【納得できない】本に書いてあった例え話

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 18 ก.ย. 2024
  • ロザン菅広文 最新刊『京大中年』(幻冬舎)はこちら!
    www.amazon.co....
    メンバーシップはこちら!: / @rozannogakuya
    ロザン菅noteはこちら!:note.com/rozan...
    お仕事のご依頼はこちら!
    企業PRタイアップ/講演会/学校・教育イベント/企業コンサルetc.
    ⇒rozan.staff@gmail.com
    このチャンネルをより応援したい!と思っていただいた方は、メンバーシップの登録よろしくお願いいたします!
    メンバー限定の動画で、みなさんのコメントを元により深い話をお届けします!
    #ロザン#ロザンの楽屋#雑談 #作業用bgm

ความคิดเห็น • 86

  • @naruhodone0124
    @naruhodone0124 10 หลายเดือนก่อน +4

    漠然と思っていたことだけど、こうして理論を固めて言語化できるのって本当に素晴らしいと思う。
    私もお二人のような俯瞰で芯の考え方になりたい。

  • @okadachako
    @okadachako 10 หลายเดือนก่อน +5

    相手に意見を伝える時に相手の意見にも耳を傾け「なるほど」と思う気持ちを持つことが大切だと私も思っています。
    学校教育でディベートよりも先に相手の意見を否定せずに聴く練習をした方がいいのではないかとも考えています。

  • @K0PPE
    @K0PPE 10 หลายเดือนก่อน +21

    全くもって関係ないけど、「二回目のなるほど」って言葉を聞いた瞬間に、原西さんがギャグやり始めて話が入ってこなくなってしまいました。 (こっぺ)

  • @user-du9nw1fk2x
    @user-du9nw1fk2x 10 หลายเดือนก่อน +4

    意見を交わしても、結論や最終決定は本人に任せる、というのが前提であり基本だと思います。
    少し場面が違いますが、あるお坊さんの言葉です。人から批判されたとき、「あなたはそう思われるんですね」とだけ受け止めると、感情的に反駁したり無用に傷ついたりすることがない。なるほどと思いました。

  • @pokarin3
    @pokarin3 10 หลายเดือนก่อน +14

    イーロンマスク
    『TwitterをXに変えました』
    日本人
    『前の方が良かった‼️』

  • @春蒔秋あずまあき
    @春蒔秋あずまあき 10 หลายเดือนก่อน +6

    「前の髪型の方が良かったよ」って言う日本人は少ないからこそ、そんな失礼なことを普段言わない友人から、「髪切った翌日に絶対言ったらあかんと思うねんけど、サラサラのロングの方が似合ってたよ」と言われて友人のことが大好きになりました。言いにくいことを言ってくれて、しかもわたしのことよく見てくれてるねんなぁ!と嬉しくなりました。宇治原さんも横白髪のこと菅さんに言われるのは嬉しいんだろうとお察しします。なにごとも関係性ですよね。【春蒔秋(あずまあき)】

  • @結希-q7m
    @結希-q7m 10 หลายเดือนก่อน +5

    2:57 それもさあ、完全に日本人の言い方に変えてるやん
    菅さん鋭いなぁ〜〜〜

  • @user-le8os6kn7f
    @user-le8os6kn7f 10 หลายเดือนก่อน +4

    国民性というより、関係性による。
    例えば、息子だった場合
    前の方が良かったよは、息子がモテて欲しいという気持ちですよ
    付き合ってる彼なら、正直に言って欲しい人もいるのでは?
    本人が好きな髪型と、似合う髪型は違ったりする
    誰にどう思われようと、自分の好きな髪型をしたいのも自由だし
    他人の意見を取り入れるのも自由
    近所の人なら、似合ってようが、どうだろうが
    素敵ですねで終わりです。

  • @ゆうだい-v1s
    @ゆうだい-v1s 10 หลายเดือนก่อน +1

    このチャンネルを見始めて「そういう考え方もあるんかぁ」と思ってばかりでしたが、今回の【受け止める】というのは前から思っていて実践していたことなのでなんか嬉しいです!

