ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
お粥と共に中華朝食の双璧を成す存在。単体で来ることもあるし時には合体技を放つ。これは辛い物ばかりじゃなくてアイスと一緒に食べても美味そう。
油条、懐かしいです。朝食に豆乳と油条だけだとお腹が空いて昼まで持たなかったので、まず朝食屋台で油条を3本購入、さらに別の屋台でワンタン一碗買って一緒に食べてましたねぇ。
お粥にこれや揚げた春巻の皮を入れると美味しいですよね。個人的には肉味噌が意外と合うなぁって思いました
お粥もいいけど自分は辛子醤油で食べたりしていました。
香港住んでた時はたまに食べてたな。ちぎって粥につけて食べるのよ。
中国行った時これ食べたな。朝からしつこいか?と思ったら意外と食べれちゃうんですよね。
業スーの油条にハマってるので嬉しいタイミング。ほんのり甘くて外カリ中モチで美味しいですし、オーブントースターでも温められるので、本当に朝食とか間食くらいにいい感じで助かっています
おふのようであり、ドーナツのようでありと、おやつとしても美味しそう!ありがとうございました!
サムネ見た時点でまさに業スーで見たことある!ってなりました😋20本は多いけど生地ができたら余りは揚げずに冷凍しておけばいいんですね🤔ナルホド
動画でもちょろっと出てましたが、ずっと厚揚げで代用してました。シェントウジャンを作る時に代用として厚揚げをパラパラとかけてました。なるほど、業スーに冷凍あるんですね、参考になります。動画冒頭の中国の朝食の画像にもあった葱油餅はちょっと手間かかるけど美味しいですよね
甘いミルクティーに浸して食べたい~ちょいサクしっとりな感じでおいしそう腹持ちも意外によさそうなのかな?
濃いめのココアがよく合うのですよ。なんなら100円ちょっとの「レンジでチーズフォンデュ」をつけて食うのも美味いのですよ。まぁ、確実にデブりますけどね。
マグカップの柄が唐辛子だ(笑)麻辣な肉味噌を挟んで食べてみたいな。
ちょうどこれ動画にしてくれないかなって思ってたから嬉しい
油条、これは中国行った時に、良く食べたなぁ🐒業務スーパーにも売ってたのは初めて知ったので、早速買いに行って来ようかな🦔
ミルクティーだと思ってたアレ、実はあったかい豆乳だったのか!たしかにそっちのほうが食事として健康的でバランスいいかも
点心専門のレストランのサイドメニューに鶏粥がありましたが、上に乗っていた揚げ物はこれだったんですね。
まさかの油条、懐かしい昔、毎朝熱々の豆腐脳と一緒に掻っ込んでたなぁ
油条は私の母が中国旅行に行った時の朝食で食べたといっていましたね(当時は「中国のドーナッツ」と母は言ってましたな。)確かに砂糖の入っていないドーナッツぽいですが、それが主食として合うのですねえ。寝かしたりするのは手間といえば手間ですが、手軽にできる主食としては良いのではないでしょうか。
朝食よりおやつのように感じますね!業務スーパーなんでも売っててビックリします😮
シンガポールで肉骨茶(バクテー)食べる時は必ず付けてます。温かい豆乳も試してみます
今早就吃油条了❤
かんすいって、アルカリで結合させるという形で思ってました。寝かせるって、大事なんですね~。
夏以外の時期に鹹豆漿と冷凍油条をレンチン→トースターしたもので食べますが美味しいですよね。中華食材屋さんで買ってましたが、業スーで今度買ってみます!
揚げパンですか…、香港(中国返還後)に行った時にお粥と一緒に出てきた記憶がありますな😁
昔、中国人のブロガーがバーミヤンの「はちみつ揚げパン」に苦言を呈していたのを見たことがあります。中国的には油条にアイスやはちみつでデザートは無いよって感じなんですかね。醤油をつけて食べるとかも見たんですが、油で揚げたパンに醤油の方が無いだろって感じたので、そこらへんは日本と中国で感覚って違うのかなと思いました。
スペインだったかフランスだったか。米と牛乳と蜂蜜でクッソ甘く作る粥みたいなものがありまして、それを見た日本人の感覚が大体同じかなと思います。
ヨウティァオじゃないか! 自分はねじった形のを屋台で見たことがある。
日本人がこれを食べる機会はおそらく昼食か夕食になるかもしれないですね。どこでもそうだと思うけど、外国料理は贅沢や非日常の象徴なので贅沢できる昼か夜になりがち。つまり外国人がディナーで1000円ぐらいするTKGや納豆ご飯を食べてるのかと思うとゾクゾクしますよね!
