特段苦しんでるように見えない。

    • @TOKKANPLAY
      @TOKKANPLAY หลายเดือนก่อน +4

      @@CT-1365 経営的には苦しんでるんじゃなかったかな。
      それで反省して改めるかどうかはまた別だけどね

  • @studystone9070
    @studystone9070 2 หลายเดือนก่อน +11

    まだPSVITAが現役だからアクシズVができるけどDL版だから本体逝ったら終わりなのが怖い

  • @flatmountain8263
    @flatmountain8263 2 หลายเดือนก่อน +10

    連邦編やっててフライマンタで侵入したらドムがいた時の絶望感

  • @たぬききつね-w3o
    @たぬききつね-w3o 10 วันที่ผ่านมา +3

    ジークアクスの展開によっては出せるいいタイミングなんじゃないかな
    バンナムって最新作と絡ませるなら出していいよみたいなところあるし(仮面ライダーのmohとかそんな感じある)

  • @ヒューマンバグ保育園
    @ヒューマンバグ保育園 2 หลายเดือนก่อน +11

    ジオン公国でゲームを開始するとルウム戦役以前の話で、既にモビルスーツは戦力として存在するんだけど、ザクⅠとザクIIが混在してるのみならず、あの時点だと、同じザクIIでも'C型'ってのがまたマニアックなんですよね。
    で、それをベースにカスタムした、角なしのシャア専用ザクがあって、コレが赤い彗星の名を轟かせる事になるハシリます。
    その後、能力なり汎用性を向上させたF型に移行して、そこからS型が指揮官様に設定され、さらにそれをシャア専用に調整したのが、我々がよく知るところの'シャア専用ザク'になるわけで、シャアザクは2機存在するってのがなんとも細かいです。

  • @kcn1111kcn
    @kcn1111kcn 2 หลายเดือนก่อน +43

    今までゲームプレイで開放されていた追加要素や初めから利用できていたものを有料DLCにしたらそりゃそっぽ向かれるって
    自滅した形でシリーズが終焉したのが本当にもったいなかった

  • @ライズ錦
    @ライズ錦 หลายเดือนก่อน +4

    一作目をやった時、初めての「ザクが強い」ゲームで衝撃だった

  • @yasukaki4181
    @yasukaki4181 2 หลายเดือนก่อน +14

    世間の評判は悪いがPS2の独立戦争記が一番好きで今でもたまにプレイしている、軍団を育てて部隊行動が重要なのが良いところ、また基本軍団長は委任せずに忠誠度が多少下がっても功績により忠誠度が上がる機会が多いため気にすることはありません

  • @テアターガッセ
    @テアターガッセ 2 หลายเดือนก่อน +15

    新ギレンは艦砲射撃が好きだったな。
    前作までは他の砲塔は飾りみたいに撃たないし。
    MS戦でも凄まじい集中砲火の中、全弾打ち尽くし棒立ち状態になり、最後にバルカンがチチュンっと当たって爆散するよりは途中で倒れる様になったのは良い仕様だと思った。
    OPに出てきた機体の半数近くが出てこないのとテム・レイシナリオのDLC(1000円)買わないと機体・人物が埋まらないのはウン... UNKNOWNだと思います。機体・人物のセリフ量からしてアンロックキーだったみたいですね?

    • @汚い高音-t6t
      @汚い高音-t6t 2 หลายเดือนก่อน +2

      拠点の開発制度は凄く評価出来たな、収入が増えるのは凄く大事

  • @qwertasdf-ch5zj
    @qwertasdf-ch5zj 2 หลายเดือนก่อน +10

    戦闘シーンの迫力がダントツのサターン版が1番好き。
    補給が難しい拠点攻略戦のヒリヒリ感もたまらない。
    全体的に暗く無機質なインターフェースに映えるアニメ絵、とくに前屈みのシャアのグラフィックが当時のガンダムリバイバルブームの熱量を示している。

