【困惑】中国などからの観光客“急増”で…オーバーツーリズム【ハルシュタット】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
  • 地上の楽園とも言われ、ユネスコの世界遺産に登録されているオーストリア中部の村・ハルシュタット。映画「アナと雪の女王」に登場する「アレンデール王国」のモデルとも言われているこの場所に、中国などからの観光客が急増しています。
    この動画の記事を読む>
    news.ntv.co.jp...
    人口740人の村に一日1万人以上の観光客が押し寄せ、歓迎の声があがる一方で、急増する観光客が住民の生活に悪影響を及ぼす「オーバーツーリズム」が起きているといいます。
    (2023年10月3日放送「news every.」より)
    📌チャンネル登録はこちら
    / @ntv_news
    ◇日本テレビ報道局のSNS
    Twitter / news24ntv
    TikTok / ntv.news
    Facebook / ntvnews24
    Instagram / ntv_news24
    ◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
    news.ntv.co.jp
    #ハルシュタット #世界遺産 #観光客 #日テレ #newsevery #ニュース

ความคิดเห็น • 63

  • @JWG3110
    @JWG3110 ปีที่แล้ว +147

    中国人観光客ってどんな綺麗なものも台無しにするのな。

    • @yj5666
      @yj5666 5 หลายเดือนก่อน +15

      だからアジア人差別って起こるんですよね。日本人も見た目が似てるからとばっちり。差別はいけないことだけど、する側の心情もわからなくはないです。白人が多い国に25年住んでいる感想です。

    • @sk-vh1tf
      @sk-vh1tf 4 หลายเดือนก่อน

      @@yj5666
      日本人も日本人で意見を言わないしニコニコしているだけだから良い印象を持たれていないと思います。以前にヨーロッパに住んでいたものの意見です。

    • @flyman-g8v
      @flyman-g8v 27 วันที่ผ่านมา

      バブル期の日本人は今の中国人と同じだったよ。世界中で嫌われていたからね。金使いが荒くマナーが悪いってね。

  • @choko6096
    @choko6096 ปีที่แล้ว +149

    京都と同じ
    マナーの悪い迷惑な観光客は要らない
    日本もオーバーツーリズムをもう少し問題にして人数制限をするべき

  • @cahat4423
    @cahat4423 ปีที่แล้ว +102

    行ったけど中国人だらけでヨーロッパ感なかったわ

    • @leooh3966
      @leooh3966 5 หลายเดือนก่อน +15

      お前も中国人としてカウントされてるぞ🎉😅

    • @フジサンロク
      @フジサンロク 5 หลายเดือนก่อน +9

      @@leooh3966
      お前て言うなよ

    • @yj5666
      @yj5666 5 หลายเดือนก่อน +11

      だからアジア人差別って起こるんですよね。日本人も見た目が似てるからとばっちり。差別はいけないことだけど、する側の心情もわからなくはないです。白人が多い国に25年住んでいる感想です。

    • @イケメソ-g5j
      @イケメソ-g5j 5 หลายเดือนก่อน +1

      韓国も台湾もマレーシアもシンガポールも多分中国人カウントやね

    • @みんなのくまモソ
      @みんなのくまモソ 5 หลายเดือนก่อน +1

      (コメ主見て)中国人「なんアルか、あの日本人、日本人いたらヨーロッパ感なくなるアルヨ、来るなアル」

  • @qfaknot6430
    @qfaknot6430 ปีที่แล้ว +30

    最近はホームレスのドヤ街も外国人が安いからって泊まりまくってて住民が泊まれなくなってるみたいね。ビジホもビジネスマンが泊まれなくなってる。

  • @onverdraaglijke4135
    @onverdraaglijke4135 9 หลายเดือนก่อน +20

    「観光がないと成り立たない」を言い訳にしていたら、ナメられる。

  • @y6c-x8j
    @y6c-x8j ปีที่แล้ว +6

    コロナ禍に、観光地に住んでいる人々が観光地の大盛況は失っても、生活環境が良くなったとか減ったストレスにも気付いて
    「程々が良いな」て自分の地域の何を大切にしたいかが変化しつつ有る事も理由では?

