世界映画史に輝く名作「東京物語」について解説しています。【ネタバレあり】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.ย. 2024
  • #映画紹介 #映画解説 #東京物語 #小津安二郎 #原節子 #tokyostory

ความคิดเห็น • 10

  • @user-ku1cy6bw8g
    @user-ku1cy6bw8g 11 วันที่ผ่านมา +1

    この物語に魅せられて何回も何回もみました。しみじみ人生を感じます。解説ありがとうございました。

  • @jun4506
    @jun4506 6 หลายเดือนก่อน +2

    アップ有り難うございます❗
    素晴らしい「観察力、明快な解説」に感動しています🎉
    私も「小津監督の「無声映画」から、ランダムに「小津ワールド」に浸っています‼️昨日は「青春の夢今いずこ」を見ました❗
    初期の頃から「ローポジション」「構成の対比」「下着干し」等、本作も「小津監督の「世界一の名作」ですね🎵本作も10回見ました🎉😂
    私自身は「晩春」の15回、「秋刀魚の味」の13回「淑女は何を忘れたか」を12回に次いでですね🎵
    先生の「解説」に、又観たく成りました🎉❤
    改めてアップ感謝申し上げます‼️
    又機会有りましたら、「秋刀魚の味」も宜しくお願い致します😊🎉

    • @user-dc5gc5ts1d
      @user-dc5gc5ts1d  6 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございました。
      褒めていただいてとても嬉しいです。私は別に先生などではなく、ただの映画ファンです😅
      現在"小津安二郎美食めぐり"と言う動画を作成していて近々アップする予定です。
      「秋刀魚の味」や「秋日和」もいずれ取り上げるつもりです。

    • @jun4506
      @jun4506 6 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-dc5gc5ts1d 様、コメント有り難うございます❗
      素晴らしい「観察力」に「詠嘆」しています‼️
      「秋刀魚の味」有難いですね🎵
      楽しみにしてます🎵

  • @yuuyakeojisan
    @yuuyakeojisan 7 หลายเดือนก่อน +2

    非常に丁寧な解説を聞かせていただき勉強になりました。小津監督の静的な映画の作りには、含蓄に富んだ彼の映画を静かに味わってほしいという思いが込められていたのでしょうね。音楽でも、華やかにするほど失われていくものがある。本当に繊細なものは、簡素な表現でないと伝わりにくい。
    東京物語の中には、簡素で含蓄に富んだ表現でしか伝えることが出来ない繊細で複雑な社会事情や日本人の心の綾が、込められていると思います。そして、それらは人間が人間である限り、解決することは出来ないものであり、故にカタルシスというものはありえない。人の孤独やエゴイズムや愛や誠意や家族の絆やその脆さが、ただ表されていく・・・ 我々は解決を求めて、多分解決することが出来ずに一生を終わるのでしょう。
    原節子さんは、小津監督にとって女神だったように見えます。表面的な美しさではなく、マナーや佇まいの中にある美しさがあります。こういう雰囲気を備えた女性は、本当に見当たらなくなりました。

    • @user-dc5gc5ts1d
      @user-dc5gc5ts1d  7 หลายเดือนก่อน

      非常に丁寧なコメントをありがとうございました。

  • @user-jc2if9gc5p
    @user-jc2if9gc5p 8 หลายเดือนก่อน +1

    名解説ありがとうございます。46年ぶりに東京物語を観ようと思います。

    • @user-dc5gc5ts1d
      @user-dc5gc5ts1d  7 หลายเดือนก่อน +1

      コメント、ありがとうございました。

  • @Black_Cat_Kuro
    @Black_Cat_Kuro 5 หลายเดือนก่อน +1

    どの国にもある家族間の関係を、日本人独特のニュアンスで表現しています。
    外国で評価されている理由としては、リアリズムがある演出だけでなく、この作品を観れば、日本人の家族間のニュアンスが感じ取れるからではないでしょうか(リアリズムの演出があってこそ表現できるものですが)。山田洋次監督の「家族」で、大きくなった息子二人が親父の面倒をお互いに押し付けあうなかで、笠智衆が夢の中で息子二人との思い出を見るシーンにも通じるものがあります。

  • @shubou213
    @shubou213 3 หลายเดือนก่อน +2

    私事ですが、十数年前母が亡くなって子供、孫たちで色紙に寄せ書きをしてお棺に入れました。私は「お母さんご免なさい」と書いたことを思い出します。