ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
何も理解せず化学専攻を修了していたことが分かった。
この熱力学シリーズ見てからアトキンス物理化学読んだら、より内容がスルスル入ってくるようになったありがとうございます
初見でアトキンス見る気失せるよな、動画みてからのほうが100倍わかる
一通り観て「今までの復習したほうがいいな…」と思ったのでまとめたノートとともに①〜⑤を観て、それからノートにまとめながら挑みました!今の私には難しいと感じることも多いけど、わかりやすい説明に助けられて何とか今回の授業にもついていけたので、また復習して次回の化学ポテンシャルにも挑みます!!
G=H−TSの関係式を友達が初見でみたとき、ガ(G)ンバレ阪神(H)タイガース(TS)っていってた()意味も大切だけど、一生忘れなくなった
タイガ「ー」スだがら符号も覚えられていいっすね〜
インパクトが強すぎる!
スゲェはそれ!
天才かよ
三倍角の公式に並ぶ阪神の快挙
熱力学入門を見れば見るほど、熱力学第一法則と第二法則の有用性がわかる・・・!
なんとかして最大仕事を引き出そうとする精神がひしひしと感じれてとても面白かったです
忘れてること沢山あったから1話から一気見自由エネルギーはエントロピーの平衡状態で自由エネルギーの減少量が取り出せるmaxの各種仕事※等温で、等積か等圧かが重要系の変化だけでここまでたどり着くのは凄いわ改めて化学×工学系では必須ですね特に電気化学反応とかではマストすぎる!
大学生になって、初めてお前の本当のありがたさに気づけたよ。ありがとうtakumi。
熱力学は化学で一番勉強するところでした。
機械系の人間で、4力の中だと流力、機械力学辺りがすごい好きだったんだけど、このシリーズ見てからだいぶ熱力の印象かわった
そういう熱力学ヤンキーいたら、最高だろうなあ
実際言い方風貌がヤンキーの奴が高校の同期にいたけど、そいつ理系科目の偏差値がえげつなく高かった。たしか早慶どっちかいったような。
物化は数学と違って、自分の学習進度が他の人と同じだからすげえ先々の予習になってる。ありがてえ...うぽつです!
毎講義何かしらのパワーワードを残すので講義の印象がよく残る笑
2:57 この辺めっちゃおもろいw ファボゼロって言いたいけど面白いし理解の助けにもなるボケ。。。
板書の最後の式、マイナスつけてくれた方がわかり易かったな。ーW*=ーΔUーPΔV+TΔS外部に取り出せる非膨張仕事=内部エネルギーの減少量ー外部にした膨張仕事+系が外部から吸収した熱量ということですね。右辺がーΔGに等しいわけですね。
2周目です。教科書と一緒に勉強させていただいております。本当にどうもありがとうございます。
楽しみにしてました。ありがとうございます。次の講義も楽しみにしてます。いつか、クラペイロンの式やマクスウェルの関係式なども扱ってほしいです。
熱力学って好きでは無かったけど、たくみ先生の動画で好きになりつつある…
ギブス!!めっちゃ待ってました〜!!熱力学難しくて、たくみさんの動画2周してます!
すごくわかりやすかったです!熱力学ってやっぱ面白いなぁ。
😅wow... 自分もSci系のConcentration (Major)ですが、日本語で理数系講義、やはり難しい、、、。あちこちの科目に非日常的な漢字だらけですね。英語ではめちゃ単純に聞こえる事柄も、かなり高尚で神々しくさえ聴こえる😆💦lolAw well....頑張って慣れるようにします。いつもステキなlectureありがとうです☺️
ほんとにわかりやすい…自由エネルギーの意味がいまいちピンと来てなかったのですが、動画二つみて納得できました!
待ってました😭ありがとうございます!!
