3.5が後悔しません!【ポツンと200系】クラウンアスリート 3.5 Gパッケージ 前期 インテリアを4Kでしっぽりご紹介

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 มิ.ย. 2022
  • これから狙ってる方の参考に!さぁ、あなたもあせらずいつかは「アスリートパイロット」へ
    私見ですが税金が高かろうがガソリン食おうがラストガソリンアスリート3.5Lが後悔しないです
    #ポツンと一軒家 #クラウン #クラウンアスリート #GRS204
    <2008年2月~2010年1月生産モデル>
    運転する悦びも備わった快適な日本の高級セダン
    日本に最適な高級車を目指した、トヨタブランドのフラッグシップサルーンの13代目
    個性の異なる3モデルを用意し、アスリートはより運転する悦びを追及する
    全幅とトレッドを拡大した外観も、メッシュグリルや大きなセンター開口部、丸形4灯リアランプなどでスポーティさを強調した
    各制御系を統合する新電子プラットフォームは、個々の処理能力も旧型比約2倍とされた
    車両の挙動などを統合的に制御するAIーAVSやVDIM、VGRS(ギヤ可変ステアリング)、
    ナビと協調して一時停止情報や駐車時/高速道路で運転支援を行うなどの技術も満載
    2.5Lと3.5Lエンジンを搭載、シーケンシャルシフト付き6ATと組み合わせる
    ※3.5Lアスリートのみ燃料供給装置が筒内直接+ポート燃料噴射装置と18インチ
    ※AVS=アダプティブ・バリアブル・サスペンション・システムによって足回りがさらり引き締まり、旧型アスリートに乗っている感じすらしてきます
    DBA-GRS204
    2GR-FSE
    前期型
    後退時連動式ドアミラー
    ドアイージークローザー
    独自オプション
    ホワイトパールクリスタルシャイン
    サンルーフ(+20kg)
    ソナー
    サイドカメラ
  • บันเทิง

ความคิดเห็น • 55

  • @HelloCamelliafactory
    @HelloCamelliafactory ปีที่แล้ว +3

    いまだにこの型が1番好き。
    なによりもフォルムが美しい。

    • @SHIROI.ATHLETE
      @SHIROI.ATHLETE  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!ほんとフォルムが惚れ惚れしますよね!サイドラインも大好きです!

  • @user-qe7ds2bm1f
    @user-qe7ds2bm1f ปีที่แล้ว +4

    個人的には前期のフロント回りとフォグ、純正ホイールがスポーティーで好きですね。3.5は走りのポテンシャルが一枚も二枚も上。

    • @SHIROI.ATHLETE
      @SHIROI.ATHLETE  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!同感です!ほんと丸いフォグが気に入ってます!
      そして純正でも十分アスリートらしいフォルムのホイールも満足してます!

  • @user-kr2bt6ux2m
    @user-kr2bt6ux2m ปีที่แล้ว +2

    お金貯めて中古だけど200系アスリート乗りたいって思ってるのでこの動画すごく助かります!!!!!来年の6月で免許取って1年なので1年経ったら買おうと思ってるんですけど、19歳女子がクラウンってどうですかね??自分では荒い運転などをしなければかっこいいと思うんですが、家族にやはり女の子の乗る車じゃないと言われてて😹お兄ちゃんはゼロクラ乗ってるんですが、どっちもいいなぁって思うけど、主さん的にはどっちがおすすめですか??

    • @SHIROI.ATHLETE
      @SHIROI.ATHLETE  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!しかもこの動画がありがたい!なんて言って頂き涙出そうです!
      うわー待ってました!クラウン女子!かっこ良すぎ!車幅も国内仕様なので極端に狭いとことか駐車もあせらずドアミラー優先ですれば大丈夫です!もうね、ぜんぜんOKですよ!19歳で乗れるのうらやましいですよ!
      お兄さんゼロクラなんですね?いやーこの質問がほんまにムズいっすw
      オレの場合ですがゼロクラはほんとに軽いし回頭性が高くて(キビキビ走れて)
      しかもテールのデザインは今思うとかわいいんですよね
      200系はなんか安全装置?をゼロクラに補強した感じなので重いです。。。
      所有価値はクラウン原点のゼロクラで長く乗りたいなら200系って感じですが
      選択を余儀なくされるのなら200系ですかねぇー(買う200系の走行㎞を見て次の車検受ける気なら)
      でも自分の「素直な」インプレッションに従うのも買うとき乗るときのの楽しみですよ!

