Thailand's Insane Motorbike Racing

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • Welcome to my travel documentary where I take you to the thrilling and exciting world of motorbike racing in Thailand! Join us as we immerse ourselves in the unbelievable experience of the bike race in Hat Yai, the third largest city in Thailand, and witness the high-speed action of some of the coolest bikes on the planet. The energy of the crowd and the adrenaline rush from the race made this a truly unforgettable experience!
    As I explore the event area, I come across an impressive display of stylish bikes from various brands. It was fascinating to see many Japanese models such as Kawasaki and Honda... But in much more powerful forms!
    Make sure to subscribe to my channel so that you will never miss more exciting travel documentaries and vlogs like this one. Thanks for watching!
    BAPPA SHOP
    Check out our goods and bus build diagrams
    ▶ bappashop.com
    SECOND CHANNEL
    ▶ Behind the scenes extra footage
    🎥 BAPPA LIFE - / bappashotalife
    WANT UPDATES BETWEEN VIDEOS?
    👦🏻 Bappa Shota’s Instagram - / bappa.shota
    👦🏻 Bappa Shota’s TikTok - / bappa_shota
    TH-cam GEAR
    📷 Camera (SONY A7S3) - geni.us/U9NcDC (Amazon)
    🎥 Action Camera (GoPro 11) - geni.us/OBrF (Amazon)
    🕹 Drone (MAVIC 2 PRO) - geni.us/mhJu (Amazon)
    🎒 Camera Bag - geni.us/vqJt (Amazon)
    🎵 TH-cam Music (Get 30 days free) - bit.ly/3ec5a8e
    🎬 Full TH-cam Gear List - bit.ly/3mZPvNo
    VANLIFE GEAR
    🔋 Van Portable Battery - geni.us/Zc6MNvp (Amazon)
    🚐 Our 45 Favourite Van Life Goods - bit.ly/3tBtnv7
    WHO AM I? My name is Shota and I'm a traveler and van conversion enthusiast. When I was 19, I left Japan and spent nine years exploring different countries and immersing myself in diverse cultures. In the past three years, I've been sharing my adventures in Japan through my TH-cam channel, showcasing the lesser-known sides of the country and vanlife travel experience. When I'm not busy converting vans and ex-Japanese police buses into campervans, I'm back on the road, traveling the world and sharing my journey with others. My ultimate goal is to inspire others to embrace the diversity and vastness of the world around them.
    🌎 Website / Blog - bappashota.com
    DISCLAIMER: Some links included in the video description are affiliate links.

ความคิดเห็น • 297

  • @BappaShota
    @BappaShota  ปีที่แล้ว +95

    皆さん。こんにちは。いつもご視聴&コメントありがとうごさいます。
    今回はタイでの休暇中に撮った動画です。久しぶりに来たタイの住みやすさにビックリしました😮
    そんな快適なタイで無事体力回復し次は新たな地からの更新です。
    お楽しみいただけると幸いです🎉
    たくさんの方、コメントやインスタグラムからのDMありがとうごさいます😊

  • @จ่าบอยไรเฟิล
    @จ่าบอยไรเฟิล 6 หลายเดือนก่อน +14

    We Thai people have to thank Japan very much. For making us good at engine engineering and engine tuning. All of this comes from passing on good knowledge. that Japanese people taught us From the earliest times that has a Japanese engine
    Love ❤ and respect Japanese 🇯🇵 😊
    ❤From Thailand 🇹🇭

  • @elmar4712
    @elmar4712 9 หลายเดือนก่อน +15

    タイの人ってレースとか大好きですよね。
    半ズボンにビーサンで草レースとか
    安全は大事だけどこう言う自由さがすごく良いなぁって思う
    改造ににしても自由な発想がホントすごいと思います
    楽しんでるなぁ〜

  • @児玉一究
    @児玉一究 ปีที่แล้ว +102

    タイ人の発想の豊かさは素晴らしいです。バイク、ボート、車の改造だけでなく、建築物や雰囲気作りも独特の感性があり、楽しめます。

    • @BappaShota
      @BappaShota  ปีที่แล้ว +9

      またタイには帰る予定なので
      ちょびちょびシェアします。

  • @radiography8629
    @radiography8629 ปีที่แล้ว +28

    大友克洋のAKIRAを思い出してしまいました。日本ではバイクはすっかり下火になって若者たちはほとんど乗ってないですけど、タイは熱いですね。

  • @pazaa934
    @pazaa934 ปีที่แล้ว +45

    ฉันเป็นคนไทย รักคนญี่ปุ่นเหมือนเราเป็นญาติกัน มารอบหน้าอย่าลืมไปสนามแข่งรถที่คลอง5 ปทุมธนี ด้วยนะครับที่นั้นสุดยอด😅✌🙏🇹🇭🇯🇵