私まだ高一なんですが、毎回面白くてみちゃうんですよね…。
俺が高校の頃にこの内容勉強しようとしたら恐らく死んでるわ笑高1でこれ見るとか凄みの極みでしかない。
天才だぁ…
2:43からのテンションの落差に恐怖を感じるタイプ 授業は面白いです
熱力学ヤンキーとかいうパワーワード(物理)
この講あたりから、今まで習ったことを整理し直さないと混乱しちゃうな〜
ギブズさんすごい、電気化学介して生体反応理論にも活用されるし、工業化学に欠かせない高圧ガス反応のエネルギー計算にも使われるし、化学分野に貢献しすぎでは?
(アンパンチ)いくぞおら!
共テ演習がてらにJBOの問題解いてたら出てきて困ってたので助かりました🙏
ギブズ自由エネルギーあるあるブ書いてる時にスを意識しすぎてギズ←ってなる
めっちゃわかりやすいので、演習もやってほしいです!
ギブスの自由エネルギーは偏微分が化学ポテンシャルになるのを学んだとき感動しました
化学ポテンツャルめちゃ楽しみ早く見たい!
ギブスの自由エネルギー面白かったです!ヘルムホルツとの違いが理解できました。
感動ポイントだなぁここ熱力学強いわ
次回も楽しみにしています!しっかり顔変えながら頑張ってください!
おいこら
触媒作ろうとしてたので助かりました。
待ってました!!!熱力学入門完結お願いします!
毎回ヨビノリたくみさんのネタ見たさに動画を開くんですけど、いつの間にか授業に引き込まれてしまうので流石だなぁと思います。(あ、これが子どもがアンパンマンを見る時の心情なのか…失礼しました)
*わかりやすすぎる*
電池との関連がわかって面白かったです
化学屋さんおる?👍️多分多いと予想
僕が大学生の時にヨビノリの動画がなかったのマジでキレそう(褒めてる)
わかりやすかったので、統計力学も動画作ってもらえませんか?
まじたすかります。マジ感謝っす。
素晴らしい講義ですね。ありがとうございます。もし機会があれば、具体的な化学反応や生化学的な反応に対応させた説明をして頂けると嬉しいです。
ありがたみが身に染みるぜ…
物理化学の復習に最適な素晴らしい講義じゃねえか(キ▼"▼)👍 (熱力学ヤンキーより)
化学キツくて、本当助かります
大学の授業と同時並行なのですごく助かります!
今日もありがとうございます!
去年に聞きたかった〜!!!!
いつも観てます。今回難解!
いや最初笑笑そんな怒らんて笑笑
ここ最近でだんだん演技力が上がっている気がする
こんばんわいい参考になりましたありがとうございます
明後日の大学の授業内容教えてないのに、何で知ってるんですか?😦
孤立系の中で、ある系の反応が等温等圧過程を辿るなら、⊿G
今日のワンオクの完全在宅Dreamerによびのり映り込んでましたよ。
神です、ありがとうございます
ヘルムホルツの自由エネルギーもギブスの自由エネルギーもどういうものなのかはこの動画で理解ができたつもりそれで良いそれで良いんだけどルジャンドル変換だけは何をしたいのかわからない。
ギブス自由エネルギーは化学工学では反応熱をどれだけ反応容器に与えるといいか?なんて計算に使います。つまり工場のガス代いくら?とかが概算できます。またヒーターの能力のスペックを決めたり、、、、
追記 あと反応工学とか化学反応速度論のあたりでギブズエネルギーは出てきます。
お疲れ様です。
たくみさんって、秘められた筋肉凄そう…あ、違う秘められた餡すごそう。
熱力学待ってました
熱力学との関連でルジャンドル変換の解説欲しいです
冒頭から笑いました笑
ついにギブスまでたどり着いた。ここまで来ると俄然面白さが増します。だけど次回が最終回。とくに化学系の本を読む時に強力な武器を手に入る講義でしたね。
いつも自学習の助けになっています。質問なのですが、動画7:55あたりのT_外がTで書けてΔの中に入れることができる、という箇所がよくわかりません(前項でも同様の議論がありましたが、説明を繰り返し聞いても理解できませんでした)。よく、初めにΔや∮の中にある変数を、定数と見なせるので外に出せる、という操作がありますが、それの逆バージョンなのか、など色々考えて頭がこんがらがっています。前後の引き算をしてみて、とのことでしたが、これは「系の状態量」の前後を考えるということで良いのでしょうか。お手すきの際にご教授いただければとても嬉しいです。
分かりやすいです。勉強になりました。5:45頃の説明で、等温過程であるのに、ΔU=0とならないのはなぜでしょうか?
