ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
福井先生が亡くなったとき、手塚先生は石森先生へヨレヨレのハガキを送って、「漫画雑誌に殺されたようなものだ。やりきれない」って嘆いたってエピソードを「マンガ家入門」で読んだ覚えがある。その後のジュン事件のことを考えると、石ノ森先生がいい人すぎる。
魔夜峰央先生は、新人の頃、パーティーで手塚治虫先生に会った時、睨まれたそうです。憧れていた人に嫌われたと思ったら、側にいた出版社の人が、「先生は、才能がある人には嫉妬するんですよ」と言ったそうです。手塚治虫先生には、魔夜峰央先生のような作品は描けない。だから妬んだのだなと分かります。
そうなんですか。魔夜峰央さんの娘さんがインタビュー漫画で「父が誰も描こうとしないジャンルを描こうとすると調べるとみんな手塚先生が描いている」とこぼしていたという事を言ってたというのを読んだ記憶があったんですが、「これなら手塚先生は描いてない」がパタリロだったんでしょうか?
@@daigo-miturugi-c6w、魔夜峰央はこの世に一人しかいません。彼の作品も彼にしか描けません💕✨❤😊
手塚治虫「きみはいいよね、野球の漫画だけ描いていればいいんだから」 落ち込む水島新司に対して編集者(壁村耐三?)「手塚治虫に嫌みを言われたらもう一人前だよ」
別の場所では「野球の漫画だけで勝負している水島さんは本当に凄い!」とも書いてましたな、手塚治虫先生w
@saakoitoshi 宗教家じゃないんだから別にいいのでは?手塚は性格まで仏様みたいに慈悲深く、怒りもせず常ににこやかでいるべきって、それ勝手に作り上げた幻想でしかないでしょ?他の漫画家だって色々あるだろうに手塚治虫だけ別格だからって、いつまでもいつまでもこういう話を挙げられるのって、本当に腹立たしいんだけど。人間的に平凡?上等じゃないか。
編集者ナイス👍
嫉妬心やライバル心がなくなったら向上しないです。
@@太田光児 その感情を向けられた人は辛いね
遥か高みにいるくせにわざわざ自分から土俵に降りてくるって誰かが言ってたな。
水木しげるが手塚を1番になりたい病と何かの漫画に描いていたな。漫画賞か何かのパーティーでレジェンド達が集まると手塚を中心に徹夜自慢になる、だから早死にしたと描いてあった。
@@kenichitanaka2817 戦後昭和の徹夜自慢はその後過労死の原因に認定される
で、そんな手塚をモチーフにして、水木しげるが短編「一番病」を描く。
天才って大概そうだよ……
福井英一は、彼とほぼ同じ歳で急死した井上一雄の「バット君」の代筆が実質的漫画家デビューですね。井上や福井の明朗スポーツ漫画に影響を受けたのは、寺田ヒロオや水島慎二の他にも、貝塚ひろしがいますね。貝塚のデビュー作「くりくり投手」は、タイトルは「イガグリ君」のもじりで絵柄が福井英一そっくり。貝塚ひろしの「くりくり投手」は、たぶん日本漫画史初の魔球漫画で、当時大ブームだった剣劇・忍者ものを野球に取り入れた最初の作品。日本の漫画というと、手塚・水木・さいとう・楳図あたりが始祖(?)として取り上げられるが、井上一雄・福井英一からスタートしたスポーツ漫画の系譜もしっかり押さえておきたいですね。
「AKIRA」が話題になった時に「あれくらいの絵なら僕でも描ける。」と手塚先生は言ってたと記憶しています。大御所になっても第一線に立とうとするエネルギーは凡人には推し量れないですね。
その話の中で大友さんに敵愾心をバチバチ出した直後に「あ、でも諸星大二郎は無理、あれは僕には真似できない」と軽く諸星先生をディスるのが手塚治虫
しりあがり寿先生に「ごめん無理、僕には真似できない」て爆笑しながら言っちゃうのも手塚治虫
神-手塚が大友本人に対して「あの絵ねえ、ボクにも描けるですよお。」って言ったそうな、一方的に喧嘩を売られた大友は、、。
???「ゲゲゲの鬼太郎?妖怪漫画なんて僕だって描けるんだよ」
どろろ?
手塚先生が、後輩・後進に対して嫉妬心とかライバル心が強かったのは有名な話。それだけに飽くなき向上心を持ち続けられてのでしょう。
手塚先生の自己承認欲求はワールドヘビーウェイトチャンピオン級です、「自分が一番じゃなきゃイヤ!!」なのではなく「自分を一番だと思って欲しい、、皆に、、」なのだと思います。
中学生の卒業文集に“手塚先生のようなヒューマニズムに溢れた人物になりたい”と書いたのも今となっては良い思いでです(笑)。そんなことを書いた当時の私は、今風にいえば中二病だったなぁと思いました(笑)。
ろ 芦の数アウロラこ売ろう垢聞けばうきうけえあ( ̄▽ ̄;)⤵️-B_(;゜゜)あうえ あ 差😊 えくあか卦気ええアウケアカアあこくらロラあろ濃さ気気あえい🈂️受かれ赤江きかひ気荒 禹あ気市さあ🈂️airえグイグイ、か気かさえあアロあ胃さ柄きかさえさらけあうさ受かれが禹あろすら気刑ケアサレあ気(゜゜;)課さ毛聞け禹かは寿司ケアか有漏さ和え保はかあ赤江禹明日あ化朝愛かはキウさ会え荒古エスあうえ唐尾あほえ赤穂さき きさはうからかきえから(*゜Q゜*)かあいえけくしけ毛ガニ化きかこけはさかすけけけかろほほかこけかけけきけひくえかきかからこらかろかけさ家かすけさきくかしけかくけ怪かけかけかけかけこかきさあすかけき外科くきさけこく樹けきけかけほかきけきこけ外科けくえけかすえらかろ柄かかけかるからしくけケアかこけかろはけひきれきけき😊😊 か😊
福井氏はバトル系少年漫画の祖という認識です。鬼滅の刃もドラゴンボールも元をたどればこの人に行きつく。
荒木飛呂彦先生がジャンプの賞を受賞した時手塚「宮城出身の漫画家居ないから頑張って」荒木「あの…石森先生…」手塚「…まぁあんなもんでしょ」嫉妬なのかライバルなのか、分からんよね藤子不二雄には友好的だったけど何処か嫉妬してたのかな?
荒木先生は手塚先生のお気に入りの寺沢武一のアシスタント出身で友人だったから身内感覚あったのかも
th-cam.com/video/ImktRhu3TGQ/w-d-xo.html そのときのやりとりがyoutubeにあるぞ。
藤子先生が初めて手塚先生を訪ねた時、持って行った原稿があまりに上手いので衝撃を受け、嫉妬からか自身の描いたけど没にした原稿700ページ(来るべき世界)を見せた上で「仕事があるから」とかなんとか言って殆ど会話もしなかった。また、オバQ大ヒットの頃にはパーティで会ったのに無視されたとか、ドラえもんヒットの頃には毎年招待されていた手塚プロの忘年会に呼ばれなかったとか、色々あったにはあったらしい。しかし手塚狂信者の2人は、多少ショックを受けつつも「あの手塚先生に嫉妬されたぞ!!」と大喜びだったそうで。
手塚先生のその言葉は悪口じゃなくて「東北出身者は石森君くらいしかいないよね」という意味だと理解しいるけど違うのかな?
