床下浸水防ぐ 土嚢に代わる防災キット クラウドファンディングで販売

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 20 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 393

  • @Mickey.Youtube
    @Mickey.Youtube 2 ปีที่แล้ว +106

    これからの時代はこういったクラウドファンディングで小さな知性が大きな影響を社会に与えていくのだろうなと思う

  • @dottokonishiki8740
    @dottokonishiki8740 2 ปีที่แล้ว +97

    いや外開きやったら部屋入れへんやーんって思ったけど
    これセットして避難所に行けってことか、
    納得です。

  • @megumin4003
    @megumin4003 2 ปีที่แล้ว +122

    土嚢ってお年寄りには重たくて運ぶことすら大変だからこれはいいかも。
    一人暮らしの親戚のおばぁさんもちょっとした大雨で家が浸水しそうになるって困っていた。一人暮らしだと気持ち的にも不安だろうし。
    いろいろと需要ありそう!

  • @ひつじ丸-r6x
    @ひつじ丸-r6x 2 ปีที่แล้ว +151

    これは良いね。コンパクトだから保管も楽。
    軽いから女性でも持ち運びが可能。取り付けも難しくは無さそう。
    扉を完全に封鎖するわけではないから、水深が浅ければ長靴とか履いて必用な時は外出も可能だ。

    • @kumakuma7144
      @kumakuma7144 2 ปีที่แล้ว +10

      コンパクトなのがほんまにええな

  • @ayumi6953
    @ayumi6953 2 ปีที่แล้ว +8

    とっても素敵な開発だと思います😊
    年金のお年おりでも手軽に買える価格になったらもっと素敵だと思います♫

  • @noob-fg7pv
    @noob-fg7pv 2 ปีที่แล้ว +44

    金属なり何なりごつい道具使えばそりゃ対策できるけど、もっと軽くて小さいものがいいなぁ...っていう要望を見事に叶えた逸品。

    • @Laurel-2.5clubs
      @Laurel-2.5clubs ปีที่แล้ว +2

      予め、取付枠の設置工事が必要だけど、その枠さえあれば止水板簡単に設置できる止水板があるよ。

    • @noob-fg7pv
      @noob-fg7pv ปีที่แล้ว +1

      @@Laurel-2.5clubs 板が軽いならそれでも良し。でも多分このキットの方が軽くて畳めて小さくできる点で勝ちかな?設置工事はこのキットも必要だろうし。

  • @村崎加代子-n2l
    @村崎加代子-n2l 3 หลายเดือนก่อน +2

    素晴らしい技術ですねぇ。

  • @ikemani2738
    @ikemani2738 2 ปีที่แล้ว +261

    一つ問題があるとすれば日本の玄関は外開きなこと。
    止めっぱを浸水してくる方につけなきゃ行けない場合、大抵の住宅ではドアが開けられなくなる(というか取り付けた状態で中に入れない)

    • @japanese-cpt
      @japanese-cpt 2 ปีที่แล้ว +23

      それは百も承知だと思うよ。
      これは耐圧をアピールするのにわざと内開きでプレゼンしてると思う。
      日本家屋の外開きだと開けれないからペラペラで充分なのにバカかとは思うw

    • @URAN666
      @URAN666 2 ปีที่แล้ว +14

      関西はそこまで考えないでしょ。

    • @lnglng7346
      @lnglng7346 2 ปีที่แล้ว +9

      止水ゴムで隙間を埋めているから内側でもちゃんと機能すると思うよ。ただ金具と金具で止水ゴムとシートを挟む構造の為、地金側の取り付けをミスるとかなりの水漏れがありそう。素人が数千円で買える電動ドライバーを使って取り付けられる訳ではないようだ。内側だとビスの数も増やさないかんやろうし、ドアの枠の材質次第では取り付け不可能かも。

