【ブルガリア】世界で1番人口減少しているブルガリア!その理由と現状から日本の対策を考える

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 23 พ.ค. 2024
  • 本日のテーマは「ブルガリア」でした!
    ✅土井昭の公式LINEはこちら
    TH-camだけでは伝えきれない『本当の歴史』をこっそり内緒で配信中👀
    bit.ly/worldhistory-kaitai1
    【こちらの動画もオススメです】
    ✅なぜブルガリアは世界一人口減少しているのか?【ゆっくり解説】 • なぜブルガリアは世界一人口減少しているのか?...
    ✅【ゆっくり地理解説】ブルガリアが世界で最も人口減少している理由。
    • 【ゆっくり地理解説】ブルガリアが世界で最も人...
    ✅【25歳男ひとり旅】初めて嫌いになってしまった国ブルガリア。もう一度行きたいとは思わない
    • 【25歳男ひとり旅】初めて嫌いになってしまっ...
    【参考資料・文献】
    人口減るブルガリア
    www.nishinippon.co.jp/item/n/...
    ブルガリア:人口減少世界一の国
    globalnewsview.org/archives/5592
    ブルガリアの合計特殊出生率の推移
    ecodb.net/country/BG/fertilit...
    明治ブルガリアヨーグルトの誕生
    www.meijibulgariayogurt.com/a...
    【2024】独身税は日本で施行される?海外の事例や税金対策8選
    manekatsu.com/blog/16822
    独身者から税収を! ~本当にあった外国のお話し~zeikinherasu.jp/blog/%E7%8B%A...
    日本以下だった出生率がV字回復した…ハンガリーの「異次元の少子化対策」がもたらした"深刻な副作用"
    president.jp/articles/-/70495...
    3人産んだらローンが帳消し、4人産むと所得税免除…ハンガリー大使に聞いた本当に"異次元"な少子化対策
    president.jp/articles/-/66232...
    欧州内を自由往来できる協定に東欧2カ国が加盟、ルーマニアとブルガリア、空路・海路で出入国検査が不要に
    www.travelvoice.jp/20240402-1...
    チャンネル登録よろしくお願いします👏
    / @ontleedkundige-tafelen
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    🖋授業動画はこちら!!!
    / @sekaishi-seifukusengen
    😀受験勉強について
    / @akiradoi0815
    📸インスタは旅行×世界史で発信中
    / akiradoooui
    📚こちらのアカウントではオススメの本を紹介中
    / akiradoi.books
    🕊Xでは日々のニュースなどをつぶやきます
    / dooooooui
    🌏公式サイト
    sekaishiseifuku.com/
    ⏬取材・コラボ・お仕事関係の連絡はこちらから
    akira.d.0815@gmail.com
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    土井昭のプロフィール
    現役予備校講師。受験生からは成績が圧倒的に伸びると評判で、1年間で偏差値20〜30アップは当たり前。
    「偏差値が20上がりました」「30上がりました」と言う声はもちろんのこと
    「はじめて勉強がおもしろいと思えました」「人生観が変わりました」「卒業後もテキストが捨てられないです」という声も続出。
    慶應文学部卒、在学中にオランダ留学を経験し、教育学・歴史学を学ぶ。
    また現在約70ヵ国を訪問し、世界中にネットワークを持つ。地政学、政治学、経済学など様々な分野にも明るい。
    自己紹介動画
    • TH-cam新チャンネルはじめました!!予...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    #世界史 #歴史 #予備校

ความคิดเห็น • 109

  • @user-jy9mv2cq2u
    @user-jy9mv2cq2u หลายเดือนก่อน +37

    中学生でチェコスロヴァキアに興味を持ちましたが、当時はまだチェコ語を学ぶすべがなく、ロシア文学が好きだったので、高校時代にロシア語を学び、スラヴ語族つながりでブルガリアをみていました。民族衣装など、明らかにスラヴそのもので、まさか元がトルコ系の遊牧民だとは、思ってもみませんでした。貴重なお話をありがとうございました。

  • @user-cx6yh9po6p
    @user-cx6yh9po6p หลายเดือนก่อน +31

    ブルガリアってホントに話題にならない国の印象しか無い、、、
    上げてくれてありがと😊

  • @user-bp5jd5bq4f
    @user-bp5jd5bq4f หลายเดือนก่อน +29

    東欧諸国をもっと取り上げて欲しいです!
    楽しみにしています!

