ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
滅殺豪波動→ハイパーメガ・豪・ビーム滅殺豪昇竜→スクランブル・豪・パンチ斬空豪波動→サンダー・豪・シャワー瞬獄殺→シャイニング・豪・ショックどれも名前付け天才すぎてナレーターが読んでくれないのが漢道と並んで残念
メカゴウキは攻撃の逝かれさより耐久力がありすぎてコンボが全く減らないのが一番やばい
コレ見て全部経験してた自分は結構格ゲーヲタクだったんだなぁと改めて思ったあの時代友人や本等で情報集めて裏技使ってたのが今考えると凄く新鮮でいい時代だったなぁと思う
サイコ投げからリアル灰皿投げに発展する中2の夏
おーぼえたてーのタバコをふーかし
ヨガリセットからのガイルリセットの流れ、まじで笑える😂
高校生の時スト2が出て大学時代が格ゲー全盛期だったのですが、大学最寄りの小さいゲーセンの一番奥に隠れるようにスト2レインボーの筐体が置いてあったのを覚えています現在ストリートビューで確認したら全ての店が閉店しており悲しくなりました
どんだけ田舎やねん
@@jap656 田宮模型のある都市です
@@伸-p7h ブラジルかよ
動画のメカ豪鬼改造されてません?ロケットパンチあんな連射できましたっけ?w
自分はスト2ダッシュが出たとき、四天王が使えることにもビックリしたが、一番衝撃的だったのは同キャラ対戦ができることでした。
ゆっくり動画とはまた違って、パンダさんの声がいいっ!
ありがとうございます🙇♂️
誤:サマーソルトスカイダイバー正:サマーソルトスカルダイバーベガのサイコ投げってサイコクラッシャー直後は相手は投げられるけどベガ自身は投げられないフレームがあるから成立するハメ。
ハメというよりも連打だとダメで目押しで投げないといけないのが初心者中級者あたりにはわからんから勝手にハマる連携てとこかな気持ちはわからんでもないけども
世代なので全部の動画めっちゃおもしろいです。これからも楽しみにしてます
ありがとうございます!!
21:30 メカ豪鬼のシャイニング豪ショック、ゲージ1本とありますが前作のX-MENvsストⅡの豪鬼の瞬獄殺もゲージ1本の技ですね。(確かジーンもコピーすればゲージ1本で使えたはず)
倒れてるところに通常技1つ入るコピーは豪鬼だけスパコンもコピーされる
ガイルの必殺技はソニックブーム(飛び道具)とサマーソルトキック(対空打撃系)の二つだけと大変少ないが、通常技と投げ技と特殊技が強力。
面白い動画と語りがワクワクしてみています!聞いていると格ゲーやりたくなる
日焼けさくらの場合は「春」獄殺なので、豪鬼のものを見よう見真似でやってみたらできちゃったみたいな感じかもですね笑笑
波動拳が真っ直ぐ飛ぶのも使いやすい。
素パンダさんなのかな?メタルギアだけでなく格ゲーも好きなんて最高ですね!
当時の最新のゲーセン情報はゲーメストからだったなぁ。結構好きな雑誌でした。
昔を思い出しながら熱くなりましたね!!それに良いナレーションで個人的に好きです!
嬉しいです!
アイガーのマネがうますぎるw
この頃のMARVELは「マーブル」という読みだったので最近の映画の話をする時にその名残で「マーブル映画」と言ったら「マーブルじゃねーし、マーベルだし」ってダメ出しされた時死ぬ程イラっとしたwww
本っ当にその通りです❗️時代によって外国語は人の名前なども含めて発音が変わることがあるのでややこしいです😵💫
めちゃくちゃわかる!
全く同じ境遇の人がいた笑
今もマーブルって言ってるので、周りが変な目で見てた理由が判りました😢
映画で初めて知った人より遥か前にキャプテンアメリカとか知ってるのに無知扱いされるの理不尽ですよね。
スパIIXの豪鬼はピヨリから一瞬で回復しちゃうのもヤバい。
やっぱ昔の格ゲーは最高だ👍
最高のチャンネルを見つけてしまいました!ストリートファイターの動画めっちゃ楽しみにしてます!