  • @sanneko_san
    @sanneko_san 10 หลายเดือนก่อน +2

    決定権のある方が自分をしっかり持ってる事も大事ですね。
    公開でツッコミの練習をする宇治原さん可愛い😂単独ライブ頑張ってください。
    (配信もありますように)

  • @user-qe5ev7ru8e
    @user-qe5ev7ru8e 10 หลายเดือนก่อน

    毎日配信ありがとうございます。

  • @tumujikaze9999
    @tumujikaze9999 10 หลายเดือนก่อน +4

    SNSでよく見る議論だと自分の好き嫌いと評価としての良い悪いがごっちゃになってる感じする。

  • @折口日月
    @折口日月 10 หลายเดือนก่อน +2

    髪型の話だけをしているのにその人全体を否定している様に捉えられる・捉えてしまうからというのはあると思う。
    意見とその人の人格は別と言うか意見と人格を切り離して議論できない。

  • @arocco2450
    @arocco2450 10 หลายเดือนก่อน

    とても腑に落ちる内容でした😊

  • @みっつぁれら
    @みっつぁれら 10 หลายเดือนก่อน +1

    「前の方がよかったよ!」
    「実は僕もそう思ってたんだ」という展開もあるので、自分の意見を素直に述べるのもいいことだと思います。

  • @みっつぁれら
    @みっつぁれら 10 หลายเดือนก่อน +1

    日本人はファッションにおいて他人の目や他人にどう思われるかを気にしすぎだと思います。外国の方は日本人と違って誰かから認められたり褒められるためにファッションを楽しむ(あるいは怪奇の目で見られないように無難なファッションを選ぶ)のではなく、自分がしたいファッションをしているようと思います。他人の目や評価は気にしていないのではないでしょうか。
    外国では肥満体系の人でも体のラインがはっきりした服を着る人や年齢性別を問わず明るい色の服を着ている人もたくさんいます。これは日本人の自己肯定感にもつながる話だと思います。
    例えば「前の方がよかったよ」と言われてもダメージは少なく、「へー、そう思うんだ。私はこれが似合ってると思うけどな!」ぐらいで、自分が否定されたと思わないのではないでしょうか。

  • @kika_kika0
    @kika_kika0 10 หลายเดือนก่อน +1

    新しい髪形が似合っていても、あまり褒めすぎると前はいまいちだったのか?と思われそうなので
    前も素敵でしたけど、今のもいいですねというようにしています
    こういうところは自分は日本人的だなと思います

  • @sakeganomeruzo
    @sakeganomeruzo 10 หลายเดือนก่อน +6

    7:53 TH-cam始めて3年半の月日が経とうとしているのに、未だに『見誤る』が言えないんですね、菅ちゃん(笑)【ミスター水割】

  • @Moe_kurinoki226
    @Moe_kurinoki226 10 หลายเดือนก่อน +2

    コンビとしての決定権も菅ちゃんなのは納得ですw
    ぜひ「あんのかい!」のゴールを見せて欲しいです😊
    【Moe】

  • @春蒔秋あずまあき
    @春蒔秋あずまあき 10 หลายเดือนก่อน +1

    決定権がどっちにあるかの認識が食い違ってると揉めますよね〜。親に決定権があるのは、子供が何歳までなんでしょうね。うちの親は社会人になっても親に決定権があると思い込んでいるので、もう10年会っていません。2回目の「なるほど」をお互いに言い合える関係性が理想的ですね。【春蒔秋(あずまあき)】

  • @yamasato99
    @yamasato99 10 หลายเดือนก่อน +2

    会社のハラスメント研修で髪形や容姿に言及する事はハラスメントと捉えられてしまう可能性があると聞いたので、
    私の場合は似合っててもそうでなくても「へぇー」で終わってしまう気がします。
    日本と海外の話もされてましたが、日本語の「良かれと思って」や「ありがた迷惑」、「余計なお世話」みたいな
    表現や考えは海外ではどれくらいあるんでしょう?
    やまさと

  • @harapochi
    @harapochi 10 หลายเดือนก่อน +1

    宇治原さんの横白髪の「個人」的な決定権も結局は菅ちゃんにあるのかな
    (菅ちゃんがキライといったら宇治原さん染めてきそう)と思ってました😂
    【はらぽち】

