No training No life !!さま✨ ご視聴ありがとうございます🙇♀️🍀 庭造り、確かにそうですよね…壮大なプランニング!なるほど、本当にそうですね。 お庭を造ったステップ、手順、時系列ですね。 リクエストありがとうございます。 出来るだけ、ご希望に添えますように、今後の動画制作に活かしていきたいと思います。 何せ、約19年前に作り始めましたので、動画も無く写真も無く… その辺りが時代を感じております。 上手く、表現出来ますように努力してみたいと思いますが、制作にお時間をいただけましたら幸いです。とても有難いコメントとても嬉しいです。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 ありがとうございます。
葉っぱがツヤツヤでとても健康的で美しいお庭ですね!素敵です!
ゆりRさん✨
ご視聴ありがとうございます🥰🍀
温かいお言葉とっても嬉しいです♫
葉っぱ、そうですかね〜😃 健康そうに見えていればとても嬉しいです♫
本当に素敵なお庭で、うっとりします。私は、オダマキも大好きで、セイヨウオダマキを、種から育てようとしていますが、これがなかなか難しくて、まだ成功していません。Naoさんのお庭のオダマキを見て、「よし、めげずに頑張る!」と思っているところです。次のVlogも、楽しみにしています!
Sachiko Arveliusさん✨
ご視聴ありがとうございます🥰🍀
温かいお言葉とっても嬉しいです。オダマキお好きでいらっしゃるのですね〜本当に可愛いですよね!
種からですね〜 私も採取はなんどかしているのですが、こぼれ種の方が上手く育ったり…
上手く育ってくれると良いですね〜!!
ありがとうございます♡
Naoさんこんばんは
心地好い音楽と優しいお話と美しく可愛らしいお花に穏やかなひとときを過ごさせていただきました。
優しさに包まれているようでした。
名前も知らなかった私の庭のお花
Nao さんのおかげでわかりました。ありがとうございました。
次の動画楽しみにしています。
うえさん✨
ご視聴ありがとうございます🥰🍀
素敵なお言葉とっても嬉しいです♪
うえさんのお庭のお花の名前がわかって、良かったです。こちらこそ温かいお言葉に癒されます。
励みになります。次回も楽しみにしていただき本当に感謝です💐
エリゲロンは最強ですね。
増えすぎても嫌じゃない。
ピンクに変わるのも好き。
ジニアは植えたことなかったので植えます!
全面、南の庭なので暑さでだめになるのが多いです。
きらさん✨
いつもご視聴ありがとうございます🥰🍀
エリゲロンは最強ですよね〜!!本当に増えても嬉しいですよね。ピンクに変わるのがまた可愛さですよね。
ジニアは暑さに強いので、ぜひ植えてみてくださいね。全面南向きのお庭なのですね。最近は暑すぎてダメになってしまうことが私も多いですよ…
仕方ないですね。。温暖化ですね。
なんとか自然を守りたいなぁと思っていますが…
いつもきらさんありがとうございます。
とっても嬉しいです🙇♀️💐
素敵な庭ですね。
いつも楽しみにしています,
前の動画で オダマキのブルーバローとセリンセマヨールを見せて頂いて どうしても育てて見たくて やっと出会えて咲かすことが出来嬉しいです。
センスが良いですね。
ジョセフィーヌも素敵です。センニンソウも植えましたよ。
また次の動画も楽しみに待ってます。有り難うござました。
Reiko M.さん
いつもご視聴ありがとうございます🥰🍀
楽しみにしていただきまして本当に感謝しています。オダマキブルーバロー、セリンセマヨールをお迎えしてくださったのですね〜!!嬉しいです。
どちらも素敵なお花ですよね〜✨
センニンソウも植えられましたかぁ♡
楽しみですね♪ジョセフィーヌも美しいですよ。
花持ちも良いです!