    • @URAN666
      @URAN666 2 ปีที่แล้ว +1

      @マアアさんch【視聴用】 お前らマジで中国人受け入れ過ぎなんだよωωωωωωいい加減にしろっつーのωωωωωωωω

    • @kamati110
      @kamati110 2 ปีที่แล้ว +2

      @@URAN666 いや受け入れてるのは外務省やで入国権限は外務省ですがな、入国審査管は国家公務員で、大阪の地方公務員ではありません。

  • @fuzitan
    @fuzitan 4 หลายเดือนก่อน +2

    いつも浸水被害に遭ってる地域の人々にとっては、結構貴重な防災用品かも知れない。

  • @gendaityu4836
    @gendaityu4836 2 ปีที่แล้ว +39

    毎年のように避難勧告でる地域に住んでるから、安心材料にはなるかな。設置後は避難して下さいって、ホームページに書いてあった

  • @茶トラ白トラ
    @茶トラ白トラ 2 ปีที่แล้ว +64

    これ、需要あると思う。

  • @mokyuo
    @mokyuo 2 ปีที่แล้ว +33

    個人に売るより最初は店舗とかに地道に回ったほうがよさそう、モノはいいと思う

  • @com-ti4nd
    @com-ti4nd 2 ปีที่แล้ว +7

    めちゃくちゃいい。備えあれば憂いなし。

  • @takahiro_stpwgn
    @takahiro_stpwgn 4 หลายเดือนก่อน +1

    家から外に出る扉はほとんど外開きだから家のなかに水を入れないようにするためのツールですね。

  • @12349820taka
    @12349820taka 2 ปีที่แล้ว +2

    これは助かりますね

  • @YAMA-san009
    @YAMA-san009 2 ปีที่แล้ว +3

    通気孔は土嚢である程度防げるけど
    出入りがあるドアにはコレをつけるだけでかなりかわりそうやね

  • @000test6
    @000test6 2 ปีที่แล้ว +6

    実際の水災だとこんなきれいな水が流れてくるわけもなく、大量の砂利や物が混在したより重い水が流れてくると自分は考えてるから。
    まずそういう砂利や物が混じった水が長時間擦れても耐えれるのか、それと泥や砂利でより重くなった水をこのシートで長時間抑えることが可能なのか。
    実際の災害で各住宅に大量の土嚢なんて用意が困難だから、是非実用性の高いラインまでくると嬉しいなあ。

  • @quarterto5
    @quarterto5 2 ปีที่แล้ว +15

    お店じゃない? お店なら入口と裏口を対処すれば良いけど、個人の家では難しそう。あと価格も48000円はなかなかだしね。

    • @Wチーズまっくん
      @Wチーズまっくん 2 ปีที่แล้ว +1

      ホームセンターで似たような製品が4000円ほどで出るんじゃないかな。

  • @mig037-h8z
    @mig037-h8z 2 ปีที่แล้ว +13

    土嚢や水嚢は現実的じゃないし
    台風は年々規模が大きくなってる
    震度7の地震に備えるより、浸水に備える方が現実的なんよね
    これは今までの浸水対策で最もシンプルで場所取らないのがいいな

  • @小林愛子-r2w
    @小林愛子-r2w 4 หลายเดือนก่อน

    場所を選ぶかもだけどアリ❤
    都内とか半地下構造とかあるから良い商品だと思います

  • @phpryo2362
    @phpryo2362 7 หลายเดือนก่อน +3

    取り付けるための金具等、どう考えても付けれない
    やはり、土嚢が一番だな

    • @佐藤九日堂-j7k
      @佐藤九日堂-j7k 7 หลายเดือนก่อน

      設置工事とかなしでつけれるみたいですけどね。土嚢は水害の程度によってはまるで役にたたないんで。

  • @sunsetswan2408
    @sunsetswan2408 2 ปีที่แล้ว +2

    これだったら玄関前に1〜2㎝の深めの溝をつけて頑丈な板を差し込めばいいんじゃない?

  • @kituto
    @kituto 2 ปีที่แล้ว +11

    クラウンドファンディングていうからスタートアップ企業かと思ったら帝人で草

  • @joet7060
    @joet7060 2 ปีที่แล้ว +6

    日本の玄関て外開きが多い印象だけど、その場合のバージョンもあるのかしら?