朝食のお粥は知ってたけどこの揚げパンは初めて知りましたわ
これを暖かい豆乳(塩っぱくても甘くても良)に入れたものが好きです
この油条はチュロスのような見た目をしていて、フレンチクルーラーのような食感のするんですねー…食べてみたくなってきた🤤ちなみに、中国ではこういうのを朝から何個位食べるのが普通なんですかね?
カレーとかと食べても美味しそう!!!!
お?これって中国の屋台動画でよくみるチェンピングォズに入ってるヤツじゃないか?!当たり前のように使ってるけどどういった食材なのかと疑問に思っていた。向こうじゃありふれた珍しくもないアイテムだったのね。
業務スーパーってホントなんでも売ってる😮
揚げパンといえば・・・学校給食が思い浮かぶ重曹とベーキングパウダーじゃ成分・性質が違うのがあまり知られてない
中華粥の作り方を教えてほしいです。ピータン粥が好きなので家で食べたい
割れ米を鶏がらスープで圧力調理。むしろ米自体は3級品の方が美味いまである。鶏ガラはイオン系で30円/gの冷凍品で良いし、ネギの青い部分と一緒に煮出すと良し。ピータンそのものは消味期限切れのものでもいいしね。
時間経過の時にヨーーーグルトやホーーールスパイスへのインスパイアを感じるw
朝粥というか中華粥が流行ってた時によく見かけるようになった印象
台湾だと鹹豆漿と一緒に食べてるイメージありますね。
油条はレトルトカレーやパスタソースとの相性がよすぎなので、ぜひディップして食べて欲しい。なんならレトルトの麻婆豆腐の元やらかけるだけの坦々麺ソースともよく合う。個人的にはスライスして食べるラー油をつけながら酒のつまみにするのが好き。
デザート感覚でサクッと食べれるヤツだ好き
最後の萃香はそういう伏線か
中国の朝食、香港とかのお粥ぐらいしか知らなかったので、勉強になりました。とある漫画で知ったタイの揚げパン、パートンコーにもそっくりですね。どっちがどっちに伝わったのかな🤔
これ昔北京の屋台でお好み焼きみたいな奴に入ってたな美味しかったけど揚げた油が古かったのか若干胸焼けはしたけど
1:00 妹様「ドーナツ!」\(*゚∀゚)/かわいい
ネギを練り込んだパン?見たいな物見た事あるけどあれも朝食用なのかな
これ、アメリカ南部のベニエにも似てるよね?アレ、粉糖付いてて、ジャムやソースにディップしながら喰うと美味いんだよな。多分、油条でも同じ事できると思うから、今度試してみっか。
台湾でお粥と油条をセットにして食ってた
〇HKあたりの番組で、そういうシーンを見た記憶があります🤤
大昔に買った本に載ってるメニューには何とかアンモニア使ってるレシピがありました…台湾だと蒸した糯米に漬物とかローソンとかと一緒におにぎらずにして売ってます。
@@yoshinorihashimoto8960 多分、重曹の助剤としての塩化アンモニウムですね。ベーキングパウダーにも入ってます。
@@meiling_cooking おおお、ベーキングパウダーで良いのですね!!!!助かります。
おはようございます。バーミャンの揚げパンも油条なんですかね
アレ旨いっすよね…バニラアイスと蜂蜜🍯🤤
あとお粥のレシピがあれば朝食が?是非お粥の作り方を!
鶏がらスープかウェイパーで割れ米炊いたら中華粥になるよ。コツは日本の米基準では飼料用の3級品を使うことだね。
アイスクリームシェイクに添えても良さそう。
大連出張の際、早朝に屋台を探して歩き回りましたが、-20度で死にかけたので逃げ帰ってホテルで食べました。結局見つけられなかった。
中国の朝飯はすべておかゆだと思っておりました。こんなパンみたいなのもあるんですね…。
一時期どっかの界隈で流行ってたような記憶がある。
揚げパンというより…油麩?中国粥のお供ってイメージ
台湾旅行で豆乳粥みたいなのと一緒に食べたな。
油は正義
ドーナツそれは日常うぽつですね
やっぱり中国料理って油食ってんだな 7:22
中華料理って、結構油っぽい食べ物が多いのかな?