@@luciechen1976 むしろ石ノ森先生の耳に入れる荒木さん自身も人が悪く無いか?手塚先生にそういう風に言われたからって、それをわざわざ広めるかね?黙っておけばいいと思うんだけど。何かこの話も胡散臭いわホント。
紳士モード(仮面)と嫉妬モード(本性)との両立が上手く行ってたんでしょうね....。
手塚治虫先生の心の闇は深い作品を見れば分かるそれでも神様なのは変わらないだからこそ神様なのか…
宮崎さんもいってたけど他人の才能を見極めるってことはその人の才能をつぶすことになる耳をすませばの監督の近藤さんは高畑さんがころしたようなもんだし手塚先生は自分の煩悩や傲慢さを火の鳥の中で罰してる
手塚先生の育児エッセイマンガ「マコとルミとチイ」を読むと手塚先生の性格がめっちゃ出てます。生まれた我が子を見た発言が宇宙人か化けモン呼ばわりしているのが強烈でした。
うろ覚えですが、手塚先生があるテレビ番組に出演したときに、ジャングル大帝のファンからお便りが届いていて、あの作品は、自然賛歌の素晴らしい作品だ。とか褒めたら、手塚先生がそれを受けて、アフリカの現実を見て見てみなさいよ。ケニアなんか既に高層ビルが建ち並んでいますよ。自然賛歌なんて今では「クソ食らえ」ですよ。って言ったのを見て、子供心に「うわ!最悪だ」って思った記憶があります。
ジャングル大帝と言っているけど、もともとライオンは草原に住んでいてジャングル(密林)には住んでいないんですよね。ライオンの生態を知っていたら、こんな題名はつけていなかったでしょうね。
自分には『ジャングル大帝』が自然賛歌というよりはアフリカというサンクチュアリが近代文明に蝕まれて死んでゆく過程の熱病のような作品に当時から思えたな......『鉄腕アトム』の最終話に特攻隊の面影があるように文明に批判的な視点と人間ドラマが瞬間放つまぶしい光、そして人間の業と葛藤を漫画に描き込んでいた作家という印象が強い。
ジャングル大帝の冒頭部分で「ライオンは密林には住まない物だ」てナレーションされていたと思います。
手塚治虫は常に漫画界の一番で有り続けないといけない、という呪いに掛かってたんだな‥そりゃ地獄だわ
喜怒哀楽が正直に過ぎ過ぎて、でもやっぱり忘れられないのが、手塚治虫先生だと思いました。
水木しげるが揶揄した「一番病」でちゅね。
福井英一さんもアニメーターだったのか!手塚治虫は、アニメーターに対して劣等感を持ってたんだな。『新寶島』の映画のような動きのある漫画は、酒井七馬さんという漫画家が長年温めてきたアイデア。それをデビューしたばかりの手塚治虫の漫画を読んで、彼に書いてもらおうと思い実現した漫画。戦前に何本も日活の短編アニメ映画を一人で作ってた酒井七馬さんだから思いついたアイデア。手塚治虫の母親の手紙によると、何度も書き直しさせられた末に出来上がった漫画。しかし手塚治虫は『新寶島』が発売された時から、「ほとんど僕一人で作ったもの」と嘘を周りに言いふらしていた。酒井さんが亡くなった時も、事実と異なる噂話をそのまま自分のエッセイに書くほど、酒井七馬さんという漫画家の存在を貶め続けた。そんな手塚治虫だから、大塚康生さんに「手塚先生は最後までアニメーションを学ぼうとしなかった」って言われる。
発明王と言われたエジソンも他人の発明を横取りするし、自分のもとで働いていたニコラ テスラが交流配電のほうが効率が良いと主張すると、直流配電を推し進めていたエジソンはテスラをクビにしてしまいましたからね。結果はご存じのとおり交流の勝利、天才と言われる人にも影の部分がありますよね。
功績は巨大だけど、アニメ業界と漫画業界に残した罪科も半端ないのが手塚治虫。
水木しげる氏ともバトルしててお互いの漫画で悪役で登場させてた話とかは?BJに出てくる誘拐犯は水木しげる氏がモデルで負けじと鬼太郎に手塚治虫をモデルにした悪役を登場させてた。順番逆かもしれないが・・・
イガグリくんの「原爆投げ」って、漫画史上最強の必殺技…なんでしょうか?🤔スミマセン「最強」じゃなく漫画史上「初」と間違えました🙇💦
昔、秋田書店の創立パーティーに参加させて頂き、そうそうたる漫画家…鳥山明氏とか見たことがあります。そこで半径2m以内に人のいない方が、おねえちゃんを両脇に抱えたアフロ、サスペンダー姿の梅図かずおさんと、オーラ輝く手塚治虫さんでした。パーティーなのに盛り上がりに欠けていた理由が、今わかりました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
イタコに手塚先生の霊を呼び出してもらい、Dr.秩父山の作者に憑依させて自動書記で火の鳥を完結させて欲しい。
AIならできるかもよ
故意であろうとなかろうと、昔から神に近づき過ぎた人間て碌な目に遭わないですよね。
神が近づいてきた(喧嘩を吹っかけてきた)んだよなぁ……
山田玲司先生、こんにちは。いつも動画を楽しく拝見しております。実は私、タイ人漫画家の夫との出会いに当たり、手塚治虫先生には大変お世話になりました。その際手塚先生ならではの可愛いエピソードがいっぱいあります!が、ここでは公開していいかどうかわかりませんので別途お話ししますね。
イガグリくんの魂を引き継いだのがドカベン愚弄しまくったのがイボグリくん。どちらも傑作
結局手塚先生の言動については、柳に風の姿勢でいることが一番平和だよな、水木しげる先生みたいに。
水木しげるも手塚を茶化す「一番病」描いてますがね。あれ描けるのは水木しげるだけ。
そうなのよ。手塚先生はそんな必要ないのに割と矛先むけてくるひとなのよ。嫉妬深いというか。それでも作品が落ちるわけでもないしある種人間臭い人ってのを実感する
おもしろかったですw
あと50年も経てば手塚さんの歴史的評価は定まってくる。彼のどの作品が記憶されているかも重要。
そんなエピソード全てを知って、ますます手塚先生が大好きになります。子供の頃には当然いらっしゃる先生の存在だったのに、お隠れになって40年弱も経つと、大人の目線で先生の作品を読むことができて、最近とても先生の漫画をまた読んでみようという張り合いが出てまいりました!「宮崎駿は少しも可愛くないが、手塚治虫先生は可愛い!」これは、最近の私のブームの言葉です!
今この立場だから微笑ましいけど、自分が死ぬほど尊敬してる先輩に全否定されたら立ち直れない自信があるその憧れにくってかかれるのも、また一つの才能なんかな
北杜夫が「生きた人間を尊敬しようとするな。師匠は本の中にいくらでもいる。ぼくも師匠はトーマスマン1人だった」と言ってました。漫画はさらに世界が狭いのですから、もっと外を見ないと閉塞すると、手塚治虫話を見て思います。
誤解されそうな話題だけど、良い話しですね、
福井先生を貶した手塚治虫が福井イズムを継承した劇画に瀕死にされチャンピオン誌上でBJvsドカベンというねもう・・・
水木御大の物語程度は俺でも書けると豪語されていた大手塚神も諸星大二郎の物語は俺には書けないと言った都市伝説があったの思い出しましたね。
手塚治虫が、石ノ森章太郎氏の才能に嫉妬してこき下ろしたのは有名な話です。
ジュン事件は作品一つどころかジャンル一つ潰しましたからね。
最後の詩、いいな。
手塚治虫と大山康晴は大人気なさのお陰で死ぬまで現役で居られた反面、ミジンコ並みの器の小さいエピソード満載で死後の評価がナイアガラの天才。
嫉妬深いけど、すぐ自己嫌悪に陥ったり、一人で謝りに行ったりと可愛いところもあるから受け入れられたんだろうなと。少女漫画家の確執はドロドロしてるし。
ヤンキーぽくないけど、ヤンキーより熱い人に感じます。
そばかすなんて気にしなくても版権を気にする二人……
あああ、だから秋元治先生って手塚先生リスペクトなんだって分かったは無駄なコマ割りしないし、コマ余白皮肉ってる話があるんだな。納得
手塚さん、書いてる漫画はスケールでかいのに、本人はちっさいでもそれが神じゃなく人間らしくていい
プロ視点から、ファン視点までをいつも極限まで「戦いながら創作」された手塚先生。若くして、もう常人の少なくとも二倍、三倍は生きて、多彩な新人を推挙された功績が、今もマンガの楽しさの最大動力だと思います。
手塚氏は、あまりにも情熱がありすぎるんだね。寝食も金のことも健康のことも・・・良識も飛んじゃうんだろうね。
純粋なんだと思う!凄い!
手塚治虫さんもひとりの未熟な人間だったんだよね。きっと。
石ノ森が一段上なのは良心回路を語って居る事実からも歴然でこの良心回路は新スタートレックのデータ少佐と兄ローアのエモーショナルチップでも有り反ネズミーピノキオでも有る!