  • @もりまさ-d8x
    @もりまさ-d8x 10 หลายเดือนก่อน +1

    髪型変えて云々の例えでそれをズバズバいう事の是非についての動画でしたが、一方で欧米人もドン引きするのが日本人は久しぶりに会った相手を見て「太ったね」という事です
    欧米ではめちゃくちゃセンシティブな話だそうで、結局それも文化の違いなんでしょうね

  • @nono35126
    @nono35126 10 หลายเดือนก่อน +1

    横白髪、どうにかしろと言ったことはないと言いつつ、いじり倒ししてる気が😅
    「あんのかい」のパターンをいくつか言ってみる宇治原さん、可愛い笑

  • @harapochi
    @harapochi 10 หลายเดือนก่อน

    本の要旨としてもおそらく2回目のなるほどを重視しているんだろうなと思います。
    でも海外の文化(ズバッと言う感じ)を前提にした例えは
    確かに腑に落ちないというか頭にすっと入ってこないですね😅
    多様性の尊重される社会では受け入れた上で自分がどう接していくかが大事ですね。
    【はらぽち】

  • @YOSHIDA.labyrinth
    @YOSHIDA.labyrinth 10 หลายเดือนก่อน

    「決定権は本人にある」というのがフラットな状態ではありますよね。「決定権」が示す項目次第では、親子関係の場合は曖昧な部分もあるでしょう。
    なんで物事が複雑化するのか、というのは決定権が別々になっているからだと思います。別々にするメリットは、多角的だったり、第三者の意見を取り入れる為、より良いものを目指す為だったりするだろうと考えますけどね。
    それがあるとデメリットとして、決定権のある本人の意思が揺らぐ、決まろうとしていたことが覆るなどあるでしょう。
    決定権を本人だけのものにすると、進め易いというメリットはありますが、暴走すると止まらないというデメリットもありますね。
    一長一短なので、西と東で上手い具合に分かれているなと思います。どっちも残すからこそ、バランスが取れると考えますが、欧米の価値観にすり寄っている感じが多いですね。ポリコレだったり、LGBTだったりです。
    欧米の決定権の考え方を前提とした価値観だとは思わないのでしょうね。

  • @beyn02
    @beyn02 10 หลายเดือนก่อน

    国民性、国家観を含めての「自立しているかどうか」なのかなと感じました。
    菅さんのおっしゃるように「決定権は誰にあるか」というところを無意識で持っているかどうか。その自立性の成熟度によって意見を言われた時に受け止めすぎて迷うのか、貫くのかという結果になるのかと思いました。

  • @西ヶ谷弘子
    @西ヶ谷弘子 10 หลายเดือนก่อน +2

    今晩は
    たとえて言う事好きではないです。
    髪型は、決定権自分にありますね。
    私、髪型位で人を傷つけてはいけないよね。
    自分の考え方しっかり持っている事大事ですよね。
    管さんの今日の話方積極的ですね。宇治原さん控えめ新鮮ですね

  • @japanquest7781
    @japanquest7781 10 หลายเดือนก่อน +1

    服装とかも「プライベート」でアレコレ口出しされると抵抗がありますが、
    学校やチームで決まっている「制服・ユニフォーム」であれば指導や注意されても納得しますからね。
    決定権に関する考察、合点がいきました。

  • @draco6682
    @draco6682 10 หลายเดือนก่อน

    外国は髪型変えたり服買ったら積極的に周りに感想を聞くイメージがあります、なので周りも感想を言うのが当たり前という下地がありそうという印象です

  • @彌城枝里子
    @彌城枝里子 10 หลายเดือนก่อน

    今回の動画は、最初の方の海外のことを何でも取り入れればいいってもんじゃないっていうのにはめっちゃ賛成でしたが、中盤からはそうは言っても言い続ける人はいるものだからしかたない(というか決定権ある人が無視したらいいんじゃない)とも思ったし、本来決定権を持ってる方が優柔不断な事もあるからなって思いました。