  • @simosimo-fs5gf
    @simosimo-fs5gf 2 ปีที่แล้ว +87

    戸建てだと玄関は守れても基礎の通気口から浸水するから、床下浸水には変わらんよな。

    • @PCX.BLACK2024
      @PCX.BLACK2024 2 ปีที่แล้ว +8

      通気口にも付けたらいいんじゃない?、浸水したら自宅を水洗いして畳干して、床下は扇風機で乾かすらしい。洪水には勝てないわ。

    • @JaneDoe-rn2dv
      @JaneDoe-rn2dv 2 ปีที่แล้ว +25

      @@PCX.BLACK2024 最近の工法だとコンクリートの基礎の上に通気用のプラスティック部材を置いてその上に家の構造材を設置するという形になってるから家を一周ぐるりとすべて覆わないといけない感じです。外壁全周が通気口になってると解釈していただけると。

    • @kalonsystem
      @kalonsystem 2 ปีที่แล้ว +10

      @@JaneDoe-rn2dv 基礎高めるしか根本的には解決できないのか...

    • @JaneDoe-rn2dv
      @JaneDoe-rn2dv 2 ปีที่แล้ว +8

      @@kalonsystem 浸水とか土砂災害とか津波とか、いろいろなリスクを考えて家を建てる場所を決めるという基本に立ち返るしか無いでしょうね。通勤通学とかの便や資金のことを考えるとそんな贅沢なことは言えないのが現実ですが

    • @nomeshino1987
      @nomeshino1987 2 ปีที่แล้ว +16

      高床式住居にするか…

  • @unapace
    @unapace 2 ปีที่แล้ว +6

    内開きのドアが日本にどれほどあるだろう?

  • @Taro-1290
    @Taro-1290 2 ปีที่แล้ว +3

    帝人素敵やで

  • @痛風-k6x
    @痛風-k6x 2 ปีที่แล้ว +1

    画期的やん👍🏻 ̖́-‬

  • @ko-kimaru-64
    @ko-kimaru-64 2 ปีที่แล้ว +40

    玄関ドアが内開きでないと使えないのかな

  • @ゴツゴツ-k3g
    @ゴツゴツ-k3g 2 ปีที่แล้ว +23

    玄関ドアって外開きが多いよね。内側にも付けれるのかな?

    • @harabo1708
      @harabo1708 2 ปีที่แล้ว +2

      水圧で耐えられないと思うなぁ。

    • @zoom-zoom2944
      @zoom-zoom2944 2 ปีที่แล้ว

      内側につけると上の隙間から漏れてくると思います

  • @tkuros1688
    @tkuros1688 2 ปีที่แล้ว +11

    賃貸の物件では難しそうですね。

  • @Wチーズまっくん
    @Wチーズまっくん 2 ปีที่แล้ว

    開け閉めが出来るのはいいね。
    でも普通のドアは外開きだよね。
    開け閉めをしないならガムテープの目貼りでもできるな。

  • @bykko43
    @bykko43 2 ปีที่แล้ว +2

    これは別の用途でも使えそう

  • @ぱんややん
    @ぱんややん 2 ปีที่แล้ว +16

    下水口からの逆流も防がないと!
    トイレから水が溢れ出すのは勘弁

  • @readingai2926
    @readingai2926 2 ปีที่แล้ว +1

    こういうのってどっちかと言うと、
    保険屋が加入者に配る方がお互いwin-winなのでは
    保険金を最小に抑えることができるし逆に取り付けてないと保険対象外とかにしてズブズブな関係を作った方がすぐ広まりそう