  • @user-ep1hp8fh9k
    @user-ep1hp8fh9k ปีที่แล้ว +5

    僕も200系アスリートに乗ってますが、やっぱり現行のクラウンよりゼロクラや200系が好きですね😄今はゼロクラも20も安いですけど、いつかは高騰しても不思議じゃないですね😅

    • @SHIROI.ATHLETE
      @SHIROI.ATHLETE  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!そうですよね?バイクの2ストが高騰するように
      0クラと200系も古いですが良き時代のクラウンなので現行・新型が不人気なんで高騰するかもですね!
      同じこと考えたましたわー!

  • @user-cs9vh3uf9f
    @user-cs9vh3uf9f ปีที่แล้ว +6

    前期3.5G購入して納車待ちです。もともと前期より後期の方が好みですが、車が壊れて急ぎでしたのでこれも運命かなとかって即決しました(笑) ベンチレーション、シートヒーター、リクライニングあるのは嬉しいですね。

    • @SHIROI.ATHLETE
      @SHIROI.ATHLETE  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      ほんと車って出会いっていうか買うタイミングってありますよね?納車おめでとうです!
      そうですねー特にベンチレーションはいいですね~
      前期型3.5Lエンジンは2GRで最高ですよ!これからも愛して下さいね!

    • @user-cs9vh3uf9f
      @user-cs9vh3uf9f ปีที่แล้ว +1

      @@SHIROI.ATHLETE 以前ゼロクラ3.5乗ってたので久しぶりに運転の楽しさを感じることができます。 ちなみに20アスリートの本革シートって多少柔らかい感じしますか?

    • @SHIROI.ATHLETE
      @SHIROI.ATHLETE  ปีที่แล้ว

      @@user-cs9vh3uf9f うぉ~祝!納車!0クラ乗られたのですね?そして200系おめでとうです!革は言われてるようにそうですね柔らかい方です
      パンチングの部分は特に柔いですよ~
      ゼロクラでも3.5ならいいですよねー乗ったことないんで今でも乗りたかったですわー!

    • @user-cs9vh3uf9f
      @user-cs9vh3uf9f ปีที่แล้ว +1

      @@SHIROI.ATHLETE ご回答ありがとうございます。 ゼロクラを始め、クラウンはいい車ですよね。 最近は・・・ですが(笑)

    • @SHIROI.ATHLETE
      @SHIROI.ATHLETE  ปีที่แล้ว

      @@user-cs9vh3uf9f 最近のクラウンは「世界線が…」ですがw
      古くてもクラウンはほんと!ずっといっしょにいれる車ですわー!

  • @user-yx1it9vr2q
    @user-yx1it9vr2q ปีที่แล้ว +5

    まさかのクラウンが筑波サーキットでホンダS2000より速かった!

    • @SHIROI.ATHLETE
      @SHIROI.ATHLETE  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!そうなんですよ(笑)実はその当時筑波のそれ知らんかったですが後から動画で知りました!
      あの当時の速さはサーキット走行性はセダンでは化け物でしたね!

  • @hissy1177
    @hissy1177 ปีที่แล้ว +1

    ダッシュマットフィットしてていいですね!
    どこのメーカーですか?

    • @SHIROI.ATHLETE
      @SHIROI.ATHLETE  ปีที่แล้ว +1

      するどいお気づきとコメントありがとうございます!
      特に紹介してませんがうれしいです!
      ほんと!気に入ってるんですよ!(やばっレビュー書いてないわーw)
      ネットで買ったのですがメーカーはわからんですが
      アペックス楽天市場店っていうショップさんで
      商品名が
      専用設計 ダッシュマット
      トヨタ クラウン 200系 2008-2012 アスリート ロイヤル
      ズレ防止 滑り止め付き ブラック ダッシュボードマットです
      ほんとフィット感が抜群でしたよ!
      実は慎重にけっこう検索して見つけました!