  • @ปาลิตา-ภ8ฃ
    @ปาลิตา-ภ8ฃ ปีที่แล้ว +97

    ようこそタイへ私たちの国を気に入っていただけて嬉しいです。皆様がタイ旅行を楽しく幸せに過ごせますように。❤❤❤

    • @正憲高橋-y1s
      @正憲高橋-y1s 2 หลายเดือนก่อน

      乗り物好きな私は1度はタイに行きたいですね!😊
      現地の人と乗り物の会話をしたいです。

  • @ti437
    @ti437 ปีที่แล้ว +11

    バブルの頃の筑波選手権ノービスで予選8組200台出走とかで、たった32枠の決勝グリッドを競っていた熱狂の時代と同じ熱量を感じます。
    社会が成熟する前の成長発展している時期が一番楽しいのかも、と最近思います。

  • @しゅんぴー-q5b
    @しゅんぴー-q5b ปีที่แล้ว +28

    タイ独自の改造の仕方、バイク文化、他の国にはない自由な発想力を感じました。
    原付2種あたりのバイクであの加速力はテンション上がります笑

  • @kurowoolon
    @kurowoolon 7 หลายเดือนก่อน +6

    若い人達が元気があっていい感じ😊

  • @ปาลิตา-ภ8ฃ
    @ปาลิตา-ภ8ฃ ปีที่แล้ว +10

    Welcome here Thailand Glad you guys like our country. May you all be happy and enjoy your travels in Thailand.❤❤❤

  • @TOMMY-xm3uj
    @TOMMY-xm3uj ปีที่แล้ว +31

    4年間バンコクに住んで4ヶ月前に日本に帰ってきたけど、やっぱりタイは最高だとshota さんの動画を見てつくづく思う
    帰りてー

    • @มะติณณ์
      @มะติณณ์ 5 หลายเดือนก่อน +2

      คุณจะกลับมาประเทศของฉันอีกไหม

  • @user-bg5nx1jc9xTULUKIN_TV
    @user-bg5nx1jc9xTULUKIN_TV ปีที่แล้ว +20

    タイ🇹🇭半端ない😮もう日本には無いヤンチャな活気‼️ビックリ🫢です♬最高ですね👍
    ありがとうございました🙇😊紹介して頂いて😊

    • @BappaShota
      @BappaShota  ปีที่แล้ว +4

      色んな角度から見るタイ最高ですよ笑

  • @さん-b6k
    @さん-b6k ปีที่แล้ว +26

    やっぱり2stのエンジン音はええなぁ!

  • @twinkleriders
    @twinkleriders ปีที่แล้ว +21

    いつも密かに楽しませて頂いています!
    バイクと聞いて飛びついてしまいました😂
    日本ではあまり見ないようなバイクが多く、懐かしいな~ という気持ちになりました!✨
    直管だったりボアアップだったり、レースならではの改造でも… 日本とかスケール感の違う自由なカスタム羨ましいです!w
    動画も見やすくて楽しませていただきました!🔥

  • @bigupjazion
    @bigupjazion ปีที่แล้ว +13

    この人達のバイクには興味があり面白かったです。
    カブみたいなバイクを本気で改造して、日本ではみた事ないような細いタイヤ履かせてるんですよね。ありえないくらい爆速で凄いですね😊

    • @BappaShota
      @BappaShota  ปีที่แล้ว +1

      タイすごいです🥳

  • @9r349
    @9r349 ปีที่แล้ว +18

    タイホンダの2サイクルNSR150のエンジンがまだ現役なのねー羨ましい。

  • @stealthhair
    @stealthhair ปีที่แล้ว +9

    やっぱタイ人、このポテンシャルよ!タイってスゲー面白い奴多いだよな

    • @isometrics2354
      @isometrics2354 ปีที่แล้ว +2

      ความรู้และการศึกษาในด้านวิศวะกรรมการผลิต ชาวญี่ปุ่นคือต้นแบบของเราคนไทย

  • @tak-tochan
    @tak-tochan ปีที่แล้ว +9

    すげー!半袖とか、手袋無しとか、ホント熱量半端ない!