  • @kousei09
    @kousei09 หลายเดือนก่อน +4

    PS版でプレイしていましたが、CPUの思考時間が長いことを除けば面白かったですね。オープニングの哀戦士も良かったです。
    ジオン側でプレイしていると、配下が第2部でどんどん独立していき、自軍のニュータイプが全然いないという悲哀を味わえましたがw
    最後はハマーンのキュベレイをどうしても撃墜できず、補給を遮断してガルバルディの物量攻撃で何とか落としたのも良い思い出です。

  • @mitsurumu5896
    @mitsurumu5896 2 หลายเดือนก่อน +18

    やり始めるとあっさり数十時間溶けますからね。。。(笑
    脅威Vのシステムをベースに機体・パイロットのバランス調整とか現存シナリオ追加でも望んでる人は多そう。
    バランス調整はもぐら叩きになるだろうし、それで出すと手抜きで叩かれるのは間違いないけど。

  • @nullnull__
    @nullnull__ 2 หลายเดือนก่อน +83

    サターン版が至高
    1年戦争を俯瞰するというコンセプトに最も忠実だったと思う。
    個人的にジオンの系譜以降のエリア制がどうにもなじめなかった。

    • @西田勝則-e4y
      @西田勝則-e4y 2 หลายเดือนก่อน +10

      私はエリア制の方が戦場が増えて馴染めました。
      サターンの重要拠点周囲の六ヶ所を自ユニットで塞げば
      敵が出て来られない方が、いくら何でも……。

    • @ジコージ
      @ジコージ 2 หลายเดือนก่อน +4

      局地戦無くなってヌルゲーになったよね

    • @bhz072t
      @bhz072t 2 หลายเดือนก่อน +1

      いや、大西洋を渡れないのはどうかと思うぞw

    • @堀越一男-d5z
      @堀越一男-d5z หลายเดือนก่อน +1

      PSPで系譜を今も細々プレイしてるけどどうしても1部から2部を考えてプレイしてしまうんだよね。サターン版の1年戦争への没入感は懐かしいよ。

  • @おっさんゲーマー-f6o
    @おっさんゲーマー-f6o หลายเดือนก่อน +3

    ジオンの系譜をバグ修正して出してくれればそれだけでたくさんの大人が救われる

  • @赤弓無銘
    @赤弓無銘 2 หลายเดือนก่อน +8

    ガンダムSEEDムルタの野望ブルーコスモスの系譜も待ってる…

    • @がおす
      @がおす 2 วันที่ผ่านมา +1

      そこはパトリックの野望なんじゃ…

  • @V2門やす夫
    @V2門やす夫 หลายเดือนก่อน +2

    骨太ゲームが敬遠されるのは辛いな。
    補給線を絶たれて孤軍奮闘していたシャア搭乗のノイエジールⅡがアカハナ搭乗のゲルググに撃墜されたり、
    虎の子のガンタンクに搭乗するユウカジマが何度も押し寄せるジオン軍に対して満身創痍で拠点を守り抜いたり、
    熱くなって何時間もプレイしたのは良い思い出。

  • @ユウカヤマ
    @ユウカヤマ 2 หลายเดือนก่อน +101

    新ギレンの悪評の一つにDLCのアンロック方式もあるんじゃ無いかな。
    ソフトにデータが入っているのにDLC買わないと遊べないとか言う…。
    発売後に追加で作ったものを追加で買うのは良いけど、鍵掛けて鍵開けるためにお金取るのは外道だと思う。

    • @meterola2420
      @meterola2420 2 หลายเดือนก่อน +1

      DLCは大体その方式だぞ?買って即座に遊べるために事前にデータを入れておく(後発でもアプデで追加する)買ってからダウンロードしてゲームを再起動する方式はほぼ存在しない、一旦遊ぶのやめて買いに行く方式だと他のゲームに惹かれて買わない人が出る
      この方式がいいと思う人もいる、外部ツールでアンロックすれば遊べる(ローカルにいるデータをどう使うかはユーザーの自由、メーカーの規約を違反したけど違法ではない、そもそもメーカーの規約が大体違法だからガチ裁判すれば無効って結果になる)

    • @初見マン-i4t
      @初見マン-i4t 2 หลายเดือนก่อน +11

      @@meterola2420一体いつの時代の話してるんだ…?DLCを買いに行く…?!