    • @hissy1177
      @hissy1177 ปีที่แล้ว +1

      @@SHIROI.ATHLETE 自分も探していて
      フィット感いいなぁとガン見しました‪w
      丁寧にありがとうございます。
      検索してみます🙏

    • @SHIROI.ATHLETE
      @SHIROI.ATHLETE  ปีที่แล้ว +1

      いえいえこちらがありがとうございます!です!
      このチャンネルでヒントになっていただき光栄です!
      じっくり探されて下さいね!

  • @user-yk9rx2ji1s
    @user-yk9rx2ji1s ปีที่แล้ว +1

    後席のドアノブでもロック解除など可能ですか?

    • @SHIROI.ATHLETE
      @SHIROI.ATHLETE  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!マルチで全ドア解除と運転席だけ解除を設定できますので後ろOKですよ
      オレは前者の全ドアでもロック解除にしてます!後ろドア解除は買いもんの時便利なもんで(笑)

  • @user-mw2ml7wk3z
    @user-mw2ml7wk3z ปีที่แล้ว +7

    これの前のヤツか、この型が平成クラウンでは一番カッコいいな。今度出たの、なんだよアレ😤あんなのは,クラウンじゃない!!これ,今安くなっている。10年落ちぐらいかな?車両だけなら買えるけど、タイヤ代と毎年の税金がね..あと四駆は絶対なので。でも欲しいなぁ..

    • @SHIROI.ATHLETE
      @SHIROI.ATHLETE  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!4WDのこだわり好きですわー
      たしかにゼロクラはいいですよね!車両重量などのバランスが200系よりいいらしいです
      たしかにタイヤ代・税金はネックですねー
      オレの場合は一気に払えんので車検貯金、タイヤ貯金、4月税金って月に2万貯めていくパターンです
      なので車以外の欲しいもんは買わんですw

    • @user-mw2ml7wk3z
      @user-mw2ml7wk3z ปีที่แล้ว +1

      なるほど。勉強になりました。貯金はいいね😊そのやり方は、自分にもあっているかも知れないと思った。普段からお金もあまり使わんし、出来るかなと。一度は、クラウン乗ってみたいんだよねぇ。四駆必衰なのは、冬道が凍ったりするので、たまに雪も降りますんで、必要なんすよ。あああとね、小さいクルマから,大きい車に乗り換えるとやはり運転するのは大変ですかねぇ?

    • @SHIROI.ATHLETE
      @SHIROI.ATHLETE  ปีที่แล้ว

      @@user-mw2ml7wk3z ありがとうございます。車系の支出は一気に払えんもんばっかで前からこの方法なもんでw
      4駆そうだったんですね
      クラウンはゼロクラ200系ともに小回りきく方ですがロードスターからクラウンだったんで
      オレの場合走行自体の車幅は徐々に慣れるんですが
      やはり店などの駐車場から片側一車線道路へ出る時の「左折時」左からの対向車(特に大型トラック)との幅感や
      駐車時は慣れるまで時間かかった感じで車幅感覚つかむまでは慎重に乗ってましたね~

    • @norocknolife8528
      @norocknolife8528 ปีที่แล้ว +1

      @@SHIROI.ATHLETE 今年買います!
      ほんと、これが一番カッコイイですよね!
      新しいのはクラウンじゃない( ̄∇ ̄)
      本命のセダンには期待しています☆

    • @SHIROI.ATHLETE
      @SHIROI.ATHLETE  ปีที่แล้ว +1

      @@norocknolife8528 コメントありがとうございます!マジですか!めでたい!めでてー!
      祝!200系選択決定!おめでとです!うれしいですわー200系はクラウンのデザインでもラストセダンやと思いよります!

  • @madameyang7847
    @madameyang7847 ปีที่แล้ว +2

    アスリートはサンルーフ装着率高いですよね。
    ロイヤルサルーンでサンルーフ装着されたタマはまず見かけません。

    • @SHIROI.ATHLETE
      @SHIROI.ATHLETE  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!今まで考えもしない視点でのコメントありがとうございます!
      たしかにアスリートは多い気がします。街ですれ違うアスリートもたいがいサンルーフですねー
      なるほど!言われてみて今初めて気付きましたわwたしかにロイヤルサルーンのサンルーフ見たことないかもです
      でもロイヤルサルーンの快適・高級感・落ち着きでサンルーフも裏ワザぽくっていいですねー