ΔUは自然に反応が進む場合はマイナスなので、そのマイナスを打ち消す方向の膨張仕事 (+pΔV)があって外部出力可能な仕事量は減る。ΔU(マイナス値)にさらにマイナスのTΔSについては、一定温度に保たれるというのは系が外部に熱を捨てることで実現できるはずなので、外部へ取り出せる仕事を増やす方向へ寄与すると考えるべきか????
たくみさん!コロナの関係で、実効再生産数の授業して欲しいです!!
非膨張仕事のイメージが湧きにくい。電池であれば、放電前と放電後でギブスの自由エネルギーを比べると、化学変化が起きた分だけGが減少している、ということか?乾電池であれば体積が変化しないだろうから、化学変化が起きた分だけFが減少している、ということか?
田崎さんの熱力学教科書では、仕事の定義を内圧で以って定義しているのですが、田崎さん推しのヨビノリさんが仕事を外圧で定義しているのはなぜでしょうか?ヨビノリさんの説明の通り、確かに外圧のほうが理論的・実験的にも扱いやすい気がします。
いやぁ、まぢでムズすぎてキブっす。ってエネルじー。
各大学の院試の対策動画を作ってほしいです、、、まずはよびのりさんの母校の横浜国立大学から、、
ありがとうアンパンマン
【リクエスト】すごいむずかしいですが、対コロナの時代なので、再生産数の求め方を教えてほしいです!世論では、実行再生産数がまちがていると言われているのでお願いです‼︎
補講で、ルジャンドル変換してほしいです
僕は穏やかなので、熱力学ヤンキーじゃないです特殊相対性理論で使う添字やテンソルの授業聞いてみたいです!
すげぇー
もう次で終わりかー、、混合成分の相図とかもやってほしかった泣 いつかお願いします
俺も悲しいもっとやりたい
26:05あたりの右上の式を見て思ったんですが、膨張仕事も非膨張仕事も含めて取り出せる仕事量≦ヘルムホルツの自由エネルギーの減少分ということになりますか?この講義と同じく等温等圧過程の話です。
高校ベクトルやって下さい!
俺の教科書ギブズやぞ❗この授業ギブスって書いとるやんけ❗やるんかオラァ〜❗
ギブスエネルギーは非膨張仕事を無視して導出しているのに、それを非膨張仕事を考慮した場合に適応していいのかが疑問です。
何度助けられれば良いのだろうか
アイキャッチに目を奪われて内容が入ってこない(嘘)アイキャッチが素晴らしいことは嘘じゃないです
大学編入の勉強をしているので本当に助かります( ; ; )!!
最後の取り出し得るエネルギーのとこで+PΔVになっているのはなぜですか?ΔUよりもさらに減少するなら符号は-PΔVになる気がします。
清水先生の熱力学の基礎読んでる。
一般的な反応は準静的過程ではなく、例えば発熱反応が起こると系の温度が一気に10度上がり、その後ゆっくりと外界と同じ温度に落ち着くというのが普通だと思います。この様な場合も熱力学第二法則が成り立ち、ギブスの自由エネルギー変化が減少するから自発的反応であると扱っていいのでしょうか?
千鳥の曲がり角シリーズ(笑神様)に出てきそうなキャラ第413位「熱力学ヤンキー」
最近のヨビノリがノリノリでヨキヨキ
自分用 2:30
状態関数って最初と最後で変わること?通ってきた経路は関係ないこと?
そろそろ季節変わるしたくみさんも白シャt…じゃなくて新しい顔に変えてみては?
熱が出ることを考慮して-TSしてるのは理解出来た。でもエンタルピーはH=U+PVで熱のことを考慮しないのはなんでですか?