手塚治虫に対するここでの批判は、彼が情熱に対し誠実かつ真摯な態度をとるが故に問題を起こしていると考えてからにして欲しい。嫉妬だと思う人は自己の嫉妬心の発動条件で判断してやしないだろうか?よそから「嫉妬」と見える彼の暴言や態度は素晴らしい後進の作品に関して強烈な興味や感動を寄せたが故に自己で消化して再表現するか、それが未然であっても可能だと表明しているのである。良くも悪くも学者肌なのである。追試や妥当性の確認で他の学者を評価、敬意をはらうというのが彼の世界の表現方法なのである。
狂信者かあなたは…手塚先生でも嫉妬するんだなで済む感想を長々と言い訳がましい
@@水無いのり あんたがエッセンスをくみ取れないので長々とか思っちゃうんだよ。下三行が肝ってわかれよ。あと「嫉妬では無い」と言いたいのですよ。
ゼウスやポセイドンなどギリシャ神話の神々は欲に嫉妬に凄く人間臭いから、漫画の神様も人間臭くて「神」ってそういうものさ。
嘗て日本の漫画界は才能の宝庫だった。それが次の時代に受け継がれていく事を期待する。
手塚先生は典型的な芸術家ですね。もし品行方正だとしたらあの作品群は無かったと思います。クリエイターには人格を求めない方がいいんでしょうね。
6:53プライド煽りまくる渾身火の玉ストレートすこ7:08リスペクト故にDISってたのか。そりゃ怒りますわ。
漫棚通信でもむかし書かれてましたが、これが「手塚が福井を悪い例としてけなした」というのは表面的な理解でしょうね。当該作品で手塚が「こういう表現が、福井、馬場、うしお、高野、手塚といった人たちによって、ますますドギツクなっていった」と書いているのは、そこで列挙した漫画家仲間に対する新しい漫画表現を切り開く同志としての連帯意識のあらわれでしょう。でも自分たちを表現の旗手として自賛するのは恥ずかしいので「こんなのは忙しい漫画家がよくやる手抜きなんだよね…」という照れ隠しをしたんだけど、それの意図は福井には伝わらず怒られてしまった、っていう。
石森章太郎先生は分かっていたんじゃないかな。自分が一番可愛い女の子が描けるって。
動画タイトルを見て、坂口尚先生の話かと思いました
手塚治虫を駆り立てたのが負けん気であり嫉妬心。福井英一を過労死させたかもしれないが自分の寿命も縮めた。1989年没。享年61歳。
手塚先生は生前は良くテレビバラエティー番組にもゲスト出演してて、あの鼻が詰まったような声で、どうも手塚です。ハハハハ、ニコニコ、ハハハハ、ニコニコ、
ラシュワンはイガグリ君読んだのかな…
手塚やなやつだなwトキワ莊の青春でちらっとでてくる手塚さんはおごったり人気がありつつも下を大事にしている印象だったけど、人間、いろんな面があるよね。
手塚先生が言うていた!線が死ぬからサインペンやミリぺんでペン入れするな!絶対に!と言う漫画編集者がいたが、半年連載して漫画家さんに言われるまで気がつかないのでした。
先駆者、時代のリーダーとしての功績は評価出来るけど…… 人間性とか好きになれないその後のアニメーター業界の負の遺産❗を考えると、大罪人であり私は嫌いです‼️
漫画家かぁ…まぁ自称だしなぁ…漫画家かぁ…Bバージン以後…評論家なんじゃないかなぁ…
手塚先生のご先祖は江戸の蘭方医だった。
馬場のぼるって、W3の馬ノッコ(人間の姿時の馬場先生)の、モデルの人だっけ?
良く調べてますね。
手塚先生はライバル意識が強い方でしたからねえ。(苦笑)福井先生にカチコまれた後マンガ教室で反省を描いていました。
ライバル福井英一の死に対してほとする自分自身への自己嫌悪のエピソードは、古谷一行のドラマ手塚治虫物語にもあった記憶。
手塚治虫の描くものは好きだけどたぶん人間としては側にいてほしくないタイプだなぁ
水木しげるが描いた「一番病」という、一番売れる棺桶屋であり続けることに固執する男の話は明らかに手塚治虫がモデルである、というのも有名な話。
手塚先生も高学歴だから勉強頑張らないとな
そんな「聖人君子」見たいな人はいないよ。
手塚治虫先生のクズというか幼稚であったり人間くさい話を聞くたびに嬉しくなってしまう。神様も人間だったんだ、彼が本当に生きてたんだって何故か感受を受ける。
手塚治虫と同じ仕事量で執筆できる漫画家なんかもう出てこんわなw「できらぁ!」で色んな漫画描いて打ち切りも多いけど、逆にその後の想像力を駆り立てられるもっと長生きしてたら、もっと色んなジャンルに首を突っ込むだろうから業界人からは嫌われても読者からは好かれそうwコミケにまで来そうwww
拝見していますが、直接目撃した事実と伝聞した事実は、はっきり区別すべきです。ナマの手塚と直接接触した人物から、もっとナマの情報を聴き取るべきではないでしょうか。話は面白ければいい、というものではないと思いますが、いかがなものでしょうかね?
アニメ業界に今尚続く虫プロの負の遺産
永島慎二も嫉妬されていたそうで
真に受けておっちんだ人は救われんな。
イガグリの審判白井審判に似ています
手塚先生と対極なのは梶原一騎氏ちゃいますか🤣
イガグリ君のパロディ山上たつひこさんのイボグリ君が面白いです。
山田さん、ファンキー。だけど、正直
手塚先生の作品は芸術作品とも言えるような娯楽を超えたものですが、手塚先生自身は幼児のような感情で、自己顕示欲がものすごい。締め切りで缶詰になっていても 抜け出してテレビ出演するので編集者が追いかけて行ったと言う話も多々あります。その感情のストレートさが芸術作品には必要なのでしょうね。
ライバルには汚い手を使っても勝ちたいけど自分の恫喝やいやがらせにライバルの心が折れて不戦勝になるのはプライドが許さないという事だろうな昔の読者はネットどころか何の情報源もないから、マンガ誌であんなにわかりやすくサゲげられたらイガグリ君は面白いけど邪道でセコいって思っちゃう子供が絶対出てくるから、許される事ではないね。
当然、手塚先生は鳥獣戯画も知っていたはずで、そんな感情的な批判をするのを呆れるべきか、可愛いと思うべきか。
@無聊を託つ傍観者 ワハハ
起きたらどうなってたんだろうな、手塚治虫vs庵野秀明…(庵野氏が手塚氏が嫉妬するであろうほど売れるようになったのは手塚氏死後のエヴァンゲリオン放映から)
手塚先生、横山光輝先生のこと、どう思っていたのかな?同時期ぐらいに売れていたけれど、横山先生に対するコメント読んだことないから
あれだけ成功しても嫉妬の鬼なんだな
手塚治虫はものすごく上昇志向の高い男だから想像していたが、ここまで醜聞を聞くと手塚にはうんざりしてしまった。
こういうのは面白がって常に尾ヒレがつくもの。一方からの発言でしかないし、特に会ってもいない人物の証言を鵜吞みにして嫌いになるなど愚の骨頂だよ。
愚の骨頂かもしれないが、石ノ森章太郎氏を愚弄に近く酷評した件に関しては公然の事実ですから、最も後で手塚はん石ノ森さんに謝りましたけど。手塚治虫氏の作品を観ていると、人のねたみ嫉み、差別意識がテーマになってる作品が多数あります。これは自分自身を内観して、自分の心象意識をそのまま漫画に投影しているのではないかと思ってます。これは例え漫画の神様と言われる人間であっても、人の業からは無縁ではいられない事実を表しているのではないでしょうか?