  • @wata5951
    @wata5951 ปีที่แล้ว +7

    規制が緩いから、バイクもボートも改造しまくりで、遊び心満載ですね🎶 タイは面白い☺️‼️

    • @BappaShota
      @BappaShota  ปีที่แล้ว +3

      なんでもありやね笑

    • @ไทยวิจิตรศิลป์
      @ไทยวิจิตรศิลป์ 3 หลายเดือนก่อน

      All of what you have seen is against Thai law. The racers will bring their cars in covered pickup trucks to the race track. However, the local teenagers still love to come into the race track. In the end, when they leave the race track, they will be caught by the police.

  • @genyama714
    @genyama714 ปีที่แล้ว +15

    ちゃうで🤣
    昔のタイ生産の2ストエンジンが大人気。
    川崎のkr150が最強。

  • @yunizon7476
    @yunizon7476 ปีที่แล้ว +7

    いまだに2stスポークホイールなのがタイ製バイクの特徴ですね。この路面コンディションであの速度は恐ろしいです(笑)

    • @patpgtwmg1566
      @patpgtwmg1566 ปีที่แล้ว

      カワサキの2stバイクは、日本で製造され海外へ輸出された物です。ほぼ同じバイクは一時期日本へと「逆輸入」されていました。

  • @ぶるう-l5q
    @ぶるう-l5q ปีที่แล้ว +37

    30年以上前の日本にも峠道に走り屋とギャラリーがひしめいていた時代があったんだよ

    • @玄虎-r9k
      @玄虎-r9k 8 หลายเดือนก่อน

      ぃゃぃゃw
      レベルが違うでしょw
      取り締まりにビビりながら、集まっても数十人、数十台でしょ

  • @georgehoshino2991
    @georgehoshino2991 ปีที่แล้ว +8

    毎回楽しみに拝見しています、頑張って下さい。

    • @BappaShota
      @BappaShota  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。

    • @georgehoshino2991
      @georgehoshino2991 ปีที่แล้ว +2

      こちらこそお忙しい中ご丁寧に返信ありがとうございます。
      私がフィリピンに仕事で滞在した時に知り合ってその後を考える利用するように

    • @georgehoshino2991
      @georgehoshino2991 ปีที่แล้ว +1

      なった、Johnさんと言う方にご自宅に招待されました、その時はマカテイのホテルに宿泊していました、ホテルの従業員の方に「これからトンドと云うところに遊びに行くんです」と話すと「危ないから絶対に行っては行けないです」と引き止められました、しかし折角現地で知り合い自宅にまで誘ってくれたJohnさんの好意に対して失礼をしてはいけないと思い、タクシーで迎えにきてくれたJohnさんと出掛けました。マカティ以外の場所の汚さは空港からの景色で解っていましたが、トンドは想像を絶する所でした。
      私が渡したチップなどを貯めて家にトイレを作る事が出来たので両親や兄妹がお礼をしたいのだと云うJohnさんからの彼のご自宅へのご招待でした。
      トンドの彼の住む家の近くにタクシーを停めたら彼の弟と妹が待っていて、私を彼の家まで連れて行ってくれました。ドブ板横丁というのが正しい狭い路地を彼等について行きJohnさんの家に着きました、両親と何人もの兄弟や親戚、ご近所の人らしき方々が路地や家に溢れるように待っていてくれました、持参したお土産を渡したあとに暫くしてJohnさんが車を駐車したらしく戻ってきました「ビールでも買ってきますね」と私が提案して兄弟に案内してもらい路地の中にあるお店に行きました、その店は鉄格子が店内と我々の間にあり鉄格子から品物と現金をやり取りする方法でした、大量のビールやコーラーとチップスなどを持ち帰ると皆んな大喜びでした。
      完成した手作りトイレを見せてもらった後にJohnさんが近くにカラオケ居酒屋があると言うので皆んなで行く事にしました。路地を出て通りに出ると自転車の横に籠の付いた乗り物が何台も停っていて、私だけそれに乗るように言われカラオケ居酒屋に向かいました、自転車の後を御両親や親類、ご近所の人らしき方々が走って着いてきました、魚市場らしき場所の辺りのカラオケ居酒屋でした、トンド地域にもこんな場所もあるんだなぁと思いながら店に入り皆んなにお料理や飲み物を頼み、カラオケが始まりました、フィリピンの人達は歌うのが大好きで皆さんお上手でした。
      何十人居るのかわからなかったですが支払いはかなり安かった記憶が有ります、危ないからとのホテルの方の心配も全くなく皆さんとても楽しい良い方達でした、Johnさんとはその後もコピーばかり売っているグリーンヒルズや一緒に渋滞の中を何時間もかけてハマーのコピー車を手作り(ある日ハマーが走っているのを見かけてJohnさんにハマーもフィリピンにあるんだね、米軍のかな?と尋ねたら「コピー」と言うのでバンガシナン迄見に行きました)している場所に行ったり、拳銃や機関銃を撃たせてくれる店に連れて行ってくれたり、Johnさんのお陰で素敵なフィリピン滞在になったのをシヨウタさんのTH-cam動画を観て思い出しました。
      私の体験などはシヨウタさんの旅体験には及びません、しかしシヨウタさんの人を外見で判断しないで接するスタイルにはとても共感しています。
      これからもBappa Shotaチャンネルを楽しみにしています。
      お身体に気をつけてお元気に旅をお続けください。
      楽しいTH-cam動画をありがとうございます。