アイガー!!の発音が上手すぎる!!w😆
マヴストは、あんまりにもイカレ過ぎてて(良い意味で)ツッコむを通り越して笑うしかない状態でした
蓋を開けてみれば小学生が無限コンボやって楽しむゲームだしな
分かりやすい解説と言葉選び 声も聞きやすいですね 面白かったです。
メカ豪鬼、日焼けさくらは正解やと思います。マーベル、DCは派手派手なキャラクターが多いのでカプコン勢が地味に見えそうなところもあるのでお祭り感覚でOKです
日焼けさくらは技硬直を考えると阿修羅閃空以外はまぁ許容範囲メカ豪鬼は家庭用のみ使用可能で納得まぁマーベルキャラが強いからお祭りとしては良い春麗とシャドウレディのペアも対戦では控えた方がいい
ストリーファイターの世界はストリートファイトしてないとの梅原さんの仮説話すきだなぁ。磁石笑
ガイルリセットのチュンっで、声出して笑いました🤣
殺意リュウとか洗脳ケンとか豪鬼は日焼けしたように肌が黒い、、、まさか、殺意は日焼けで手に入る?
ヨガリセットは初めて知りました!
格ゲー全盛期の90年代製格ゲーは本当に最高だった。当時少年だった俺もアーケードや家庭でよく遊んだ思い出があるから分かるよ。
ストⅡX稼動当時ゲーセンでは豪鬼を出すのを失敗しての「茶色リュウ」がよく見られましたなぁ。
あのコマンドって最後のリュウの後にカーソル動かしてもOKだから、保険で失敗時に使うキャラに合わせてからスタート&P3つで良かったんですよね。
@@lute-mizune そうなんですね!その事実を知らなかった人がたくさんいたんですなぁ。
スタートボタンリュウ好きだったのに使いにくくなった。とはいえ通常リュウも黒胴着+黄鉢巻きで違和感。弱Kに落ち着きました(豪鬼使用時以外)
別ゲーで、豪鬼出現に失敗して銀色の侍が溢れかえったのは、また後の話・・・w
初めて聞いた時、真豪鬼を信号機と聞き間違えて「???」ってなったのはいい思い出?
やはり待ちガイルよ!これぞ昔から完成された戦法
自分の中でのチートキャラは真豪鬼ナイトメア・ギースこの二人の性能は完全にぶっ壊れている!
MARVEL VS STREETFIGHTERは確かにメチャクチャでしたけど、祭りゲーとして楽しんだ記憶がありますね~使用キャラのザンギエフが出た事で、本気で楽しめたなぁ
サイコクラッシャーアタックは、バルログのイズナドロップで投げる事が出来ます
知らない事が多かったので面白かったです♪(笑)
のりまろ懐かしすぎる…
奥が深いな。バグってあったほうが面白いよね。はじめえ見つけた奴が賢者になれるからね
なんでこんなナレーションうまいの
何気昔はマーベルじゃなくて、マーヴルってなってましたよね。
日本が米国の都合でしょうかね。marvelだから、マーヴルと読んでも全く問題ないし、むしろタイトル画面ではマーヴォーって言ってたような…
マヴストのみ登場の日焼けしたさくら(以下、「日焼けさくら」)は、なんと、豪鬼の阿修羅閃空と瞬獄殺も使えるぶっ飛んだ隠しキャラ。同じく本作のラスボスのメカ豪鬼も通常の豪鬼の何倍も強すぎるとんでもない最強キャラ。当時、この二人を初めて見た時は、通常のさくらと豪鬼とはまったく比べ物にならないぶっ飛んだ超高性能を誇ったため、本当に度肝を抜かれた。
日焼けしたさくらはそこまで強いわけじゃないけどな
さくら版シュンゴクサツは春獄殺
そうかい俺は白けた目でしか見られなかったよ
ガイルリセット言うまでの流れスキw
スト2ダッシュは92年稼働ですよ
マブストは倒したキャラでしかED見れないから何度メカ豪鬼に邪魔されたことか・・・
3:57 ガード時は最大4回削れますよ。4回目は逆ガード。
毎回テーマが最高です!