私事でございますが、、、最近、肉、卵などの動物性食品を一切とらない生活をしております。きっかけは「チャイナスタディ」という中国全土の食生活を調査したアメリカの大学研究(共産党も調査に協力)の本でございます。そして、こういった動画の料理が非常に参考になります。白菜炒めの動画も拝見しました。何か動物性のもの(ソースなども含め)使用しないレシピをご存知でしたらまだまだ教えて頂きたいです🙏します
中国式ベジタリアン料理、素食と呼ばれる料理群ですね。素食もいくつかレベルがありまして、1、一切の動物性食材及びニンニク、ネギ等を使用しない2、動物性食材を使用しないが、ニンニク、ネギ等はOK3、動物性食材を基本的に使用しないが、乳製品はOK4、動物性食材を基本的に使用しないが、卵はOK5、回避しようのない動物性食材は無理に避けないこのように、レベルによって紹介できる料理が全く変わってきます。参考までに、どの辺りに該当するかお答えいただけると有り難いです。
@ ご丁寧な返信ありがとうございます。「素食」というのですね初めて知りました。私は2です。
バーミヤンで食べれなかったっけ?
業務ス-パーで売ってるからたまに買うよ
中国とかの早餐の屋台文化は日本でも導入してほしい。値段安いの当たり前、早いの当然、ミニスカートの売り子(おばちゃん)、そして味は当たり外れ多し。
屋台は893の資金源って一切許さないうちの県では絶望的ですね…
サムネを見て焼き芋かと思った
中国のお粥って日本のお粥ってどう違うんだろ?
米粒をあまり残さなかったり、しっかり目に味がついてたり、結構油が入っていたりと割と別物ですね。
バーミヤンのこれまじで好きで!!バーミヤンのこれとお粥のセットまじで好きなんだけど!!!!気がついたら無くなってて!!!!まじで!!!!!す○いらーく!!!!!💢💢💢💢
お粥に揚げパン。見事に炭水化物ばっか
だがそれがいい。
@@ChaseRabbit さま禿同w
お粥と共に中華朝食の双璧を成す存在。
単体で来ることもあるし時には合体技を放つ。
これは辛い物ばかりじゃなくてアイスと一緒に食べても美味そう。
油条、懐かしいです。朝食に豆乳と油条だけだとお腹が空いて昼まで持たなかったので、まず朝食屋台で油条を3本購入、さらに別の屋台でワンタン一碗買って一緒に食べてましたねぇ。
お粥にこれや揚げた春巻の皮を入れると美味しいですよね。個人的には肉味噌が意外と合うなぁって思いました
お粥もいいけど自分は辛子醤油で食べたりしていました。
香港住んでた時はたまに食べてたな。ちぎって粥につけて食べるのよ。
中国行った時これ食べたな。朝からしつこいか?と思ったら意外と食べれちゃうんですよね。
業スーの油条にハマってるので嬉しいタイミング。ほんのり甘くて外カリ中モチで美味しいですし、オーブントースターでも温められるので、本当に朝食とか間食くらいにいい感じで助かっています
おふのようであり、ドーナツのようでありと、おやつとしても美味しそう!ありがとうございました!
サムネ見た時点でまさに業スーで見たことある!ってなりました😋
20本は多いけど生地ができたら余りは揚げずに冷凍しておけばいいんですね🤔ナルホド
動画でもちょろっと出てましたが、ずっと厚揚げで代用してました。シェントウジャンを作る時に代用として厚揚げをパラパラとかけてました。
なるほど、業スーに冷凍あるんですね、参考になります。
動画冒頭の中国の朝食の画像にもあった葱油餅はちょっと手間かかるけど美味しいですよね
甘いミルクティーに浸して食べたい~
ちょいサクしっとりな感じでおいしそう
腹持ちも意外によさそうなのかな?
濃いめのココアがよく合うのですよ。
なんなら100円ちょっとの「レンジでチーズフォンデュ」をつけて食うのも美味いのですよ。
まぁ、確実にデブりますけどね。
マグカップの柄が唐辛子だ(笑)
麻辣な肉味噌を挟んで食べてみたいな。
ちょうどこれ動画にしてくれないかなって思ってたから嬉しい
油条、これは中国行った時に、良く食べたなぁ🐒
業務スーパーにも売ってたのは初めて知ったので、早速買いに行って来ようかな🦔
ミルクティーだと思ってたアレ、実はあったかい豆乳だったのか!