  • @nobu3
    @nobu3 ปีที่แล้ว +1

    バイク好きですが、150cc以下で、あの加速はヤバいです。
    それに、大勢で走るレースで、半袖・半ズボンでノーヘルや二人乗りって! 頭、ぶっ飛んでる。 四人が沢山出そう。

  • @大石直樹-f1j
    @大石直樹-f1j ปีที่แล้ว +10

    ボディの塗装がスカッとするくらいカラフルですね😄

  • @風-j8v
    @風-j8v ปีที่แล้ว +3

    東南アジアの人々、こういうの好きだけどタイは特に盛り上がってますねー。他の国と比べてこういった興行の規模が大きいイメージです。

  • @東京港太郎-c2k
    @東京港太郎-c2k ปีที่แล้ว +11

    草レースが盛んで需要がある分良い商品を作る供給力も上がっていく、タイは経済右肩上がりだなぁ〜!消費は経済の源ですね羨ましい!

    • @ar-nonniramai9478
      @ar-nonniramai9478 ปีที่แล้ว +4

      อย่าอิจฉาเลย พวกคุณเป็นแบบอย่างให้พวกเรา

    • @ติ่งน้อยติ่งน้อย
      @ติ่งน้อยติ่งน้อย ปีที่แล้ว

      เป็นงานจัดอย่างไม่เป็นทางการ สมาคมฯไม่ได้รับรอง ถ้าจัดแข่งขันตามฤดูกาล เครื่องป้องกันต้องครบ มีใบอนุญาตขับขีรถแข่ง ไม่เข่นนั้นไม่ได้รับอนุญาตุให้ลงแข่งขัน ระดับอาชีพ จะมาตรฐานสากล ส่วนระดับ ONE. MAKE RACE ( ฝึกหัดใหม่ ) ไม่สวมใส่ชุดหนังก็ได้ ครับ เป็นการแข่งขันที่ผ่านการอบรมเบืองต้น ผมก็เคบแข่ง สนุกดี เพราะต้องอบรมขับขี่แบบแข่งขันถึง 3 วัน ( HINDA OME MAKE RACE ) เพื่อค้นหานักแข่งอาชีพ

    • @sunami808
      @sunami808 2 หลายเดือนก่อน

      @@ar-nonniramai9478タイのビザをとってパタヤに住んでました。行政の電子化効率化は日本よりも進んでいると思う。タイの道路改修も一般道でも立体交差にしている。日本はこの先昔作ったインフラの維持も怪しくなっていく。

  • @dyeu4
    @dyeu4 10 หลายเดือนก่อน +2

    2stの音たまらんですなあ

  • @akagigunma1976
    @akagigunma1976 ปีที่แล้ว +27

    日本より東南アジアに魅力を感じました😊タイには日本の族車や走り屋の車も人気みたいですね!旅行で行きたい😊

    • @isometrics2354
      @isometrics2354 ปีที่แล้ว +16

      เราคนไทยประเทศไทยได้รับเทคโนโลยี่ในด้านอุตสาหกรรมจากญี่ปุ่น บริษัทชาวญี่ปุ่นเป็นที่1ในประเทศไทย รถยนต์เครื่องใช้ไฟฟ้าแบรนด์จากญี่ปุ่นดีที่สุดสำหรับเราประเทศไทย เราคนไทยมีความนับถือชาวญี่ปุ่นเป็นที่1