  • @user-co2tx4qd9p
    @user-co2tx4qd9p หลายเดือนก่อน +19

    ブルガリアの人口が500万人切ったら、最低限のサービス(警察や防衛軍)に割けなければならない人員が明らかに足りないだろ。
    マジでやばいよな。

  • @YusugeMaerchen
    @YusugeMaerchen หลายเดือนก่อน +13

    ブルガリアは2002~2003年に行ったことがあります。ソフィアはホームレスが妙に多くて、経済的に大変なのかなと思いました。ワインが結構美味しかったですね。

  • @user-dc6wf3le5u
    @user-dc6wf3le5u หลายเดือนก่อน +10

    ブルガリアですかぁ。地理的に経済発展が難しい場所ではありますよね;;;ボスポラス海峡通らなければ海路での貿易は出来ないしw
    海に囲まれた日本が、如何に恵まれた地理条件なのかを改めて実感させて頂きました!

  • @postcard8502
    @postcard8502 หลายเดือนก่อน +5

    普段なかなか情報に接することのない国を取り上げてくれてありがとうございます

  • @TheHaimani
    @TheHaimani หลายเดือนก่อน +8

    北海道が8.3万平方キロで人口が528万人位だから、イメージとしては北海道くらいの人口密度の国かな。
    北海道ももちろん人口は減ってるし、状況は今後深刻化すると予想されているがここまで急速では無い、、、

  • @user-om2oo7ml1j
    @user-om2oo7ml1j หลายเดือนก่อน +28

    重大な決断をしなきゃならない時に ことごとく間違った判断をしちゃう国ってありますね。
    日本の隣にもありますけど あそこは根本から間違ってるので ブルガリアと一緒にしてはいけないと思います。

    • @user-yo4ph1nc5o
      @user-yo4ph1nc5o หลายเดือนก่อน +8

      いやいや、東アジア三国同じ穴の狢やwww

    • @xxxmeyaki973
      @xxxmeyaki973 หลายเดือนก่อน +6

      あなたが暮らしているであろう国がまさにそれですよ。

    • @user-pf4ip9rm9g
      @user-pf4ip9rm9g หลายเดือนก่อน +4

      日本も相当間違ってますよ。

    • @user-wx5ks2mp4n
      @user-wx5ks2mp4n หลายเดือนก่อน +4

      @@user-yo4ph1nc5o同症を抱えてることは間違いないけど出生率0.7切りは流石に進行度が違い過ぎる。

    • @user-xw1iu8rj6f
      @user-xw1iu8rj6f 29 วันที่ผ่านมา +4

      岸田が間違ってる

  • @user-ni6px9ud1r
    @user-ni6px9ud1r หลายเดือนก่อน +7

    勉強になります。良い意味で講師さんが面白いのでよく見ています。応援しています。

  • @hiropopov858
    @hiropopov858 หลายเดือนก่อน +16

    そんなブルガリアにわざわざ移住した日本人は私です

    • @hiroshif782
      @hiroshif782 หลายเดือนก่อน +4

      なんでブルガリアに移住したのですか?😆
      治安や生活はどうですか?

    • @hiropopov858
      @hiropopov858 หลายเดือนก่อน +11

      @@hiroshif782 妻がブルガリア人なもので
      治安はいいですけど、自然以外何も無いという感じです😅

    • @hiroshif782
      @hiroshif782 หลายเดือนก่อน +3

      ​@@hiropopov858
      すごいですね笑
      そういう縁があるんですね

    • @herbamare740
      @herbamare740 5 วันที่ผ่านมา

      私以前家族でバンスコにスキーに行ってました。2003〜2012年頃までですが素敵な国ですね。川の横にある超巨大な洗濯場‼️😆天才的な洗濯機!おばあちゃんたちがカーペットを洗っていて子供達がおばあちゃんのお手伝いさせていただきました。夏にはさくらんぼ🍒を機に登って取らせていただき、良い思い出しかありません!
      電車にも乗りました。線路脇の電信柱の上に巨大なコウノトリの巣が🫣凄いバランス感覚。スキー場や観光地にはホテルが乱立してしまいましたが、また是非行きたい国です。

  • @user-wd9oy5kk3v
    @user-wd9oy5kk3v หลายเดือนก่อน +12

    聞いていて楽しくて❤

  • @contemplator5640
    @contemplator5640 หลายเดือนก่อน +3

    勉強になります。ヨーグルト食べるのは遊牧民系の民族ってのは改めて考えるとハッとさせられました。
    近年ブルガリアはIT関連でも有名で仕事でも注目していましたので、より興味が出る内容でした。