  • @7bunnsi
    @7bunnsi ปีที่แล้ว +80

    インバウンドは社会情勢によって、いきなりゼロになりうる。今年1兆円の売り上げがあっても、来年はゼロになるかも知れない。
    そのような変化の激しいものに経済を頼るべきではない。

    • @PissFactory
      @PissFactory ปีที่แล้ว +5

      代替案があればいいんだけどねぇ

    • @user-jq4qz7zh3d
      @user-jq4qz7zh3d ปีที่แล้ว +19

      コロナで学んだと思ったんだけどね......
      未だに移民とインバウンドが救済の道だと思ってるお花畑いるもんなー

  • @ysnm0393
    @ysnm0393 5 หลายเดือนก่อน +7

    オーバーツーリズムで困ってるのは、何処も変わらんってことか。

  • @user-ec8
    @user-ec8 8 หลายเดือนก่อน +13

    富士山の見えるローソンと同じやんw
    観光地は良い面もあるけど、ほんと大変ですね。金取って儲けるしかないよ。
    そしたら、一般人や日本人が観光しづらくなるかも
    ディズニーランドに行くことがホントに夢の国になったよね

  • @の坊
    @の坊 ปีที่แล้ว +6

    観光に経済が依存しすぎると、大抵ロクなことにならない。

  • @nyajirao1586
    @nyajirao1586 ปีที่แล้ว +31

    京都もバスに住民が乗れないと言う。

  • @ygf-15djmt33
    @ygf-15djmt33 ปีที่แล้ว +37

    オーストリアにも迷惑かけるのか... さすがチャイニーズ

  • @naolno
    @naolno 2 วันที่ผ่านมา

    有名観光地はどこも抱える問題ではあるけれど難しいところ
    京都の現状など海外のヒトが思う(フジヤマゲイシャ風の)トンデモジャパン化が進んでしまったからなぁ

  • @ぷっきゅぷっきゅ
    @ぷっきゅぷっきゅ ปีที่แล้ว +36

    世界で迷惑をかける中国人

    • @yj5666
      @yj5666 5 หลายเดือนก่อน +1

      だからアジア人差別って起こるんですよね。日本人も見た目が似てるからとばっちり。差別はいけないことだけど、する側の心情もわからなくはないです。白人が多い国に25年住んでいる感想です。

    • @DaHuo-xd9zg
      @DaHuo-xd9zg 4 หลายเดือนก่อน

      上世纪80年代是日本人,,,

  • @999automa
    @999automa ปีที่แล้ว +1

    せっかくの景色も人が多すぎると気持ちよく見れない

  • @吉村幹大
    @吉村幹大 ปีที่แล้ว +7

    アレンデール王国のモデルなのは知らなかった。ノルウェーにあると思った。

  • @SeishintekiYangban
    @SeishintekiYangban 3 หลายเดือนก่อน

    問題は拡大した需要を賄う供給を準備できないこと。人口減少で労働者を確保できないからね。

  • @cheromican
    @cheromican 10 หลายเดือนก่อน +12

    特定民族を立入禁止にすることが最も合理的かつ根本的。差別というか区別。

    • @yj5666
      @yj5666 5 หลายเดือนก่อน +3

      そうなんですよね。だからアジア人差別って起こるんですよね。日本人も見た目が似てるからとばっちり。差別はいけないことだけど、する側の心情もわからなくはないです。白人が多い国に25年住んでいる感想です。

  • @kame1474
    @kame1474 ปีที่แล้ว +28

    1日1万人でオーバーツーリズムか、
    1日20万人越えの京都と比べると地域差や環境差はあるにしてもまだまだ対策のしようはありそうだけどな~。

    • @mouyannocurry
      @mouyannocurry 8 หลายเดือนก่อน +11

      1000人も人口のいない田舎の村と150万人くらい住んでる京都市を比較できるわけないやん、

  • @shiu2589
    @shiu2589 6 หลายเดือนก่อน +4

    ムーランの地元に、アメリカ人”急増” ってないのか?

  • @g60B2NHwf
    @g60B2NHwf ปีที่แล้ว +9

    😅訪れる人の9割はEUの人なんですけどな

  • @6372miyabi
    @6372miyabi ปีที่แล้ว +3

    とりあえず、そこら中に『64』と書いた立て看板を設置したらいいんじゃない?