温かいお言葉とっても嬉しいです。
また、頑張ります😃 こちらこそありがとうございます🙇♀️💗
ジニア良いですね。エリゲロンも可愛いので購入しようと思います。ありがとうございます♪
こんにちは♪
ご視聴いただきありがとうございます🥰🍀
温かいコメント、とても嬉しいです♡
ジニア、可愛いですよね〜✨最近のジニアはオシャレな品種がたくさんありますし、強くて長く咲いてくれますので、ぜひオススメです。
エリゲロンは、本当に可愛いですし、最強だと思います♪ 1度植えたらどんどん零れ種で増えますし、伸びてきたら半分くらいにカットしておけば、また直ぐに復活してくれますよ〜秋までずっと咲きます。ぜひ植えてみてくださいね😃💐
いつも動画を拝見させて頂いております💕こちらは寒冷地でようやくチューリップが咲き始めたような地域ですが、秋に植えた宿根草が少しずつ大きくなっていてnaoさんのGardenのように咲いてくれるのを楽しみにしています。綺麗な花々に魅了されうっとりするとともに、naoさんのお人柄が本当に素晴らしくて、いつも引き込まれます。20年ほど前のオープンガーデンに行かれて必死にメモして…のエピソードにも感動しました。また動画を楽しみにしています♪
tutu’sさん✨
ご視聴ありがとうございます🥰🍀
温かいお言葉とっても嬉しいです🙇♀️💗
寒冷地でいらっしゃるのですね〜チューリップが咲き始めて、宿根草が大きくなってきたお庭ですね♪
1番わくわくする時ですよね〜素敵なお庭が目に浮かびます。20年前のオープンガーデンのエピソードに温かいお言葉をいただきまして、本当に嬉しいです。励みをいただいております🙇♀️💐
動画をまたアップいたします〜♫
またお話し聞かせてくださいね♡
いつもありがとうございます!!
すみません、涼しい地方かしら?と映像から感じましたので。あまりに爽やかなお庭なので、信州か、北海道かしら⁉️と思いました。
美紀子さん✨とんでもないです😃💕
本当ですか〜 なんだか嬉しいです😆
中国地方で、盆地でして冬は寒いので、春の庭は、草花がわりと、綺麗に育っていると思います。でもその後からは、やっぱり暖地ですね〜
真夏は、かなりダメージがありますよ😂
なかなか難しいですけれど、楽しんでいます♪
温かいお言葉をありがとうございます🥰🍀🌸
かわいいお庭すごい!
ゆじさん✨
ご視聴ありがとうございます🥰🍀
温かいお言葉嬉しいです💞
Naoさん、お疲れ様です😌
ちょっと観るのが遅くなってしまっただけで、もう90「良いね」超え‼️スゴいです😆やはり、バランスのとれた全体のお庭の雰囲気はさることながら撮影の仕方やコメントの文面から植物たちへの愛情を感じるからだと思います💐
本当にいつもいつも癒されます💞
カレンダー通りのお休みなので明日は仕事ですが頑張れます✊
ありがとうございま〜す😆
かずぴんさん✨
こんばんは😃 早速観てくださって嬉しいです💞
かずぴんさんの温かい動画の分析と優しいお言葉に
こちらこそ癒されています💐
明日はお仕事なのですね!!