  • @kumosukeponsuke
    @kumosukeponsuke หลายเดือนก่อน +9

    ブルガリアに住んだら、独身税だけで破産する。。。

  • @user-yb9xp1bt9p
    @user-yb9xp1bt9p 28 วันที่ผ่านมา +4

    ここでもドイツと組むと「碌なことにならない」ことが出てきますね。

  • @user-yr8uz6sc6m
    @user-yr8uz6sc6m หลายเดือนก่อน +13

    元大関琴欧州、どうする?😅

  • @user-zw5qf9di5g
    @user-zw5qf9di5g หลายเดือนก่อน +11

    様々な国を満遍なく取り上げているところが、視野が広くて素晴らしいです。
    ヨーロッパは衰退していってますね…。

    • @user-no7qn3ik9t
      @user-no7qn3ik9t หลายเดือนก่อน

      少子化と移民入れているのがヤバいですよね

    • @NaNa-wp1ep
      @NaNa-wp1ep หลายเดือนก่อน

      そう単純ではないですよ。何十年も前に英国病と言われたイギリス、現代もEU離脱や移民やで混乱してるかと思いきや、先日帰国した友人によるとそこまででもない。なかなかしぶとく頑張ってます。少子化が急速に進みながら、未だバブル酔いが覚めてないじじ政治家供の税の中抜き構造に気が付かず、増税だけが悪と思い込むアホな国民が多い日本の方がよっぽどヤバそう。

  • @user-cj8ut4zl8k
    @user-cj8ut4zl8k หลายเดือนก่อน +7

    少子化はある程度、文明の病というか、イスラム系でさえ先進国に入ったら2代目から出生率減るらしい。
    でも人口流出はやばいよね。

  • @TH-yu8ny
    @TH-yu8ny หลายเดือนก่อน +3

    いつも楽しく拝見しております。
    昨年ヨーロッパを旅していて、ブルガリアにも行きましたが個人的にとても好きでした。見た目は怖そうな人が多いのですが、優しい人が多く、旅をしやすかったです。

  • @sekihiko1009
    @sekihiko1009 หลายเดือนก่อน +12

    インド、中国、アフリカ諸国などの人口爆発国家の事を考えるとこういう国は人類全体にとってはむしろ好ましいですよね!

    • @xaph212
      @xaph212 28 วันที่ผ่านมา

      中国は日本の出産率1.3よりも格段に酷い1.1なので劇的な人口減少国家ですよ

  • @user-rs6ke7vl5f
    @user-rs6ke7vl5f 23 วันที่ผ่านมา +2

    ブルガリアの歴史が知れて嬉しいです!

  • @user-tg7fg7nw4p
    @user-tg7fg7nw4p หลายเดือนก่อน +3

    去年の夏ブルガリア行ったけどマジで人がいなさすぎでビックリした。ソフィアしか言ってないけど、とにかく若い人がいなかった。
    街もめちゃくちゃ寂しかった。ザ東欧って言う感じやったけど、人はほんまに暖かくて一生忘れない街になった。カジノで四万円買ったのも思い出

    • @user-tg7fg7nw4p
      @user-tg7fg7nw4p หลายเดือนก่อน +2

      あと、カジノのディーラーが黒人のお姉さんとか結構いたから、もしかしたら移民みたいなのもあるんかも。その人はブルガリア語話せなくて英語のみしか話せてなかった

  • @yukiee4055
    @yukiee4055 27 วันที่ผ่านมา +2

    キリル文字の故郷、ブルガリア🇧🇬
    首都のソフィアしか行ってませんが、1週間過ごしました。
    驚いたのが、意外にも60歳以上であろう男性に数人話しかけられ、普通に英語が上手だったのが謎だったんですが、出稼ぎに出て帰って老後をブルガリアで静かに過ごしたいって方だったのでしょうか?
    1ヶ月前数時間訪れたアムステルダムでも調理場で働く出稼ぎできてるブルガリア男性と道端でおしゃべりする機会もありました。
    ちなみにソフィア-ロンドンの飛行機で一緒になった方はブルガリアの田舎に家を購入したって言ってました。
    そう言うプチ移住もありかもですね。