    • @meterola2420
      @meterola2420 2 หลายเดือนก่อน +5

      @@初見マン-i4t ゲームを止めてショップのページにアクセスも「行く」に入ると思う、つまり「このゲーム以外の情報が見れる環境」に経由したくない

    • @ユウカヤマ
      @ユウカヤマ 2 หลายเดือนก่อน +1

      @@meterola2420
      昨今のDLCはちゃんと追加で作ったデータをダウンロード販売してるんだよ。
      新ギレンみたいにツールでアンロックすれば遊べるような代物では無い。
      アンロックキー販売方式のDLCは売ったものに入ってるデータの鍵を後出しで販売する方式だから不満が出て当然でしょ。

    • @ユウカヤマ
      @ユウカヤマ 2 หลายเดือนก่อน +3

      @@zyenostudio
      申し訳ない。こちらもツッコミの意味が理解出来ないんだけど詳しくお願いします。
      新ギレンのDLCがソフトに入っているデータをDLCを購入した人だけが遊べる方式って言うのは共通認識で良いですよね?

  • @メガドラ-v2f
    @メガドラ-v2f 2 หลายเดือนก่อน +4

    当時22歳、ガンダムに全く興味は無かったが、SS版ギレンからガンダムの世界に入門しました。

  • @Boke新人おっさん
    @Boke新人おっさん 2 หลายเดือนก่อน +6

    セガサターンのギレンの野望は難しかった思い出があります。なんとかクリアしました。
    ジオンの系譜はめっちゃハマりました。Zの時代まで進めつつ新たな組織が増えて面白かった。
    シロッコのティターンズの行く末やガルマが生き残る展開からの新生ジオンなど盛りだくさんで楽しめました。

  • @のんほいイチゴ園とよはし
    @のんほいイチゴ園とよはし หลายเดือนก่อน +2

    ドラクエみたいに、リマスターで出してほしいな。
    使えるハードはSwitchしかないから、Switch版とかPS5版とか、多種のハードで出してもらえると採算採れるのではと思いました

  • @aamm11111
    @aamm11111 หลายเดือนก่อน +3

    光栄のゲームもそうだけど戦闘が複雑化したり経済や文化的だったり思想的な要素を拾っていけば行くほど、思考ルーチンがドン引きのアホさで笑えるゲームになってしまうところには目をつむることになってるっていうのが辛かった、対人戦も時間的に厳しいし。
    AIの思考ルーチンが人間を超えたらまた一時代来そうな気がするんだけどね、ギレンやドズルらしいプレイを学習した動きをしてきたりしたら楽しい。

  • @中島和弥-m2u
    @中島和弥-m2u 2 หลายเดือนก่อน +29

    ギレンの野望新作をください!!!!!!!!

  • @JESUS-lz7cq
    @JESUS-lz7cq 2 หลายเดือนก่อน +3

    敵は本拠地攻められる、こちらは相手の本拠地最後にしか攻められないのが駄目だと思った。

  • @ccb253
    @ccb253 หลายเดือนก่อน +3

    ギレン続編が面白くなる最低条件として
    宇宙世紀がめっちゃ大好きで、シミュレーションもめっちゃ大好きで、開発の中核を担う「年齢」であるスタッフがいる事
    ってハードルがすごく高い気がする。その年代の人は上役になってるだろうしね

  • @ヒューマンバグ保育園
    @ヒューマンバグ保育園 2 หลายเดือนก่อน +4

    リアルな戦略シュミレーションゲームではあるんだけど、そこはガンダム。優れた機体とパイロットを組み合わせれば、単体で戦況を変えてしまえるというのが良かったです。

  • @無名-z5t2i
    @無名-z5t2i 2 หลายเดือนก่อน +17

    アーカイブでいいからマジでやりたい。もうPS2もPSPも動かなくなった……

    • @和風おやじ
      @和風おやじ 2 หลายเดือนก่อน +4

      中古ソフトの価格とんでもないことになってますよね。ソフトが有るのが前提だが、おそらくPS2を再購入ってのが
      一番コスト安そうだよね。レトロゲームの修理業者もあるし。
      PS2もPSPも動くし、ギレンVはVitanimoDLしている。当時の自分の判断を褒めてやりたい。