ご無理されないで頑張ってくださいね✊
またGWはゆっくり休んで自分を癒してくださいね💗 本当にいつもありがとうございます😆
優しい返信有り難うございます、どちらで素敵に咲いているのかしら?78歳のおばあさんですがお花は私をはいにしてくれます、又見せてね、楽しみにしています、花友より、
初めまして。朝からとてもいい気分にさせてくれ登録させていただきました。私も小さい庭ですが楽しくお花を育てていますが、咲き終わったお花を来年も綺麗に咲かせるためお手入れに苦労しています。naoさんのそんな動画も観てみたいです。
yumin kさん✨はじめまして♫
ご視聴、登録もありがとうございます🥰🍀
とっても嬉しいです🙏
温かいお言葉までありがとうございます💕
yumin kさんもお花、育てていらっしゃるのですね〜 楽しいですよね。咲き終わった後のお花のお手入れですね。難しいものもありますよね。
お手入れ動画もまたチャレンジしてみたいと思います。もちろんお手入れされていらっしゃると思いますが、私は早めにお花を切って終わったあとのお礼肥を入れると株の調子がよくなると思って、それだけ気をつけています。
また、いつか動画を作れたらと思います。
ありがとうございます😃💐
穏やかな花たちに、和みます。ありがとうございます❣
さいこsaiko さん✨
ご視聴ありがとうございます🥰🍀
温かいお言葉とっても嬉しいです💐
励みになります❣️
Naoさんこんばんは😃
リエコです!素敵な動画で毎日癒されてます🌺
Naoさんのキャリアで毎年、咲いてくれる美しい宿根草の綺麗なお花🌸
50代の私は紹介してもらえて
とても嬉しいです😃
それに毎年、咲いてくれて手間が掛からず…
そんなお気に入りの植物達にも
毎年、会えて嬉しくなりますよね😀🌟
ティアレアはお迎えしてからお気に入りです❣️ヒューケラもシェードガーデンで活躍してくれてます✨
オダマキも芸術的ですね😆
クレマチスも初めて咲いてくれました♪
Naoさんの紫陽花は色、形が素敵過ぎます💖
これからの季節❣️5月は最高の季節の始まりですね😆
Naoさんのお庭の動画がめちゃくちゃ楽しみです✨
暑い日は無理せずに体調に気をつけて
下さいね、ワクワクしながらまた楽しみにしています❗️
リエコさん✨
こんばんは♫
いつもご視聴ありがとうございます🥰🍀
毎日、癒されるなんて…嬉しすぎます❣️
温かいお言葉、感謝の気持ちでいっぱいです💞
ご紹介させていただきました宿根草が、リエコさんにご参考にしていただけますこと、喜んでいただけるなんて、こちらこそとても嬉しいです🥰
ありがとうございます💗
毎年、咲いてくれるってやっぱり嬉しいですよね〜
ティアレラ、お迎えして下さったのですね✨
可愛いですよね〜楽に育てられて可愛いですし、
本当によく咲いてくれますよね!!
ヒューケラはも、リエコさんのシェードガーデンで
活躍していただけまして、とっても嬉しいです😆
オダマキも本当に芸術的ですよね〜
素敵な宿根草ですね!! クレマチスも咲いてくれましたかぁ😃可愛いですよね〜♫
私の紫陽花の色や形、リエコさんに気にいっていただけまして嬉しいです💖
今日も一日中、庭仕事をしていましたが
とても気持ちよくて、最高の季節の始まりだなぁって、思いながら過ごさせていただきました。
リエコさんに楽しみにしていただけていますことが
また私もますますやる気になって、幸せいっぱいです✨
体調もお気遣いいただきまして、ありがとうございます😍 お互い50代ですので、暑い日は無理しないように、過ごしていきましょうね♪
今日は気温が上がって、いろいろな花が咲き始めました♪
また動画をお届けさせていただきたいと思っています。ぜひ観ていただけましたら嬉しいです💓
いつも本当に嬉しいです😍
ありがとうございます💗
Naoさん、こんにちは😃🌞
今日も優しい雰囲気の動画ありがとうございます✨
モナルダ、お友達にいただいて去年初めて少し花が咲きましたが
今年はたくさん咲いてくれそうです💖
花の後、すぐに切ってしまっていたので今年は茶色くなるまで置いてみます❣️
オダマキ、綺麗な種類がたくさんありますね💙欲しくなります✨
ぽかぽかお庭日記さん✨
こんにちは😃☀️
温かい素敵なお言葉ありがとうございます🥰🍀
モナルダ、去年植えられて、今年はたくさんさきそうですかぁ💗楽しみですね〜
是非、茶色のボール状のタネをつけた姿も楽しんでみて下さいね❣️ 秋に合います〜
オダマキっていろんな種類ありますよね!!