12:48 リュウのところはケンでもOKまた、スタートを押す前に他のキャラに変えてもOK
解説が面白かった!そしてゲーム愛もしっかり感じ取れました☆
筐体の電源落とす、はもうチートとかいうレベルじゃなくて草
ってかパンダ氏の声の重み、説得力が良いですね
リアルファイト笑懐かしいリアルファイトでゲーセンが潰れたと言っても過言では無い
日焼けさくらはまるで殺意の波動のバーゲンセールだな。初見ですが声と編集がかなり好みでした!個人的なチートキャラはSFCでプレイした移植版サムスピの天草四郎時貞。友達に隠しコマンド教えないで俺Tueeeeeeするのが大好きでした!
実はベガの娘は麻宮アテナだったら!なんて思ってました。
ああ!サイコ技繋がりでか!!
飛ばせてアパカの語呂のよさ、好き
ベガのモノマネがクラスで流行ってたサイコクラッシャーはプールの授業でやりまくってた
アーカード使用出来ないサガットは、まじでやばかったですね。大アパカ1発で殆どのゲージ持ってかれた記憶がw
少し訂正アーカード✗アーケード〇
無印スト4のサガットも完全にこの部類…ただ豪鬼という対抗キャラのおかげでヘイトが分散した感じ
4の豪鬼はある程度習熟しなきゃ扱い辛いってイメージがあるから、初心者の間同士では豪鬼よりもザンギにヘイトが集まったんじゃないかな。
@@sansei9 確かに。大会とかでは豪鬼がサガットを抑えるイメージを付けつつ、野良試合ではザンギにヘイトが集まったからサガットに集中しなかったのかもですね。
4stっぽさのある良いチャンネル。
俺も昔ゲーメストのりましたよ懐かしい
スパ2Xで何故か2Pの方がゴウキが出しやすかった記憶がある、ゴウキを出すと周りから「オオー」ってなったな
真空投げは強Kではなくて中Kだった気がする
筐体とプレイヤーの50円にダメージ与える技があったとはw
中学時代、ダッシュベガに固められて30秒で1クレ溶かされたのは苦い思い出🥵
小学生でまだ日本に住んでた頃児童館でそこの事務員にベガでハメ技されたのは良い思い出
真空投げ、待ちガイルwwwめっちゃ懐かしい。なんか笑ってまうわw
1プレイ50円地元と同じなので 吹き出してしまった
メカ豪鬼懐かしいなぁ。重過ぎて全然浮かないとかそんな性能もあったような…。で、ビックリするような速度になってる瞬獄殺(豪ショック)とか、やりたい放題もここまで来たかと楽しめた記憶。
5:18から最弱になる時に顔が負けた時のやつになったら笑った。
ドリキャスⅡX DIPSWITCHで豪鬼で消費技が出来たような。
チートキャラといえば誰か?と聞かれたら、やっぱりZERO2の真・豪鬼ですね。アーケードでは多分使えなかったんでしょうけど、コンシューマでは使おうものなら嫌われるレベルでチートでしたね。ハンデとかそういうレベルでなく初心者対上級者でも歯が立たない。
そうなんですか?家庭用だけど最高難易度CPU真・豪鬼は何度も倒したけどな
日焼けしたサクラで漫画出ないかなぁ
漫画のさくらは、ダンにやる気を高めて手のひらから出すって、説明で波動拳打ったり波動拳で相手の怪我が治りつつもダメージは与えたりと殺意の波動の反対気質の性能だったり色んな意味で優遇キャラだったな
中平正彦さんは本当にストリートファイター関連を描いてくれて嬉しかったかりんがZERO3にテクニカル系として出てきたのは嬉しかったな
Xの灼熱ハメは直前に出した攻撃「弱、中、強」の隙に依存だから只、端っこ追いつめて強灼熱撃ってるだけだとできません。強灼熱の前に弱攻撃を空振っておくか弱キャンセルで強灼熱撃たないとダメです。HYPER は隙の判定に使うのが豪波動か斬空波動なのでそれらをハメる前に撃っておかないとダメです。
コメント失礼します。 16:49 拙者、カプエス2にてさくらユーザーだったのと、スマブラでさくらアイコンのリュウ使いということで思い入れがある身でして、旧Twitterのヘッダーに 16:49 の性癖ぶっ刺さり日焼けさくらを使用したいのですがご許可をいただけないでしょうか。またこの絵、カプエス2の殺意リュウに似ていますが公式絵でしょうか。ご返信お待ちしております。
当時の仲間内ではベガ禁止令が出てた
メカ豪鬼のロケットパンチが、ただの強パンチとわかった時の衝撃よ。
おそろしい
マヴストすごいセンスですね。当時は大味なシステムと奇抜なグラフィックに拒否してましたが、いまだとすごく魅力的に見えます。子供の頃ジョジョを理解できなかったのと似てて、自分の小ささやセンスのなさが恥ずかしいし勿体ないことをしたと思います。心のそこから格闘ゲーとアメコミを楽しんでる人たちが作ったんだなぁと思いました。