  • @isahayaisahaya3119
    @isahayaisahaya3119 2 หลายเดือนก่อน +9

    CCAシャアシナリオとかエグいほど出来良かったし新ギレン完全版出して欲しかった。改造で見た感じ大量にデータだけある主役クラス機体あったし本当に惜しいわ。

  • @dorge720
    @dorge720 หลายเดือนก่อน +3

    もうコーエーが作ってくれたらいいのに
    追加キャラで戦国武将とか入れて

  • @ナカガワマサヤ
    @ナカガワマサヤ 2 หลายเดือนก่อน +3

    ジオンの系譜は3年に1回くらいやりたくなって毎回やると楽しい!

  • @JasonYoutube555
    @JasonYoutube555 2 หลายเดือนก่อน +6

    アクシズの脅威Vをそのままでいいから現行機に移植して欲しいです

  • @野々坂-f3x
    @野々坂-f3x 2 หลายเดือนก่อน +2

    ほかの動画のギレンの野望の解説より良くて👍😊

  • @KUMIAI-HinoBoy
    @KUMIAI-HinoBoy 2 หลายเดือนก่อน +3

    コメント欄みてると、このシリーズの愛され方が見えて嬉しい。
    初代は小学生の俺には難しすぎたw
    Vは難易度もそこまで高くないし、いろんなやり方があってとても良い。
    今でもふと思い立って、長時間プレイすることがある。

  • @中二病のおじさん
    @中二病のおじさん หลายเดือนก่อน +1

    リメイクでもリマスターでも新作でもいいから出して欲しい。
    あと、アナザー物。例えばseed 版アズラエルの野望とかもやってみたい。

  • @成元-w1w
    @成元-w1w หลายเดือนก่อน +3

    アクシズの脅威Vは今でも
    時間あればやってます。
    マジ続編出してほしい。

  • @hi99001
    @hi99001 10 วันที่ผ่านมา

    徳光先生のギレンの野望紹介漫画は何度も読み返したくなるぜ

  • @zakujiji747
    @zakujiji747 2 หลายเดือนก่อน +7

    バランスとやり込み度で系譜って良く出来たゲームだと思う。数の暴力の連邦と電撃戦のジオン。

  • @hidenobuwatanabe7051
    @hidenobuwatanabe7051 2 หลายเดือนก่อน +31

    続編出ないのは浪川真冶さんがスクエニに移ったのが大きいのかもな。
    1作目からゲームシナリオ作ってたから…

    • @エディオ
      @エディオ 2 หลายเดือนก่อน

      スクエニで何か作ったのかねえ

  • @直樹小山-j6w
    @直樹小山-j6w 2 หลายเดือนก่อน +7

    リメイクでもいいからスイッチで出して欲しい。
    ダウンロードでもいいから。

  • @がおす
    @がおす 2 วันที่ผ่านมา

    多分異端だろうけど独立戦争記の続編も出ないかなあ…指揮官システムと軍団制のおかげで唯一ゴップ(軍団長の階級で戦術電撃戦などを選び放題だった)が大活躍するゲームだしシリーズ唯一3D戦闘アニメだったから結構好きだった。欠点はシナリオがめちゃくちゃ短いからすぐ終わってしまうのと生産出来ないユニット(要塞とミサイルエレカ)が居るのが不満なくらいか。

  • @kiwi-vt
    @kiwi-vt 9 วันที่ผ่านมา +1

    個人的にはジオンの系譜をリマスターして欲しいなぁ
    バグはともかくあのバランスが1番好きだった

  • @wcohanai
    @wcohanai 15 วันที่ผ่านมา +1

    ギレンの続編も期待したいが、パトリック・ザラの野望を出してほしい。

  • @kosiraze13
    @kosiraze13 2 หลายเดือนก่อน +3

    アクシズの脅威(Vじゃない方)やったときは重要拠点落としたら、敵がそれまでの生産量や戦力投入数を明らかに超えるMSを投入しだしたので
    敵だけ重要拠点落とされると結構な額のボーナスが支給されてるんじゃないか?と疑い出して萎えてやめてしまった記憶