    • @madameyang7847
      @madameyang7847 ปีที่แล้ว +1

      @@SHIROI.ATHLETE
      数多の台数が街を走るクラウンでもロイヤルサルーンのサンルーフ付きは今まで2台しか見たことないです。
      一度だけサンルーフ無しの車に乗ったこともありますが、やはりサンルーフの開放感が忘れられず、ロイヤルサルーンでサンルーフ付きを探しましたが全くヒットしなかったので200系のハイブリッドですがサンルーフ付きを探して購入しました。
      でも今となっては加速性能と低燃費で結果的にハイブリッドで満足してます(笑)。

    • @madameyang7847
      @madameyang7847 ปีที่แล้ว +1

      @@SHIROI.ATHLETE
      私が思うに、アスリートのサンルーフ装着率が高く、ロイヤルサルーンが低いのは、アスリートは車好きな人が趣味としてこだわりを持って買う場合が多く、ロイヤルサルーンは高齢者が実用的な移動手段として買う場合が多いからでしょう。
      「サンルーフ? そんなの要らん!」な感じでしょうね。

    • @SHIROI.ATHLETE
      @SHIROI.ATHLETE  ปีที่แล้ว +1

      @@madameyang7847 えー2台も見たんですね?すごい!いまだにロイヤルサルーンのサンルーフ見たことないもんで
      いやー元祖クラウンハイブリットの200系のまさしく「クラウンハイブリット」いいですねぇー
      しかもサンルーフの!最高の愛車ですね!たしか?クラアス3.5よりパワーあるとか?汗
      大事に200系クラウンハイブリットを愛されて下さいね

    • @SHIROI.ATHLETE
      @SHIROI.ATHLETE  ปีที่แล้ว +1

      @@madameyang7847 なるほど!今までのトヨタさんのクラウンはくっきり趣味と実用の本質で分けてたんですね
      なんか企業の癖というか信念がいい時代だなぁ~なんて思っちゃいます!

  • @user-um3gt5rk2r
    @user-um3gt5rk2r 3 หลายเดือนก่อน +1

    走りいいんだよ😊

    • @SHIROI.ATHLETE
      @SHIROI.ATHLETE  3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!うあー20クラアスの良さズバリ!をありがとうございます!分かっていらっしゃりますね!うれしいです!まさに「走り!」の良さ!ほんと共感します!ありがとうございます!

  • @user-op1tw1pr3k
    @user-op1tw1pr3k 11 หลายเดือนก่อน +1

    17アスリート
    21アスリート
    18アスリート
    20アスリートの順に好きかも
    同じ人いるかな???

    • @SHIROI.ATHLETE
      @SHIROI.ATHLETE  11 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!17アスリートは鋭いですね~!僕もテールが好きでした!またコンビニに停まってる17の横のシルエット好きでよく眺めてました!もちろん締まったテールの21も好きです!

  • @yuuto2757
    @yuuto2757 ปีที่แล้ว +1

    満タンで何キロくらい走りますか?

    • @SHIROI.ATHLETE
      @SHIROI.ATHLETE  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!前はエコモードで急発進しないで9.0㎞でしたがエコ運転すると軽にさえ煽られるんでトロトロ走れないんで(笑)道路の流れに合わせた航行でだいたい8.6㎞ですよ!

    • @user-xb2uh3yg7o
      @user-xb2uh3yg7o ปีที่แล้ว

      @@SHIROI.ATHLETE 満タンでの航続距離の事では?

    • @SHIROI.ATHLETE
      @SHIROI.ATHLETE  5 หลายเดือนก่อน

      今頃すいません!たしか500行った気はするのですが480㎞は行くと思います!

  • @tipad7246
    @tipad7246 ปีที่แล้ว +1

    燃費9.5て良くね。

    • @SHIROI.ATHLETE
      @SHIROI.ATHLETE  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!燃費ありがとうございます!
      実はオイル交換したばかりと高速9割一般道1割で鬼エコモードの徹底の数値ですw
      最近はこの暑さwでエアコンがん回しでオイルはデロデロw高速1割一般道9割で9.4というざまです🤣

  • @user-ho4um9iu5m
    @user-ho4um9iu5m ปีที่แล้ว +2

    ゼロクラか20が1番ええわ、

    • @SHIROI.ATHLETE
      @SHIROI.ATHLETE  ปีที่แล้ว

      ほんとそうですね!ゼロクラもいいですよキビキビしててほんと
      コメントありがとうございます