  • @藤井憲吾のゆるくぬるくまったりと

    半年前の動画にコメントするのも気がひけるけど、どうしても言いたかった・・・
    サムネにこのお姉さんを選んだショータさんのセンス・・・最高ですw

  • @くーくー-l1s
    @くーくー-l1s ปีที่แล้ว +9

    ショウタさん笑顔になりましたね。良かった。インドバングラディシュがとても大変だったんだとあらためて思ってます。合わない食事、ニオイや大気汚染、ゴミやいろいろな問題がショウタさんに影響を与えたんだと思います。元気なショウタさんが見られて良かったです。

    • @BappaShota
      @BappaShota  ปีที่แล้ว +3

      そんなに顔に出てましたか笑?

  • @emeliealegonero4043
    @emeliealegonero4043 7 หลายเดือนก่อน +1

    Lots of fun in Thailand 😊😊

  • @tateyukikajioka
    @tateyukikajioka ปีที่แล้ว +2

    タイはチャンプル文化なので何でも有りです。

  • @orangepunch3044
    @orangepunch3044 7 หลายเดือนก่อน +1

    いつも楽しく見させていただいています。
    いやぁ、世界は広いですネ~

  • @Gadf-xu1xj
    @Gadf-xu1xj ปีที่แล้ว +18

    This type of motorcycle competition Received permission from Thai authorities.
    Main goal To reduce competition on public roads Therefore, they are held all over the country. And this time it was a competition for local people in rural Thailand. Most of the competitors are farmers, gardeners, farmers, and local farmers.
    Second goal is Stimulate curiosity about engines and mechanisms among teenagers. To draw it into the automotive industry in the future.
    And final goal To allow teenagers to show their abilities and reduce hormone levels in teenagers.

  • @poteto46-49
    @poteto46-49 ปีที่แล้ว +4

    7:37 ワイスピ スープラ いいね

  • @arare-dw2nh
    @arare-dw2nh ปีที่แล้ว +5

    凄い迫力‼

  • @PP-sy3uf
    @PP-sy3uf ปีที่แล้ว +13

    俺も参戦してみたい‥
    凄く自由に見えて、レベル高いチューナーばかり。
    ストリートじゃなくてガチなドラッグストリップだし‥

  • @maxmaxchannel
    @maxmaxchannel ปีที่แล้ว +19

    めっちゃニッチ?かもですが、バイク好きには海外の知りえない🏍レーポート、実に興味深いですよ!視点が一般マスコミと異なって、実に興味深いです!今後のBappa Life期待いたします🏍 御健康に留意して頑張ってくださいね!ルースさんも応援してます🚙

  • @shunichimenjo5448
    @shunichimenjo5448 ปีที่แล้ว +10

    イヤー凄い、マスクどうのこうのとかなんちゃら規制とか、日本は細かすぎるぜ、新しい世界見させていただきありがとうございます!!

    • @BappaShota
      @BappaShota  ปีที่แล้ว +1

      日本はマスクライフどんな感じですか?

    • @トロポヤのマルコ
      @トロポヤのマルコ ปีที่แล้ว +1

      相変わらずマスク人間多い。日本人はクソ真面目だからな。

  • @rikulab
    @rikulab ปีที่แล้ว +24

    直管、ボアアップやりたい放題カスタムできるの羨ましい...
    Shotaさんの動画いつ見ても面白いです!!

    • @BappaShota
      @BappaShota  ปีที่แล้ว +3

      遊び過ぎやね。タイ笑

    • @Video-vq5gj
      @Video-vq5gj ปีที่แล้ว

      ที่ไทยก็ผิดกฎหมายแต่คนไทยไม่สน

  • @高橋純一-c1r
    @高橋純一-c1r ปีที่แล้ว +16

    ここは天国ですか?うらやまし〜。

  • @htufjhthfv8068
    @htufjhthfv8068 ปีที่แล้ว +2

    🇹🇭welcome to thailand 🇹🇭 ❤️❤️❤️

  • @きょんきょん-h3l
    @きょんきょん-h3l ปีที่แล้ว +2

    チャンネル登録しました!たまたま見させてもらったらめっちゃ楽しくて一気見しました‼︎‼︎ 観光地じゃないローカルもローカルなとこが面白くて大好きです!