いろいろ欲しくなりますね〜😆🌸
広いお庭ですね
素敵なお花ばかりで
心が落ち着きました
有り難うございます又見せて頂きたいです
弘子さん✨こんにちは♪
ご視聴いただきましてありがとうございます🥰🍀
広く感じますでしょうか〜😅
実際は、とても小さな庭なのですよ〜
ステキなコメントをいただきまして,とっても嬉しいです🤗💞 ぜひ,また見てくださいね🌸
おはようございます❗️
毎日、貴女様の動画がUPされてるかしら?と楽しみにしてます、概要欄の英語をノートに書き留めております、とても柔らかい文章が大好きです。😄お迎えしたいお花 もメモ、メモ、…沢山
お庭だんだん、1角でも貴女さまのガーデンのように…夢みて頑張ります。お花の名前…なかなか覚えるのが大変ですが❗️😄
清々しい動画をありがとうございます‼️
のりさん✨
おはようございます☀
いつもご視聴ありがとうございます🥰🍀
動画をチェックして下さってるなんて、
わぁ、嬉しいです!!
温かいお言葉感謝しております😃
英語まで、メモして下さってるなんて感激してしまいます。🙇♀️💐
お庭、のりさんも頑張っていらっしゃるのですね‼️ 何かお役にたてましたら嬉しいです♪
とっても温かいお言葉に励みをいただきました😆
こちらこそ本当にありがとうございます🥰🌸
ガーデニングが好きで、TH-camで参考になるお庭を探してます。
どなたも素敵なお庭で、きっと自慢のお庭なんだろうなぁと。
私も もう20年以上前からガーデニングやってるんですが、こんな風に素敵にまとまりがなくて、勉強になります。植物の色、背丈等 知識を増やして配置したいと思います。
他の動画も拝見させていただきます。
emi channelさん✨
ご視聴ありがとうございます🥰🍀
ガーデニングお好きで20年以上なさっていらっしゃるのですね。素晴らしいですね✨
皆さま、素敵なお庭ですよね。
私もまだまだで…トライ&エラーの繰り返しですが
何かご参考にしていただけることがありましたら嬉しいです。ガーデニングってもちろん楽しいですが
本当に、植物の色や組み合わせ、背丈、植える場所など奥深いですよね。
温かいお言葉ありがとうございます🙇♀️💐
どうぞよろしくお願いいたします。
@@naogarden 回答が謙虚で見習いたいです
さらに高みにいかれる方ですね god
今の季節は植物達がイキイキしてますね😊でも咲く一瞬の為に1年頑張っているんですから美しいのでしょうね💓目の保養させて貰いましたぁ😂
由利子さん✨
ご視聴ありがとうございます🥰🍀
本当に今は植物の1番美しい季節ですね!!
本当に咲く前の植物たちはキラキラしています。
温かいお言葉とっても嬉しいです💞
Naoさん、おはようございます☀
最近、低木が気になっていたところです。オオデマリ素敵ですねー
先日の雨でオルラヤが倒れてしまい焦りましたが、支えをつけたらしっかり元通り👍ホッとしました!
オダマキも小さいながら咲いてくれてます。そして我が家に初めてのバラ、レイニーブルーが咲きました。感動して、バラの前にしばらくしゃがみ込んでいました。
他のバラも大きな蕾をつけています。
1日に何度も何度も庭に出てしまいます😅
完全にガーデニングの魔法にかかっちゃいましたね(笑)
またNaoさんの新しい魔法かけられました!園芸店にgo🚗🎶
今日も素敵な動画ありがとうございました😊
詩乃ぉ〜んさん✨おはようございます☀
いつもありがとうございます🥰🍀
やはり、低木、気になられてましたか?😃
なんだか、皆さん木も迷われる時期ではないかと思いまして、動画を撮ってみました!
オオデマリは3メートルくらいになりますが、定期的に自分で剪定をすれば、高さをコントロール出来ます。広いお庭でしたらのびのび咲くと、それはそれは見事ですよ!!はじめの1、2年は花付きが少ないかもしれませんが、可愛いです〜
オルラヤ、最近の雨、風で倒れちゃいましたか…
わかります…私もいろいろ、折れてしまいましたよ…毎度のことで、まさかの物が倒れたりします。
でも、詩乃ぉ〜んさんの応急処置が良かったんですね👍素晴らしいです!!