  • @アイ-w9p
    @アイ-w9p ปีที่แล้ว +22

    どこ行っても迷惑な民族って珍しいわ(笑)

  • @ふるはや-g9s
    @ふるはや-g9s 4 หลายเดือนก่อน

    入ってくる観光客・車とかとかありとあらゆるものに観光客料金を導入しよう

  • @たんたん-j3k7b
    @たんたん-j3k7b 8 หลายเดือนก่อน +2

    商売繁盛はとてもいいことだが、
    若者が去るのは行き過ぎだよね。
    それが原因かどうかわからんけど。

  • @matthewszulik
    @matthewszulik ปีที่แล้ว +4

    課税すればよいのに

  • @ddblue5310
    @ddblue5310 ปีที่แล้ว +28

    別に中国からだけじゃないでしょ。
    「など」がついていてもなんか嫌味なタイトル。

  • @aomuke_ni_sora
    @aomuke_ni_sora ปีที่แล้ว +5

    誤解を生む見出し😮
    不十分な報道😢

  • @田丸哲美
    @田丸哲美 ปีที่แล้ว +1

    観光客がたくさん来るなら仕事もたくさんできるでしょう、

    • @ysnm0393
      @ysnm0393 5 หลายเดือนก่อน +1

      それを捌くのが大変なのよ。

    • @tam-q1o
      @tam-q1o 4 หลายเดือนก่อน +1

      冬は人が少ないのが問題なのよ

  • @ますかっと-h5r
    @ますかっと-h5r ปีที่แล้ว +9

    やっぱりドイツ語しゃべってるな

  • @derky298
    @derky298 หลายเดือนก่อน

    空き家なんて言っちゃったら買われちゃいますよ。

  • @peppa8920
    @peppa8920 ปีที่แล้ว

    そこ私の実家だ😩

  • @mちゃん-f9i
    @mちゃん-f9i ปีที่แล้ว

    韓国ドラマ、春のワルツの、舞台にも、なってるからね、それも、人気の、ひとつかも

  • @李司
    @李司 ปีที่แล้ว +6

    このニュースの報道については、ハルシュタットには欧米人が多く辿り着いたことが無視をされ、オーバーツーリズムの問題が中国人の観光客に責任を丸投げされた。これは差別です

  • @もこ-c8q
    @もこ-c8q 4 หลายเดือนก่อน

    魔よけのプーさん像を立てるとか

  • @aomuke_ni_sora
    @aomuke_ni_sora ปีที่แล้ว +10

    ●なぜ【アナ雪の村に「中国人大挙」】という見出しを付けたのですか?
    ●【アナ雪の村に「観光客殺到」】の方が良いのではないですか?
    このニュースの見出しだと、見出し(または見出しだけ)を読んだ人が、あたかも中国人のせいでその村が迷惑しているかのように、誤解しやすくなると私は考えます。
    このニュースで伝えたいことは、【(世界中??の)観光客が、オーストリアのその村に訪れている】こと、【それによってその村の住民が困っていること】ですよね?
    ●中国“など”からの観光客が急増、と言いたいのであれば、どこの国から、どれくらいの人数の観光客が、オーストリアのその村に訪れているか、そのデータをちゃんとこのニュース内で、“わかりやすく”伝えるべきです。
    “わかりやすく”についてですが、もちろん、国によって人口も違いますし、観光客の経済力や、言語、地理、文化や宗教など点から、海外の特定の場所に旅行に行く頻度や行きやすさも様々です。
    そういった国ごとの違いも考慮した上で、データに書いてある国の名前や観光客数だけを伝えるのではなく、幅広い点から分析や解釈をし、誤解させないようなニュースを伝えてほしいです。
    また、中国以外からの他の国からその村を訪れる観光客がいる一方で、たとえ“たった一人”の中国からの観光客だけしか、その村に訪れなかった場合でも、「中国“など”からの観光客」と言うことだってできてしまいます。

    • @rf5580
      @rf5580 9 วันที่ผ่านมา

      中国人?

  • @氷の恒星
    @氷の恒星 4 หลายเดือนก่อน

    オーストリアはヨーロッパ以外からの観光客を出禁にすればいいのに

    • @tam-q1o
      @tam-q1o 4 หลายเดือนก่อน +1

      日本人観光客かなり多いけど...

    • @氷の恒星
      @氷の恒星 4 หลายเดือนก่อน +1

      @@tam-q1o
      円安で日本人の海外旅行者が少ないのに
      日本人観光客多いの?(笑)
      他のヨーロッパと比較しても例えばフランスなんかだと今はフランスの日本人観光客より訪日フランス人観光客のほうが圧倒的に多いしバブル時代から見たら現在は逆転してしまってる。