中学受験 四谷大塚組分けテストの結果。次もSクラスに居たいよ。どうしても。
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 四谷大塚の組分けテストの結果が出たので報告します。
小学生4年の試験は算数、国語、理科、社会の全部で4教科です。
四谷大塚の全国統一小学生テストの次に大きいテストが、
この公開組分けテストです。
この試験は四谷大塚生と一般生の合同で受けられるテストです。
四谷大塚曰く「学力勝負!」です。
父の目から見て、りゅうは社会を猛烈に勉強していました。
ただし、算数・国語・理科を勉強しているところを、
ほとんど見ていないので、正直、不安になりました。
りゅうはSクラスにこだわっているのですが、
テストの結果、どのクラスになったのか。
試験を受験する前から受験後、そしてクラス分け後に、
四谷大塚の塾の教室に行った時の模様を動画にしています。
もし少しでも面白いと思ってくれたら、
チャンネル登録と高評価もお願いします。
視聴者さんのコメントは全部見ています。
動画作りの参考にさせていただいているので、
ぜひ、コメントをお願いします!
りゅうと父の二人でコメントを見て、
返信もしますので、応援よろしくお願いします。
【楽曲提供 株式会社 光サプライズ】
よかったね。S2キープ!
だけど、S1ってすごいんですね。
友達にいるっていいですね。
刺激になりますね。
お疲れ様でした。
ありがとうございました👍
ありさチャンネルさんコメントありがとうございます‼️
S2がキープできて本当によかったです
落ちたらまた泣くんじゃないかって心配(面倒)していました😅
仰る通りで競い合う友達がいるって、刺激になりますよね💪
先日コメントさせていただいた、女子版りゅうりゅうの母です😂
うちは今回468点 で偏差値64.5でした。
久々のテストということもあり得意な国語の時間配分をミスしたそうです😢
S1からS5になってしまいましたが、夏休みに苦手な算数の復習をした甲斐があったのか算数の偏差値がグッと上がったので、いっぱい褒めてあげました。
心の中ではなんで国語でコケるんかーい!と思ってしまいましたが、我慢ですね😣
いよいよ4年下が始まりましたし、文化祭やオーキャンなどでモチベも上がるチャンスなのでお互い楽しみながら、頑張りましょうね!!
女子版りゅうりゅうのお母様のMKooさん、
コメントありがとうございます😆
点数を拝見して、ちょっとの差で上下するのですね・・・と、
改めて思いました⤴️⤵️
クラスが落ちたということですが、得意教科の国語で、
時間配分がミスだということが明らかならば、
すぐにS1に復活しそうな気がしますね💪
文化祭とかイベントの季節ですね
気温も少し落ち着き過ごしやすくなってきたので、
軽い小旅行とかも行きたいですし、時間の使い方を迷います💦
結果でたって報告してる時のりゅうくんの足よ😂😂柔らかすぎ😂こんな良くてもS2なんだ〜
sey gooさんコメントありがとうございます‼️
コメントが独特過ぎです😆
どういうことかが分からず気になって、
私ももう一度見返してしまいました。
りゅうが奇妙な足の組み方をしていますね😅
りゅうりゅうくん、頑張りましたね!!
このまま頑張ってくださいね😊
旅行動画楽しみにしています♪
麻莉さんコメントありがとうございます‼️
このままいけると良いのですが・・・
どうでしょうか、色々ありそうな予感がします
受験動画が趣旨なのに旅行動画をアップすると、
視聴者さんに、どう思われるのかが非常に不安なのですが、
チャレンジしてみたいと思います😁
小4でSクラス、ほんとすごいですね!!✨
友達がS1にいると刺激を受けていいですね😊
S1目指して頑張ってください!!👍
海の動画も楽しみにしています☺
えみる研究所さんコメントありがとうございます‼️
S1に行きたいですね
ただ、週テストという毎週行うテストがあるのですが、
このところ成績が落ち込んでおり、
Sクラス維持すら怪しくなってきました😅
全科目安定して取れていて素晴らしいです👏
モチベが維持できれば最難関も狙えそうですね😀
ホタテの ロケンロールさんコメントありがとうございます‼️
あまり意識することがないのですが、
よくよく考えたら、確かに全科目を通じて比較的安定感があるのは、
良い傾向ではありますね😁
アドバイスありがとうございます🙏
初コメです。自分は今年中学受験します(12歳です)!4年生9月でS2、すごいです!!!!自分は現在S1にギリギリ居ますが、今回の合不合でどうなるか分からないです笑 このままSを維持できればマジで凄いです、どこにでも受かる。応援しています!お互い頑張りましょう💪
ひのでわしさん初コメントありがとうございます‼️
今年、中学受験なのですね
りゅうのクラスに関して、褒めていただきありがとうございます。
ただ・・・いやいやいや・・・ひのでわしさんは小6で、
しかもS1ですから、りゅうとは価値が違い過ぎます
本当に凄いことです😳
私達もひのでわしさんを応援します🚩
今後の受験生活がどんな感じなのか、気になりますので、
休憩がてら、またコメントをくれたら嬉しいです🙇
りゅう君すごい!S1まであと少し?なのかな😊夏の成果が出てますね!引き続き頑張ってね👍旅行✈️動画も楽しみにしています。
前回のコメントでeスポーツについて書きましたが、息子が参加しているのはスプラトゥーンの大会のようです。取材に来ていたTVの番組に映ったこともありますよ〜
智恵さんお褒めの言葉&コメントありがとうございます‼️
先ほど他の視聴者さんから情報をいただきましたが、
S1はおおよそ偏差値67以上でなれるそうなので、
後少しだったことになりますね😅
息子さんが参加しているeスポーツはスプラだったのですね!