なんで今だと魅力的に映るんだろう。アメコミ好きだけどあんなの商業的なコラボに過ぎなかったと思うよ
初代スト2のガイルはサマーソルトキックの降り際の隙の小ささが他のシリーズと比べるとおかしい
いつも楽しく見ています😃一つ要望があります!逆に陽の目を浴びないずっと不遇の扱いをされている可哀想なキャラとかって居たりしますか?(笑)そんなキャラがいたら是非動画にして頂きたいです😆
当時スーパーで設置されていたゲームで遊んでた時、のりまろ使ってメカゴウキよく倒してなぁ コンピューターのメカゴウキは、ミサイルパンチみたいなのあんなに無限に撃ってなかった 手加減してくれたんだなぁ
メカ豪気使えたときは感動したなぁ。
ストリートファイターやないけど、ジョインジョイントキィが思い浮かんだ
キン肉マンのブロッケンJr.が好きだった私にとって、ベガの姿は持ちキャラにするには十分すぎる理由でした。なのでターボで弱体化しようともベガ使いを続けられました。ワザもなんだかんだでカッコいいし、ネーミングもサイコパワーなんて厨二病をくすぐられるセンス。豪鬼は当時ゲーメストに使用コマンドが黒塗りで塗りつぶされてて、しかしうっすらと字が透けて見えるので友達とゲーセンで試したらホントに出来た!!でもミスると茶色リュウになるからスゴく恥ずかしい思い出も。おかげでリュウも練習する必要がありました(笑)
そのゲーメスト当時買いました!懐かしいなぁ〜失敗してリュウを何回も使った思い出
Mストはサターンで友人とよくやってましたね。隠しキャラが多くて私も好きでした。アイアンスパイダーマンとかメカザンギとか・・他にも何かいたような?
ベガは密着時に立ち弱K3か4発からの立ち強K1発でピヨり確定で、スト4でこれが出来なくなります。これを知ってる人からするとダッシュ時の壊れた戦い方が出来なくなっただけで、戦い方が変わったキャラです
サガットはやりたい砲台より、青パンって呼ぶ方が馴染み深い。
日焼けしたさくらは実に使いやすくてかっこよくて使いまくっておりました。もちろんパートナーは豪鬼!この2人とても良いですね!
ユン使ってましたわ😂
無印ストⅡでダルシムを透明にするバグ技もありましたよね、懐かしい。
真空投げが家庭用やハイパーで削除されてるのが納得いかない。
何か素パンダさんに声が似てるような
豪鬼ばかり使ってた友達居たなぁ今はもう友達じゃないけど
10:14〜アイガーwww
XメンVSスト2のサイクロップスですねぇ
格ゲーチートキャラとして真っ先に思い浮かぶのは、AC北斗のトキ、バサラXの毛利、ジョジョのペットショップ、KOF2001のフォクシー辺りでしょうか。
伝説の超有名な病人オクラ鳥狐って4強ですね
ストIIシリーズ全作品のラスボスのベガと三人目のボスのサガットはストII'以降からプレイヤーキャラクターに昇格した。CPUキャラとしも驚異的な強さを誇った二人は自分が使用してもやはり強かった。特にスパIIX以降からはスパコン(カプコン製格ゲー初の超必殺技)が導入されたため、両者共に相手の体力残量が4分の1以下の場合、相手を画面端に追い詰めて連続技を食らわせ続けてスパコン(前者はニープレスナイトメア、後者はタイガージェノサイド)を決めてKO勝利を決めると高得点が加算された。
ああ、バルログはエグかった思い出が蘇る
滅殺豪波動→ハイパーメガ・豪・ビーム
滅殺豪昇竜→スクランブル・豪・パンチ
斬空豪波動→サンダー・豪・シャワー
瞬獄殺→シャイニング・豪・ショック
どれも名前付け天才すぎてナレーターが読んでくれないのが漢道と並んで残念
メカゴウキは攻撃の逝かれさより耐久力がありすぎてコンボが全く減らないのが一番やばい
コレ見て全部経験してた自分は結構格ゲーヲタクだったんだなぁと改めて思った
あの時代友人や本等で情報集めて裏技使ってたのが今考えると凄く新鮮でいい時代だったなぁと思う
サイコ投げからリアル灰皿投げに発展する中2の夏
おーぼえたてーのタバコをふーかし
ヨガリセットからのガイルリセットの流れ、まじで笑える😂
高校生の時スト2が出て大学時代が格ゲー全盛期だったのですが、大学最寄りの小さいゲーセンの一番奥に隠れるようにスト2レインボーの筐体が置いてあったのを覚えています
現在ストリートビューで確認したら全ての店が閉店しており悲しくなりました
どんだけ田舎やねん
@@jap656 田宮模型のある都市です
@@伸-p7h ブラジルかよ
動画のメカ豪鬼改造されてません?