  • @user-ms9ey7tt4r
    @user-ms9ey7tt4r หลายเดือนก่อน +1

    こんばんは。ブルガリアは陸の地ですし、周りも自国も欧州ですから移民が日本とは、かなり違うと思います。私、かつて夢で空を飛んて着いた場所がブルガリアでその国のお祭りを゙しているところを゙見て目覚めた。という記憶の思い出があります。現実とは違うけど、 夢の中ではブルガリアでした😅
    土井先生、配信どうもありがとうございました😊

  • @domika503
    @domika503 หลายเดือนก่อน +1

    先生 いつもありがとうございます
    楽しい歴史愛聴させていただき感謝します
    逆に増えてる国はどこでしょうか?
    今問題の移民や難民を排出してるくにはどこでしょうか?

  • @user-xq3tw7zd5q
    @user-xq3tw7zd5q หลายเดือนก่อน +2

    ブルガリアの人口が640万人少々とは思いませんでした。国土ももっと大きく人口ももっといるイメージでした。

  • @user-kv3dg3tf1z
    @user-kv3dg3tf1z หลายเดือนก่อน +9

    経済評論家の方で、いつも、日本は人口7000万人の時代でやれてたから、そこまでは減っても大丈夫なんですとおっしゃってます。

    • @xaph212
      @xaph212 28 วันที่ผ่านมา +6

      高齢者が少なければね

  • @user-ne5cl3nc9k
    @user-ne5cl3nc9k 29 วันที่ผ่านมา +4

    ロマ(ジプシー)が10%…ロマの人口ってどうやって統計取ったんだろ😮
    戸籍っていうか市民台帳みたいなのに乗ってこない気がするんだけど。

  • @user-lz6go8po4o
    @user-lz6go8po4o หลายเดือนก่อน +4

    ブルガリア帝国って自称だったのか。教科書でも帝国ってかいてたけどめっちゃ違和感あった。元々遊牧民なのもあって定住ってよりグローバリズムと相性がいい民族性なのかもね。

  • @xaph212
    @xaph212 28 วันที่ผ่านมา +2

    単純な話ですが現状全世界中で出生率が2を超えてるのはアフリカ大陸の国ぐらいなので地球規模で人口は減ってます。
    そしてさらにEU内部であれば移住が簡単な為給料が高いドイツに人がごっそり流れてます。
    世界規模で日本の限界集落みたいになる地域や国がどう頑張っても多発します。

  • @user-so4se3vi2k
    @user-so4se3vi2k หลายเดือนก่อน +9

    配信ありがとうございます!あっという間に、聞き入って動画終わってしまいました!
    ブルガリア政府は、ヨーロッパが移民受け入れて 治安が悪くなっていってるのを 知っているんですよね?
    それでも、受け入れるんですね、、背に腹はかえられない?
    のか?
    将来困らないのかな、、

    • @xaph212
      @xaph212 28 วันที่ผ่านมา +2

      人口減少問題はアメリカのように移民を大量に受け入れて混沌とした国として繁栄するかゆっくり衰退していくかの2択しかないです
      移民を受け入れない方が将来は間違いなく困ります(過疎化して国全体が限界集落的になります)

  • @user-se8bk5ii5q
    @user-se8bk5ii5q หลายเดือนก่อน +6

    陸続きの国はやっぱり
    大変だと思いました。
    最近日本はオワコンと言う意見を良く聞きますが、日本より大変な国は沢山あると思います。
    オスマン帝国ってやっぱり強かったのですね😲それでも滅亡していったんですね。
    話は変わりますが、日本の地形は美しいですね!

  • @ishinjiroster
    @ishinjiroster หลายเดือนก่อน +2

    1:35
    今の高校生で琴欧州を知っている人ってあまり多くないような。もう引退してからかなり経過していますし。松戸とかその周辺に住んでいるなら知っているとは思いますが。