たしかにそっちのほうが食事として健康的でバランスいいかも
点心専門のレストランのサイドメニューに鶏粥がありましたが、上に乗っていた揚げ物はこれだったんですね。
まさかの油条、懐かしい
昔、毎朝熱々の豆腐脳と一緒に掻っ込んでたなぁ
油条は私の母が中国旅行に行った時の朝食で食べたといっていましたね(当時は「中国のドーナッツ」と母は言ってましたな。)
確かに砂糖の入っていないドーナッツぽいですが、それが主食として合うのですねえ。
寝かしたりするのは手間といえば手間ですが、手軽にできる主食としては良いのではないでしょうか。
朝食よりおやつのように感じますね!
業務スーパーなんでも売っててビックリします😮
シンガポールで肉骨茶(バクテー)食べる時は必ず付けてます。
温かい豆乳も試してみます
今早就吃油条了❤
かんすいって、アルカリで結合させるという形で思ってました。
寝かせるって、大事なんですね~。
夏以外の時期に鹹豆漿と冷凍油条をレンチン→トースターしたもので食べますが美味しいですよね。
中華食材屋さんで買ってましたが、業スーで今度買ってみます!
揚げパンですか…、香港(中国返還後)に行った時にお粥と一緒に出てきた記憶がありますな😁
昔、中国人のブロガーがバーミヤンの「はちみつ揚げパン」に苦言を呈していたのを見たことがあります。
中国的には油条にアイスやはちみつでデザートは無いよって感じなんですかね。
醤油をつけて食べるとかも見たんですが、油で揚げたパンに醤油の方が無いだろって感じたので、そこらへんは日本と中国で感覚って違うのかなと思いました。
スペインだったかフランスだったか。
米と牛乳と蜂蜜でクッソ甘く作る粥みたいなものがありまして、それを見た日本人の感覚が大体同じかなと思います。
ヨウティァオじゃないか! 自分はねじった形のを屋台で見たことがある。
日本人がこれを食べる機会はおそらく昼食か夕食になるかもしれないですね。
どこでもそうだと思うけど、外国料理は贅沢や非日常の象徴なので贅沢できる昼か夜になりがち。
つまり外国人がディナーで1000円ぐらいするTKGや納豆ご飯を食べてるのかと思うとゾクゾクしますよね!
朝食のお粥は知ってたけどこの揚げパンは初めて知りましたわ
これを暖かい豆乳(塩っぱくても甘くても良)に入れたものが好きです
この油条はチュロスのような見た目をしていて、フレンチクルーラーのような食感のするんですねー…食べてみたくなってきた🤤
ちなみに、中国ではこういうのを朝から何個位食べるのが普通なんですかね?
カレーとかと食べても美味しそう!!!!
お?これって中国の屋台動画でよくみるチェンピングォズに入ってるヤツじゃないか?!当たり前のように使ってるけどどういった食材なのかと疑問に思っていた。向こうじゃありふれた珍しくもないアイテムだったのね。
業務スーパーってホントなんでも売ってる😮
揚げパンといえば・・・学校給食が思い浮かぶ
重曹とベーキングパウダーじゃ成分・性質が違うのがあまり知られてない
中華粥の作り方を教えてほしいです。ピータン粥が好きなので家で食べたい
割れ米を鶏がらスープで圧力調理。
むしろ米自体は3級品の方が美味いまである。
鶏ガラはイオン系で30円/gの冷凍品で良いし、ネギの青い部分と一緒に煮出すと良し。
ピータンそのものは消味期限切れのものでもいいしね。
時間経過の時にヨーーーグルトやホーーールスパイスへのインスパイアを感じるw
朝粥というか中華粥が流行ってた時によく見かけるようになった印象
台湾だと鹹豆漿と一緒に食べてるイメージありますね。
油条はレトルトカレーやパスタソースとの相性がよすぎなので、ぜひディップして食べて欲しい。
なんならレトルトの麻婆豆腐の元やらかけるだけの坦々麺ソースともよく合う。
個人的にはスライスして食べるラー油をつけながら酒のつまみにするのが好き。
デザート感覚でサクッと食べれるヤツだ好き
最後の萃香はそういう伏線か
中国の朝食、香港とかのお粥ぐらいしか知らなかったので、勉強になりました。
とある漫画で知ったタイの揚げパン、パートンコーにもそっくりですね。