ロケットパンチあんな連射できましたっけ?w
自分はスト2ダッシュが出たとき、四天王が使えることにもビックリしたが、一番衝撃的だったのは同キャラ対戦ができることでした。
ゆっくり動画とはまた違って、パンダさんの声がいいっ!
ありがとうございます🙇♂️
誤:サマーソルトスカイダイバー
正:サマーソルトスカルダイバー
ベガのサイコ投げってサイコクラッシャー直後は相手は投げられるけどベガ自身は
投げられないフレームがあるから成立するハメ。
ハメというよりも連打だとダメで目押しで投げないといけないのが初心者中級者あたりにはわからんから勝手にハマる連携てとこかな
気持ちはわからんでもないけども
世代なので全部の動画めっちゃおもしろいです。これからも楽しみにしてます
ありがとうございます!!
21:30 メカ豪鬼のシャイニング豪ショック、ゲージ1本とありますが前作のX-MENvsストⅡの豪鬼の瞬獄殺もゲージ1本の技ですね。
(確かジーンもコピーすればゲージ1本で使えたはず)
倒れてるところに通常技1つ入る
コピーは豪鬼だけスパコンもコピーされる
ガイルの必殺技はソニックブーム(飛び道具)とサマーソルトキック(対空打撃系)の二つだけと大変少ないが、通常技と投げ技と特殊技が強力。
面白い動画と語りがワクワクしてみています!
聞いていると格ゲーやりたくなる
日焼けさくらの場合は「春」獄殺なので、豪鬼のものを見よう見真似でやってみたらできちゃったみたいな感じかもですね笑笑
波動拳が真っ直ぐ飛ぶのも使いやすい。
素パンダさんなのかな?
メタルギアだけでなく格ゲーも好きなんて最高ですね!
当時の最新のゲーセン情報はゲーメストからだったなぁ。
結構好きな雑誌でした。
昔を思い出しながら熱くなりましたね!!
それに良いナレーションで個人的に好きです!
嬉しいです!
アイガーのマネがうますぎるw
この頃のMARVELは「マーブル」という読みだったので最近の映画の話をする時にその名残で「マーブル映画」と言ったら「マーブルじゃねーし、マーベルだし」ってダメ出しされた時死ぬ程イラっとしたwww
本っ当にその通りです❗️時代によって外国語は人の名前なども含めて発音が変わることがあるのでややこしいです😵💫
めちゃくちゃわかる!
全く同じ境遇の人がいた笑
今もマーブルって言ってるので、周りが変な目で見てた理由が判りました😢
映画で初めて知った人より遥か前にキャプテンアメリカとか知ってるのに無知扱いされるの理不尽ですよね。
スパIIXの豪鬼はピヨリから一瞬で回復しちゃうのもヤバい。
やっぱ昔の格ゲーは最高だ👍
最高のチャンネルを見つけてしまいました!ストリートファイターの動画めっちゃ楽しみにしてます!