  • @fkoba
    @fkoba 2 ปีที่แล้ว +4

    玄関ドア以外にも窓や基礎には床下換気口がありあまり意味がないような・・
    取り付けも難しそうで、形を選ばず簡単に設置でき土嚢のほうが👍

  • @AyeBeeTY
    @AyeBeeTY 2 ปีที่แล้ว

    日本では一般的な玄関ドアって外開きだからドア枠にピッタリつけるタイプだとドアが開かなくなっちゃうのがマイナスポイントですね。
    スライドドアの家なら付くのかな。
    土嚢+ブルーシートならドアが開くスペース確保して積めば開閉できるけど。
    もう入らないの前提なら布ガムテープで隙間塞いじゃえば良いだけな気がするし、圧倒的に楽。
    海外だと玄関で靴脱ぐ文化がない地域はうち開きの玄関ドアが多い(防犯上利点がある)ので、海外向けに展開したらよさそう。

  • @tis-tes1330
    @tis-tes1330 2 ปีที่แล้ว

    すごいぞ!

  • @みちる海王-w6b
    @みちる海王-w6b 2 ปีที่แล้ว

    コンパクトなのがいいと思う

  • @kazum6288
    @kazum6288 2 ปีที่แล้ว +87

    毎年恒例の床下浸水食らってる地域の人だと、とりあえず1つあってもいいかもね

    • @idwomitana-engadekita
      @idwomitana-engadekita 2 ปีที่แล้ว +9

      育った地域が浸水の被害がほぼないから、”毎年恒例”と聞いてびっくりした

  • @___5626
    @___5626 2 ปีที่แล้ว +2

    たぶん目標売上額を大きく上回れる素晴らしい商品だと思う。

  • @Hirosann-ch
    @Hirosann-ch 2 ปีที่แล้ว

    一般住宅の場合は床下浸水はドアだけ塞いでも基礎と土台の基礎パッキンから浸水しちゃうよね?
    コンクリート構造やマンションとか店舗、事業所だったらいい商品かもね

  • @Hachi083
    @Hachi083 2 ปีที่แล้ว +6

    日本の家の玄関ドア、内開き少ないのに需要あるのかな?

  • @kaspellful
    @kaspellful 2 ปีที่แล้ว +24

    玄関だけじゃなく大きめの窓なんかもあるとそこにも設置しなきゃだし一つじゃ足りなそう

    • @PCX.BLACK2024
      @PCX.BLACK2024 2 ปีที่แล้ว

      もう窓とかはビニール+布ガムテでやるしかないんじゃない?

    • @_...-.._.-_._-___-
      @_...-.._.-_._-___- 2 ปีที่แล้ว +4

      家に水が入ってきたときの被害総額と睨めっこ

    • @mmnori5231
      @mmnori5231 2 ปีที่แล้ว +2

      だから、床下浸水用ってゆーてますやん。

    • @オレはイケメン
      @オレはイケメン 2 ปีที่แล้ว

      めちゃくちゃ売上アップですね!
      1個売ると、ココもアソコもコンナトコロも!

  • @tomomk2728
    @tomomk2728 2 ปีที่แล้ว +8

    だけじゃない新作キタ━(゚∀゚)━!

  • @fb-du5lu
    @fb-du5lu 2 ปีที่แล้ว

    外開きのドアじゃないと使い勝手悪そうってのと、玄関って一段高く設置されてること多いし、ドアの高さまで来る時点で床下から入ってきそうだなと思った。

  • @takamichikobayashi1721
    @takamichikobayashi1721 2 ปีที่แล้ว +4

    玄関ドアは基本外開きだけど
    対応してるのかな

  • @yassi0810
    @yassi0810 2 ปีที่แล้ว +96

    床下浸水の時に役立つ商品で、動画のような床上レベルだとこれは効果がない 床上浸水だと基礎から水が入って点検口から水があふれる

    • @yu-ki5441
      @yu-ki5441 2 ปีที่แล้ว +6

      床下浸水の時のみでも大分助かるよね
      これからまた開発進んだら緊急時にスーパーとかに類似したやつが重宝されそう

    • @けぬ-u4j
      @けぬ-u4j 2 ปีที่แล้ว +9

      本当にそれです。私は被災者ですが、玄関だけふさげても全く意味はありませんね。

    • @kanikama173
      @kanikama173 2 ปีที่แล้ว

      必要な人ってごく一部の建物の人じゃない????

