ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
プーランさん、お疲れ様です🫡 今晩は🌟私は📱ホルダーの付いてる方のドリンクホルダー付けてるけど便利👍 ペットボトルでサイドミラーが見えなくなるから助手席側は発売されないんか💦 両方同じのにしたいし出たら買おうと待ってたけど、そら発売されんわ😅 勉強になりました🙌
希さん、こんばんは✋星光産業製のドリンクホルダーなかなか便利ですよねぇ。セイワ製はなんで運転席側専用しかないんだろう?と私も気が付くまで思ってました💦
現在2023年6月18日AM5:17です。😅ブーランJBさんの過去動画を再び拝見させて頂いてます。🎉🎉🎉今回も丁寧なご説明、ありがとうございます。😊この動画を拝見して私も同じETC車載器を付ける決心をし、注文に加えました。🎉元来私は一般道派で、これまでも余程の事が無い限り高速道路は使わず、どんなに遠い場所でも可能な限り一般道で往復していました。😅所が、最近仕事で高速を使う事がちょくちょくあり、改めてETCの便利さを体感してしまったため、取付を考えて来ましたが、元々興味がなかったため、浦島太郎的になってしまい、何を選んで良いのかわからず、放置していました。😂ブーランさんの動画を見なかったらそのままだったと思います。😊最近では東京都等の首都高速道路が殆ど全てETCレーンのみになりましたので、危なく首都高速乗れない人になる所でした。😂😂ありがとうございました。
観て頂きありがとうございます。ETCは割引料金なのですぐに元が取れると思います。ポイントも溜まりますよ。そして、何と言っても楽ちんです👍
ジムニージジイです。ラゲージマットは探していたので参考になりました。
コメントありがとうございます。三郎さんのお眼鏡にかなうマットが早く見つかるといいですね。
XLグレード、パイオニアのプレーヤー、フォトエディターでの動画編集、シンス・ユー・ビー・ゴーン聴いてることろまで自分と一緒でびっくりしました😂
コメントありがとうございます。動画投稿を始めてからも2年たちましたが何回かリッチーブラックモアのファンであることをアピールしたんですが反応していただいたのは おいどんさんが初めてです!嬉しすぎます!👍
イタリア フィレンツェのポンタッシエーヴェ県からのご挨拶 私はオフローダーでもあり、2001 年の第 3 世代スズキ ジムニー 4x4 に乗っています。 2024 年の新年明けましておめでとうございます。 この新年 2024 年が、過ぎたばかりの 2023 年よりも良い年になることを願っています。 そしてこの新年がロシアとウクライナの人々の間に平和をもたらすことを願っています。
明けましておめでとうございます。今年も動画 楽しみにしています。
私的に JB64W XC MT ジャングルグリーンを購入しました。中古車店で2型を新古車として、新車登録された1年目と言う内容の残り2年車検付きでしたが以前の契約者なしの企業、詳しくは不明だがショールームの展示車だったらしい?3型との入れ替えで、中古車店に売却された車体だった。色々とショールーム・オプション付きの状態購入。そのまま走れる仕様で中古車店に有ったモノを現金即決 (中古車店の言い値) で買いました。ETC2.0、Panasonic純正 8インチナビ・バックカメラ付き、左右、後ろ側の下のドア開けた下枠に貼り付けタイプの金属ガード付き、バンパー前後の貼付けガード付き中古車店お勧めの合成皮革のシートカバー (メーカーロゴ入り) 4席分、ショールームのオリジナル仕様オプションが見え隠れ…自分で付けたモノは、ドラレコとワイドミラー位因みにハンドルも純正品のウレタンでは無く…固くも柔らかくも、持った感んじ芯も無いショールームのオリジナルでした。ちょっと調べたが既製品は見当たりません。
納車おめでとうございます!ATの中古車で妥協するかどうかのコメントを頂いたのは1年半以上前の話・・・必修オプション フル装備MT新古車に辿り着くなんてとてもラッキーですね。中古車市場もまだまだ高値が続いているようですが、お幾ら位で購入されたのでしょう?これからどのようにカスタムされるのかも気になるところです。乗った感想も是非聞かせてください😊
こんにちはAPIO製のペダルセット欲しい😊
コメントありがとうございます。DIYでも15分くらいで取り付けできますよ👍
5ドアシエラが欲しい!5ドアシエラしか買いません!5ドアシエラ❤❤❤❤❤買います!
5ドア・・・早く日本でも販売されたらイイですね。
Bluetoothで音楽聴く時、音ズレは無いですか?