アイガー!!の発音が上手すぎる!!w😆
マヴストは、あんまりにもイカレ過ぎてて(良い意味で)ツッコむを通り越して笑うしかない状態でした
蓋を開けてみれば小学生が無限コンボやって楽しむゲームだしな
分かりやすい解説と言葉選び 声も聞きやすいですね 面白かったです。
メカ豪鬼、日焼けさくらは正解やと思います。マーベル、DCは派手派手なキャラクターが多いのでカプコン勢が地味に見えそうなところもあるのでお祭り感覚でOKです
日焼けさくらは技硬直を考えると阿修羅閃空以外はまぁ許容範囲
メカ豪鬼は家庭用のみ使用可能で納得
まぁマーベルキャラが強いからお祭りとしては良い
春麗とシャドウレディのペアも対戦では控えた方がいい
ストリーファイターの世界はストリートファイトしてないとの梅原さんの仮説話すきだなぁ。
磁石笑
ガイルリセットの
チュンっ
で、声出して笑いました🤣
殺意リュウとか洗脳ケンとか豪鬼は日焼けしたように肌が黒い、、、
まさか、殺意は日焼けで手に入る?
ヨガリセットは初めて知りました!
格ゲー全盛期の90年代製格ゲーは本当に最高だった。当時少年だった俺もアーケードや家庭でよく遊んだ思い出があるから分かるよ。
ストⅡX稼動当時ゲーセンでは豪鬼を出すのを失敗しての「茶色リュウ」がよく見られましたなぁ。
あのコマンドって最後のリュウの後にカーソル動かしてもOKだから、保険で失敗時に使うキャラに合わせてからスタート&P3つで良かったんですよね。
@@lute-mizune
そうなんですね!
その事実を知らなかった人がたくさんいたんですなぁ。
スタートボタンリュウ好きだったのに使いにくくなった。とはいえ通常リュウも黒胴着+黄鉢巻きで違和感。弱Kに落ち着きました(豪鬼使用時以外)
別ゲーで、豪鬼出現に失敗して銀色の侍が溢れかえったのは、また後の話・・・w
初めて聞いた時、真豪鬼を信号機と聞き間違えて「???」ってなったのはいい思い出?
やはり待ちガイルよ!これぞ昔から完成された戦法
自分の中でのチートキャラは
真豪鬼
ナイトメア・ギース
この二人の性能は完全にぶっ壊れている!
MARVEL VS STREETFIGHTERは確かにメチャクチャでしたけど、祭りゲーとして楽しんだ記憶がありますね~使用キャラのザンギエフが出た事で、本気で楽しめたなぁ
サイコクラッシャーアタックは、バルログのイズナドロップで投げる事が出来ます
知らない事が
多かったので
面白かったです♪(笑)
のりまろ懐かしすぎる…
奥が深いな。バグってあったほうが面白いよね。はじめえ見つけた奴が賢者になれるからね
なんでこんなナレーションうまいの
何気昔はマーベルじゃなくて、マーヴルってなってましたよね。
日本が米国の都合でしょうかね。marvelだから、マーヴルと読んでも全く問題ないし、むしろタイトル画面ではマーヴォーって言ってたような…
マヴストのみ登場の日焼けしたさくら(以下、「日焼けさくら」)は、なんと、豪鬼の阿修羅閃空と瞬獄殺も使えるぶっ飛んだ隠しキャラ。同じく本作のラスボスのメカ豪鬼も通常の豪鬼の何倍も強すぎるとんでもない最強キャラ。当時、この二人を初めて見た時は、通常のさくらと豪鬼とはまったく比べ物にならないぶっ飛んだ超高性能を誇ったため、本当に度肝を抜かれた。
日焼けしたさくらはそこまで強いわけじゃないけどな
さくら版シュンゴクサツは春獄殺
そうかい
俺は白けた目でしか見られなかったよ
ガイルリセット言うまでの流れスキw
スト2ダッシュは92年稼働ですよ
マブストは倒したキャラでしかED見れないから何度メカ豪鬼に邪魔されたことか・・・
3:57 ガード時は最大4回削れますよ。4回目は逆ガード。
毎回テーマが最高です!
12:48 リュウのところはケンでもOK
また、スタートを押す前に他のキャラに変えてもOK
解説が面白かった!