  • @sogi1148
    @sogi1148 10 หลายเดือนก่อน

    議論であればラリーをする事は必要なことだと思う。
    問題を解決する際に五回原因をさかのぼると真因になる。
    とかあるので話をするのは重要だと思う。
    たとえ話位の話ならなる程ってなるのは正直よくわかる、そもそも言ってもあくまで意見だから良いよねも分かってしまう。
    ちなみに決定権がはっきりしない会議が勤め先には多い印象です。上司から指示されているのか相談されてるのか意見を求められてるのかよくわからないしその決定の責任が誰にどの程度ついて回るのかも曖昧だなと思ってます(笑)

  • @ミトン2
    @ミトン2 10 หลายเดือนก่อน +3

    ロザンとしてイジることができるとおっしゃりたいんでしょうけど、菅ちゃんは個人的にすごく宇治原さんの「横白髪」が好きなんだと思います。
    宇治原さんって、ご両親を尊敬していて意見を受け入れることが多そうですが、「芸人やめろ」だけは絶対聞き入れなかったんですね。

  • @patty32marisstella
    @patty32marisstella 10 หลายเดือนก่อน

    ディスカッションが好きな国の人たちは、議論と人の好き嫌いは全くの別物という意識を強く持っていますよね
    一方で日本人は、話を通して人柄や好き嫌いを探りがちなんですよね
    どっちがいいというものでもないので、違う考え方の人がいることを知っておくといいかと思います
    陸続きの国は前者、島国は後者になりやすいと聞いた時はなるほどと思いました(パティ)

  • @大竹卓弥
    @大竹卓弥 10 หลายเดือนก่อน +1

    「髪型を試しているんだ」も受け止めだし、それに対して「なるほどね」も意見を受け止めているように感じます。結局は受け止めてのラリーなのでしょう。
    決定後話ならいいと思いますが、決定前の話の場合は決定権があって決定したのに責任を取ってくれないこともあるので、そこもセットで決定してくないか、とは思います。個人ならともかく組織だと特に困ります。

  • @stephenjohn2513
    @stephenjohn2513 10 หลายเดือนก่อน

    前と後、両方それぞれの良いところを言うだけで十分だと思います。
    「新しい髪形、〇〇でいいねー。前の髪型は前の髪型で、✕✕で好きだったよー」
    どっちが良い悪いというジャッジは不要だと思います。

  • @user-hu4kl7si2l
    @user-hu4kl7si2l 10 หลายเดือนก่อน +1

    日本人としては、前の髪型が良かったよ、のゴールは何かがわからない。人を変えさせることもできないし。となると言っても何も自分に得がないので絶対に言いません(笑)
    たしかに外国の方は、自分の意見を言うことに意義があって、相手のことを考えているという意味ではなさそう。

  • @kikipon2407
    @kikipon2407 10 หลายเดือนก่อน

    普段は『前の方が良かったよ。』とも言わないない日本人です。
    『前の方が・・』の意見は、今の髪形がホントにあってない事を伝えたい時のみそういう言い方します。

  • @shumany
    @shumany 10 หลายเดือนก่อน

    結局ロザンの決定権は菅さんですから、宇治原さんの横白髪を染めろ言うことですよね?(笑)

  • @青い鳥-c1s
    @青い鳥-c1s 10 หลายเดือนก่อน

    今日の髪型いいね👍って言われたら、あー前より今の方がいいのねと自分の中で消化したい日本人的な私です😅
    菅ちゃんのジャケットP○ADA!可愛い😍素敵です☺️(青い鳥)

  • @user-zf5hh6qd2l
    @user-zf5hh6qd2l 10 หลายเดือนก่อน

    「あなたのためだと思って言うけど」がトラブルのもとになりがちなのは、決定権に介入していくからなのかなと。
    意見するとは、「私はこう思う」にとどめることなのかもしれない。

  • @Kerorinpa
    @Kerorinpa 10 หลายเดือนก่อน

    宇治原さんの横白髪はロマンスグレー(言い方古くてスミマセン😅)で素敵だと思いますが😊
    管さんは宇治原さんと同い年なのに白髪無し?管さんに白髪は想像できないけど