    • @弾幕好きの人
      @弾幕好きの人 2 ปีที่แล้ว

      基礎の換気口が付いてる家ならそこ塞ぐ用の小さいの有れば有用?

    • @newss-y4j
      @newss-y4j 2 ปีที่แล้ว +1

      用途が限られるのであれば4万8千円は高いなー
      そもそも家の構造的に万能にするのは不可能なのか?

  • @bindbutterfly
    @bindbutterfly 2 ปีที่แล้ว +9

    ドアの外側に設置しておかなきゃいけないのは結構なデメリットだね

    • @おれだよおれおれ-v6m
      @おれだよおれおれ-v6m 2 ปีที่แล้ว +1

      別にデメリットではないでしょ

    • @ikemani2738
      @ikemani2738 2 ปีที่แล้ว +8

      @@おれだよおれおれ-v6m ※日本のドアはだいたい外開き

  • @wataru-tv1377
    @wataru-tv1377 2 ปีที่แล้ว +13

    なるほど!家の入口に設置すると思うけど、家の玄関のドアって外に開くと思うし、これ設置したあとどうやって家に入るん?

    • @BAMORA-d4l
      @BAMORA-d4l 2 ปีที่แล้ว +3

      たぶんから設置してから避難して、避難から帰ってきた時に家も無事って考え。

    • @0928155
      @0928155 2 ปีที่แล้ว

      外開きの場合は内側にセットすればいいのではないでしょうか?
      完全な浸水防止はできなくとも、浸水が床上に及んだり、水圧で扉が開かなくて逃げ遅れたりすることを防げたら御の字ですね。

    • @stoic6086
      @stoic6086 2 ปีที่แล้ว +3

      @@0928155 それだと耐久力無くなりそう。

    • @wataru-tv1377
      @wataru-tv1377 2 ปีที่แล้ว +1

      @@0928155
      それ、水圧で剥がれると思いますよ。

    • @wataru-tv1377
      @wataru-tv1377 2 ปีที่แล้ว

      @@BAMORA-d4l なるほど、避難か!納得

  • @itanazus108
    @itanazus108 2 ปีที่แล้ว +6

    水は床下換気口から浸水するので、これは床下浸水にしか意味がない。
    しかも、玄関というのは、最初からグランドラインより20cmから40cmほど高く、フロアラインは60cmほど高いので、その差は60-40=20cmから60-20=40cmであり、外開きである玄関の足元40cmにガムテープで目張りすれば、この商品と同じ機能が得られる。

  • @choko-mint.TABETAI
    @choko-mint.TABETAI 2 ปีที่แล้ว +11

    台風多い沖縄でめっちゃ売れそう

  • @タオルのニオイ
    @タオルのニオイ 2 ปีที่แล้ว +3

    クラファンする前に色々な意見聞けて良かったね。
    ゆくゆくは、1億………

  • @mtkpapapa
    @mtkpapapa 2 ปีที่แล้ว +14

    ドア以外の侵入経路はどうするんだろう。めちゃくちゃ使用する建屋が限定されるなぁ…。

    • @zxakiten
      @zxakiten 2 ปีที่แล้ว

      玄関ドアが地面から開く構造になっている。
      あなたのお家は玄関以外に地面スレスレまで開く窓や開放扉が沢山有るんですか?
      地面から50センチくらいまでの浸水を止めるのに有効な商品だと思うけど!

    • @ykok6145
      @ykok6145 2 ปีที่แล้ว +1

      @@zxakiten 通気孔とか色々あるやん……

    • @跳ねるうさぎ
      @跳ねるうさぎ 2 ปีที่แล้ว

      @@zxakiten
      戸建だと床下の基礎の通気口から水が…

    • @kwgp3523
      @kwgp3523 2 ปีที่แล้ว

      ドア以外は別の対策必要でしょ。
      冷蔵庫の転倒対策品見てテレビや本棚はどうすんだろ?とか思わなくない?