@@forboldon99 もちろん事実ですよね。山田さんたちも語っているように、そういうところも人間臭くて自分は好きですね。漫画の神様と言ったって一人の人間ですし、わずか60年で急逝されたわけだし。それに手塚先生の悪行(漫画描かずに逃げ出して映画に行くとか)なんて歴代の編集者たちも山ほど語ってますし、何も珍しくないですよね。神様だから性格もパーフェクトであるべきなんて、それこそ酷というもの。嫉妬心や負けん気があったからこそあれだけの量の漫画を描けたんでしょうし。とにかく手塚先生のこういう話、うんざりするほどあちこちで見るので、ホントみんなこういう話好きなんだな~と思いますが、人間なんてそんなもんだし、それだけの側面で語れるわけないじゃないですか。
@@soraaoi6 何か相当勘違いされてるようですが、私は私的な感情で手塚治虫氏にうんざりしていると書いているだけですけど、何もパーフェクトな基準に適合していないから彼を断罪してる訳ではないですよね。それを貴方は人間完全である必要はないようと、どうしてそういう結論へ誘導しようとするのでしょうか? うんざりするという感想を述べることが貴方にとってそうとう不快であれば、ただあなたの感想が嫌いと書けば良いだけ。要するにあなたは手塚治虫氏を批判する奴は嫌いなんでしょ? 私は手塚の人間性が嫌いです。それでいいじゃないですか? 言論の自由を否定しないでくださいよ。旦那。
どれもだいたい聞いたことある話なのでぜんぜん驚かない 典型的な「能力かあって努力もするけど、尊大な人間」 それが手塚治虫
手塚先生、何故、自分が一番じゃなきゃいられない衝動とそれによる行動が、漫画では美しく自制出来るのに、物語を生み出した作家本人が出来ないの? 厨二病的なメンヘラのかまってちゃん部分を持ち合わせてるのかな。正直、残念で仕方ない。雑誌もそうだけど漫画業界全体に広げても、みんなで作るコーデ集が正しいに決まってるのに。手塚先生、その罪をかぞえろ。でも、優しさと天才の才能が世界にまで貢献してることの方が大きいから皆トレードで許しちゃう。
ライバルとは? お互いが強くなる為の、敵なのに認め合う存在。ライバルを突き落としたら、切磋琢磨じゃなくなるじゃん。
みんなで作るコーデ集w誰かが連載を勝ち取るという事は、誰かが無職になるって事ですよ?漫画業界なんて、生存競争の最たる世界なんですが
@@toujousen そうなんだけど、本当に、永遠に、卑怯な手で勝ち取れば良いと言ってるの? 正々堂々と切磋琢磨が必要。それで消えていくなら必然だから納得でしょう。自分は実力で相手を打ち負かすなら正当な手段だと言ってるのです。それが自分言うコーデです。漫画で精神的な美を作家が書いたりするのに? 矛盾してない? 自分の作品がつまんなくても、他の作品を潰しちゃえば、面白い雑誌が発行部数を伸ばす雑誌になるの?相手を潰せばそれで済むんだと全ての作家さんは思ってるの? それは逆に一部の作家さんを侮辱していることにも当たりませんか?いやらしい、よこしまな精神でまわりを支配させても、正しさや美意識が通らなくては、結局まわりを潰した所でいつかは雑誌や自分にも悪影響が及ぶと思うけど。手塚先生がどんなに凄くても多くの読者は離れて行ったのは事実だし。逆にライバル視していた漫画が人気を伸ばしていたのも事実。正しいことや真実は認めて受け入れないと結局世の中は悪くなるのも事実。正しいことや真実を曲げる様な事は、世の中それで良いんだ、皆やってるし、理想や正義が無くてもいいや、皆も自分も不幸な社会を守り通して暮らせば良いんだ、理想的な幸せを目指す社会的な意味や価値など無い。何てことにさせてる。自分はそんな社会は嫌だから、そう言うのです。別に否定されても良いです。他人に左右されるのが自分の人生ではありませんから。あなたが何を発言するのも自由です。否定されるものでもない。なので自分の発言も自由が与えられて当然だと思いました。うけなかったり、つまんないのには理由があるだから切磋琢磨が意味を持つ。面白さで相手に負けるくらいならなら潰せば良い発想をする方が物事を高いものへと伸ばす努力をいやらしい行いで邪魔してる。スポーツでも反則をすれば良いそれで勝利するとなれば、誰もスポーツを楽しもうと思わない。それが正義と言うのなら何も言いません。相手を潰せば人気が持続する訳でもない。相手とライバルとしてその活躍を称賛し、自分がそれに負けない面白さを身に付ける努力をしないと、ただ現状を先伸ばしにするだけ。ライバルと共に向上してこそ今より上を目指せるのも真理。
@@yama76 そんなに世界は優しくないし甘くもないよそれを目指す事は賞賛されるべき生き様ではあるがそれは真理ではない極論漫画家は人を殺してでも人気を取る職業でありそうするべき職業であり実際劇中では多くの誰かを殺しているでなければGペンで殺された奴らの原稿のにじみが浮かばれないよ、漫画家は世界を創っているんだ神様?当たりじゃん創造主なんだから
@@yama76 あくまで私の見方ですが・・・手塚先生は相手を蹴落とそうという、嫌らしい思いで行動したとは思えません。そんな魂胆で悪口を吐いたのなら、動画の内容にあるように後で謝りに行ったり、いがぐり君の作者が無くなった後に自己嫌悪に陥るといった事は無いのではないでしょうか?もし手塚先生が本気で相手を蹴落とそうと思っていたなら、そんな後悔なんてしないでしょう。むしろ「思い通りに相手を始末できた」と喜ぶと思います。私が思うに、手塚先生は正々堂々と切磋琢磨した上で、それでも負けてしまう相手が現れた時・・・どうにも悔しく、辛く感じてしまったために愚痴を吐くのと同じ感覚で、つい悪口を言ったのでしょう。しかし、勢いで悪口を言ってしまった事を後悔しているからこそ後で謝りに行ったり、自己嫌悪したりしているのだと思います・・・どうにも感情って奴は厄介なもので、理屈では明らかに間違っていることでも感情的になって暴走し・・その場の勢いで馬鹿な事を発言してしまう事は有ります。人間の感情は、理屈だけで動かず矛盾だらけなものだと思いますだからこそ、手塚先生は後で後悔したのでしょう。
山田玲司君他のユーザーよそもそもネズミーは何方かと言えば悪魔であり其れに組みした手塚は悪魔評価が正しいと思うぞ!
ウォルトディズニー被害者側にせてずかばひきずりおとしよるかおのにとるだけやろがかねまでつかいわるぐっちもいいやがって
イボグリくんというのもありましたね。2次創作??顔も同じ?
手塚はすごい人だとは思うけど、人としてはどうかしてるやろ
凄い凄いって話ばかりですが、誰かいないのですか?同じ作家や業界で公然と手塚治を嫌い攻撃した人物は。
手塚治虫が手塚治虫を引きずり落としとしよる
うーんなかなかの手塚先生の畜生エピソードですな😂。
まえからこの前田某って人がどうにも…
ここのエピソード見てもそうだし、チェイサーという漫画岡田斗司夫のチャンネルなど色々見ていて思ったんだが・・・手塚治虫って、絵を描くのが超絶速いという特技を生かして実際はパクリ作家でクリエイト能力低くない?というあられもない印象を持ったよ。当時手塚治虫がパクった作品は残ってリメイクされたり現代作家に引き継がれたりしているけど手塚作品は軒並み残っていない。評価しているのは当時の作家ぐらいじゃない?知らんけど。
手塚がパクった作品? 手塚作品は残っていない? 発言の意味がよくわかりませんが。手塚が何をパクったんですかね?そして残っていないという意味は?
@@soraaoi6 ジャンル大帝はライオンキングのパクりです(笑)リボンの騎士が宝塚歌劇団をパクったなら、百歩譲ります。誰だったかな?「お前は世界の王様か」って本を思い出させてくれる、トップのコメントですね。
>当時手塚治虫がパクった作品は残ってリメイクされたり現代作家に引き継がれたりしている。手塚作品は軒並み残っていない。いや、ブラックジャックとかいまでもフツーに読まれてるし沢山ファンおるし、十分「残ってる」でしょ。「アトムザビギニング」連載中だし、手塚作品もリメイク漫画は定期的に描かれてるわけで。近年も「どろろ」とかリメイクもされてますがな。「評価しているのは当時の作家ぐらいじゃない?」って少しは調べたら?現代の作家でも手塚評価してる漫画家はたくさんいるでしょ。「知らんけど」って予防線貼ってるけどホントに無知っぽいね。
ていうか「リメイクされたり現代作家に引き継がれたりしていないから、クリエイト能力が低いんだろう」って理論が意味不明。だったら、白土三平、楳図かずお、つげ義春、藤子A、横山光輝だって、他者に引き継がれて作られてる漫画やリメイクなんて現在多いとは言えないけど、だからといって彼らがクリエイト能力が低いって話になりますかね?漫画家の能力は「当人が直接描いた漫画の内容で評価する」のが一番であって、他人が引き継いで描いてるかとかリメイクが頻繁か、といった周縁事情だけではわからないと思います。
@@sing6954 文書読めない面倒くさい奴が湧いて面倒くさい・・・他の作家が、手塚治虫はその時代にその時に勢いのある作家が書いた作品を後追いでやると言っている。有名なセリフが「それぐらい僕にだってできるもん!」で、岡田斗司夫やチェイサー、このこのチャンネルでもさんざん手塚治虫を揶揄するセリフとして使っているよ。
でもスポ根で世界で売れたのはキャプテン翼くらいでしょ
同じ様な事件電通の過労死事件を大衆はスカッリ忘れて知者と思ってるのが呆れるよ!セクシー田中さん問題しかり未だ甘っちょろいエンタメ論を語ってるのかよ在ひろゆきの所の昔も今ものサイト民の様に?