😀 😀彡新しい顔よ! 👔
何も理解せず化学専攻を修了していたことが分かった。
この熱力学シリーズ見てからアトキンス物理化学読んだら、より内容がスルスル入ってくるようになった
ありがとうございます
初見でアトキンス見る気失せるよな、動画みてからのほうが100倍わかる
一通り観て「今までの復習したほうがいいな…」と思ったのでまとめたノートとともに①〜⑤を観て、それからノートにまとめながら挑みました!
今の私には難しいと感じることも多いけど、わかりやすい説明に助けられて何とか今回の授業にもついていけたので、また復習して次回の化学ポテンシャルにも挑みます!!
G=H−TSの関係式を友達が初見でみたとき、ガ(G)ンバレ阪神(H)タイガース(TS)っていってた()
意味も大切だけど、一生忘れなくなった
タイガ「ー」スだがら符号も覚えられていいっすね〜
インパクトが強すぎる!
スゲェはそれ!
天才かよ
三倍角の公式に並ぶ阪神の快挙
熱力学入門を見れば見るほど、熱力学第一法則と第二法則の有用性がわかる・・・!
なんとかして最大仕事を引き出そうとする精神がひしひしと感じれてとても面白かったです
忘れてること沢山あったから
1話から一気見
自由エネルギーはエントロピーの平衡状態で
自由エネルギーの減少量が取り出せるmaxの各種仕事
※等温で、等積か等圧かが重要
系の変化だけでここまでたどり着くのは凄いわ
改めて化学×工学系では必須ですね
特に電気化学反応とかではマストすぎる!
大学生になって、初めてお前の本当のありがたさに気づけたよ。
ありがとうtakumi。
熱力学は化学で一番勉強するところでした。
機械系の人間で、4力の中だと流力、機械力学辺りがすごい好きだったんだけど、このシリーズ見てからだいぶ熱力の印象かわった
そういう熱力学ヤンキーいたら、最高だろうなあ
実際言い方風貌がヤンキーの奴が高校の同期にいたけど、そいつ理系科目の偏差値がえげつなく高かった。たしか早慶どっちかいったような。
物化は数学と違って、自分の学習進度が他の人と同じだからすげえ先々の予習になってる。ありがてえ...うぽつです!
毎講義何かしらのパワーワードを残すので講義の印象がよく残る笑
2:57 この辺めっちゃおもろいw ファボゼロって言いたいけど面白いし理解の助けにもなるボケ。。。
板書の最後の式、マイナスつけてくれた方がわかり易かったな。
ーW*=ーΔUーPΔV+TΔS
外部に取り出せる非膨張仕事=内部エネルギーの減少量ー外部にした膨張仕事+系が外部から吸収した熱量
ということですね。右辺がーΔGに等しいわけですね。
2周目です。教科書と一緒に勉強させていただいております。本当にどうもありがとうございます。
楽しみにしてました。ありがとうございます。
次の講義も楽しみにしてます。
いつか、クラペイロンの式やマクスウェルの関係式なども扱ってほしいです。
熱力学って好きでは無かったけど、たくみ先生の動画で好きになりつつある…
ギブス!!めっちゃ待ってました〜!!
熱力学難しくて、たくみさんの動画2周してます!
すごくわかりやすかったです!
熱力学ってやっぱ面白いなぁ。
😅wow... 自分もSci系のConcentration (Major)ですが、日本語で理数系講義、やはり難しい、、、。あちこちの科目に非日常的な漢字だらけですね。英語ではめちゃ単純に聞こえる事柄も、かなり高尚で神々しくさえ聴こえる😆💦lol
Aw well....頑張って慣れるようにします。
いつもステキなlectureありがとうです☺️
ほんとにわかりやすい…自由エネルギーの意味がいまいちピンと来てなかったのですが、動画二つみて納得できました!
待ってました😭ありがとうございます!!