    • @fb-du5lu
      @fb-du5lu 2 ปีที่แล้ว +1

      @@kwgp3523 たとえ下手すぎて思わず笑っちゃった

  • @user-one1one1
    @user-one1one1 2 ปีที่แล้ว +46

    浸水ってのは床下から入ってくるんだぞ

  • @commonkazu2952
    @commonkazu2952 2 ปีที่แล้ว +7

    毎年浸水するような場所なら、ドアごと浸水対応の物にしてみては…?家の気密性も爆上がりな気がする

  • @mtksiyou
    @mtksiyou ปีที่แล้ว

    日本に多い外開きのドアの場合、どうやってつけるかが課題になりそう?
    逆向きに家の中から付けてもある程度の効果は見込めそうだけど、その場合どの程度防げるのかな🤔

  • @古賀一努
    @古賀一努 2 ปีที่แล้ว +7

    アイディアはいいとは思いますが、
    浸水の経路は玄関ドアだけではないと思います
    例えば、基礎部の通気口・玄関以外の窓や勝手口・排水管からの逆流等
    それと、シートの工程用金具は後付けできるのでしょうか?

  • @himea9029
    @himea9029 2 ปีที่แล้ว

    手軽で良いね

  • @ミカサ〆
    @ミカサ〆 2 หลายเดือนก่อน

    鉄の扉じゃなくて一般家庭で使われるような扉でやったら扉の耐久が持たないで入っていきそう

  • @金太郎-b5n
    @金太郎-b5n 2 ปีที่แล้ว +1

    農家が田んぼの用水の水止め溜めるのに使う抜き板に肥料袋と同じ発想やね

  • @dkong3352
    @dkong3352 2 ปีที่แล้ว +2

    DIYで準備できるね。

  • @thkemn7293
    @thkemn7293 2 ปีที่แล้ว

    うちの実家がちょうど右からも左からも坂が下りてくる谷底に位置してるから、買って送ろうかな。。。引き戸なんやけどそれはいけるのかな。
    あと玄関すぐ脇の掃き出し窓とかにも適用できるのかな。

  • @kyotaro5935
    @kyotaro5935 2 ปีที่แล้ว +7

    水が入るのは玄関だけだと思ってるのか?

  • @xff4154
    @xff4154 2 ปีที่แล้ว

    お店向けかもね。店頭のドアは大きめだしバリエーションが増えるといいね。小規模冠水でも防げるなら大違いだし

  • @mupura5514
    @mupura5514 4 หลายเดือนก่อน

    日本人すき~

  • @志-z5v
    @志-z5v 2 ปีที่แล้ว +6

    床下から浸水してくるからそっちも何とかしないと…

  • @naitokurasux
    @naitokurasux 2 ปีที่แล้ว +13

    水の進入路は玄関だけじゃないよ

  • @keisin5443
    @keisin5443 2 ปีที่แล้ว +4

    九州在住なんですが、火災保険で55年のボロ家に2,500万の保険金が出ました。解体するにも200万かかるって頭を悩ませてた時に水害が起きたのでビックリするほど儲かりました。
    このシートで浸水を防いでいたら本当最悪なことになってました。