    • @BappaShota
      @BappaShota  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございますね。

  • @rmanjp
    @rmanjp 9 หลายเดือนก่อน +11

    最近のタイのカスタムは世界中でも注目されているくらいイカしてる。
    k-speedとかね。

  • @kan-n6x
    @kan-n6x ปีที่แล้ว +1

    原付でレースするって頭がなかったわ!
    さすがタイだね!

  • @daif1350
    @daif1350 ปีที่แล้ว

    これは面白そう!タイ熱いじゃん😆

  • @sakakiracingworks6318
    @sakakiracingworks6318 9 หลายเดือนก่อน

    お疲れ様です。
    世界のどこにも走り屋が居るんですねぇ(^ ^)
    ストリートかと思いきや、ちゃんとしたサーキットレースじゃないですか。
    安全管理は、全く無いですねwww

  • @木村義郎-l9o
    @木村義郎-l9o ปีที่แล้ว +1

    クーラント、走って温まってるから、新たに冷たいのと入れ替えるんですね😅

  • @すっち-s4q
    @すっち-s4q ปีที่แล้ว +3

    なんか懐かしさを感じます。ゼロヨンは特に。

    • @BappaShota
      @BappaShota  ปีที่แล้ว +1

      視聴してくれてありがとうございます。

  • @トミマキネン-g4m
    @トミマキネン-g4m ปีที่แล้ว +2

    勢いと活気を感じます。

  • @yuji0011
    @yuji0011 ปีที่แล้ว +1

    アンダーボーンシャーシにCBRエンジンを積んだバイクが並行で日本に来てますね
    タンクが小さいしニーグリップ無いけど軽量で早いとか

  • @m30simpson
    @m30simpson 9 หลายเดือนก่อน +1

    熱量はとんでもなく違うが、昔のバイクブームを思い出すわ。

  • @佐藤和成-b1x
    @佐藤和成-b1x ปีที่แล้ว +1

    会場の赤いカワサキ、スイングアーム竹で補強?してあるやん!
    レースはゼロヨンなんですね!

  • @yodsanaiklangkaew
    @yodsanaiklangkaew ปีที่แล้ว +2

    I very pround in japan moto...brands.., I ever did like this for 30 years ago. This place for Thai local moto engineers to release their skill , power & mind. 😄😄😄😁 Do Japanese want to jam ???

  • @Yedpedful
    @Yedpedful 3 หลายเดือนก่อน

    คนไทยรักรถจากญี่ปุ่นมาก😊

  • @mobylure
    @mobylure ปีที่แล้ว +2

    Kawasaki 2 strokes engines were excellent in drag racing due to power outpt are superior while Honda doing better in circuit race because they are more reliable. that's why you see mostly Kawasaki bikes on that track

  • @kal15963
    @kal15963 11 หลายเดือนก่อน

    ドラッグレース自体はどの国にもあるけど環境がすごいw
    こんな細いスポークタイヤと貧弱そうなフレームで爆速で駆け抜けるのこええw

  • @飯沼清和
    @飯沼清和 ปีที่แล้ว

    🛴スクーターを改造しているのがすごい。

  • @ramair3
    @ramair3 ปีที่แล้ว +3

    楽しそう〜😄
    俺もやりたい(笑)

  • @nt8372
    @nt8372 ปีที่แล้ว +7

    shotaさん、いつもためになる動画を投稿して頂き有難うございます。日本にいては感じる事の出来ないものを見る事ができ楽しい反面、日本に生まれた事の有り難さを痛感しながら拝見しています。ですが、日本は既にアジア各国と同じ、貧困国になっています。それをどうか動画にして頂くことは出来ないのでしょうか。日本にももっと目を向けてほしい気持ちでいっぱいです。

