沼田の伝統野菜「沼須ねぎ」保全プロジェクト〜播種作業〜

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 14 ต.ค. 2024
  • 2021/9/29 実施
    沼須ねぎは、沼田市の伝統野菜で他のねぎと比べると葉が長くとがっていて、白い部分が長いのが特徴。肉質が柔らかく、焼いても煮ても美味しいと言われています。
    古くから栽培され昭和初期には一大産地を形成しましたが、病気に弱く栽培に手間がかかるため生産が減少しました。
    現在は沼須ねぎ生産者組合に所属する7、8軒の農家が主に家庭菜園向けのねぎ苗のみ生産・販売を行なっています。
    沼田市では、「ぬまたブランド農産物」に認証し保護を図っていますが、農家の高齢化や栽培の難しさから先細り傾向が続いています。
    県立利根実業高等学校は、沼須ねぎ保全プロジェクトとして昨年度から本格的に栽培に取り組み、この度2年生を対象に播種講習会を開催し、実際に作業を行いました。
    活動の詳細は、「グッと、沼田そだち」ホームページ(新着情報)をご覧ください。
    www.oishiinumat...
    ■■■沼須ねぎ栽培指針【播種】■■■
    1 水捌けの良い畑でPH6.5程度
    2 元肥は1坪当たり N(窒素)70g、P(リン酸)90g、K(カリ)70g
    3 播種ベット ベット幅1m、通路幅50cm、高さ5cm
    4 播種本数 1m間 8条または9条
    5 播種機械 ごんべえ(条播用ベルト104(4mm)または105(5mm))
    6 播種時期 
    《露地》9月15日~25日(定植5月、収穫9~10月)
    《ハウスまたは寒冷紗育苗》
    2月(定植5月、収穫9~10月)、3月(定植6月、収穫10~11月)、4月(定植7月、収穫11月~春まで)

ความคิดเห็น •