  • @CanonCampus
    @CanonCampus 2 ปีที่แล้ว +1

    実験では 水槽の容量の圧力 でした
    実際は 屋外の圧力 果たして同じなのでしょうか???
    物理などに長けた方、ぷりぃず

  • @spirio
    @spirio 2 ปีที่แล้ว +1

    自分で作れそう

    • @phpryo2362
      @phpryo2362 7 หลายเดือนก่อน

      自分で作れます。 この程度なら

  • @langraybash388
    @langraybash388 2 ปีที่แล้ว +1

    通気孔の安い塞ぎ方のひとつをこちらに記しておきます。
    先ずは通気孔にナンバリングを行います。
    次に通気孔より一回り(15-20mm差程度)小さい板を用意します。
    板には取っ手をつけてください。
    ナンバーを合わせて上下の印などを記入したらシリコンを通気孔枠にたっぷりとつけて板を嵌め込みます。
    板にも一センチ以上被るようにシリコンをつけてください。
    固まったらカッターで中間を切って取り外して保管、適時嵌め込んでご使用ください。
    種類によりますがのちのち多少の収縮はありますが数年程度取り外しを行っても浸水速度はかなり落ちます。
    テクニックや発想があればビニールカバー等を併用しさらなる防水効果があります。
    玄関なども含めてですが、土嚢作戦もビニールシートや発砲ゴムなどの併用で水圧自体が押さえつけ効果を生むように行いますと冠水時の被害が下がります。

  • @niwacardiy
    @niwacardiy 2 ปีที่แล้ว +1

    内開きの玄関か引き戸にしか使えないのかな?
    普通は外開きだよね

  • @yoroshiko9598
    @yoroshiko9598 2 ปีที่แล้ว +5

    玄関だけやっても、庭から床下からっていろんな箇所から侵入するよね

  • @らあ-n5g
    @らあ-n5g 2 ปีที่แล้ว +1

    自作します

  • @SUPPON-f5e
    @SUPPON-f5e 2 ปีที่แล้ว +1

    三和シャッターの「ウォーターガード」とか
    電動シャッタータイプのモノもあるけど
    どうしても高額になるから普及は難しいな。

  • @エダ-h2y
    @エダ-h2y 2 ปีที่แล้ว

    excellent!

  • @seta130
    @seta130 2 ปีที่แล้ว

    床上浸水とかしたら被害と復旧作業は4万どころじゃないから、そう考えるとそんなに高くないのかも?土のう積んだりするよりも楽そう。

  • @Nubatama83
    @Nubatama83 2 ปีที่แล้ว +1

    ドアどうやって開けるんだ…?

  • @るるるる-s3u
    @るるるる-s3u 2 ปีที่แล้ว

    すげぇな

  • @ときいろ一色
    @ときいろ一色 2 หลายเดือนก่อน

    要するに、大雨の時には避難する前に玄関の所へそれを装備して、そこの住人の人は避難所に避難しろと言う事ですね!

  • @ヨシ-q8k
    @ヨシ-q8k ปีที่แล้ว

    土のうは中詰土もかなりの量が必要だし設置する際に重いし保管場所も取るし、これはそれらの手間を省いたいい商品だと思います。
    あとは皆さんが書いてるように外開きドアに対応して内側にセットできるように改良すれば売れること間違いなしでしょう。

    • @Laurel-2.5clubs
      @Laurel-2.5clubs ปีที่แล้ว

      内側に付けても大丈夫だから宣伝したんじゃないの?
      それより、止水パネルって既にあるんだけどね。
      まあ高いから付けないんだろうけど、補助があれば低地や川沿いの人とか皆付けるんじゃないかな?

  • @kimitoriderchannel269
    @kimitoriderchannel269 2 ปีที่แล้ว +1

    水流は波が出たり、鋭利な物も流れてくるから、ちょっと利用するの考えてしまう

  • @tomoki0206
    @tomoki0206 4 หลายเดือนก่อน +1

    高すぎる
    備えあれ板の方がいいな

  • @犬と猿
    @犬と猿 2 ปีที่แล้ว +1

    玄関って外に開けるから、閉じ込められるね。
    その前に床下から水が来るね

  • @さくら大福-z7e
    @さくら大福-z7e 2 ปีที่แล้ว +5

    このタイプのドアではなく
    一戸建てなら
    ガラガラってスライドさせて
    開けるタイプも
    昔の家ならあるから
    無理じゃね?
    外からに対して
    動画みたいな
    押すタイプのドアじゃないと
    この防水対策は無理だな

  • @wildthings4811
    @wildthings4811 2 ปีที่แล้ว +1

    40,000で床上止められるなら買うしかねーよ

  • @okachanman3522
    @okachanman3522 2 ปีที่แล้ว

    現実には もっと水圧がかかると思いますが それでも破れないのでしょうか? あれだけの水量では止まっても どうなるか 素人考えですが疑問です

  • @脳筋レンジャー
    @脳筋レンジャー 2 ปีที่แล้ว +4

    さすが災害大国の知恵だな!

