富士ヒル参加者たちのバイクをご紹介します
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- 日本最大級のヒルクライムレース
マウント富士ヒルクライムには日本全国から山好きのヒルクライマーたちが集まってきます。
そんなヒルクライマーたちは一体どんなバイクに乗っているのでしょうか?
アプリを使用している場合は、ここをクリックしてGCN Japanをチャンネル登録してください:gcn.eu/subscri... | / gcnjapan
GCNショップはこちら:gcn.eu/1P4
GCN JAPANはTH-camの中でも最高の自転車系チャンネルで、日本語での視聴が可能です。
私たちはみなさんがより良いサイクリングライフを送れるように、ライドテクニックやメンテナンスの方法をお伝えしていきます。
さらに、日本、ヨーロッパ、そして世界中のサイクリングイベントやビッグレースの舞台裏をお見逃しなく! 必ずGCN Japanを登録して通知を設定するのをお忘れなく!
TH-cam: gcn.eu/subscri...
Instagram: gcn.eu/gcn-jap...
Twitter: gcn.eu/gcn-jap...
Facebook: gcn.eu/japanGCN
GCN TH-cam: gcn.eu/Subscrib...
GCN Tech TH-cam: gcntech.co/subs...
GCN en Español TH-cam: gcn.eu/Suscribirse
GCN Italia TH-cam: gcn.eu/iscriviti
みなさんはどんんバイクに乗っていますか?
GCN Japan
富士ヒルは出ていないですけどコーダーブルームのってます! かなり軽いロードもあるのでいいですよ
ピナレロです!
GCN Japan 土井ちゃんどんどん面白くレビューしてくれてて見てて楽しいです!
ボリデ
ママチャリ♥
MADONEでヒルクライムなんてこだわりもクソもないだろ…ロマンだよ
「自転車」と書いて「ロマン」と読む
Thanks for the introduction of GCN Japan
I am the owner of a FACTOR bicycle.
First time in Japan to participate in the competition let me very excited
Feel admired that Japan is arrangement at the event.
I hope that I can come again next year.
3:25
篠さん「富士緩いので」
緩くないっす(笑)
そういう考え方が違うんだよなぁ…
カメラ遠い。
もっとライダーがこだわってるところをアップしたほうがいいと思います。
他のチューバーとGCNで大して変わらないですよ。
普通の人はアルミフレームに重量8キロくらいで充分じゃないか。あとは減量。
朝食の話はさておき、もう少し皆さんの愛車のこだわりを掘り下げてもいいのかなーと思います。
土井ちゃんきっとシャイボーイなんだよ
ファクターはチート過ぎる
土井さん
インタビューが中学生レベルだ笑笑
でも好きだから見る
ファクター…エグスギィ
朝食のやつ動画とあんま関係ないんだけどすごい面白い笑役に立つし笑レースは出ないけどツーリングの時に参考にしよ!
一般参加者のバイク紹介が見たかった。有名人とか取り上げても意味ないのでは?
いや意味あるだろw
舌打ち、腰に手、人に話を聞く姿勢ではないと感じました なので再生を途中で止めました(個人的感想でした)
とうでもよ
n 個人の感想だよ
本家のような新型ロードバイクのレビューやインプレッションの動画もみてみたいです。
ディスク仕様のエアロロードで9kg切るぐらいが軽いって、いつの時代の話だよ。
大手メディアなのに、サラッと嘘言わないでほしいわ。ビギナーが勘違いする。
それ思った
それな
やってることがFRAMEと変わらない気がします・・・
もっとGCNらしさがほしいです
やっぱりUCCの缶コーヒーと王将の餃子と551の豚まんでしょう(^^)
監督ゥゥ!!ww
factorかっけえ
ag2rのバイク変わっちゃったけど
変わったの知らなくて、ツール見てあれ?!ってなった笑笑
インタビュー下手くそかwww
でも観ちゃうwww
ちんちん その名前でよく人の事言えたな
ちんちん 時間の無駄ならなんで返信しに来た?お前が去れ
@@ああ-w1p2n 本当にインタビュー下手くそだったら見てないと思うんですが(名推理
ちんちん 確かにw
@@ああ-w1p2n に言われたくない(笑)
秤とか持って行って、インタビュー時に重さ測ったり、
パーツ代その場で計算して、重量とかかってる金額が見えると動画として見る上で面白いかもしれません。
アップで撮る時のブツ撮り時間の尺が短い気がします。見ているとすぐ切れてしまう感じ。
男でLiv乗る人って居るんだね。
初めて見たわ。
え、レディースなの?
あっぶね、買うとこだったわw
男でlivはやばい。レーサーから好奇な目で見られる
@@okaringo8718
GIANTのレディースライン
それがLiv
男でも小柄な方や、落差を付けたいなど、ジオメトリが合えばlivでも良いと思います。
livのデザイン結構好き...
この人元プロだね
富士緩い...⁉︎流石性癖
鼻息いいね!
赤のTREKくそ好み
ホイールがボントラガー
えぐスギィ
ボントレガー(´-`).。oO
ボンドラガーwwwwwwwwww
質問力という本をご存知でしょうか?とても役立つと思います。
本物〜
自転車紹介動画なのに自転車遠くね?もっと詳しく見たかった
というか、紹介動画だから朝食調査は要らなかったかなと思いました。(個人的にです。)
ヒルクライムなのにディープリム?
土井ちゃん太りました!?
僕も太ってるんでお互い頑張って絞りましょ!!
バイク紹介なら、バイクの後ろに立ってインタビューするべきでは?