  • @user-lj3de1rt8z
    @user-lj3de1rt8z หลายเดือนก่อน +4

    いつも先生の講義を楽しみにしています。埼玉県で大暴れをしているクルド人のことも取り上げていただけたら幸いです。

    • @cocotuto125
      @cocotuto125 หลายเดือนก่อน +4

      6ヶ月前に既に動画あげてくださっていますよ。

    • @user-lj3de1rt8z
      @user-lj3de1rt8z หลายเดือนก่อน +1

      本当でした。ありがとうございます。

  • @user-se4ts5gl2x
    @user-se4ts5gl2x หลายเดือนก่อน +9

    つまりブルガリアをはじめとする東欧から、優秀な人材を吸い上げられるドイツの一人勝ちってことだな。

    • @RK-py7lv
      @RK-py7lv หลายเดือนก่อน +3

      色々あるけど、アメリカが一番その恩恵にあずかっていると思います。

    • @user-se4ts5gl2x
      @user-se4ts5gl2x หลายเดือนก่อน +4

      @@RK-py7lv
      そうですね、アメリカは英語を
      世界通じて世界中からですね。

  • @user-ib3lr3nl5g
    @user-ib3lr3nl5g หลายเดือนก่อน +6

    ブルガリアの歴史とんでも無く不幸ですね、知らなかったです、日本ではこんなの聞いた事なかった。

    • @RK-py7lv
      @RK-py7lv หลายเดือนก่อน

      なんか中国の歴史ドラマとかでは日本軍が凌遅刑をしたことになっている「赤い高粱」。韓国も日本では見たこともない朝鮮固有の拷問道具で日本兵が朝鮮人を拷問していることになっている。
      通州事件で自分達がやった事を、規律正しい日本がやったと、ウソを自分で信じ込んでしまう、困った民族なのが悲しい。

  • @alaindelon8737
    @alaindelon8737 หลายเดือนก่อน +4

    ヨーグルト自体、貧しい遊牧民の素朴な栄養源でしたからね

  • @jptsmscatmel
    @jptsmscatmel 13 วันที่ผ่านมา

    ハンガリーの政策は是非日本でも参考にしてもらいたいですね!

  • @user-zy3np2tr4c
    @user-zy3np2tr4c หลายเดือนก่อน +5

    94年ワールドカップ得点王ストイチコフを産んだ国💡

  • @kitaju
    @kitaju หลายเดือนก่อน

    地雷は人を殺すのではなく、単身では動けなくなる程度に壊すという実装と、戦争における施策では同根ですね。残虐性を超えた冷徹な計算しか存在しない振る舞いに恐怖を覚えます。

  • @flashnewlight1075
    @flashnewlight1075 หลายเดือนก่อน +1

    近隣諸国が若い人を吸い上げる。
    勉強になります。

  • @rukhshah7317
    @rukhshah7317 หลายเดือนก่อน +6

    日本も2060年には8,600万人だし同じような感じ。

  • @user-fc3nd7wf6k
    @user-fc3nd7wf6k หลายเดือนก่อน +18

    ブルガリアヨーグルト無くなると困る

    • @qqmasato2644
      @qqmasato2644 หลายเดือนก่อน +6

      バラやで

    • @user-cb4rh2yt5l
      @user-cb4rh2yt5l หลายเดือนก่อน +2

      毎日ブルガリアヨーグルト❤

    • @user-nx1ps1rm4m
      @user-nx1ps1rm4m 13 วันที่ผ่านมา

      なめた発言やめとけ
      ブルガリアヨーグルトは無くならんし、アホで愚か

    • @user-nx1ps1rm4m
      @user-nx1ps1rm4m 13 วันที่ผ่านมา

      なめた発言は止めな
      おもんないし、ブルガリアヨーグルトはメイジが作ってるから関係ない
      面白動画じゃないのよ。

  • @akqjx9
    @akqjx9 หลายเดือนก่อน

    昔旅先で知り合ったブルガリア人の友人、どこで何してるんだろう。

  • @ch-ee8ct
    @ch-ee8ct วันที่ผ่านมา

    12:18 ここから本題 原因は豊かな国への移民

  • @user-mo3wy7in6g
    @user-mo3wy7in6g หลายเดือนก่อน +1

    GDPが上昇しているのは、もともとが低かった。人件費が安いから農業生産、製造業等で成長出来る、労働力不足は移民の投入で賄う、の結果。一定の成長に達したら伸びは緩やかに停滞してゆく。

  • @sntj4557
    @sntj4557 หลายเดือนก่อน +2

    出生率って普通単位は人ですよね?
    %ってことは出生率の増減を意味してるんですか?

    • @nori-og6hm
      @nori-og6hm หลายเดือนก่อน +2

      人口 1000 人当たりの率「‰」(パーミル)

  • @salade99
    @salade99 หลายเดือนก่อน +3

    日本って地形はもちろんだけど、言語的にも他に同じ言語グループの言語無いし、鎖国もしてたしで孤島感がすごいな
    ガラパゴス化なんて言葉が生まれるくらいだし

  • @f.michiko
    @f.michiko 27 วันที่ผ่านมา

    ブルガリアンスクワット🏋️‍♀️

  • @RK-py7lv
    @RK-py7lv หลายเดือนก่อน

    歴史にタラレバはないので答えはないかもしれませんが、仮に独身税が目的税で子育て支援に全額回されてたら出生率に貢献したのではないかと想像されますが、どうでしょうか ?