福井先生が亡くなったとき、手塚先生は石森先生へヨレヨレのハガキを送って、「漫画雑誌に殺されたようなものだ。やりきれない」って嘆いたってエピソードを「マンガ家入門」で読んだ覚えがある。その後のジュン事件のことを考えると、石ノ森先生がいい人すぎる。
魔夜峰央先生は、新人の頃、パーティーで手塚治虫先生に会った時、睨まれたそうです。
憧れていた人に嫌われたと思ったら、側にいた出版社の人が、「先生は、才能がある人には嫉妬するんですよ」と言ったそうです。
手塚治虫先生には、魔夜峰央先生のような作品は描けない。だから妬んだのだなと分かります。
そうなんですか。魔夜峰央さんの娘さんがインタビュー漫画で「父が誰も描こうとしないジャンルを描こうとすると調べるとみんな手塚先生が描いている」とこぼしていたという事を言ってたというのを読んだ記憶があったんですが、「これなら手塚先生は描いてない」がパタリロ
だったんでしょうか?
@@daigo-miturugi-c6w、魔夜峰央はこの世に一人しかいません。彼の作品も彼にしか描けません💕✨❤😊
手塚治虫「きみはいいよね、野球の漫画だけ描いていればいいんだから」
落ち込む水島新司に対して編集者(壁村耐三?)「手塚治虫に嫌みを言われたらもう一人前だよ」
別の場所では「野球の漫画だけで勝負している水島さんは本当に凄い!」とも書いてましたな、
手塚治虫先生w
@saakoitoshi 宗教家じゃないんだから別にいいのでは?手塚は性格まで仏様みたいに慈悲深く、怒りもせず常ににこやかでいるべきって、それ勝手に作り上げた幻想でしかないでしょ?他の漫画家だって色々あるだろうに手塚治虫だけ別格だからって、いつまでもいつまでもこういう話を挙げられるのって、本当に腹立たしいんだけど。人間的に平凡?上等じゃないか。
編集者ナイス👍
嫉妬心やライバル心がなくなったら向上しないです。
@@太田光児 その感情を向けられた人は辛いね
遥か高みにいるくせにわざわざ自分から土俵に降りてくるって誰かが言ってたな。
水木しげるが手塚を1番になりたい病と何かの漫画に描いていたな。漫画賞か何かのパーティーでレジェンド達が集まると手塚を中心に徹夜自慢になる、だから早死にしたと描いてあった。
@@kenichitanaka2817
戦後昭和の徹夜自慢はその後過労死の原因に認定される
で、そんな手塚をモチーフにして、水木しげるが短編「一番病」を描く。
天才って大概そうだよ……
福井英一は、彼とほぼ同じ歳で急死した井上一雄の「バット君」の代筆が実質的漫画家デビューですね。
井上や福井の明朗スポーツ漫画に影響を受けたのは、寺田ヒロオや水島慎二の他にも、貝塚ひろしがいますね。
貝塚のデビュー作「くりくり投手」は、タイトルは「イガグリ君」のもじりで絵柄が福井英一そっくり。
貝塚ひろしの「くりくり投手」は、たぶん日本漫画史初の魔球漫画で、当時大ブームだった剣劇・忍者ものを野球に取り入れた最初の作品。
日本の漫画というと、手塚・水木・さいとう・楳図あたりが始祖(?)として取り上げられるが、井上一雄・福井英一からスタートしたスポーツ漫画の系譜もしっかり押さえておきたいですね。
「AKIRA」が話題になった時に「あれくらいの絵なら僕でも描ける。」と手塚先生は言ってたと記憶しています。大御所になっても第一線に立とうとするエネルギーは凡人には推し量れないですね。
その話の中で大友さんに敵愾心をバチバチ出した直後に「あ、でも諸星大二郎は無理、あれは僕には真似できない」と軽く諸星先生をディスるのが手塚治虫
しりあがり寿先生に「ごめん無理、僕には真似できない」て爆笑しながら言っちゃうのも手塚治虫
神-手塚が大友本人に対して
「あの絵ねえ、ボクにも描けるですよお。」
って言ったそうな、一方的に喧嘩を売られた大友は、、。
???「ゲゲゲの鬼太郎?妖怪漫画なんて僕だって描けるんだよ」
どろろ?
手塚先生が、後輩・後進に対して嫉妬心とかライバル心が強かったのは有名な話。それだけに飽くなき向上心を持ち続けられてのでしょう。
手塚先生の自己承認欲求はワールドヘビーウェイトチャンピオン級です、
「自分が一番じゃなきゃイヤ!!」なのではなく「自分を一番だと思って欲しい、、皆に、、」なのだと思います。
中学生の卒業文集に“手塚先生のようなヒューマニズムに溢れた人物になりたい”と書いたのも今となっては良い思いでです(笑)。そんなことを書いた当時の私は、今風にいえば中二病だったなぁと思いました(笑)。
ろ 芦の数アウロラこ売ろう垢聞けばうきうけえあ( ̄▽ ̄;)⤵️-B_(;゜゜)あうえ
あ
差😊
えくあか卦気ええアウケアカアあこくらロラあろ
濃さ気気あえい🈂️受かれ赤江きかひ気荒 禹あ気市さあ🈂️airえグイグイ、か気かさえあアロあ胃さ柄きかさえさらけあうさ受かれが禹あろすら気刑ケアサレあ気(゜゜;)課さ毛聞け禹かは寿司ケアか有漏さ和え保はかあ赤江禹明日あ化朝愛かはキウさ会え荒古エスあうえ唐尾あほえ赤穂さき きさはうからかきえか
ら(*゜Q゜*)かあいえけくしけ毛ガニ化き
かこけはさかすけけけかろほほかこけかけけ
きけひくえかきかからこらかろか
けさ家かすけさきくかしけかくけ怪かけかけかけかけこかきさあすかけき外科くきさけこく樹けきけかけほかきけきこけ外科けくえけかすえらかろ柄かかけかるか
らしくけケアかこけかろはけひきれきけき😊😊 か😊
福井氏はバトル系少年漫画の祖という認識です。鬼滅の刃もドラゴンボールも元をたどればこの人に行きつく。
荒木飛呂彦先生がジャンプの賞を受賞した時
手塚「宮城出身の漫画家居ないから頑張って」
荒木「あの…石森先生…」
手塚「…まぁあんなもんでしょ」
嫉妬なのかライバルなのか、分からんよね
藤子不二雄には友好的だったけど何処か嫉妬してたのかな?
荒木先生は手塚先生のお気に入りの寺沢武一のアシスタント出身で友人だったから身内感覚あったのかも
th-cam.com/video/ImktRhu3TGQ/w-d-xo.html そのときのやりとりがyoutubeにあるぞ。
藤子先生が初めて手塚先生を訪ねた時、持って行った原稿があまりに上手いので衝撃を受け、嫉妬からか自身の描いたけど没にした原稿700ページ(来るべき世界)を見せた上で「仕事があるから」とかなんとか言って殆ど会話もしなかった。
また、オバQ大ヒットの頃にはパーティで会ったのに無視されたとか、ドラえもんヒットの頃には毎年招待されていた手塚プロの忘年会に呼ばれなかったとか、色々あったにはあったらしい。
しかし手塚狂信者の2人は、多少ショックを受けつつも「あの手塚先生に嫉妬されたぞ!!」と大喜びだったそうで。
手塚先生のその言葉は悪口じゃなくて「東北出身者は石森君くらいしかいないよね」という意味だと理解しいるけど違うのかな?
