指さしには『3つの段階』があります。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 23 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 15

  • @まき-o8m7e
    @まき-o8m7e 10 หลายเดือนก่อน +1

    息子が最近「言わせようとする指差し」をするようになってきたので成長に変化を感じていた時に先生の動画を見て、すごくしっくりきました。ちょっとづつ自分のペースでしっかり成長してるんだなと思うと嬉しい☺️これからも一緒に楽しんで成長していきたいです!

  • @SKY-nt6pw
    @SKY-nt6pw ปีที่แล้ว +3

    先生の動画はわかりやすいですし、息子がちょっとずつ成長してる事が分かり嬉しいです.!!ありがとうございます。

  • @ayataka2485
    @ayataka2485 ปีที่แล้ว +2

    いつも先生の動画で学ばせていただいております。息子は2歳8ヶ月で、STさん?のリハビリはこれからですが、全て当てはまるだけでも少し嬉しくなりました。最近後追いも増えてきました😊

  • @わーにゃん-e3x
    @わーにゃん-e3x 2 ปีที่แล้ว +5

    はじめまして!
    最後の③言わせようとする指差しが気になりました!
    お子様が自分の指ではなく、大人の手を持って対象物を指差しするのは、また意味合いが変わってくるのでしょうか?🤔

  • @rie4714
    @rie4714 ปีที่แล้ว +3

    1歳半検診で応答の指差ができませんでした…
    ○○もってきて、というと普段よく使っているものは持ってきてくれます。(ボール、ジャンパー、タオルなどなど)
    応答の指差しと、これらの行動は全く別ですか?
    指差しをしなければいけないのでしょうか?
    単語は10個ほどでています。

  • @みく-j4n2x
    @みく-j4n2x 2 ปีที่แล้ว +3

    いつも楽しく拝見しています
    1歳半の息子ですが指差は
    要求○応答✖️なのですが
    言わせようとする指差しが盛んです。
    発語は1歳前に数個出ていたのですが
    一歳過ぎから全く話さなくなってしまいました。
    言わせようとする指差しは
    接触の指差しといって自閉症の子の特徴でもあると聞いたことがあるのですが、こちらとの違いはなんでしょうか?また指差は必ずしこの順番で出現しますか?
    最近いわゆる叙述の指差しというものをする様になりました。
    テレビで好きなキャラクターが出ると駆け寄ってきてそれを指差しながら私を見てん!ん!と言います。

    • @kotoba.mirai.
      @kotoba.mirai.  2 ปีที่แล้ว +4

      ご視聴コメントありがとうございます。
      (お子さんについて)『叙述の指差し』ができていることは素晴らしいことであると考えますが、今後言葉を伸ばすなら、『応答の指さし』は練習するととても良いと考えます。
      (接触の指さしについて)例えば、接触の指さしができるが、遠くのものを指差せないという場合、自閉傾向がある可能性が高いというデータはありますが、そのような状態のお子さんが必ずしも自閉傾向があるとも言い難い所ではあります。また、1度言えていた言葉が言えなくなるということも自閉傾向のあるお子さんによくある特徴の一つではありますが、必ずしもそのような様子が確認できるから自閉症とも言えません。言語・コミュニケーション面の特徴は、診断をする上での一つの目安にすぎないです。ちなみに私のような言語聴覚士という立場では医師ではないので、見解はあっても、お子さんに診断名を出すことはできません。
      幼児さんのコミュニケーション行動は、個性が様々なので、『このような状態だからこうである』というふうに断定できないところがあり、曖昧な回答しかできず申し訳ありません。
      すこしでも参考にしていただければ幸いです。
      お子さんのさらなるご成長を願っております。
      またいつでもコメントくださいね。

    • @みく-j4n2x
      @みく-j4n2x 2 ปีที่แล้ว +2

      お忙しい中お返事をいただき恐縮しております。
      応答の指差しがやはり大切なのですね。色々と不安はつきませんが我が子はとても可愛位です。この子の笑顔を守るために親としてしっかりと頑張りたいとおもいます。
      これからも先生の動画で勉強させていただきますね。ありがとうございました😊

  • @h.i.n7858
    @h.i.n7858 2 ปีที่แล้ว +3

    来月2歳になる息子がいます。
    まさに!!2番と3番は毎日の様にやります!
    特に3番は、絵本を指差して何?って聞いてきて、わざと間違った答えを言うと「あー(違うでしょ!)」と怒ったり、正しい答えを言うまでずっと指してます!笑
    しかし、1番は全くありません…
    要求、してほしい事や取って欲しいものはクレーン現象の様な行動があります。
    先生が例にしたような開けて欲しい事は、私の手を掴んで開けて欲しいと引っ張ります。
    これはどういう発達段階と捉えたらいいでしょうか?
    ちなみに、単語はまだ「アンアンアン(アンパンマン)、わうわ〜(わんわん)」くらいです…

    • @kotoba.mirai.
      @kotoba.mirai.  2 ปีที่แล้ว +6

      コメントありがとうございます。今回、動画の中で紹介させていただきました3つの段階の指さしについて、全てのお子様が、1→2→3全てを必ず通って成長していくというわけではなく、1を飛ばして2ができたり、1と2を飛ばして3ができたりというお子様もおられます。ただし、飛ばしたとしても、この順序自体は一定なのでは発達の指標になるかと思います。3までできているということは1もできる能力は備わっているというふうに捉えていただければと思います。私の個人的な考えとしては、直接的に、言葉の成長に関わっているのは『2の指さし』であると考えています。『2の指さし』ができておられて、尚且つ、コミュニケーション意欲を表す『3の指さし』もできているということなので、今、『1の指さし』ができないということは、特に問題はないかと考えます。すこしでも参考にしていただければと思います。また、いつでもコメント、質問ください。

    • @h.i.n7858
      @h.i.n7858 2 ปีที่แล้ว +3

      お返事ありがとうございます(^^)
      安心しました!
      いつか1の指差しも出てくる事を待ちます!
      いつも参考にさせて頂いてます!

  • @keni1727
    @keni1727 2 ปีที่แล้ว +3

    二つからどっちがいいかを指差しで答えさせようとしてもしてくれません。
    これは動画の内容と関係ある指差しでしょうか?

    • @kotoba.mirai.
      @kotoba.mirai.  2 ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます。今回の動画と、関係のあるご質問だと考えます。 
      『二つからどっちが良いかを指差しする』というのは、『欲しい方を指差すという要素』と、『尋ねられたことに対して応じる』という要素を2つ合わせ持つ指さしであると考えます。ですので。今回の動画でお話しさせていただいた『1の指さし』と『2の指さし』の両方の能力が必要です。すこしでも参考にしていただければ幸いです。過去の動画に、もう少し指さしについて詳しくお話ししたものがありますので、参考にしていただければと思います。URL→th-cam.com/video/Lyn3t0xkMWA/w-d-xo.html
      またいつでも質問・コメントお待ちしております。

  • @yf9828
    @yf9828 2 ปีที่แล้ว +4

    1歳8ヶ月、指差ししないです。クレーン現象をします。
    自閉症かもとモヤモヤしています。
    指差しを促す方法教えて下さい。

    • @kotoba.mirai.
      @kotoba.mirai.  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。こちらの動画を参考にしていただければと思います。→URL→th-cam.com/video/Lyn3t0xkMWA/w-d-xo.html