世界の言語で「あけましておめでとう」

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
  • 【注釈・裏話】
    ◉インド・ヨーロッパ語族の言語で「新しい」を意味する単語が登場する場合は、その頭文字を赤字で示しています。遠く離れた英語とヒンディー語のつながりが見えますね。
    ◉大文字と小文字を区別する場合は、言語・文字によらず全て語頭は大文字にしました。
    ◉ラテン文字以外の文字を使う言語(21以降を除く)については、ラテン文字転写を示しています。アイルランド語あたりも発音記号か何かを示した方が良い気がしますが()
    ◉タイ文字はふつう分かち書き(単語と単語の間にスペースを空けること)をしませんが、動画ではスペースを空けて単語の区切りを示しています
    ◉最後の動画は1月1日の未明に撮影したものです。暗いので画質が悪いですね。礼をするタイミングで鐘が鳴ったのは偶然です。
    言語系グッズのお求めはこちらから
    → suzuri.jp/mon_...
    Twitterやってます。DMで、動画やグッズのリクエスト、間違いの指摘や質問などを受け付けています。
    → / gengo_no_heya

ความคิดเห็น • 30