  • @kimrinachannel6688
    @kimrinachannel6688 ปีที่แล้ว +2

    一緒に旅してるみたいで、楽しいデス👍✨👍😘

    • @BappaShota
      @BappaShota  ปีที่แล้ว +2

      視聴してくれてありがとうございます。

  • @吉田伸也-j4r
    @吉田伸也-j4r ปีที่แล้ว +5

    規制が緩いのですかねえ。転用応用自由な発想を実行できるのは羨ましい限りです。

  • @一太郎司場
    @一太郎司場 5 หลายเดือนก่อน

    かっこよすぎ

  • @keinada4986
    @keinada4986 5 หลายเดือนก่อน

    フィリピンのマクタン島でも同じ様なイベントを公道!でやってますよ 笑

  • @zx11blaze78
    @zx11blaze78 ปีที่แล้ว +1

    インド企業のバジャージ辺りも是非参戦してほしい所。

  • @roku1062
    @roku1062 ปีที่แล้ว

    2stチャンバーは鉄板よな。
    絶対楽しいやつで良いなぁ

  • @TheRhiean
    @TheRhiean ปีที่แล้ว +1

    Thailand sugoi ne.... Watashi wa indonesia jin desu ,yoroshiku👋👋👋

  • @กล้วยหอมจอมซน-ฏ3ว
    @กล้วยหอมจอมซน-ฏ3ว ปีที่แล้ว +3

    Well come to thailand to land of modify.😊😊😊😊

  • @kozoume
    @kozoume ปีที่แล้ว +1

    やっぱ2ストがいいね 面白そうだなぁ タイヤの細さはグリップより軽量化の方が重要なのかね

  • @ロイヤルロケット
    @ロイヤルロケット ปีที่แล้ว

    タイとベトナムに行ったことありますが、改造は半端なく派手ですね。
    150ccと言うことは免許はA1かな?
    バンコク行ったとき、タイヤをわざわざ細いのに変えるのに驚きました。
    トゥクトゥクとかも派手ですもんねー。あとめっちゃ速い車のエンジン積んだボートにも乗りました。

  • @聖-h2v
    @聖-h2v 9 หลายเดือนก่อน

    直線だからタイヤを細くしてるんだね!
    2ストかぁー懐かしい!!

  • @ステビアおじさん
    @ステビアおじさん ปีที่แล้ว +1

    Shotaさん 何時も有難う御座います。拡散

  • @N4-105
    @N4-105 28 วันที่ผ่านมา

    日本の音職人つれてってコールしてほしいw

  • @けい-w3f
    @けい-w3f ปีที่แล้ว +2

    日本産バイクって言っても生産がタイのバイク多目だね。
    川崎のKR150とか日本にほとんど無いもんね
    ノーマルでも今日本で売ってる400に近い加速するから早いよな
    他のやつはレーサーのエンジンにしてそう

  • @marinFan08
    @marinFan08 ปีที่แล้ว

    タイホンダは現地法人ですね。たしか60年くらいの歴史があります。そしてここ10年くらいの国内ホンダの400cc以下はほとんどタイホンダ製ですね。

  • @ひでえもん-q5t
    @ひでえもん-q5t 9 หลายเดือนก่อน +2

    走り それは男のロマン 戦争に比べればバイク 車は、かわいいもの😊

  • @remoto49
    @remoto49 10 หลายเดือนก่อน

    2ストのモトクロッサーよりも鋭い出足と伸びが凄い😂
    いかにウィリーさせずにトラクションかけて変速加速していくのが鍵なんだろうな
    マシンのセッティングも空力も考えてフルでやってるだろうし金もかかるだろうな😅
    日本では最近モトチャンプの大会とか開催してるのかなぁ
    タイでは流行りでは無く文化として定着しそう

  • @sayasaya123
    @sayasaya123 ปีที่แล้ว +2

    興奮しました!
    次にタイに行く時は行ってみたいのですが場所はどこですか?グーグルマップでなんと打ち込めばいいですか?

    • @Riduwan-u9t
      @Riduwan-u9t ปีที่แล้ว +1

      F: NGO Racing Thailand.

  • @sumo3845
    @sumo3845 ปีที่แล้ว +1

    タイは世界の工場で、日本の企業の半分くらいの会社が仕事・海外進出していると思います。その中で仏教に関連して男子は1年間無給の托鉢をタイ国内で1年間修業しないといけないとの事でした。規制があるなか自身の活力を様々なところで見出しているようです。

    • @BappaShota
      @BappaShota  ปีที่แล้ว +1

      シェアありがとうございます。

  • @Achita428
    @Achita428 ปีที่แล้ว +4

    Welcome to Thailand I'm glad you like it. 🇹🇭🇹🇭

  • @BMW-im9vv
    @BMW-im9vv ปีที่แล้ว +6

    バイクの改造は楽し過ぎる。羨ましい👍

  • @suzukennu
    @suzukennu ปีที่แล้ว

    最高すぎる...