薔薇、レイニーブルーが咲きましたか❣️
感動しますよね〜😆本当に美しいですもんね。
レイニーブルーも大好きな薔薇です。
他の薔薇も順調ですね✨良かったぁ😃
1日に何度も庭にでちゃいますよね😅
完全に魔法にかかっちゃいましたね〜笑笑😆
いつも温かいお言葉とっても嬉しいです🙇♀️💗
園芸店にGoー🚗🎶ですね✨
ステキなGWをお過ごしくださいね☆
こちらこそいつもありがとうございます🙇♀️💐
ハートマークの付け方がわからないおばちゃんです😅
詩乃ぉ〜んさん✨
ありがとうございます!!
おそらく、ハートマークは、ハートのところを押せばハートマークがつくのですが、もしかしたら、やったことがないのですが、発信者側しか使えないのかも⁉︎ しれませんね… グッド👍ボタンを押してくださると、私の方に返信に高評価がつけられました!って、TH-cam からメッセージがつきます。
お気持ちありがとうございます🥰
そうなんですねー
どこを探してもハートマーク無くて😅
ありがとうございます👍
オルラヤ素敵ですね、種を取り寄せましたが棘に注意と書かれていて、画像の花と結びつかずながらも蒔いてみました。確定申告を終え、やっと庭仕事できる🎉と、種の保管箱を取り出し、蒔く時期合わないかなー!と思いつつ。何度も素敵な映像をみさせていただいております❣️
松虫さん✨こんばんは♪
いつもご視聴ありがとうございます🥰🍀
オルラヤ、可愛いですよね〜 種をお取り寄せされたのですね〜 確かにイガイガした棘みたいな種ですよね。そうですよね〜お花に似合わない種ですね… 今年の春、オルラヤが咲いたらそのままにしておいたらあっという間に種が出来ます!自然にしておけばあちらこちらに種がこぼれたり、飛んだりしてあっという間に冬くらいにはオルラヤが生えてきますよ!松虫さん、確定申告終わられましたか〜
一安心ですね🎉安心して庭仕事出来ますね〜❣️
上手く発芽しますように✨
いつも温かい応援、嬉しいお言葉、感謝いたします😃🍀
春が楽しみですね🌸
私も小さな庭に同じ様なお花が咲いています、
主人の定年を気に移りすみ18年皆さんがとても喜んでいただいていますがいよいよ最終の年齢になりここをあとにする事にきめ今どの花を見ても来年は見れないね、寂しくなります、アーチに大輪のツルバラが咲いています、お花はいいですね、😃
露子さん✨
ご視聴ありがとうございます🥰🍀 温かい素敵なお話お聞かせくださりとっても嬉しいです😃
そうでしたか…18年のお住まいをあとにされて
これからまた新しいスタートなのですね。
来年は見れないのは残念ですけれど、また室内で見れる可愛い観葉植物なども良いかもしれませんね😃最後の大輪の美しいつるバラをしっかり見あげたいですね♫ 本当にお花はいいですね💐
こんにちは!
いろんな花が咲き始めましたね~!とっても綺麗です♡
コスパ最強の花の紹介もありがとうござます!
5つ中モナルダとジニア以外は名前も知らない花でした。次から次へと情報満載でいつも学ばせてもらってます!
特にエリゲロンはほんと最強ですね! 花も可愛いし花の期間も長くてこぼれ種で毎年増えるとは!!日当たりの条件はどうですか?少し日陰でも咲いてくれますか?
オオテマリが見事ですね~♡枝ぶり?も花の付き方もとても美しいです♡♡
オダマキも素敵です!白いオダマキも清らかな感じが綺麗ですね~。
アマドコロも気になりました。シラー!!咲きだしましたね♡♡この風景に憧れて私もせっせと植えたら白い花だったと言うオチ。。。(笑)
クレマチスも咲き始めましたね~。とっても見事です!我が家の今年植えたひょろひょろなクレマチスもいつか綺麗に咲いてくれますように。。。(笑)
今回も素敵な動画をありがとうございます!
LaLa さん✨
こんにちは!!
いつもご視聴ありがとうございます🥰🍀
本当にステキなシーズンになりましたね〜♫
温かいお言葉ありがとうございます!!