コメントありがとうございます。めちゃくちゃズレます💦音楽は聴くだけなので問題ないですが携帯で動画見るのに音がズレすぎて話になりません。運転しながら動画見ないための安全対策かなぁ?電話はズレないので・・・
ETC2.0 価格が倍ぐらいするんだっけ
コメントありがとうございます。2.0 45000円・普通 28000円 位だったと思います。
ナビはオプションのものより社外の方が圧倒的に使い勝手が良いですよね。
コメントありがとうございます。そうなんですよね。オプションの値段でワンランク上のナビが買えます。
@@poorun-jb とはいえナビは値引きも結構してくれ場合もあり最終的に同クラス品なら同じくらいの値段になったりするんで機能に拘らないならちょっと不調になってもディーラーもってけば済むというメリットも…
問題です。これらの仕様で保安基準違反で車検に通らないモノは幾つあるでしょうか?(陸運局による地域差あり💦)
こんばんは✋う~ん、全部OKだと信じているんですが・・・無理矢理いうなら助手席側のドリンクホルダーとスマホホルダーはエアバッグ近いからもしかしたらアウト?運転席のフロアマットは止め具が無いからアウト?以上3点でしょうか?
@@poorun-jbさん 某有名ジムニー女子動画でドリンクホルダー両方とスマホホルダーが外せと指導されてました。あと。後部座席のパイプハンガーとリアヘッドレストはグレーですが、これは乗員4名制定に対し安全確保ができるか?という観点でしょう。いずれにせよ、チョコッと修正で直せるので問題視するほどではなく、今回のクイズは『完全なネタ』です。本当にごめんなさいネ。って言うより、自分が心配になってきました。外し工程フルで3日はかかりそうです。めんどうだあわぁ(笑)って言いながら。。。また、今日もプラスカスタム+見積依頼してしまったのよ。テヘヘ♬
@@minisukahiromi 様:えーっ!ドリンクホルダー両方ですか💦ダミーボルトなんてココに何か付けたら?と勧めているようなものなのに・・・もしディーラーで指導されたらブチ切れてしまいそうです。カワイイさんの車はもはやジムニーではないので車検の際は1台組み立てるレベルのような気がします笑
@@minisukahiromi そういえば専用ドリンクホルダーの初期のやつで左寄りに付けないとダメって注意書きが書いてるのがありましたね(エアバックを阻害するからなんとか?)
@@sei-un さんそういう経験を活かして収納式を後発でもリリースされたAPIO社って、やっぱり老舗の正しい姿勢を醸し出してるなあって感心いたしました。
レインボーライジング
Viva!リッチーブラックモア😊
プーランさん、お疲れ様です🫡 今晩は🌟
私は📱ホルダーの付いてる方のドリンクホルダー付けてるけど便利👍 ペットボトルでサイドミラーが見えなくなるから助手席側は発売されないんか💦 両方同じのにしたいし出たら買おうと待ってたけど、そら発売されんわ😅 勉強になりました🙌
希さん、こんばんは✋
星光産業製のドリンクホルダーなかなか便利ですよねぇ。セイワ製はなんで運転席側専用しかないんだろう?と私も気が付くまで思ってました💦
現在2023年6月18日AM5:17です。😅
ブーランJBさんの過去動画を再び拝見させて頂いてます。🎉🎉🎉
今回も丁寧なご説明、ありがとうございます。😊
この動画を拝見して私も同じETC車載器を付ける決心をし、注文に加えました。🎉
元来私は一般道派で、これまでも余程の事が無い限り高速道路は使わず、どんなに遠い場所でも可能な限り一般道で往復していました。😅
所が、最近仕事で高速を使う事がちょくちょくあり、改めてETCの便利さを体感してしまったため、取付を考えて来ましたが、元々興味がなかったため、浦島太郎的になってしまい、何を選んで良いのかわからず、放置していました。😂
ブーランさんの動画を見なかったらそのままだったと思います。😊
最近では東京都等の首都高速道路が殆ど全てETCレーンのみになりましたので、危なく首都高速乗れない人になる所でした。😂😂
ありがとうございました。
観て頂きありがとうございます。
ETCは割引料金なのですぐに元が取れると思います。ポイントも溜まりますよ。そして、何と言っても楽ちんです👍
ジムニージジイです。
ラゲージマットは探していたので参考になりました。
コメントありがとうございます。
三郎さんのお眼鏡にかなうマットが早く見つかるといいですね。
XLグレード、パイオニアのプレーヤー、フォトエディターでの動画編集、シンス・ユー・ビー・ゴーン聴いてることろまで自分と一緒でびっくりしました😂
コメントありがとうございます。
動画投稿を始めてからも2年たちましたが何回かリッチーブラックモアのファンであることをアピールしたんですが反応していただいたのは おいどんさんが初めてです!嬉しすぎます!👍
イタリア フィレンツェのポンタッシエーヴェ県からのご挨拶 私はオフローダーでもあり、2001 年の第 3 世代スズキ ジムニー 4x4 に乗っています。 2024 年の新年明けましておめでとうございます。 この新年 2024 年が、過ぎたばかりの 2023 年よりも良い年になることを願っています。 そしてこの新年がロシアとウクライナの人々の間に平和をもたらすことを願っています。
明けましておめでとうございます。今年も動画 楽しみにしています。
私的に JB64W XC MT ジャングルグリーンを購入しました。中古車店で2型を新古車と
して、新車登録された1年目と言う内容の残り2年車検付きでしたが以前の契約者なし
の企業、詳しくは不明だがショールームの展示車だったらしい?3型との入れ替えで、
中古車店に売却された車体だった。色々とショールーム・オプション付きの状態購入。
そのまま走れる仕様で中古車店に有ったモノを現金即決 (中古車店の言い値) で買いま
した。ETC2.0、Panasonic純正 8インチナビ・バックカメラ付き、左右、後ろ側の下の
ドア開けた下枠に貼り付けタイプの金属ガード付き、バンパー前後の貼付けガード付き
中古車店お勧めの合成皮革のシートカバー (メーカーロゴ入り) 4席分、ショールームの
オリジナル仕様オプションが見え隠れ…自分で付けたモノは、ドラレコとワイドミラー位
因みにハンドルも純正品のウレタンでは無く…固くも柔らかくも、持った感んじ芯も無い
ショールームのオリジナルでした。ちょっと調べたが既製品は見当たりません。
納車おめでとうございます!