どっちがどっちに伝わったのかな🤔
これ昔北京の屋台でお好み焼きみたいな奴に入ってたな
美味しかったけど揚げた油が古かったのか若干胸焼けはしたけど
1:00 妹様「ドーナツ!」\(*゚∀゚)/
かわいい
ネギを練り込んだパン?見たいな物見た事あるけどあれも朝食用なのかな
これ、アメリカ南部のベニエにも似てるよね?アレ、粉糖付いてて、ジャムやソースにディップしながら喰うと美味いんだよな。多分、油条でも同じ事できると思うから、今度試してみっか。
台湾でお粥と油条をセットにして食ってた
〇HKあたりの番組で、そういうシーンを見た記憶があります🤤
大昔に買った本に載ってるメニューには何とかアンモニア使ってるレシピがありました…
台湾だと蒸した糯米に漬物とかローソンとかと一緒におにぎらずにして売ってます。
@@yoshinorihashimoto8960 多分、重曹の助剤としての塩化アンモニウムですね。ベーキングパウダーにも入ってます。
@@meiling_cooking おおお、ベーキングパウダーで良いのですね!!!!助かります。
おはようございます。バーミャンの揚げパンも油条なんですかね
アレ旨いっすよね…バニラアイスと蜂蜜🍯🤤
あとお粥のレシピがあれば朝食が?
是非お粥の作り方を!
鶏がらスープかウェイパーで割れ米炊いたら中華粥になるよ。
コツは日本の米基準では飼料用の3級品を使うことだね。
アイスクリームシェイクに添えても良さそう。
大連出張の際、早朝に屋台を探して歩き回りましたが、-20度で死にかけたので逃げ帰ってホテルで食べました。
結局見つけられなかった。
中国の朝飯はすべておかゆだと思っておりました。こんなパンみたいなのもあるんですね…。
一時期どっかの界隈で流行ってたような記憶がある。
揚げパンというより…油麩?
中国粥のお供ってイメージ
台湾旅行で豆乳粥みたいなのと一緒に食べたな。
油は正義
ドーナツ
それは日常
うぽつですね
やっぱり中国料理って油食ってんだな 7:22
中華料理って、結構油っぽい食べ物が多いのかな?
私事でございますが、、、最近、肉、卵などの動物性食品を一切とらない生活をしております。
きっかけは「チャイナスタディ」という中国全土の食生活を調査したアメリカの大学研究(共産党も調査に協力)の本でございます。
そして、こういった動画の料理が非常に参考になります。
白菜炒めの動画も拝見しました。
何か動物性のもの(ソースなども含め)使用しないレシピをご存知でしたらまだまだ教えて頂きたいです🙏します
中国式ベジタリアン料理、素食と呼ばれる料理群ですね。
素食もいくつかレベルがありまして、
1、一切の動物性食材及びニンニク、ネギ等を使用しない
2、動物性食材を使用しないが、ニンニク、ネギ等はOK
3、動物性食材を基本的に使用しないが、乳製品はOK
4、動物性食材を基本的に使用しないが、卵はOK
5、回避しようのない動物性食材は無理に避けない
このように、レベルによって紹介できる料理が全く変わってきます。
参考までに、どの辺りに該当するかお答えいただけると有り難いです。
@ ご丁寧な返信ありがとうございます。「素食」というのですね初めて知りました。私は2です。
バーミヤンで食べれなかったっけ?
業務ス-パーで売ってるからたまに買うよ
中国とかの早餐の屋台文化は日本でも導入してほしい。値段安いの当たり前、早いの当然、ミニスカートの売り子(おばちゃん)、そして味は当たり外れ多し。
屋台は893の資金源って一切許さないうちの県では絶望的ですね…
サムネを見て焼き芋かと思った
中国のお粥って日本のお粥ってどう違うんだろ?
米粒をあまり残さなかったり、しっかり目に味がついてたり、結構油が入っていたりと割と別物ですね。
バーミヤンのこれまじで好きで!!バーミヤンのこれとお粥のセットまじで好きなんだけど!!!!気がついたら無くなってて!!!!まじで!!!!!す○いらーく!!!!!💢💢💢💢
お粥に揚げパン。見事に炭水化物ばっか
だがそれがいい。
@@ChaseRabbit さま
禿同w