エリゲロンは、強いから少し日陰でも大丈夫だと思います!私の庭は少々日陰でも咲いていて、暑い西の花壇は、年中咲いています!
ぜひぜひ植えてみてくださいね。LaLa さんのお庭にエリゲロンが広がっている光景が見えてきました!!😆笑
オオデマリも見て下さり嬉しいです。
美しいですよね〜
オダマキって可愛いですね〜 白も実は大好きで、昔から植えています。綺麗ですよね!
アマドコロは、日陰に強いですから是非オススメです。シラーが咲き出しました〜 白いシラーも綺麗ですよ〜 でも色が違ったら確かにびっくりしちゃいますね…笑😅
クレマチス、咲いてきました♪
LaLa さんのクレマチスも楽しみにしています。
きっとステキになるに違いないです💐
こちらこそいつもありがとうございます♡
🌿Naoさん 今日は仕事がOffなので次々と拝見しています。ww私も最初は小さな花エリゲロンに見とれて花苗を購入しました。
コメントにお返事くださり嬉しいです。お会いしたことはありませんが、花友になって頂いたような気持ちです。ありがとうございます。
撮影や編集もお一人でなさっているのですか?映像制作の会社にいますが編集は出来ません(😁
2年前 から築50年の古い家に住みはじめ、家周りをコツコツとお庭づくりをしていて、私のライフワークになりました。
これからも素敵な映像を配信下さい。楽しみながら、試行錯誤しながら、DIYもしながら描いた庭を作っていきたいです。
Rinさん🍃嬉しいです😃💕
今日はお仕事お休みでしたか〜貴重なお時間に私の動画を観てくださり本当に嬉しいです〜笑
こちらこそ楽しいコメントをいただきまして、お会いしたことはなくても心が通じているようで私の方こそ有り難く励みをいただいております。
ありがとうございます。
Rinさん、映像制作の会社にご勤務されているのですね✨素晴らしいですね。
私は本当に素人で、撮影も編集も見様見真似で独学でスタートしました。すべて1人でやっています…😅仕事をしながら、休みの日に庭仕事をさせていただき、撮影をして、夜な夜な編集をしているので、動画の更新が大変遅くなってしまいまして、お待ちいただいている皆様にいつも申し訳ないなぁ…と焦りながら自分に鞭を打って動画を作っております…笑😂
築50年前のお家…ステキですね〜✨
Rinさん、きっとオシャレでステキな暮らしをされていらっしゃるのでしょうね。
それは、またまた楽しいお庭作りにも力が入りますね。
ありがとうございます。まだまだ下手な撮影と編集ですが、素敵なお言葉をいただきましてまた頑張れます。
Rinさんも楽しみながら試行錯誤しながら、DIYも…ステキなお庭が出来ることを応援しています✨
庭があるといろんなことを乗り越えて行けて…
元気に暮らしていける気がします。
ガーデニングライフご一緒に楽しんでまいりましょうね😆🌸🌿
新緑の季節……💚車窓からの山々の緑のグラデーション、実家の庭木も眩しい緑です🤗モナルダ……🔰の私が昨秋に植えたモナルダパープルが、50センチ程に🥰花が咲くのが待ち遠しくて〜庭木の足下に雑草対策に植えた、ベロニカオックスフォードブルーが、小さい花を付けながら、這って拡がってくれています☺️雨の中〜☔をさして、様子見(笑)。白の芝桜の傍に〜きれいな『カタツムリ🐌発見‼️』自宅マンションでは、あり得ない出会いに💕💕最近、ドウダンツツジが植えられていたのを、知ったばかりの私です😃先日、山奥の村の道の駅に立ち寄り、切り花を色々買いましたが〜お恥ずかしいことに、オオデマリを買っていたと、知りました🤣naoさん、あ然とされているのでは??階段の小さな白い花……いいなぁ😍実家でもタイルの階段の、土が殆どないのに……雑草に驚かされます。いつも素敵なお庭有り難うございます✨✨🤗
nature kimimama さん✨
こちらのコメントを先にいただいておりましたのに、ごめんなさい🙇♂️🙏
本当に新緑の季節💚山々の緑のグラデーション、私も大好きです。良い季節ですね〜
ご実家の低木もきっと美しいと思います✨その足元のベロニカオックスフォードブルーが、這って広がってくれているのですね!!綺麗ですよね。
最初は勇気がいりますが、花が終わったら、ベロニカオックスフォードブルーは、切り戻しをしたらまた花を咲かせてくれます。そして株にボリュームが出ますよ♪ 芝桜の中にカタツムリ🐌!!