そしてゲーム愛もしっかり感じ取れました☆
筐体の電源落とす、はもうチートとかいうレベルじゃなくて草
ってかパンダ氏の声の重み、説得力が良いですね
リアルファイト笑
懐かしい
リアルファイトでゲーセンが潰れたと言っても過言では無い
日焼けさくらはまるで殺意の波動のバーゲンセールだな。
初見ですが声と編集がかなり好みでした!
個人的なチートキャラはSFCでプレイした移植版サムスピの天草四郎時貞。友達に隠しコマンド教えないで俺Tueeeeeeするのが大好きでした!
実はベガの娘は麻宮アテナだったら!なんて思ってました。
ああ!
サイコ技繋がりでか!!
飛ばせてアパカの語呂のよさ、好き
ベガのモノマネがクラスで流行ってた
サイコクラッシャーはプールの授業でやりまくってた
アーカード使用出来ないサガットは、まじでやばかったですね。
大アパカ1発で殆どのゲージ持ってかれた記憶がw
少し訂正
アーカード✗
アーケード〇
無印スト4のサガットも完全にこの部類…ただ豪鬼という対抗キャラのおかげでヘイトが分散した感じ
4の豪鬼はある程度習熟しなきゃ扱い辛いってイメージがあるから、初心者の間同士では豪鬼よりもザンギにヘイトが集まったんじゃないかな。
@@sansei9
確かに。大会とかでは豪鬼がサガットを抑えるイメージを付けつつ、野良試合ではザンギにヘイトが集まったからサガットに集中しなかったのかもですね。
4stっぽさのある良いチャンネル。
俺も昔ゲーメストのりましたよ
懐かしい
スパ2Xで何故か2Pの方がゴウキが出しやすかった記憶がある、ゴウキを出すと周りから「オオー」ってなったな
真空投げは強Kではなくて中Kだった気がする
筐体とプレイヤーの50円にダメージ与える技があったとはw
中学時代、ダッシュベガに固められて30秒で1クレ溶かされたのは苦い思い出🥵
小学生でまだ日本に住んでた頃児童館でそこの事務員にベガでハメ技されたのは良い思い出
真空投げ、待ちガイルwww
めっちゃ懐かしい。なんか笑ってまうわw
1プレイ50円
地元と同じなので 吹き出してしまった
メカ豪鬼懐かしいなぁ。重過ぎて全然浮かないとかそんな性能もあったような…。で、ビックリするような速度になってる瞬獄殺(豪ショック)とか、やりたい放題もここまで来たかと楽しめた記憶。
5:18から最弱になる時に顔が負けた時のやつになったら笑った。
ドリキャスⅡX DIPSWITCHで豪鬼で消費技が出来たような。
チートキャラといえば誰か?
と聞かれたら、やっぱりZERO2の真・豪鬼ですね。
アーケードでは多分使えなかったんでしょうけど、コンシューマでは使おうものなら嫌われるレベルでチートでしたね。
ハンデとかそういうレベルでなく初心者対上級者でも歯が立たない。
そうなんですか?
家庭用だけど最高難易度CPU真・豪鬼は
何度も倒したけどな
日焼けしたサクラで漫画出ないかなぁ
漫画のさくらは、ダンにやる気を高めて手のひらから出す
って、説明で波動拳打ったり
波動拳で相手の怪我が治りつつもダメージは与えたりと
殺意の波動の反対気質の性能だったり
色んな意味で優遇キャラだったな
中平正彦さんは本当にストリートファイター関連を描いてくれて嬉しかった
かりんがZERO3にテクニカル系として出てきたのは嬉しかったな
Xの灼熱ハメは直前に出した攻撃「弱、中、強」の隙に依存だから
只、端っこ追いつめて強灼熱撃ってるだけだとできません。
強灼熱の前に弱攻撃を空振っておくか弱キャンセルで強灼熱撃たないとダメです。
HYPER は隙の判定に使うのが豪波動か斬空波動なのでそれらをハメる前に撃っておかないとダメです。
コメント失礼します。
16:49
拙者、カプエス2にてさくらユーザーだったのと、スマブラでさくらアイコンのリュウ使いということで思い入れがある身でして、旧Twitterのヘッダーに 16:49 の性癖ぶっ刺さり日焼けさくらを使用したいのですがご許可をいただけないでしょうか。
またこの絵、カプエス2の殺意リュウに似ていますが公式絵でしょうか。ご返信お待ちしております。
当時の仲間内ではベガ禁止令が出てた
メカ豪鬼のロケットパンチが、ただの強パンチとわかった時の衝撃よ。
おそろしい
マヴストすごいセンスですね。当時は大味なシステムと奇抜なグラフィックに拒否してましたが、いまだとすごく魅力的に見えます。子供の頃ジョジョを理解できなかったのと似てて、自分の小ささやセンスのなさが恥ずかしいし勿体ないことをしたと思います。心のそこから格闘ゲーとアメコミを楽しんでる人たちが作ったんだなぁと思いました。
なんで今だと魅力的に映るんだろう。アメコミ好きだけどあんなの商業的なコラボに過ぎなかったと思うよ
初代スト2のガイルはサマーソルトキックの降り際の隙の小ささが他のシリーズと比べるとおかしい
いつも楽しく見ています😃
一つ要望があります!