  • @へろへろ-y3n
    @へろへろ-y3n 10 หลายเดือนก่อน +1

    そんなに気にしなくてもいいと思いますけどねえ。良い悪いなんて結局はその人の感想なんですから。欧米人が〇〇っていうのも一概には言えないかなと思います。日本と欧米の違いというのも、本の中にある想像の欧米人みたいなことのような気がします。
    僕の実体験で言えば、そういう言いたいことをズケズケという関西の人もいましたし、菅さんのいうので一番近いのは一緒に働いていた、バイトの中国人です。全然オブラートに包むということがなく、はっきりと自己主張する人でした。それを許容できるかは、多分それは宇治原さんの言う多様性にもつながると思うのですが、日本人の我々からみて違和感を感じるのは日本の同質性の裏返しなのかもしれません。

  • @saizo_houshi
    @saizo_houshi 10 หลายเดือนก่อน

    ディベートをする事すら必要なのかという話にもなりそうですねw
    フワッと誰も得しない結果に落ち着くばかりの世の中なので、話し合いをすることが大事という文化に繋がってほしいと思います。
    とはいえ人の髪型で「前の方が良かった」とか言い合う文化にはなって欲しくないかなw

  • @taoba3376
    @taoba3376 10 หลายเดือนก่อน +2

    〜あっ 髪型変えたんだ 前のほうが良かったかも〜
    お先にハゲさせて頂いております!(決定権は神)

  • @i_nanana
    @i_nanana 10 หลายเดือนก่อน

    「タバコ吸っていいですか?」みたいな事前確認でも、相手の意見を受け止める準備できてないときありますよね。
    訊かれたら私は断るけど。でもまだ、複数人居る場面での「友達申請いいですか?」は断れないんよなぁ……。

  • @ikanattoo
    @ikanattoo 10 หลายเดือนก่อน

    個人的意見だけど、相手に理解させやすくするために、「これはあなただけの問題ではないですよ?」まで範囲を拡大する人もいそう。
    宇治原さんの横白髪を個人的にどうにかしたい菅さんが「ロザンの問題やで!」と声を大にするようなことも。笑
    (くどう)

  • @hougyoku_haiku_minarai
    @hougyoku_haiku_minarai 10 หลายเดือนก่อน +5

    「あんのかい!ヾ(⁠>Д<*)」のツッコミの練習してる人初めて見た。笑
    読んだ本の前段の部分からメスを入れているのがまず興味深かったですが(笑)、「個」と「全」の話、決定権の話、色々考えさせられました。ありがとうございます。
    「あんのかい!」のツッコミ練習が衝撃的すぎて他にも書きたかったコメントがどこかに吹っ飛んじゃいました。笑

  • @bayady27
    @bayady27 10 หลายเดือนก่อน

    奥ゆかしさや謙虚さからではなく、結局引くくらいなら、初めから「前の髪型の方が好きだった」なんて言わなきゃいいのに、と思ってしまった私は、人としてまだまだだと感じました…笑

  • @やまもとえいこ
    @やまもとえいこ 8 หลายเดือนก่อน

    言いにくいことを言ったら あの時言ってくれたから と 数年後言われました
    後は 言いにくいこと 言葉選んでくれてる!も言われたことがありました

  • @クミ-w4o
    @クミ-w4o 4 หลายเดือนก่อน

    多くの人は【他人から見た自分】も気にしていると思いますが、自分という個性を確立させている人にとっては、髪型や服装など他人が口を挟む事ではないのかなと思いました。
    例えば美輪明宏さんの黄金髪とか、宮川花子さんが舞台に出られていた頃のピンクハウス衣装とか。

  • @うぐ坊
    @うぐ坊 10 หลายเดือนก่อน

    【見誤る】が いつも言えない菅ちゃん \(๑´▽`๑)/♡*。+かゎゅぃ ♡

  • @whiterabbitalice7714
    @whiterabbitalice7714 10 หลายเดือนก่อน

    動画を見て思ったのは会話と議論と口喧嘩の使い分けかなって

  • @優里嵐
    @優里嵐 10 หลายเดือนก่อน +2

    お疲れ様です

  • @one-ma
    @one-ma 10 หลายเดือนก่อน

    「髪型変えたんだ。前の方が良かった」は容姿に関することだから日本は言わないからシックリこないだけな気がする。
    漫才師なら「ネタ変えたんだ、前のネタの方が良かった」
    とか
    トレーニングしてる人に対して「トレーニング変えたんだ、前のトレーニングの方が体に合ってるよ」
    とかは日本でも全然よくある話だと思うしな〜。