自宅マンションでは、ドウダンツヅジが植えられていたのですね〜可愛いお花ですよね😃🌸
道の駅でのお買い物!!オオデマリでしたかぁ💞
オオデマリは、意外と花木として売られていますよね。お花屋さんだと割とお高いです😆
階段の白い花、良かったでしょうか…?
雑草って土が無くても生えてきますよね。本当に強いですね!!
いつも温かい素敵なお言葉とっても嬉しいです🙇♀️💗
感謝しております😍✨✨
@@naogarden ご丁寧なコメント有り難うございます🤗ドウダンツツジ……実家の庭なんですよ✨自宅マンションは、町のど真ん中のコンクリートジャングルで💦ベランダも西日が強くて…ヨシズを立てかけたら、スペースないんです😰なので、退職後の今〜実家の和庭(純和風で母がお花を育てたかったのに……父が許さなくて室内に切り花を活けていました😥)だから〜私が色々と自分好みに変えているので、ご近所さんもビックリ😲されて……仏壇の中の父は、どう思っているかな?(笑)naoさんの動画拝見したりして〜燈籠、苔蒸した岩とのコラボに挑戦です💪長々とすみません🙏孫たちが、やってくるので🐌さんに逃げないで欲しいです✨
アマドコロがとても気になりました。斑入りの葉と小さな白い花ドンピシャすぎです!またまた欲しいものに出会ってしまった感が!とりあえず( ..)φメモメモ今ベランダ満杯でwオダマキわたしも大好きで植えてあります。今盛りですよね、とても綺麗。大きな種ができていてちょっと驚いていますが、種取ってみようかなと。クレマチス、街中で育てられているの見ました。家々に植えられている植物を見ながら散歩も楽しいです。気になったのは必死で調べたりして。でも今は全部我慢我慢の日々です。何でもかんでも欲しい病治療中なのです( ̄^ ̄)ゞ綺麗なお庭癒されますね。
千年庵さん✨
いつもご視聴ありがとうございます🥰🍀
アマドコロ、可愛いですよね!斑入りの葉と白い小さな花は素敵です♪ドンピシャでしたかぁ!!
オダマキって可愛いですよね。種はたくさん出来ますよね。私の庭はいつのまにか種が零れていて、芽を出していることも多いですよ。クレマチスは、今、植えていらっしゃる方が増えましたよね。ステキな植物ですもんね。お散歩しながら植物を見れるってなんだか楽しいですよね。今は、我慢なのですね。本当にいろいろ植えてみたくなって欲しくなってしまいますよね♪
温かいお言葉とっても嬉しいです!!
いつもありがとうございます💐
とても素敵なお庭に看取られました!チャンネル登録早速していただきました。花の特徴や育て方これから教えて下さい〜。
丸まりもさん✨
こんにちは♫
ご視聴ありがとうございます🥰🍀
わ〜嬉しいです🙏
温かいお言葉にチャンネル登録もありがとうございます🙇♀️
はい!私でよろしければ、花の特徴や育て方…
おっしゃってくださいね♪♪
こちらこそどうぞよろしくお願いいたします😃💐
はじめてコメントします。ずっと拝見させていただいてます♪
私はまだまだ初心者です。Naoさんのお庭でお勉強させていただき、これうちの庭にも植えたい!と、日々奮闘中です。
エリゲロンとオルレヤはうえてありますが、
今回ジニアに目がとまりました。
出会いがあればお迎えしたいと思います。
次回も楽しみにしております。
Mika.hさん✨はじめまして♡
いつもご視聴ありがとうございます🥰🍀
ずっと観てくださって嬉しいです🙇♀️🙏
温かいお言葉とっても嬉しいです。
エリゲロンとオルラヤは植えていらっしゃって!