  • @Eguzasu
    @Eguzasu หลายเดือนก่อน +1

    新ギレンの完全版が出て欲しい。後、新ギレンのパイロットモードこそ、独立戦争記のオリジナルパイロットと相性が良い。自分の分身を一年戦争に投入。スキルも専用エディットを・・・無理かなぁ

  • @ケアルダ-r2e
    @ケアルダ-r2e 2 หลายเดือนก่อน +3

    DCで系譜やったなぁ
    フルボイスなのも当時感動した

  • @東雄輔-q1q
    @東雄輔-q1q 2 หลายเดือนก่อน +1

    系譜やってたけどとにかく時間かかる思い出が強い

  • @たなてぃ-v6u
    @たなてぃ-v6u หลายเดือนก่อน +3

    コーエーに外注してたら今も新作出てたろうな

  • @HachiKuma0831
    @HachiKuma0831 2 หลายเดือนก่อน +30

    アクシズの脅威Vはかなり楽しめた。
    新ギレンの野望は、問題だらけでしたね。
    ファンネルゲーでぶっ壊れだし拠点戦は補給路潰しても補給出来るから、兵糧攻めが出来ないシュミレーションゲームってのが残念だったな

  • @HummingBird1028
    @HummingBird1028 2 หลายเดือนก่อน +4

    アクシズの脅威Vが総合的に最高なのだけど、過去作をクリアした経験でプレイしていたら原作で強い機体ができる前に敵陣営を攻略してしまうため、
    強い機体が開発できるまで敵を放置しなきゃいけなかったり、それ対策でもあるベリーイージーの最初からある程度機体が配備されている要素も
    敵AIが想像以上に弱すぎて全然おもしろくないっていう…こういう作品の難易度調整が一番難しい

  • @Kaipopo4423
    @Kaipopo4423 25 วันที่ผ่านมา +1

    ゼクスの野望、フロスト兄弟の野望、ラクスの野望とかあったら良いなと思う。

  • @愚有愚琉
    @愚有愚琉 2 หลายเดือนก่อน +8

    ハマーンのキュベレイみたらとりあえずトリアエーズを大量投入して囲む戦法

  • @素晴らしきヒィッツカラルド
    @素晴らしきヒィッツカラルド หลายเดือนก่อน +1

    ジオン独立戦争記2をいつまでも待ってます

  • @鈴木太郎-v2r
    @鈴木太郎-v2r 2 หลายเดือนก่อน +2

    名シリーズごとに勢力にして世界征服すればいいと思う
    マップはどの時代か選択式で
    黒歴史のアーカイブからのifストーリー的な感じの設定
    機体の数はどうしてもUCが多くなるから調整が難しいだろうなぁ…

  • @ピーインコの
    @ピーインコの หลายเดือนก่อน

    慣れてないジャンルだったので間違った選択と資金投入を繰り返しては詰み、失敗を教訓にして少しずつ上手く進めていきました

  • @大山巌-x7i
    @大山巌-x7i 2 หลายเดือนก่อน +1

    PSP版のリマスターは必ず需要あると思う

  • @TV-ck1yy
    @TV-ck1yy 2 หลายเดือนก่อน +3

    アクシズの脅威VをSwitchにベタ移植するだけで10万は売れそうやのに

  • @reijikukihara4952
    @reijikukihara4952 หลายเดือนก่อน +1

    系譜をちょこっとだけ手直ししてくれるだけでいいんだがなあ・・・

  • @はるみ-p4r
    @はるみ-p4r หลายเดือนก่อน

    新ギレンも好きだし続編やりたいけど、こうして冷静に見せられると出なさそうですね・・・
    ファーストの再映像化でもあれば出そうですが

  • @janjapan1689
    @janjapan1689 2 หลายเดือนก่อน +1

    骨太のゲームを遊ぶ時間や気力がなくなってしまった。でも、様々な種類のモビルスーツをコマにして遊べるのは大変良い。あのノリのまま骨細にした続編があると大変良いのですが。