  • @japanese-cptプレミアム
    @japanese-cptプレミアム ปีที่แล้ว

    0-200m大会かな?これが6秒台だと鬼加速!
    6.5秒はブガッティシロン、5秒台だとリマックネベーラと同加速😱

  • @クロサキコウイチ
    @クロサキコウイチ ปีที่แล้ว

    日本の70年代後半のFISCO(富士スピードウェイ)のゼロハン50ccフェスティバルに似ているな。
    速いバイク、川崎バイクはKR(モトクロッサー)エンジンで日本製の月木チャンバーなどで、最速200km/h程度出ます。馬力は35馬力を超える位。
    ばかっ速は、エンジンのポート加工、ビッグキャブ、チャンバーで決まります。
    私も、タイカワサキのバイクAR80マグナム(80cc)を所有しているけど、ドリブンスプロケット2丁上げで最高速は140kmでるようになっている。
    国内KSR80のハイパワー版。
    タイ未だに2スト健在、道路は80kmまでOk、ノーヘルバイクも普通で甘く、他方、昨年訪ねたホーチミンはみなさん半キヤップしていたけど、タイは甘いため交通事故もワースト。
    チカさんも言っていたな。

  • @toyokosss5140
    @toyokosss5140 ปีที่แล้ว +1

    6:07 この二人は カスタム? オリジナル?
    こんだけ美人なら どっちでもいいから 結婚してくれww

  • @blog9841
    @blog9841 2 หลายเดือนก่อน

    カブと同じエンジン詰んでるバイクとは思えない😂KTMとかよりもやっぱホンダなんや、

  • @マリオマリオ-g6i
    @マリオマリオ-g6i ปีที่แล้ว +23

    日本もこんな感じなら楽しくすごせるのにね!

  • @yangyang-px5bs
    @yangyang-px5bs ปีที่แล้ว +6

    จากไทย🇹🇭

  • @mendori21
    @mendori21 ปีที่แล้ว +1

    動画楽しく見させていただきました、音を聞いていてまた2スト乗りたくなった。

  • @youichikawasa
    @youichikawasa 4 หลายเดือนก่อน

    昭和時代はこんな感じだったね、峠とか。

  • @ビトコルレオーネ
    @ビトコルレオーネ ปีที่แล้ว +6

    まだ2ストロークが元気で良いな〜。

    • @patpgtwmg1566
      @patpgtwmg1566 ปีที่แล้ว +1

      スズキならTS185ER、TF125、TS125、AX100
      カワサキならニンジャ150
      ヤマハならDT175、DT125、RX135、RX115、RX100
      日本が海外向けに、現在でも造っている2stのオートバイはこれだけあります。

  • @Baoke-t3v
    @Baoke-t3v ปีที่แล้ว

    何日か前バンコクのgrabに乗ったら雨ふるからハイスピードOK?って聞かれてOKって言ったら腰に手回して捕まれって手を引っ張られてほんとに怖かったこっちはノーヘルなのに!

  • @leflah_okinawa
    @leflah_okinawa ปีที่แล้ว

    最高🎉

  • @budda822
    @budda822 7 หลายเดือนก่อน

    タイいきたーい🥺

  • @ธเนศวรผะอบเหล็ก
    @ธเนศวรผะอบเหล็ก 3 หลายเดือนก่อน +1

    ความเร็วไม่มากเท่าไรหร่อกเเค่ 240 km. 😊

  • @TheDelosa
    @TheDelosa 10 หลายเดือนก่อน

    やっぱり2サイクルエンジンはいいなー

  • @maybecurrry
    @maybecurrry ปีที่แล้ว +3

    そのタイヤの細さでそのスピードはやばいやろ!

    • @atomic94iith58
      @atomic94iith58 ปีที่แล้ว +1

      彼らはバイクも調整したw

  • @ウルトラセブンX-g6b
    @ウルトラセブンX-g6b 9 หลายเดือนก่อน +4

    日本のモータリゼーションがいかに遅れているかよくわかる