ジニアを見て下さり嬉しいです。ジニアはお手頃で
1年草ですが、なが〜く咲いてくれますので、ぜひぜひ植えていただきましたら、よく咲いてくれると思います。出会いがあると嬉しいですね。
いつも嬉しいです💞
初心者です。庭造りには、壮大なプラニングと、きめ細やかな目配り、心配り、が、必要と痛感しています。一つ一つのお花の紹介は、ありがたく拝見しました。是非、そのお庭を造られたステップ(手順、時系列で)を、教えてください。
No training No life !!さま✨
ご視聴ありがとうございます🙇♀️🍀
庭造り、確かにそうですよね…壮大なプランニング!なるほど、本当にそうですね。
お庭を造ったステップ、手順、時系列ですね。
リクエストありがとうございます。
出来るだけ、ご希望に添えますように、今後の動画制作に活かしていきたいと思います。
何せ、約19年前に作り始めましたので、動画も無く写真も無く… その辺りが時代を感じております。
上手く、表現出来ますように努力してみたいと思いますが、制作にお時間をいただけましたら幸いです。とても有難いコメントとても嬉しいです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
ありがとうございます。
素敵な落ち着いたおにわですね。
すみませんが、都道府県はどちらですか?
こちらは酷暑の神奈川です。
美紀子様✨
ご視聴ありがとうございます🥰🍀
温かいお言葉とっても嬉しいです🙏
美紀子さんは神奈川県でいらっしゃるのですね。
私は中国地方なので、同じく今年の夏は酷暑でした… 県名は今のところ控えさせていただいております。誠に申し訳ございませんがご了承いただけましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします🙇♀️💐
オルラヤはカツオブシムシが寄ると聞いて二の足を踏んでいますがNaoさんのお庭ではどうですか?
ゆきさん✨
ご視聴ありがとうございます😃💞
カツオブシムシ、私の庭はでは見たことがないのですが、もしかしたら気がついていないのかも⁉︎しれません…😅笑
庭パトロールは、よくやっていて、その他のもろもろの虫はよく退治しています…
いろんな虫がいますよね〜
再度お邪魔しまして〜🙇オルラヤホワイトレース……モナルダパープルと、3苗ずつ一緒に購入して昨秋に植えました。地面に這うように葉っぱが出ていましたが〜茶色くなりそのまま全滅しました😢モナルダの近くに植えたのですが……何が悪かったのかなぁ?と。
nature kimimama さん
いつもありがとうございます🥰🍀
そうなのですね… オルラヤが枯れちゃいましたか?
3個ともダメになってしまったのですね…
残念ですよね… どうしたのでしょうかね?
霜にも強いですし、冬も越冬するくらいだから、寒さではないと思うのですが、、
ちなみに、猫とかは来たりしますでしょうか?
猫ちゃんが来て、ダメになった利することもありますが… 私は、野良猫ちゃんがいつも来るので、可愛いのですが、何度もいろいろダメになってしまいました。。😭 モナルダの近くに植えても、問題は無いと思います。私も植えています。
ん…残念ですね😭
@@naogarden お返事有り難うございます🙇葉っぱって、地面にへばりつく感じで、土から離れないままでした😰白い花を楽しみにしていたのですが……
nature kimimama さん こちらこそありがとうございます🙇♀️🙏 葉っぱが地面にへばりつく感じですね…確かにオルラヤはそんな感じです。
そこから成長してふさふさになるのですが、土から離れないままだったのですね…
ん…残念ですよね😭白い花を楽しみにされていたのに…お近くでしたらすぐに株分けして差し上げたいくらいです。残念ですけれどまた、秋に植えていただくか、今もまだ苗は販売されているみたいですので、また植えてあげるか… 春は成長は早いので咲くと思います。お力になれなくて…ごめんなさい🙇♂️🙏 nature kimimama さんのお庭が、ステキなお庭になりますように願っています😃💞
@@naogarden ゆ