  • @shin_sharp
    @shin_sharp 10 หลายเดือนก่อน +1

    横白髪はなかなかパワーハードかも😮

  • @まるや-q4g
    @まるや-q4g 10 หลายเดือนก่อน

    仕事における上司部下の関係も少し似てるなあって。部下の意見を聞かない上司はダメだけど、聞いた上で違う判断をしたなら部下はその判断に従うべきよなー

  • @user-eu8rg6kw5u
    @user-eu8rg6kw5u 10 หลายเดือนก่อน

    菅さんプラダかな?カッコいい

  • @momosuke77
    @momosuke77 10 หลายเดือนก่อน

    「前の髪型の方が良かったよ」は相手に(そうなんや…)という不快感というか不安感を与えてしまうような感じがするけど、「前の髪型の方が"私は"好きかなぁ」はそこまでマイナスのイメージは与えないのかなぁと思いました。これって日本的なんですかね😅まあ、そんなことは別に言わなくていいって意見に大賛成ですけど😊(momosuke)

  • @Nako-73
    @Nako-73 10 หลายเดือนก่อน

    なるほどな。の後に
    「まぁ、人それぞれだからな(本人がいいならそれでいいんじゃない)」って言葉にむかつく。
    その一言要るか⁉️って。
    なるほどなと受け止めず、一言返す人が本当に嫌い。
    心が狭いのかな…

  • @user-gy4kt4os3e
    @user-gy4kt4os3e 5 หลายเดือนก่อน

    前の髪型の方が良かったと言わなくてもいいかなと感じる。ただ、こういう言い方を無自覚に発する人もいる。ここは価値観の違いなのかな?
    二つ目のラリーは相手からの押し付けだから自然と距離取るようになる。
    なるほどと本人が返した時点で相手も察する能力が必要だと思う。
    髪型とわずの話ですが。。。

  • @CBY-ld8ef
    @CBY-ld8ef 10 หลายเดือนก่อน

    良かれと思って言っているというのもないと思う。
    単に、自分の意見を言っているだけだと思う。あちら(欧米)は、自分の意見を言うことに意味がある気がする。

  • @atsuko731
    @atsuko731 10 หลายเดือนก่อน

    う〜ん🤔せっかくイメチェンしようと思って髪を切ったのに「前の方が良かったよ」と言われたらショックを受けるかも😂うちの夫は天の邪鬼だから、必ず否定してきます。それに疲れてしまったから、できればプラスに言ってほしいなあ😂

  • @弖嗚弘前
    @弖嗚弘前 10 หลายเดือนก่อน

    宇治原さんの揚げ足取る意図はないんですけど、海外でも部屋に土足で入るのは非常識って認識の地域がほとんどです。一部地域はその風習あるかもしれませんが極端な例です
    わざわざ訂正しろとまでは言いませんけど、それやったら親にめちゃくちゃ怒られますよ

  • @user-zv3bn5ye5s
    @user-zv3bn5ye5s 10 หลายเดือนก่อน

    皇室で継承、譲位、即位、結婚、崩御などの問題が起きた時に毎回毎回イギリスやオランダ、スペインなど他国の王室をひたすら紹介して倣わせようとするのも納得いかない。
    まず皇室と日本、日本人の歴史を知ってからどう変えるか議論すべき。他国の紹介はその後でないと、先に他国に倣うと分け分からないものになる。

  • @優里嵐
    @優里嵐 10 หลายเดือนก่อน +5

    明後日、菅ちゃんの誕生日🎉

    • @FukuTake630
      @FukuTake630 10 หลายเดือนก่อน

      この季節がやってきた…🎵

  • @miotoyo6453
    @miotoyo6453 10 หลายเดือนก่อน

    以前、小さなペットショップで働いてた時、雇われの店長さんが余り相応しくないだろう服装をずっとしていました。店長さんの采配で売り上げも変わるし、一番多くのお給料を貰っているので、店の売り上げが直接関係するのは店長さんでした。なので、私が服装を指摘するのはどうなのだろう?と思い、結局言えませんでした。服装は個人の自由だけど、職場での服装はまた違うよなあ、と思った出来事でした。