私まだ高一なんですが、毎回面白くてみちゃうんですよね…。
俺が高校の頃にこの内容勉強しようとしたら恐らく死んでるわ笑
高1でこれ見るとか凄みの極みでしかない。
天才だぁ…
2:43からのテンションの落差に恐怖を感じるタイプ 授業は面白いです
熱力学ヤンキーとかいうパワーワード(物理)
この講あたりから、今まで習ったことを整理し直さないと混乱しちゃうな〜
ギブズさんすごい、電気化学介して生体反応理論にも活用されるし、工業化学に欠かせない高圧ガス反応のエネルギー計算にも使われるし、化学分野に貢献しすぎでは?
(アンパンチ)いくぞおら!
共テ演習がてらにJBOの問題解いてたら出てきて困ってたので助かりました🙏
ギブズ自由エネルギーあるある
ブ書いてる時にスを意識しすぎて
ギズ←ってなる
めっちゃわかりやすいので、演習もやってほしいです!
ギブスの自由エネルギーは偏微分が化学ポテンシャルになるのを学んだとき感動しました
化学ポテンツャルめちゃ楽しみ早く見たい!
ギブスの自由エネルギー面白かったです!
ヘルムホルツとの違いが理解できました。
感動ポイントだなぁここ
熱力学強いわ
次回も楽しみにしています!しっかり顔変えながら頑張ってください!
おいこら
触媒作ろうとしてたので
助かりました。
待ってました!!!熱力学入門完結お願いします!
毎回ヨビノリたくみさんのネタ見たさに動画を開くんですけど、いつの間にか授業に引き込まれてしまうので流石だなぁと思います。
(あ、これが子どもがアンパンマンを見る時の心情なのか…失礼しました)
*わかりやすすぎる*
電池との関連がわかって面白かったです
化学屋さんおる?👍️
多分多いと予想
僕が大学生の時にヨビノリの動画がなかったのマジでキレそう(褒めてる)
わかりやすかったので、統計力学も動画作ってもらえませんか?
まじたすかります。マジ感謝っす。
素晴らしい講義ですね。ありがとうございます。もし機会があれば、具体的な化学反応や生化学的な反応に対応させた説明をして頂けると嬉しいです。
ありがたみが身に染みるぜ…
物理化学の復習に最適な素晴らしい講義じゃねえか(キ▼"▼)👍 (熱力学ヤンキーより)
化学キツくて、本当助かります
大学の授業と同時並行なのですごく助かります!
今日もありがとうございます!
去年に聞きたかった〜!!!!
いつも観てます。今回難解!
いや最初笑笑
そんな怒らんて笑笑
ここ最近でだんだん演技力が上がっている気がする
こんばんわ
いい参考になりました
ありがとうございます
明後日の大学の授業内容教えてないのに、何で知ってるんですか?😦
孤立系の中で、ある系の反応が等温等圧過程を辿るなら、⊿G
今日のワンオクの完全在宅Dreamerによびのり映り込んでましたよ。
神です、ありがとうございます
ヘルムホルツの自由エネルギーもギブスの自由エネルギーもどういうものなのかはこの動画で理解ができたつもり
それで良いそれで良いんだけどルジャンドル変換だけは何をしたいのかわからない。
ギブス自由エネルギーは化学工学では反応熱をどれだけ反応容器に与えるといいか?
なんて計算に使います。つまり工場のガス代いくら?とかが概算できます。またヒーターの能力のスペックを決めたり、、、、
追記 あと反応工学とか化学反応速度論のあたりでギブズエネルギーは出てきます。
お疲れ様です。
たくみさんって、秘められた筋肉凄そう…
あ、違う秘められた餡すごそう。
熱力学待ってました
熱力学との関連でルジャンドル変換の解説欲しいです
冒頭から笑いました笑
ついにギブスまでたどり着いた。ここまで来ると俄然面白さが増します。だけど次回が最終回。とくに化学系の本を読む時に強力な武器を手に入る講義でしたね。
いつも自学習の助けになっています。質問なのですが、動画7:55あたりのT_外がTで書けてΔの中に入れることができる、という箇所がよくわかりません(前項でも同様の議論がありましたが、説明を繰り返し聞いても理解できませんでした)。よく、初めにΔや∮の中にある変数を、定数と見なせるので外に出せる、という操作がありますが、それの逆バージョンなのか、など色々考えて頭がこんがらがっています。前後の引き算をしてみて、とのことでしたが、これは「系の状態量」の前後を考えるということで良いのでしょうか。お手すきの際にご教授いただければとても嬉しいです。
分かりやすいです。勉強になりました。5:45頃の説明で、等温過程であるのに、ΔU=0とならないのはなぜでしょうか?