逆に陽の目を浴びないずっと不遇の扱いをされている可哀想なキャラとかって居たりしますか?(笑)
そんなキャラがいたら是非動画にして頂きたいです😆
当時スーパーで設置されていたゲームで遊んでた時、のりまろ使ってメカゴウキよく倒してなぁ コンピューターのメカゴウキは、ミサイルパンチみたいなのあんなに無限に撃ってなかった 手加減してくれたんだなぁ
メカ豪気使えたときは感動したなぁ。
ストリートファイターやないけど、ジョインジョイントキィが思い浮かんだ
キン肉マンのブロッケンJr.が好きだった私にとって、ベガの姿は持ちキャラにするには十分すぎる理由でした。なのでターボで弱体化しようともベガ使いを続けられました。ワザもなんだかんだでカッコいいし、ネーミングもサイコパワーなんて厨二病をくすぐられる
センス。
豪鬼は当時ゲーメストに使用コマンドが黒塗りで塗りつぶされてて、しかしうっすらと字が透けて見えるので友達とゲーセンで試したらホントに出来た!!
でもミスると茶色リュウになるからスゴく恥ずかしい思い出も。
おかげでリュウも練習する必要がありました(笑)
そのゲーメスト当時買いました!懐かしいなぁ〜
失敗してリュウを何回も使った思い出
Mストはサターンで友人とよくやってましたね。隠しキャラが多くて私も好きでした。アイアンスパイダーマンとかメカザンギとか・・他にも何かいたような?
ベガは密着時に立ち弱K3か4発からの立ち強K1発でピヨり確定で、スト4でこれが出来なくなります。これを知ってる人からするとダッシュ時の壊れた戦い方が出来なくなっただけで、戦い方が変わったキャラです
サガットはやりたい砲台より、青パンって呼ぶ方が馴染み深い。
日焼けしたさくらは実に使いやすくてかっこよくて使いまくっておりました。もちろんパートナーは豪鬼!この2人とても良いですね!
ユン使ってましたわ😂
無印ストⅡでダルシムを透明にするバグ技もありましたよね、懐かしい。
真空投げが家庭用やハイパーで削除されてるのが納得いかない。
何か素パンダさんに声が似てるような
豪鬼ばかり使ってた友達居たなぁ
今はもう友達じゃないけど
10:14〜アイガーwww
XメンVSスト2のサイクロップスですねぇ
格ゲーチートキャラとして真っ先に思い浮かぶのは、AC北斗のトキ、バサラXの毛利、ジョジョのペットショップ、KOF2001のフォクシー辺りでしょうか。
伝説の超有名な
病人オクラ鳥狐
って4強ですね
ストIIシリーズ全作品のラスボスのベガと三人目のボスのサガットはストII'以降からプレイヤーキャラクターに昇格した。CPUキャラとしも驚異的な強さを誇った二人は自分が使用してもやはり強かった。特にスパIIX以降からはスパコン(カプコン製格ゲー初の超必殺技)が導入されたため、両者共に相手の体力残量が4分の1以下の場合、相手を画面端に追い詰めて連続技を食らわせ続けてスパコン(前者はニープレスナイトメア、後者はタイガージェノサイド)を決めてKO勝利を決めると高得点が加算された。
ああ、バルログはエグかった思い出が蘇る