【マスキング】ワンランク上の塗装へ!かっこいいマスキングを作る方法!【自作ステッカー】【コントローラー塗装】【DIY】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 11

  • @くーさん-m2w
    @くーさん-m2w 2 ปีที่แล้ว +1

    なるほど。そうやるのか(*゚∀゚)
    解説がわかりやすく動画が構成されてて見やすかったです。

    • @SirosLaboratory
      @SirosLaboratory  2 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございますσ(≧ω≦*)

  • @gnamun37
    @gnamun37 5 หลายเดือนก่อน

    コメント失礼します。普段既製品のカスタム素材を使ってプロコンをカスタムしているんですが、自分で模様を作れたり塗装出来たらオリジナリティが出ていいなと思っていました、とても参考になる動画をありがとうございます!!✨
    一つ質問したいのですが、貼り付ける用の好きな模様やマークを印刷する際、貼り付けたい対象物(プロコンやジョイコン等)にピッタリのサイズを指定する時に何か気をつけていることなどはありますか?
    普通に、コントローラーに好きな模様を添付したい部分のおおよそのサイズ感を測ってから、印刷する時に大きさ指定?をすればいいのでしょうか?
    長文になってしまいすみません。

  • @mako.hinomiya
    @mako.hinomiya 4 หลายเดือนก่อน

    使ってる充電式のエアスプレーって
    何処で手に入りますか?
    教えていただけると嬉しいです!

  • @SomeTime_DIY
    @SomeTime_DIY 2 ปีที่แล้ว +1

    こんばんは
    Twitterではお世話になっています。
    σ(゚Д゚*)もスティカに変える前は近いやり方してました
    紙の原稿の上に透明の梱包テープ貼ってからマスキングテープ貼るとマスキングテープ剥がすの楽になりますのでお試しあれ~(๑˃̵ᴗ˂̵)

    • @SirosLaboratory
      @SirosLaboratory  2 ปีที่แล้ว +1

      たしかに!
      透明なテープ貼った方がいいかもしれませんね!
      やってみます(o>ω

  • @せつなみん
    @せつなみん 2 ปีที่แล้ว

    コメント失礼します!
    どうやってルイージなどのイラストを印刷したのですか?
    是非、教えてください!!

    • @SirosLaboratory
      @SirosLaboratory  2 ปีที่แล้ว +1

      普通にネットなどから画像持ってきて印刷しただけです!💦
      コンビニなどでも印刷できますがサイズ感などを合わせないと大きすぎたり小さすぎたりしますのでご注意を💦

    • @せつなみん
      @せつなみん 2 ปีที่แล้ว

      @@SirosLaboratory なるほどです!!
      ありがとうございます!!