ΔUは自然に反応が進む場合はマイナスなので、そのマイナスを打ち消す方向の膨張仕事 (+pΔV)があって外部出力可能な仕事量は減る。ΔU(マイナス値)にさらにマイナスのTΔSについては、一定温度に保たれるというのは系が外部に熱を捨てることで実現できるはずなので、外部へ取り出せる仕事を増やす方向へ寄与すると考えるべきか????
たくみさん!コロナの関係で、実効再生産数の授業して欲しいです!!
非膨張仕事のイメージが湧きにくい。電池であれば、放電前と放電後でギブスの自由エネルギーを比べると、化学変化が起きた分だけGが減少している、ということか?乾電池であれば体積が変化しないだろうから、化学変化が起きた分だけFが減少している、ということか?
田崎さんの熱力学教科書では、仕事の定義を内圧で以って定義しているのですが、田崎さん推しのヨビノリさんが仕事を外圧で定義しているのはなぜでしょうか?ヨビノリさんの説明の通り、確かに外圧のほうが理論的・実験的にも扱いやすい気がします。
いやぁ、まぢでムズすぎてキブっす。ってエネルじー。
各大学の院試の対策動画を作ってほしいです、、、
まずはよびのりさんの母校の横浜国立大学から、、
ありがとうアンパンマン
【リクエスト】
すごいむずかしいですが、対コロナの時代なので、再生産数の求め方を教えてほしいです!
世論では、実行再生産数がまちがていると言われているのでお願いです‼︎
補講で、ルジャンドル変換してほしいです
僕は穏やかなので、熱力学ヤンキーじゃないです
特殊相対性理論で使う添字やテンソルの授業聞いてみたいです!
すげぇー
もう次で終わりかー、、混合成分の相図とかもやってほしかった泣 いつかお願いします
俺も悲しいもっとやりたい
26:05あたりの右上の式を見て思ったんですが、
膨張仕事も非膨張仕事も含めて取り出せる仕事量≦ヘルムホルツの自由エネルギーの減少分ということになりますか?
この講義と同じく等温等圧過程の話です。
高校ベクトルやって下さい!
俺の教科書ギブズやぞ❗
この授業ギブスって書いとるやんけ❗
やるんかオラァ〜❗
ギブスエネルギーは非膨張仕事を無視して導出しているのに、それを非膨張仕事を考慮した場合に適応していいのかが疑問です。
何度助けられれば良いのだろうか
アイキャッチに目を奪われて内容が入ってこない(嘘)
アイキャッチが素晴らしいことは嘘じゃないです
大学編入の勉強をしているので本当に助かります( ; ; )!!
最後の取り出し得るエネルギーのとこで+PΔVになっているのはなぜですか?ΔUよりもさらに減少するなら符号は-PΔVになる気がします。
清水先生の熱力学の基礎読んでる。
一般的な反応は準静的過程ではなく、例えば発熱反応が起こると系の温度が一気に10度上がり、その後ゆっくりと外界と同じ温度に落ち着くというのが普通だと思います。この様な場合も熱力学第二法則が成り立ち、ギブスの自由エネルギー変化が減少するから自発的反応であると扱っていいのでしょうか?
千鳥の曲がり角シリーズ(笑神様)に出てきそうなキャラ第413位「熱力学ヤンキー」
最近のヨビノリがノリノリでヨキヨキ
自分用 2:30
状態関数って最初と最後で変わること?通ってきた経路は関係ないこと?
そろそろ季節変わるしたくみさんも白シャt…じゃなくて新しい顔に変えてみては?
熱が出ることを考慮して-TSしてるのは理解出来た。でもエンタルピーはH=U+PVで熱のことを考慮しないのはなんでですか?
😀 😀彡新しい顔よ!
👔