  • @さすらい人生
    @さすらい人生 2 หลายเดือนก่อน +6

    プレステ派だったので「初代」はプレイできなかった。
    なので「ジオンの系譜」が発売された時は夢中になって遊んだ。
    ただしキャスバル・ネオジオンの50ターン目のイベントバグは実に残念だった。
    (イベントを発生させない方法はありますけどね…)

    • @hirohiro7119
      @hirohiro7119 2 หลายเดือนก่อน

      サポセンに連絡したら交換してくれるってのを知って連絡したら対策済みROM送ってくれた。でも、バグROMを送り返しそびれてしまい今でも持ってる。あれだと未購入でも連絡したら貰えるってやり方だな。

  • @voice-channel-p5f
    @voice-channel-p5f 2 หลายเดือนก่อน

    09∶01アントニオ·カラス鍛えるとけっこう強くなりますよね✨🤭初期にフライ・マンタに乗せて艦長連中を鍛えるとかありましたね☺️ギレンの野望はタクティクスオウガ、アークザラッド2と並び長い時間プレイした愛すべきゲームでした☺️バーニィが鍛えたらエース級に成長するとか原作愛溢れた設定好きでした✨あと慣れてきたときに、初期の連邦でうまくマゼラン、サラミスでザク落としまくるの快感でした✨✨

  • @井藤清忠
    @井藤清忠 2 หลายเดือนก่อน +1

    新ギレンのグラフィックで機体バランス調整して、リメークで出してほしい
    水中版ボール、フィッシュアイだったか?強すぎる
    HPの回復が多すぎる、強い機体出来れば無双してしまう
    AI馬鹿すぎる、人間並みにしたらクリアできんとは思うが
    いかがしたものか
    リメーク出してほしい、やりたいなあ

  • @zukasit2487
    @zukasit2487 26 วันที่ผ่านมา

    ルウム戦役がチョートリアルとして遊べる独立戦記が一番好き
    軍団制も面白いしコストの概念もシンプルでいい、MS改造も楽しい

  • @サササキノウ
    @サササキノウ 2 หลายเดือนก่อน +1

    時代の流れ的には難しいよね…ところでCE版ギレンの野望はまだですか?

  • @おこつん
    @おこつん 2 หลายเดือนก่อน +3

    アクシズの脅威V 今でも出張時にPSPで遊んでます。ほんとにやり込めます♪

  • @ふぁむ-p7o
    @ふぁむ-p7o 2 หลายเดือนก่อน +4

    CE版の『パトリックの野望』がやりたい

  • @アラバ-m5z
    @アラバ-m5z 2 หลายเดือนก่อน +1

    0083やMSイグルーは ギレンの野望から知りました。
    ゲルググやギャンのバリエーション開発が楽しかった。

  • @ズカリーカメ
    @ズカリーカメ 2 หลายเดือนก่อน +2

    ジークエクスがでたから ギレンの野望 復活するかもしれんな…

  • @オルフェーヴルの娘
    @オルフェーヴルの娘 2 หลายเดือนก่อน +5

    初代がリリースされた頃にスタッフがガンダムWの世界観の『トレーズの野望』を制作したいと言ってたな〜
    今ならSEEDの世界観の『プラントの野望』かな?