  • @km-sf1hz
    @km-sf1hz 10 หลายเดือนก่อน

    アレコレ言われてもいいぐらいの親友って、アレコレ言ってこない。

  • @yuusukesasaki5741
    @yuusukesasaki5741 10 หลายเดือนก่อน +1

    海外の方が言わんのとちゃう

  • @okzk315
    @okzk315 10 หลายเดือนก่อน

    自分で「髪型失敗したな〜」と思ってたとき「えー前の方が良かったよ」と言われてとっても嬉しかったのを10年以上ずっと覚えてます😌
    自分で失敗したと思ってる時は逆に言われない方が辛かったりするので、一発目は言ってもいい気がします!(私は言えませんけど笑)

  • @harumaking8609
    @harumaking8609 10 หลายเดือนก่อน

    議題とはズレますがw
    今や、核家族化が進んで、 家族間の交流が今でも盛んな人が多い欧米よりも、未だに結婚に親や家を持ち込んでるのだとしたら、何とも不思議な感じがしましたw
    後、ディベート下手なのはやっぱり幼少からの学校等での経験の差は大きい気がします。
    勿論、民族や風土的な違いはあるとは思いますけど、意見を言う、言われる経験が不足してるのは間違いなくあると思います

  • @堺ジェンヌ
    @堺ジェンヌ หลายเดือนก่อน

    日本人は面と向かって反対のことを言うのが難しい文化なんでしょうか。
    ディベートが苦手な日本人…と言われてあたかも。

  • @0003kj
    @0003kj 10 หลายเดือนก่อน

    あんのかい!の練習の成果はメンシプで披露お願いします。😂(コージィ)

  • @pokarin3
    @pokarin3 10 หลายเดือนก่อน +3

    宇治原さんが横白をいつまでも染めなくなったら「ロザンの権力への反抗期」ということですね😂(ぽかりん)

  • @bibabiba
    @bibabiba 10 หลายเดือนก่อน

    関係性という視点なしにどちらに決定権があるかだけで決められないかなと思いました。親子関係の場合、髪型にしても進路にしても保護者がお金を出している間はお金を出す側は口を出せると思います。髪型ならなるほどで引けても、進路ならそれなりのプレゼンしてね、と思います。ちょっと話が大きくなってしまいました。(びばびば)

  • @瑞紀西川
    @瑞紀西川 10 หลายเดือนก่อน +3

    菅広文さん、宇治原史規さん、こんばんは。🌃🤱🌆🤱🌇🤱明後日は、菅広文さんの誕生日です。🤱🧑‍🍼👨‍🍼👩‍🍼おめでとうございます。🎉🤱🎊🤱🍰🤱🎂🤱

  • @片山善之-m9x
    @片山善之-m9x 10 หลายเดือนก่อน

    誹謗中傷って、怖いですね。

  • @優里嵐
    @優里嵐 10 หลายเดือนก่อน +2

    ふむふむなるほど!!

  • @55rachel34
    @55rachel34 10 หลายเดือนก่อน

    ボール持ってる人にディフェンスしていいけど、ファールはしないでね
    あと現実にはボールが複数個転がっていたりとカオスです笑

  • @やまもとえいこ
    @やまもとえいこ 8 หลายเดือนก่อน

    へんな話 鼻くそや 耳クソも教えてしまい 性格が微妙な中学校時代でした

  • @botamochidesu
    @botamochidesu 10 หลายเดือนก่อน

    菅さん横白髪何とかしてって言った事無いんですか?
    はよ染めてきてって言ってると勝手に思ってました
    ゴメンナサイ😅

  • @user-lc5zs3iq6n
    @user-lc5zs3iq6n 10 หลายเดือนก่อน

    そもそも「髪切った?」でセクハラになるのに、「前の髪型がよかった」=「その髪型似合ってない」になりパワハラ案件も加わると思います。私は家族にも友人にも言われたくないし、言いません。ですので、返しで引くとかより日本的やりとりを望みます。