@@luciechen1976 むしろ石ノ森先生の耳に入れる荒木さん自身も人が悪く無いか?手塚先生にそういう風に言われたからって、それをわざわざ広めるかね?黙っておけばいいと思うんだけど。何かこの話も胡散臭いわホント。
紳士モード(仮面)と嫉妬モード(本性)との両立が上手く行ってたんでしょうね....。
手塚治虫先生の心の闇は深い
作品を見れば分かる
それでも神様なのは変わらない
だからこそ神様なのか…
宮崎さんもいってたけど他人の才能を見極めるってことはその人の才能をつぶすことになる
耳をすませばの監督の近藤さんは高畑さんがころしたようなもんだし
手塚先生は自分の煩悩や傲慢さを火の鳥の中で罰してる
手塚先生の育児エッセイマンガ「マコとルミとチイ」を読むと手塚先生の性格がめっちゃ出てます。生まれた我が子を見た発言が宇宙人か化けモン呼ばわりしているのが強烈でした。
うろ覚えですが、手塚先生があるテレビ番組に出演したときに、ジャングル大帝のファンからお便りが届いていて、あの作品は、自然賛歌の素晴らしい作品だ。とか褒めたら、手塚先生がそれを受けて、アフリカの現実を見て見てみなさいよ。ケニアなんか既に高層ビルが建ち並んでいますよ。自然賛歌なんて今では「クソ食らえ」ですよ。って言ったのを見て、子供心に「うわ!最悪だ」って思った記憶があります。
ジャングル大帝と言っているけど、もともとライオンは草原に住んでいてジャングル(密林)には住んでいないんですよね。
ライオンの生態を知っていたら、こんな題名はつけていなかったでしょうね。
自分には『ジャングル大帝』が自然賛歌というよりはアフリカというサンクチュアリが近代文明に蝕まれて死んでゆく過程の熱病のような作品に当時から思えたな......『鉄腕アトム』の最終話に特攻隊の面影があるように文明に批判的な視点と人間ドラマが瞬間放つまぶしい光、そして人間の業と葛藤を漫画に描き込んでいた作家という印象が強い。
ジャングル大帝の冒頭部分で「ライオンは密林には住まない物だ」てナレーションされていたと思います。
手塚治虫は常に漫画界の一番で有り続けないといけない、という呪いに掛かってたんだな‥
そりゃ地獄だわ
喜怒哀楽が正直に過ぎ過ぎて、でもやっぱり忘れられないのが、手塚治虫先生だと思いました。
水木しげるが揶揄した「一番病」でちゅね。
福井英一さんもアニメーターだったのか!
手塚治虫は、アニメーターに対して劣等感を持ってたんだな。
『新寶島』の映画のような動きのある漫画は、酒井七馬さんという漫画家が長年温めてきたアイデア。
それをデビューしたばかりの手塚治虫の漫画を読んで、彼に書いてもらおうと思い実現した漫画。
戦前に何本も日活の短編アニメ映画を一人で作ってた酒井七馬さんだから思いついたアイデア。
手塚治虫の母親の手紙によると、何度も書き直しさせられた末に出来上がった漫画。
しかし手塚治虫は『新寶島』が発売された時から、「ほとんど僕一人で作ったもの」と嘘を周りに言いふらしていた。
酒井さんが亡くなった時も、事実と異なる噂話をそのまま自分のエッセイに書くほど、酒井七馬さんという漫画家の存在を貶め続けた。
そんな手塚治虫だから、大塚康生さんに「手塚先生は最後までアニメーションを学ぼうとしなかった」って言われる。
発明王と言われたエジソンも他人の発明を横取りするし、自分のもとで働いていたニコラ テスラが交流配電のほうが効率が良いと主張すると、直流配電を推し進めていたエジソンはテスラをクビにしてしまいましたからね。
結果はご存じのとおり交流の勝利、天才と言われる人にも影の部分がありますよね。
功績は巨大だけど、アニメ業界と漫画業界に残した罪科も半端ないのが手塚治虫。
水木しげる氏ともバトルしててお互いの漫画で悪役で登場させてた話とかは?
BJに出てくる誘拐犯は水木しげる氏がモデルで
負けじと鬼太郎に手塚治虫をモデルにした悪役を登場させてた。
順番逆かもしれないが・・・
イガグリくんの「原爆投げ」って、漫画史上最強の必殺技…なんでしょうか?🤔
スミマセン「最強」じゃなく漫画史上「初」と間違えました🙇💦
昔、秋田書店の創立パーティーに参加させて頂き、そうそうたる漫画家…鳥山明氏とか見たことがあります。そこで半径2m以内に人のいない方が、おねえちゃんを両脇に抱えたアフロ、サスペンダー姿の梅図かずおさんと、オーラ輝く手塚治虫さんでした。パーティーなのに盛り上がりに欠けていた理由が、今わかりました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
イタコに手塚先生の霊を呼び出してもらい、Dr.秩父山の作者に憑依させて自動書記で火の鳥を完結させて欲しい。
AIならできるかもよ
故意であろうとなかろうと、昔から神に近づき過ぎた人間て碌な目に遭わないですよね。
神が近づいてきた(喧嘩を吹っかけてきた)んだよなぁ……
山田玲司先生、こんにちは。いつも動画を楽しく拝見しております。
実は私、タイ人漫画家の夫との出会いに当たり、手塚治虫先生には大変お世話になりました。その際手塚先生ならではの可愛いエピソードがいっぱいあります!が、ここでは公開していいかどうかわかりませんので別途お話ししますね。
イガグリくんの魂を引き継いだのがドカベン
愚弄しまくったのがイボグリくん。どちらも傑作
結局手塚先生の言動については、柳に風の姿勢でいることが一番平和だよな、水木しげる先生みたいに。
水木しげるも手塚を茶化す「一番病」描いてますがね。あれ描けるのは水木しげるだけ。
そうなのよ。手塚先生はそんな必要ないのに割と矛先むけてくるひとなのよ。嫉妬深いというか。それでも作品が落ちるわけでもないしある種人間臭い人ってのを実感する
おもしろかったですw
あと50年も経てば手塚さんの歴史的評価は定まってくる。彼のどの作品が記憶されているかも重要。
そんなエピソード全てを知って、ますます手塚先生が大好きになります。
子供の頃には当然いらっしゃる先生の存在だったのに、お隠れになって40年弱も経つと、大人の目線で先生の作品を読むことができて、最近とても先生の漫画をまた読んでみようという張り合いが出てまいりました!
「宮崎駿は少しも可愛くないが、手塚治虫先生は可愛い!」
これは、最近の私のブームの言葉です!
今この立場だから微笑ましいけど、自分が死ぬほど尊敬してる先輩に全否定されたら立ち直れない自信がある
その憧れにくってかかれるのも、また一つの才能なんかな
北杜夫が「生きた人間を尊敬しようとするな。師匠は本の中にいくらでもいる。ぼくも師匠はトーマスマン1人だった」と言ってました。漫画はさらに世界が狭いのですから、もっと外を見ないと閉塞すると、手塚治虫話を見て思います。
誤解されそうな話題だけど、良い話しですね、
福井先生を貶した手塚治虫が福井イズムを継承した劇画に瀕死にされチャンピオン誌上でBJvsドカベンというねもう・・・
水木御大の物語程度は俺でも書けると豪語されていた大手塚神も諸星大二郎の物語は俺には書けない
と言った都市伝説があったの思い出しましたね。
手塚治虫が、石ノ森章太郎氏の才能に嫉妬してこき下ろしたのは有名な話です。
ジュン事件は作品一つどころかジャンル一つ潰しましたからね。
最後の詩、いいな。
手塚治虫と大山康晴は大人気なさのお陰で死ぬまで現役で居られた反面、
ミジンコ並みの器の小さいエピソード満載で死後の評価がナイアガラの天才。
嫉妬深いけど、すぐ自己嫌悪に陥ったり、一人で謝りに行ったりと可愛いところもあるから受け入れられたんだろうなと。
少女漫画家の確執はドロドロしてるし。
ヤンキーぽくないけど、ヤンキーより熱い人に感じます。
そばかすなんて気にしなくても版権を気にする二人……
あああ、だから秋元治先生って手塚先生リスペクトなんだって分かったは無駄なコマ割りしないし、コマ余白皮肉ってる話があるんだな。納得
手塚さん、書いてる漫画はスケールでかいのに、本人はちっさい
でもそれが神じゃなく人間らしくていい
プロ視点から、ファン視点までをいつも極限まで「戦いながら創作」された手塚先生。若くして、もう常人の少なくとも二倍、三倍は生きて、多彩な新人を推挙された功績が、今もマンガの楽しさの最大動力だと思います。
手塚氏は、あまりにも情熱がありすぎるんだね。寝食も金のことも健康のことも・・・良識も飛んじゃうんだろうね。
純粋なんだと思う!凄い!
手塚治虫さんもひとりの未熟な人間だったんだよね。きっと。
石ノ森が一段上なのは良心回路を語って居る事実からも歴然で
この良心回路は新スタートレックのデータ少佐と兄ローアのエモーショナルチップでも有り反ネズミーピノキオでも有る!