大人気ソフトなだけに、勝ち上がるのは大変そうですね🏆
旅行動画とか作ったことがないので、どうなるのか不安ですが、
期待はなさらず、ご視聴をいただければ幸いです🙏
第5回組分テストおつかれさまでした♬
S2クラスキープ出来てよかったですね。また社会100点はすごい!!
裏話をすると、実は今回の社会の組分テストを作成したのは、うちの娘が通っている
校舎の社会の先生なんですよ。この先生は社会という教科への想いや熱意がすごく、毎回の確認テストも思考力を問う難問を出題していきます。先生いわく、選抜組は100点取って当たり前だからねと仰っていただけに、満点とれなかった娘はショックを受けてます( ;∀;)
次回は絶対満点目指すと強い意思を持って今日の週テストも頑張ってますよ。
あきパパさんコメントありがとうございました‼️
娘さんも組分けテストお疲れ様でした‼️
え〜校舎の先生が問題を作っているなんて、聞いたことがないです💦
まず間違いなく四谷大塚から優秀と認められた先生なのでしょうね。
授業を観てみたいですね。
満点を取るって、りゅうはたまたまなところもあると思いますが、
よほど網羅されていないと難しいですよね
とはいえ、満点を目指してお互い頑張りましょう💪
組分けお疲れ様!!わたしは日能研模試を受けてきました!結果は.....ちょっと......
算数が150点中51点(塾メイトに笑われました)理科が100点中56点。社会が100点中60点国語が150点中136点でした!国語は男女別順位で一桁に入ることができました☺総合では55です。算数を本気で上げていきたいと思っています!りゅうくんを見習いたいです...体調に気をつけて過ごしてね!
ゆっくりGODかたつむりさんもお疲れ様です‼️
日能研も同時期に模試があったのですね
国語が一桁とは・・・飛び抜けて素晴らしい結果でしたね🎉
ここのコメントで若いのに文章力があるなと、
昔のハンドルネームの頃から関心していました😳
算数も伸びれば、相当、選択肢が広がりそうです
ゆっくりGODかたつむりさんも体調に気をつけて頑張ってくださいね!!
@@りゅうりゅうりゅう中学受験 ありがとうございます!
組分けテストお疲れ様です🙆S2維持良かったですね👌夏休みにちゃんと勉強した成果だと思います❗️ 9月から下巻かな?新しいことを学ぶと思います。引き続き頑張ってくださいね☺️応援してます🎉
ヒーロさんコメントありがとうございます‼️
維持できて良かったと本人も私もホッとしています
夏休みは周りがどれくらい勉強しているか気になるところですが、
私の感覚だと、りゅうはそこそこやっていたように思います
いつも応援ありがとうございます🙇
今回は、うちもS行けた!と思ったんですけど、みんなも頑張ったんでしょうね。平均点がグッと上がってましたね😅
次回の旅行勉強動画楽しみにしています😊
DQXなちゃちゃさんコメントありがとうございます‼️
おしかったんですね・・・おっしゃる通りで、
平均点が上がっていましたね😳
りゅうの所感ではありますが、
全体的には割と解きやすい問題だったようですね💦
旅行動画のクオリティは低くなりそうで怖いのですが、
チャレンジをしてみようと思います。
暖かい目でご視聴いただければ幸いです🙇
りゅう君、テストお疲れ様でした😊
凄いな〜😆組分けテストでS組に入るの凄いな〜🎉目指せS1ですね、頑張って👍
ちなみに、現在、りゅう君は毎日どれくらい勉強してますか??平日と休日、何時間やってますか??
塾以外の問題集とかやってますか??
息子の初めての組分けテストまであと5か月。怖い😨頑張りたいです😂
うぱみんさんコメントありがとうございます‼️
クラスが落ちると極端に凹むということもあり、
本当に良かったです 受験本番が心配です💦
勉強の時間ですが、そうですね〜バラつきがありますが、
ならすと2時間という感じでしょうか。
朝15分。夜90分というイメージです。
塾がある日は少なく、塾がない日は多めですね
初組分けテストを一つのターゲットに日々、
頑張るのとは素晴らしいです
応援しています*\(^o^)/*
組分けテストお疲れ様です。
日々の勉強が、実力として現れていますね。
四谷の組分けテストは、偏差値64を越えていればSクラスです。
目安として、四教科で67を越えれば、S1が取れると思います。
ライバルがいると切磋琢磨できると思うので、これからも頑張ってください。
holdwineさんコメントありがとうございます‼️
点数だけ聞いたとき、もしかしたらS1の可能性も・・・
と思いましたが、比較的取りやすい問題だったようです💦
明確な閾値はないと聞きますが、目安はそのようなイメージなのですね
情報ありがとうございます😊
Sコース特典の最難関コースは参加されないんですか?
ぱやぱやさんコメントありがとうございます‼️
参加をするつもりでした
”つもり”というのは、今週になり成績不安が見え始めていて、
それよりベースの部分にテコ入れをした方が良いかもと思い直し・・・。
という感じです😅
お久しぶりです😊
うちのレイレイも国語で「字数がメッチャ余った」と言っていて、△もらって、全く一緒の127点です😀
今回初めてS1組になりました🎉
普段は順位や偏差値を気にしない娘ですが、喜んでいて「1回だけS1組を取りたかった」と言ってました😊
お互いサポート頑張りましょう😌😌😌
中学受験頑張るぞさんおめでとうございます🎉🎉🎉
S1ですか!すごいすごい!
それはレイレイちゃんも大喜びだったことでしょうね‼️
努力の賜物です。
そうですね、お互いサポート頑張りましょう💪