このグラサンのおっさん聞き出すの下手すぎる。もったいないなぁ•••
超絶有名な実力ある自転車選手だからな。まだやり始めなんだし許したれ
trekの人9kg切るくらいでエアロバイクとしては軽いと言っていますが、エアロフレームで完成車重量6.8k前後のバイクもあるので正直言うと軽くはないですよね..
madoneの分厚さからするとまあまあ詰めてあると思うけどなぁ
madoneで9kg切りなら悪くは無いと思うけど
s-worksとかみたいなんとは比べるのはナンセンスだと思うが
Dica: cosa fai lì? Vieni qui e stai in compagnia, bello di una sempre vicino e tutto so, un figo e sempre di più
台湾から来た人だけCGみたいに見えるのなんでw
どうでもいいけとF-4カッコイイ
土井ちゃんのバイク紹介が見たいです!🚴
なんかLIVのひと気持ち悪くした巻島さんみたい
髪だけ手嶋さん笑
気持ち悪くはないよー
スポロケ?スプロケでは
両方言い方があると思います。カートのスプロケですがスポロケと検索した方が探しやすかったりしました。
レース前にキムチはやめとけw
カプサイシンの取りすぎには気をつけや
Livって男用あるんや 初めて知った...
Livは女性用ブランドなので、男用は無いと思います。
この方はジオメトリ等がLivのモデルの方が適していると判断されているのではないでしょうか。
私もブランドに拘りがないので、Livを検討したこともありますが、身長がまずまず(175cm)あり、落差を付けるにも
XSサイズを選択すれば十分なので、見送りましたが。
いや、男用はGiantだよ w
baribari600 たぶんLivのデザインが大好きすぎる男性だと思う
Gcnと言ったら検証動画でしょ!
トークノスキルアップを望む!
体を揺らさないで話す
シノさんと言ったら山は性癖⛰
土井ちゃんは富士ヒル何分で上れますか?
しゃべり上手ですね。チャラい部分も気にならなくなってきました。実力ありそうだからですね。面白かったです
スポロケにしか聞こえない笑
スポロケって言ってますもん
@@hyuga2715 スポロケなんですか?
@@ぴーなっつ79 土井さんはよくスポロケと言います。
本当は英語なのでカタカナで表していること自体間違っています。Sprocketですからね
そーゆーチャンネルなんだ
インタビュワーとして腰の手はないわ
アルゴン18
レースでスプロケ変えるって、しかもスラムレッド最初の女性やばす
スプロケを交換するのは割と普通では?
ヒルクライムレースなんだから変えるやろw
ポタリングで山行くときでも変えるわ笑
賞金がないから機材代は完全赤字だよ
井実芳仁 趣味でやってる人は赤字もクソもなくない?
OOSAWA
論破しないでやって笑笑
よく奥さんを説得できたね
@@井実芳仁 独身貴族ワンチャン
Livって女性用じゃないの?
それw
慶一集
デザイン好きとか
体の小さい男性も乗るかと
しのさん昔の黒木かおりにしゃべり方にてるー😃
レッツラゴーじゃないのか。
ヨコオ選手って言ってましたか?
その方のバイクは女性専用じゃないですか?
ジャイアントの女性用のLivですよねー
@@kohhook2173
こだわりは無いと言ってましたが、女性用のエアロを使うとは凄いこだわりはですよね。
それか、もしかしてこの方、女性ですかね?
それは大変失礼いたしましたかね。
@@コナージョン-r1u LIVの方が塗装がかっこいいの多いからね500mm位ならあったと思うし
女性用とか本来は関係ない
女性向けのLivだとエアロでも剛性抑えているから人によっては乗りやすいのでは?
眠くなる
こういう動画いいと思います!
ファクター、、、
はえー
インタビューかなんか知らんけど、よそ見したり姿勢悪かったりなんなんこのおっさん。
「 ...ちゃんです。」って自分にチャンを付けるオトナってやばいんじゃないの?
別に良くね?あだ名なんだし
態度が偉そうだな
なんやねんこいつ
この前の富士ヒルでs-works2台抜かした。
すごーい
男性がLivってどうなのかな~って思ってたけど、案外普通に使われてるみたいでLivでもかっこいいなって思えました! ありがとうございます
あなたのバイクというより土井ちゃんのバイクのが気になる(笑)
DTスイスでキャニオンだけどスポンサーなのかな?
DTスイスのホイールはいいから使ってるのか気になる
canyonとdt swissが提携してるかなにかでチームモデル以外は8割位純正でdt付いてるのでそれで使ってるのだと思います
スポロケとは???笑笑
スプロケットです
リヤに付いている歯車ですよ
H Y
ワイが言いたいのは発音のこと
@@UU-dp7zq 気づきませんでした。すみません
いるよなお前みたいなどうでもいいことに漬け入る奴
tinpan man
漬け入るっていう言葉存在しないから何とも言えないけど、情報を発信してる以上ちゃんとした言葉で話すべきでしょ。
全然どうでも良くない件について
軽さは勝利🏅
僕体重38kgで僕のラピエールが8kgだから、総重量46kgだ!(中2)
軽すぎだろw
48の間違いじゃねーの?
しのさん素敵
テキトーに運動靴を履いた箱根駅伝の選手と、最先端のレース用シューズを履いた一般人・・・ 100回競っても、100回どちらが勝つかわかるでしょ?
恥ずかしい
下駄はいた駅伝選手なら勝てないかもですね
素人が競って何になる。
ゆるポタゆるポタ。