手塚治虫に対するここでの批判は、彼が情熱に対し誠実かつ真摯な態度をとるが故に問題を起こしていると考えてからにして欲しい。嫉妬だと思う人は自己の嫉妬心の発動条件で判断してやしないだろうか?よそから「嫉妬」と見える彼の暴言や態度は素晴らしい後進の作品に関して強烈な興味や感動を寄せたが故に自己で消化して再表現するか、それが未然であっても可能だと表明しているのである。
良くも悪くも学者肌なのである。追試や妥当性の確認で他の学者を評価、敬意をはらうというのが彼の世界の表現方法なのである。
狂信者かあなたは…
手塚先生でも嫉妬するんだなで済む感想を長々と言い訳がましい
@@水無いのり あんたがエッセンスをくみ取れないので長々とか思っちゃうんだよ。下三行が肝ってわかれよ。あと「嫉妬では無い」と言いたいのですよ。
ゼウスやポセイドンなどギリシャ神話の神々は欲に嫉妬に凄く人間臭いから、漫画の神様も人間臭くて「神」ってそういうものさ。
嘗て日本の漫画界は才能の宝庫だった。それが次の時代に受け継がれていく事を期待する。
手塚先生は典型的な芸術家ですね。もし品行方正だとしたらあの作品群は無かったと思います。クリエイターには人格を求めない方がいいんでしょうね。
6:53
プライド煽りまくる渾身火の玉ストレートすこ
7:08
リスペクト故にDISってたのか。そりゃ怒りますわ。
漫棚通信でもむかし書かれてましたが、これが「手塚が福井を悪い例としてけなした」というのは表面的な理解でしょうね。
当該作品で手塚が「こういう表現が、福井、馬場、うしお、高野、手塚といった人たちによって、ますますドギツクなっていった」と書いているのは、そこで列挙した漫画家仲間に対する新しい漫画表現を切り開く同志としての連帯意識のあらわれでしょう。
でも自分たちを表現の旗手として自賛するのは恥ずかしいので「こんなのは忙しい漫画家がよくやる手抜きなんだよね…」という照れ隠しをしたんだけど、それの意図は福井には伝わらず怒られてしまった、っていう。
石森章太郎先生は分かっていたんじゃないかな。
自分が一番可愛い女の子が描けるって。
動画タイトルを見て、坂口尚先生の話かと思いました
手塚治虫を駆り立てたのが負けん気であり嫉妬心。福井英一を過労死させたかもしれないが自分の寿命も縮めた。1989年没。享年61歳。
手塚先生は生前は良くテレビバラエティー番組にもゲスト出演してて、
あの鼻が詰まったような声で、
どうも手塚です。ハハハハ、ニコニコ、ハハハハ、ニコニコ、
ラシュワンはイガグリ君読んだのかな…
手塚やなやつだなwトキワ莊の青春でちらっとでてくる手塚さんはおごったり人気がありつつも下を大事にしている印象だったけど、人間、いろんな面があるよね。
手塚先生が言うていた!線が死ぬからサインペンやミリぺんでペン入れするな!絶対に!と言う漫画編集者がいたが、半年連載して漫画家さんに言われるまで気がつかないのでした。
先駆者、時代のリーダーとしての功績は評価出来るけど…… 人間性とか好きになれない
その後のアニメーター業界の負の遺産❗を考えると、大罪人であり私は嫌いです‼️
漫画家かぁ…まぁ自称だしなぁ…
漫画家かぁ…Bバージン以後…
評論家なんじゃないかなぁ…
手塚先生のご先祖は江戸の蘭方医だった。
馬場のぼるって、
W3の馬ノッコ(人間の姿時の馬場先生)の、
モデルの人だっけ?
良く調べてますね。
手塚先生はライバル意識が強い方でしたからねえ。(苦笑)
福井先生にカチコまれた後マンガ教室で反省を描いていました。
ライバル福井英一の死に対してほとする自分自身への自己嫌悪のエピソードは、古谷一行のドラマ手塚治虫物語にもあった記憶。
手塚治虫の描くものは好きだけどたぶん人間としては側にいてほしくないタイプだなぁ
水木しげるが描いた「一番病」という、一番売れる棺桶屋であり続けることに固執する男の話は明らかに手塚治虫がモデルである、というのも有名な話。
手塚先生も高学歴だから勉強頑張らないとな
そんな「聖人君子」見たいな人はいないよ。
手塚治虫先生のクズというか幼稚であったり人間くさい話を聞くたびに嬉しくなってしまう。神様も人間だったんだ、彼が本当に生きてたんだって何故か感受を受ける。
手塚治虫と同じ仕事量で執筆できる漫画家なんかもう出てこんわなw
「できらぁ!」で色んな漫画描いて打ち切りも多いけど、逆にその後の想像力を駆り立てられる
もっと長生きしてたら、もっと色んなジャンルに首を突っ込むだろうから業界人からは嫌われても読者からは好かれそうw
コミケにまで来そうwww
拝見していますが、直接目撃した事実と伝聞した事実は、はっきり区別すべきです。ナマの手塚と直接接触した人物から、もっとナマの情報を聴き取るべきではないでしょうか。話は面白ければいい、というものではないと思いますが、いかがなものでしょうかね?
アニメ業界に今尚続く虫プロの負の遺産
永島慎二も嫉妬されていたそうで
真に受けておっちんだ人は救われんな。
イガグリの審判白井審判に似ています
手塚先生と対極なのは梶原一騎氏ちゃいますか🤣
イガグリ君のパロディ山上たつひこさんのイボグリ君が面白いです。
山田さん、ファンキー。
だけど、正直
手塚先生の作品は芸術作品とも言えるような娯楽を超えたものですが、手塚先生自身は幼児のような感情で、自己顕示欲がものすごい。
締め切りで缶詰になっていても 抜け出してテレビ出演するので編集者が追いかけて行ったと言う話も多々あります。
その感情のストレートさが芸術作品には必要なのでしょうね。
ライバルには汚い手を使っても勝ちたいけど自分の恫喝やいやがらせにライバルの心が折れて不戦勝になるのはプライドが許さないという事だろうな
昔の読者はネットどころか何の情報源もないから、マンガ誌であんなにわかりやすくサゲげられたらイガグリ君は面白いけど邪道でセコいって思っちゃう子供が
絶対出てくるから、許される事ではないね。
当然、手塚先生は鳥獣戯画も知っていたはずで、そんな感情的な批判をするのを呆れるべきか、可愛いと思うべきか。
@無聊を託つ傍観者 ワハハ
起きたらどうなってたんだろうな、手塚治虫vs庵野秀明…
(庵野氏が手塚氏が嫉妬するであろうほど売れるようになったのは手塚氏死後のエヴァンゲリオン放映から)
手塚先生、横山光輝先生のこと、どう思っていたのかな?
同時期ぐらいに売れていたけれど、横山先生に対するコメント読んだことないから
あれだけ成功しても嫉妬の鬼なんだな
手塚治虫はものすごく上昇志向の高い男だから想像していたが、ここまで醜聞を聞くと手塚にはうんざりしてしまった。
こういうのは面白がって常に尾ヒレがつくもの。一方からの発言でしかないし、特に会ってもいない人物の証言を鵜吞みにして嫌いになるなど愚の骨頂だよ。
愚の骨頂かもしれないが、石ノ森章太郎氏を愚弄に近く酷評した件に関しては公然の事実ですから、最も後で手塚はん石ノ森さんに謝りましたけど。手塚治虫氏の作品を観ていると、人のねたみ嫉み、差別意識がテーマになってる作品が多数あります。これは自分自身を内観して、自分の心象意識をそのまま漫画に投影しているのではないかと思ってます。これは例え漫画の神様と言われる人間であっても、人の業からは無縁ではいられない事実を表しているのではないでしょうか?
@@forboldon99 もちろん事実ですよね。山田さんたちも語っているように、そういうところも人間臭くて自分は好きですね。漫画の神様と言ったって一人の人間ですし、わずか60年で急逝されたわけだし。それに手塚先生の悪行(漫画描かずに逃げ出して映画に行くとか)なんて歴代の編集者たちも山ほど語ってますし、何も珍しくないですよね。神様だから性格もパーフェクトであるべきなんて、それこそ酷というもの。嫉妬心や負けん気があったからこそあれだけの量の漫画を描けたんでしょうし。とにかく手塚先生のこういう話、うんざりするほどあちこちで見るので、ホントみんなこういう話好きなんだな~と思いますが、人間なんてそんなもんだし、それだけの側面で語れるわけないじゃないですか。
@@soraaoi6 何か相当勘違いされてるようですが、私は私的な感情で手塚治虫氏にうんざりしていると書いているだけですけど、何もパーフェクトな基準に適合していないから彼を断罪してる訳ではないですよね。それを貴方は人間完全である必要はないようと、どうしてそういう結論へ誘導しようとするのでしょうか? うんざりするという感想を述べることが貴方にとってそうとう不快であれば、ただあなたの感想が嫌いと書けば良いだけ。要するにあなたは手塚治虫氏を批判する奴は嫌いなんでしょ? 私は手塚の人間性が嫌いです。それでいいじゃないですか? 言論の自由を否定しないでくださいよ。旦那。
どれもだいたい聞いたことある話なのでぜんぜん驚かない 典型的な「能力かあって努力もするけど、尊大な人間」 それが手塚治虫
手塚先生、何故、自分が一番じゃなきゃいられない衝動とそれによる行動が、漫画では美しく自制出来るのに、物語を生み出した作家本人が出来ないの? 厨二病的なメンヘラのかまってちゃん部分を持ち合わせてるのかな。
正直、残念で仕方ない。雑誌もそうだけど漫画業界全体に広げても、みんなで作るコーデ集が正しいに決まってるのに。
手塚先生、その罪をかぞえろ。
でも、優しさと天才の才能が世界にまで貢献してることの方が大きいから皆トレードで許しちゃう。
ライバルとは? お互いが強くなる為の、敵なのに認め合う存在。
ライバルを突き落としたら、切磋琢磨じゃなくなるじゃん。
みんなで作るコーデ集w
誰かが連載を勝ち取るという事は、誰かが無職になるって事ですよ?