  • @eggmuffin
    @eggmuffin หลายเดือนก่อน +1

    PS2で止まってしまったのは残念だ。PS4で出たGジェネがPS2時代とそれほど違わなくても
    成り立つんだからギレンの野望も新作を出して欲しかった。

  • @タマナカとキュー
    @タマナカとキュー 2 หลายเดือนก่อน +4

    宇宙世紀3桁台シナリオがやりたいと言い続けて幾星霜

  • @ark_ray
    @ark_ray 2 หลายเดือนก่อน +4

    系譜のpsp版と脅威vは今でもやってるわ、前者はムービーすごくて裏取引とかあるのも画期的だったし、後者はカバーしてる作品数と改造、AIの強さが魅力的だったなぁ、ドムキャノンとかズサブースターみたいなバランスブレイカーもあるけど、自分で縛ればいいだけだしな

  • @むるムーン
    @むるムーン หลายเดือนก่อน +1

    やっぱりサターン版に思い入れ有るなぁ。これの前のガンダム外伝BD要素も入れてくれたからあれ好きだった身としては外伝組を使えるのに燃えた燃えた。後、連邦側に良いパイロットが少ない中でユウが優秀だったんだよね。BDで「喋らない主人公」だったのを活かしてユウを無口キャラにするのも遊び心あって好きだった。それから確かOPムービーが凄い良かった記憶‥思い出が止まらん!

  • @ピクルス-w4h
    @ピクルス-w4h หลายเดือนก่อน +1

    ジオンの系譜とアクシズの脅威Ⅴはめちゃめちゃやった。
    個人的はこのシリーズほかのガンダムゲーと比べて量産機体の活躍が多く見れるところかな。
    動画内でもあるけどシナリオ開始直後のザクの無双っぷりとか。

  • @neun_42820
    @neun_42820 หลายเดือนก่อน

    未プレイなのですが、これからやってみたい場合"新"じゃない方のPSP/PS2のを買えばいいのでしょうか?

  • @とーや-z2b
    @とーや-z2b 2 หลายเดือนก่อน +25

    コーエーさんと共同で新作作ってくれー

    • @松島聡-z2x
      @松島聡-z2x 2 หลายเดือนก่อน +3

      ガンダム無双エンパイアーズ的なタイトルが欲しい…

    • @bhz072t
      @bhz072t 2 หลายเดือนก่อน +7

      どっちの会社にもまともな戦略ゲー作れる人材残ってなさそうで草

    • @ju6522
      @ju6522 หลายเดือนก่อน +1

      共同というか、丸投げでいいわ。
      コマンド入力して映像の使いまわしゲームはGジェネで済むから、ハッキリ言ってパイロット声優とかに拘ると、ろくなシステム作れないだろうし。

  • @MASAWOIMONOYAMA
    @MASAWOIMONOYAMA 9 วันที่ผ่านมา

    劇場でガンダムが話題になっている今、まさに今こそギレンの野望の続編が期待されているはず・・・
    今こそ新作を・・

  • @hatiiitomo
    @hatiiitomo 2 หลายเดือนก่อน

    UI改善、グラフィック改善、ロード速度改善をするだけでも嬉しいなぁ
    steamに出てオンライン対戦とかできたら売れるか分からないけどファンは嬉しい

  • @ああ-p1l6t
    @ああ-p1l6t 2 หลายเดือนก่อน +1

    今だとアップデートでどんどん改善てきるのになあ

  • @racing3121
    @racing3121 หลายเดือนก่อน

    最初から完成度が高かったからなかなか進化させるのが難しい作品だと思う。

  • @りえりー我が名は
    @りえりー我が名は 2 หลายเดือนก่อน +12

    系譜今でもやってるわ
    面白すぎる

    • @みゆ-s9x7x
      @みゆ-s9x7x 2 หลายเดือนก่อน

      系譜いいよね、アニメのボリュームも丁度よいし。
      アクシズVに系譜のアニメをいれて、ユニコーンくらいまでで追加した奴でリメイクしてくれたら間違いなく買いますよ。

  • @yonpe6943
    @yonpe6943 2 หลายเดือนก่อน +2

    当時Gジェネ初代しかやったこと無い中学生で初プレイは40ターンくらいで詰んだ思い出

  • @ぜんくろ-r5v
    @ぜんくろ-r5v 2 หลายเดือนก่อน +7

    SS版のガンダムなどに制限があるのが楽しかったですね。プロトタイプガンダムはバニング中尉がずっと乗ってましたw
    続編(リマスターでも可)はやりたいですが、今のバンナムではまたDLCゲーやバランス崩壊ゲーになりそうなんですよねぇ。。。