  • @yushi238
    @yushi238 2 ปีที่แล้ว

    すごい!!!一家に2つは必要

  • @tanakayou0707
    @tanakayou0707 3 หลายเดือนก่อน

    さすが帝人。

  • @とうふ-g4c
    @とうふ-g4c 2 ปีที่แล้ว +1

    家の内側に設置出来るのかと思ったら、外側か。
    実際の緊急時に設置出来る人は、購入した人の何割になるだろうか。

  • @kakore7170
    @kakore7170 ปีที่แล้ว

    床下の通気口からは入るからどちらにせよ床下浸水になるかと、、

  • @KO-rq3wd
    @KO-rq3wd 2 ปีที่แล้ว

    もっとシート高い位置まで防げるの作れば 地下にお店がある所はいいかも

  • @KouRyu1013
    @KouRyu1013 2 ปีที่แล้ว

    外開きドアの場合設置後どうやって家の中入ろうか…
    ドアに向かって左側だけ付けて右は隙間からなんとかなるか…?

    • @kwgp3523
      @kwgp3523 2 ปีที่แล้ว

      避難前提でしょ?
      最後にこれ設置して戻った時に外す感じじゃない?

  • @RYO12mwos
    @RYO12mwos 2 ปีที่แล้ว

    ドアが内開きかつ床上浸水時にドア以外から水が入らない家屋って日本ではかなり限られているのでは?というか存在するのか?そして床下浸水対策なのにドアを守る意味とは?

  • @ステンレス缶
    @ステンレス缶 2 ปีที่แล้ว +1

    ドアが外開きだからどうやって家に入るのってコメあるけど洪水時はそもそも避難して家に戻らないし家内に居てもドア開けないし水がひいたら簡単に取り外しできるからね。浸水は1階だろうからベランダとか窓があるからそこから入れるし…人が出られない窓しかない家なら納得です。

  • @kitagawa8318
    @kitagawa8318 2 ปีที่แล้ว +1

    木造戸建だと基礎以上に水位が上がったら床から入ってきちゃうんじゃない?
    基礎ってだいたい30cmくらいだし木造戸建の構造上通気が取れる構造になってるから上からの水には強く、下からの水には弱い。
    しかも玄関って基礎より上にあるのが普通だからドアを塞いだところで結局はサイディングと躯体の隙間から入って、防水シートも下からの水は防げない。
    この商品てドアを防げば水没しないと思ってる消費者を勘違いさせるからしっかり説明した方がいいと思う。

  • @takuoooful
    @takuoooful 2 ปีที่แล้ว +17

    日本のほとんどの住宅は玄関のドア外に向けて開くから、ドア開ける事無理じゃね?

    • @とまとまあ
      @とまとまあ 2 ปีที่แล้ว +3

      なるほど 普通の玄関は押戸なのに押戸だと水圧で開けることが出来なくなるから
      だからわざわざ引き戸で実証してるのか

    • @タオルのニオイ
      @タオルのニオイ 2 ปีที่แล้ว +2

      確かに!

    • @PCX.BLACK2024
      @PCX.BLACK2024 2 ปีที่แล้ว +3

      確かに‼️
      この家はなぜ
      内開きなんだろう?
      内開きって不審者が突破する用な気がする

    • @いあ158
      @いあ158 2 ปีที่แล้ว +3

      立てこもる用ではなく、避難する時に設置する用なんだろうね。

  • @emawrifure137
    @emawrifure137 3 หลายเดือนก่อน

    一年経った今の結果が知りたい。なぜなら自分は今日これの存在を知ったから。とある半地下の事業所にこの商品の存在を教えてあげたい。