漫画業界なんて、生存競争の最たる世界なんですが
@@toujousen
そうなんだけど、本当に、永遠に、卑怯な手で勝ち取れば良いと言ってるの? 正々堂々と切磋琢磨が必要。それで消えていくなら必然だから納得でしょう。自分は実力で相手を打ち負かすなら正当な手段だと言ってるのです。それが自分言うコーデです。
漫画で精神的な美を作家が書いたりするのに? 矛盾してない? 自分の作品がつまんなくても、他の作品を潰しちゃえば、面白い雑誌が発行部数を伸ばす雑誌になるの?
相手を潰せばそれで済むんだと全ての作家さんは思ってるの? それは逆に一部の作家さんを侮辱していることにも当たりませんか?
いやらしい、よこしまな精神でまわりを支配させても、正しさや美意識が通らなくては、結局まわりを潰した所でいつかは雑誌や自分にも悪影響が及ぶと思うけど。手塚先生がどんなに凄くても多くの読者は離れて行ったのは事実だし。
逆にライバル視していた漫画が人気を伸ばしていたのも事実。
正しいことや真実は認めて受け入れないと結局世の中は悪くなるのも事実。
正しいことや真実を曲げる様な事は、世の中それで良いんだ、皆やってるし、理想や正義が無くてもいいや、皆も自分も不幸な社会を守り通して暮らせば良いんだ、理想的な幸せを目指す社会的な意味や価値など無い。何てことにさせてる。
自分はそんな社会は嫌だから、そう言うのです。別に否定されても良いです。他人に左右されるのが自分の人生ではありませんから。
あなたが何を発言するのも自由です。否定されるものでもない。
なので自分の発言も自由が与えられて当然だと思いました。
うけなかったり、つまんないのには理由があるだから切磋琢磨が意味を持つ。面白さで相手に負けるくらいならなら潰せば良い発想をする方が物事を高いものへと伸ばす努力をいやらしい行いで邪魔してる。
スポーツでも反則をすれば良いそれで勝利するとなれば、誰もスポーツを楽しもうと思わない。
それが正義と言うのなら何も言いません。
相手を潰せば人気が持続する訳でもない。相手とライバルとしてその活躍を称賛し、自分がそれに負けない面白さを身に付ける努力をしないと、ただ現状を先伸ばしにするだけ。ライバルと共に向上してこそ今より上を目指せるのも真理。
@@yama76 そんなに世界は優しくないし甘くもないよ
それを目指す事は賞賛されるべき生き様ではあるがそれは真理ではない
極論漫画家は人を殺してでも人気を取る職業でありそうするべき職業であり実際劇中では多くの誰かを殺している
でなければGペンで殺された奴らの原稿のにじみが浮かばれないよ、漫画家は世界を創っているんだ神様?当たりじゃん創造主なんだから
@@yama76
あくまで私の見方ですが・・・
手塚先生は相手を蹴落とそうという、嫌らしい思いで行動したとは思えません。
そんな魂胆で悪口を吐いたのなら、動画の内容にあるように後で謝りに行ったり、いがぐり君の作者が無くなった後に自己嫌悪に陥るといった事は無いのではないでしょうか?
もし手塚先生が本気で相手を蹴落とそうと思っていたなら、そんな後悔なんてしないでしょう。
むしろ「思い通りに相手を始末できた」と喜ぶと思います。
私が思うに、手塚先生は正々堂々と切磋琢磨した上で、それでも負けてしまう相手が現れた時・・・
どうにも悔しく、辛く感じてしまったために愚痴を吐くのと同じ感覚で、つい悪口を言ったのでしょう。
しかし、勢いで悪口を言ってしまった事を後悔しているからこそ後で謝りに行ったり、自己嫌悪したりしているのだと思います・・・
どうにも感情って奴は厄介なもので、理屈では明らかに間違っていることでも感情的になって暴走し・・
その場の勢いで馬鹿な事を発言してしまう事は有ります。
人間の感情は、理屈だけで動かず矛盾だらけなものだと思います
だからこそ、手塚先生は後で後悔したのでしょう。
山田玲司君他のユーザーよそもそもネズミーは何方かと言えば悪魔であり
其れに組みした手塚は悪魔評価が正しいと思うぞ!
ウォルトディズニー被害者側にせてずかばひきずりおとしよるかおのにとるだけやろがかねまでつかいわるぐっちもいいやがって
イボグリくんというのもありましたね。
2次創作??
顔も同じ?
手塚はすごい人だとは思うけど、人としてはどうかしてるやろ
凄い凄いって話ばかりですが、誰かいないのですか?同じ作家や業界で公然と手塚治を嫌い攻撃した人物は。
手塚治虫が手塚治虫を引きずり落としとしよる
うーんなかなかの手塚先生の畜生エピソードですな😂。
まえからこの前田某って人がどうにも…
ここのエピソード見てもそうだし、チェイサーという漫画
岡田斗司夫のチャンネルなど色々見ていて思ったんだが・・・
手塚治虫って、絵を描くのが超絶速いという特技を生かして
実際はパクリ作家でクリエイト能力低くない?というあられもない印象を持ったよ。
当時手塚治虫がパクった作品は残ってリメイクされたり現代作家に引き継がれたりしているけど
手塚作品は軒並み残っていない。評価しているのは当時の作家ぐらいじゃない?知らんけど。
手塚がパクった作品? 手塚作品は残っていない? 発言の意味がよくわかりませんが。手塚が何をパクったんですかね?そして残っていないという意味は?
@@soraaoi6
ジャンル大帝はライオンキングのパクりです(笑)
リボンの騎士が宝塚歌劇団をパクったなら、百歩譲ります。
誰だったかな?「お前は世界の王様か」って本を思い出させてくれる、トップのコメントですね。
>当時手塚治虫がパクった作品は残ってリメイクされたり現代作家に引き継がれたりしている。手塚作品は軒並み残っていない。
いや、ブラックジャックとかいまでもフツーに読まれてるし沢山ファンおるし、十分「残ってる」でしょ。
「アトムザビギニング」連載中だし、手塚作品もリメイク漫画は定期的に描かれてるわけで。近年も「どろろ」とかリメイクもされてますがな。
「評価しているのは当時の作家ぐらいじゃない?」って少しは調べたら?現代の作家でも手塚評価してる漫画家はたくさんいるでしょ。
「知らんけど」って予防線貼ってるけどホントに無知っぽいね。
ていうか「リメイクされたり現代作家に引き継がれたりしていないから、クリエイト能力が低いんだろう」って理論が意味不明。
だったら、白土三平、楳図かずお、つげ義春、藤子A、横山光輝だって、他者に引き継がれて作られてる漫画やリメイクなんて現在多いとは言えないけど、だからといって彼らがクリエイト能力が低いって話になりますかね?
漫画家の能力は「当人が直接描いた漫画の内容で評価する」のが一番であって、他人が引き継いで描いてるかとかリメイクが頻繁か、といった周縁事情だけではわからないと思います。
@@sing6954
文書読めない面倒くさい奴が湧いて面倒くさい・・・
他の作家が、手塚治虫はその時代にその時に勢いのある作家が書いた作品を後追いでやると言っている。
有名なセリフが
「それぐらい僕にだってできるもん!」
で、岡田斗司夫やチェイサー、このこのチャンネルでもさんざん手塚治虫を揶揄するセリフとして使っているよ。
でもスポ根で世界で売れたのは
キャプテン翼くらいでしょ
同じ様な事件電通の過労死事件を大衆はスカッリ忘れて知者と思ってるのが呆れるよ!
セクシー田中さん問題しかり未だ甘っちょろいエンタメ論を語ってるのかよ在ひろゆきの所の昔も今ものサイト民の様に?