  • @ishusei
    @ishusei หลายเดือนก่อน +1

    今どうかは知らないが、EUのロシア制裁(ガス買わない)の例外国だったと思う。ウクライナ難民の受け入れもそれ程ではない?

  • @user-lt5hw1zn3f
    @user-lt5hw1zn3f 2 วันที่ผ่านมา +1

    デンマークもヤバイぞ。
    800万人。
    バイキングしか知らん。

  • @502p5
    @502p5 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    要約してくれ。

  • @user-op6fb7eg3p
    @user-op6fb7eg3p หลายเดือนก่อน +2

    何が「おお」なんだかわかんない

  • @Pascal_123
    @Pascal_123 22 วันที่ผ่านมา

    1993、w杯アメリカ大会の欧州予選でフランスを退け、翌94年の本大会に参戦。ベスト4まで進むもイタリアのバッジョの2得点に沈む。しかしエースのストイチコフが得点王を獲得した。そのご、さっぱり国際舞台に出てこねえなとおもってたらサッカーどころじゃないのね。

  • @user-dr3ns6pk1i
    @user-dr3ns6pk1i 13 วันที่ผ่านมา +1

    動画でハンガリーの子育て政策の話出てたけど、都合が悪いので日本では一切触れられないけど実際はハンガリー程の子育て政策してない周辺諸国と出生率はほぼ変わらないので実は殆ど効果が無いと言われてるんだよな。

  • @user-uq5cz4qg1x
    @user-uq5cz4qg1x 23 วันที่ผ่านมา +1

    結婚率や出生率増やす政策すれば解決。何故しないのか?

  • @user-pf4ip9rm9g
    @user-pf4ip9rm9g หลายเดือนก่อน +2

    ブルうガリアに行った人があまり魅力がない国と言っていた。農業国のイメージ。

  • @user-px3uf3lo4s
    @user-px3uf3lo4s หลายเดือนก่อน +3

    645万人なんて瞬殺でしょう

  • @momomomo6798
    @momomomo6798 หลายเดือนก่อน +2

    前置きの歴史に2/3も使ってて人口減少の内容が薄い

  • @user-cb4rh2yt5l
    @user-cb4rh2yt5l หลายเดือนก่อน +2

    ブルガリアと言えば、シルさん😂

  • @user-yo4ph1nc5o
    @user-yo4ph1nc5o หลายเดือนก่อน +2

    ブルガリアさん、ようこそこちら側へ

  • @user-om5ug9be7h
    @user-om5ug9be7h 6 วันที่ผ่านมา

    東ローマ帝国のバシレイオス2世は
    すげー残酷だな!
    ブルガリア王国の人たち、
    バシレイオス2世に
    すげー叩かれた!
    かわいそうだな!

  • @user-dn8mw4uw7q
    @user-dn8mw4uw7q 29 วันที่ผ่านมา

    あれ?消えたので再投稿。旧東欧はEUとやっぱり違うなあという印象です。そこが面白くもあるのですが、空港などでもEUとそれ以外で区別されて我々と一緒に並ぶ😅。経済頑張って少子化解消して欲しいですね。

  • @markclaus5161
    @markclaus5161 29 วันที่ผ่านมา +1

    スリが10%も居るんじゃ最悪だな〜 w

  • @kikumori5036
    @kikumori5036 9 วันที่ผ่านมา

    日本人は多いね。

  • @user-xw1iu8rj6f
    @user-xw1iu8rj6f 29 วันที่ผ่านมา

    ヨーグルトしか勝たん

  • @user-nx5mq8im9y
    @user-nx5mq8im9y หลายเดือนก่อน +2

    先生の韓国に対する発言がネトウヨ感ある

    • @user-ek5wq9uv3q
      @user-ek5wq9uv3q หลายเดือนก่อน

      いいですね😂韓国とは隣の意地悪ばばという印象てーす😅

    • @Mrkyoukenn
      @Mrkyoukenn วันที่ผ่านมา

      奴らが少子化でヤバいのフェミとか左翼系の影響やで