ATの中古車で妥協するかどうかのコメントを頂いたのは1年半以上前の話・・・
必修オプション フル装備MT新古車に辿り着くなんてとてもラッキーですね。中古車市場もまだまだ高値が続いているようですが、お幾ら位で購入されたのでしょう?これからどのようにカスタムされるのかも気になるところです。乗った感想も是非聞かせてください😊
こんにちは
APIO製のペダルセット欲しい😊
コメントありがとうございます。
DIYでも15分くらいで取り付けできますよ👍
5ドアシエラが欲しい!
5ドアシエラしか買いません!
5ドアシエラ❤❤❤❤❤
買います!
5ドア・・・早く日本でも販売されたらイイですね。
Bluetoothで音楽聴く時、音ズレは無いですか?
コメントありがとうございます。
めちゃくちゃズレます💦音楽は聴くだけなので問題ないですが携帯で動画見るのに音がズレすぎて話になりません。運転しながら動画見ないための安全対策かなぁ?電話はズレないので・・・
ETC2.0 価格が倍ぐらいするんだっけ
コメントありがとうございます。
2.0 45000円・普通 28000円 位だったと思います。
ナビはオプションのものより社外の方が圧倒的に使い勝手が良いですよね。
コメントありがとうございます。
そうなんですよね。オプションの値段でワンランク上のナビが買えます。
@@poorun-jb とはいえナビは値引きも結構してくれ場合もあり
最終的に同クラス品なら同じくらいの値段になったりするんで
機能に拘らないならちょっと不調になってもディーラーもってけば済むというメリットも…
問題です。これらの仕様で保安基準違反で車検に通らないモノは幾つあるでしょうか?
(陸運局による地域差あり💦)
こんばんは✋
う~ん、全部OKだと信じているんですが・・・無理矢理いうなら助手席側のドリンクホルダーとスマホホルダーはエアバッグ近いからもしかしたらアウト?運転席のフロアマットは止め具が無いからアウト?以上3点でしょうか?
@@poorun-jbさん 某有名ジムニー女子動画でドリンクホルダー両方とスマホホルダーが外せと
指導されてました。あと。後部座席のパイプハンガーとリアヘッドレストはグレーですが、
これは乗員4名制定に対し安全確保ができるか?という観点でしょう。いずれにせよ、チョコッと修正で
直せるので問題視するほどではなく、今回のクイズは『完全なネタ』です。本当にごめんなさいネ。
って言うより、自分が心配になってきました。外し工程フルで3日はかかりそうです。めんどうだあわぁ(笑)
って言いながら。。。また、今日もプラスカスタム+見積依頼してしまったのよ。テヘヘ♬
@@minisukahiromi 様:えーっ!ドリンクホルダー両方ですか💦ダミーボルトなんてココに何か付けたら?と勧めているようなものなのに・・・もしディーラーで指導されたらブチ切れてしまいそうです。
カワイイさんの車はもはやジムニーではないので車検の際は1台組み立てるレベルのような気がします笑
@@minisukahiromi そういえば専用ドリンクホルダーの初期のやつで
左寄りに付けないとダメって注意書きが書いてるのがありましたね(エアバックを阻害するからなんとか?)
@@sei-un さん
そういう経験を活かして収納式を後発でも
リリースされたAPIO社って、やっぱり老舗
の正しい姿勢を醸し出してるなあって
感心いたしました。
レインボーライジング
Viva!リッチーブラックモア😊