Telemann SONATA in F minor excerpt (1, 2 & 4 mov.) | recorder samurai 縦笛侍 LYUTA ITO w. AKIKO SATO

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
  • One of the most difficult recorder sonata, Telemann's F minor sonata.
    Performed on old fingering / single holes instrument (copy of Denner) with basso continuo on baroque lute.
    It is challenging to play music in F minor on old fingering, and continuo on baroque lute alone as well. I think the instability of old fingering makes the composer's intension (he wrote "triste" at the beginning of this movement) clear, and the sound of lute as basso continuo deepens the mysterious character of the tonality F minor.
    Performed in a concert "La festa di Telemann" by Samurai Baroque Project, directed by Lyuta Ito, on 17 Feb 2024 at Sonorium in Tokyo, Japan.
    This video contains 1st mov., excerpt of 2nd mov. and 4th mov. (in the video I mistexted as "3o movimento" sorry...) of the Sonata.
    リコーダーソナタの難曲、テレマンのヘ短調ソナタを、オールドフィンガリング/シングルホールの楽器で、リュートによる通奏低音で演奏しました。
    ヘ短調という不穏な調整で書かれた曲をオールドフィンガリングで演奏するに、不安定さが強調されてより作曲者の意図(冒頭に「Triste」という指示を記した)に適うのではないかと思われ、かつリュートのみによる通奏低音がミステリアスな曲調を深めて魅力を増すと考えてこの編成で演奏しました。
    2024年2月17日 ソノリウム、縦笛侍率いる Samurai Baroque Project のコンサート『テレマンの宴』でのライブ録音です。
    ☆チャンネル登録よろしくお願いします♪
    ☆Please subscribe to this channel!!
    リコーダー出張レッスンいたします(都内および近隣)
    くわしくはコチラ↓↓↓
    lasp-inc.jp/mu...
    【縦笛侍 Lyuta Ito プロフィール】
    麻布高校卒。東京、柴又在住。
    リコーダーを花岡和生に師事。Studied recorder playing with Kazuo Hanaoka.
    全日本リコーダーコンクール中学生部門 優秀賞受賞
    Studied viola da gamba playing with ヴィオラ・ダ・ガンバを中野哲也、Anneke Pols、Wieland Kuijken に師事。
    Studied harpsichord playing with チェンバロを小林道夫、Anneke Uittenbosch、Gustav Leonhardt に師事。
    Studied piano playing with ピアノを永富和子、藤井一興、Henriette Puig-Roget に師事。
    Studied at Conservatorium van Amsterdam and Koninklijk Conservatorium Den Haag.
    1990年に (in 1990) performed viola da gamba recital at Amsterdam Concertgebouw にてヴィオラ・ダ・ガンバ リサイタルを行う.
    また佐藤豊彦率いる (joined to) Alba Musica Kyo (directed by Toyohiko Satoh) に数度、ヴィウヱラおよびリコーダー奏者として参加。
    近年はフォトグラファーとしてリコーダー界を中心にステージ撮影で活躍。
    2024年より本格的にステージ復帰。
    Samurai Baroque Project 主宰。
    2024年 コンサート
    2024/02/17
    Samurai Baroque Project『テレマンの宴』 sonorium(終演いたしました)
    2024/05/15
    Samurai Baroque Project『光る小川の花菖蒲』
      かつしかシンフォニーヒルズ アイリスホール 14時開演(終演いたしました)
    伊藤粒太楽譜販売所はこちら↓
    lyutablokfluit...
    伊藤粒太のオリジナル曲や、バッハ無伴奏ヴァイオリン/チェロの編曲譜などをPDFでご購入いただけます♪

ความคิดเห็น • 1

  • @AlisonSher-x2n
    @AlisonSher-x2n 2 หลายเดือนก่อน

    Beautiful! And very competent.