ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
いつも楽しませていただいてます。毎回複雑な時代の背景や人物を理解しやすい動画で感服してます。久しぶりの信長の声、懐かしさと嬉しさの感情が込み上げてきました笑次回作も楽しみにしてます♪
いけこぅ殿 援軍感謝です! 信長はこのあとも登場しますのでお楽しみに^^
このように超有名武将に関わる少し前の先代の頃の歴史は非常に新鮮で、歴史というものを家の系譜で追うことは誠に味わい深いです。誠感謝致しております。
前作との交わりがあるのほんと神すぎる!年々作品の完成度が高くなっており感服しております!2023年も楽しみにしておりますぞ!
限られた時間の中で、すっと頭に入ってくる構成と時々ユーモア・・・。 歴史を楽しめる唯一無二の素晴らしいチャンネルですね。😀 どのくらいの時間を費やしているのか、想像もつきません・・・。 凄い大作動画をありがとうございました。
今回もお疲れ様でした。洗練された画像のストーリーで益々期待が膨らみます👍次回も期待してます!
けんぞう殿 度々の援軍痛み入りまする!
強い今川軍と等身大の織田軍が見れて感激でもう約2時間が一瞬でした・・・松平のお家事情もここまでフォーカスされた動画も中々ないのでかなり貴重です!あとやはり各武将のキャラクターや随所に盛り込まれるネタが秀逸で毎回笑ってますw
凄かったです。。信長編と北条編をみてたからこそ、この話も色んな未来や過去を考えることができて、とても面白かったです。。どうする家康、見るのを控えていたので見てきます!いつかの動画で全てのシリーズを見てみたいです!ありがとうございました!神作でした
雪斎がまた見れて嬉しい!
今回も最高でした😊😊長いのに飽きない神動画です!
どうする、元康!?の壮大な物語の前時代にこんなにも複雑な物語があったのですねとても分かりやすくて見応えがありましたありがとうございました♪
今回も面白く視聴させていただきました。ガチガチの史実ではなくストーリーとして歴史を見る面白さがあると思います。「事実は誰も知らない」は少しずるい気もしますが、このチャンネルの醍醐味を表現している気もします。次の動画を楽しみにしています!!
ユキムラ先生!凄すぎます。良くここまで調べあげてみえることと、この作品を作りあげてみえる労力に感服しております。ユキムラ先生はもはや歴史研究家と言っても過言ではないです。自分自身ざっくりと小豆坂の戦いは理解しておりましたが、より理解出来ました。先生有難う御座いました。今後も楽しみにしています。
あまりにも松平家の歴代当主が短命すぎる。元康が健康オタクになるのもわかる気がしました。それにしても、元康が三河を抑えるための駒とはいえ、今川家に迎えられたのはラッキーだったのではないかと思いました。物語の締めに「あぁ、うまいな~」と口にしたのは私だけではないはず。今回の動画も楽しかったです。
長親めっちゃ生きとるやん
ありがとうございます!
taiga jiyu殿 こちらこそ援軍ありがとうございます!
織田信長中心の戦国時代が語られることが多い中、先の北条の話を理解した上でこれを見ると大分印象が変わってきました。
相も変わらず完成度の高い動画をお作りになられる…次の動画も楽しみにしてまする。
前回よりも権六や政秀の登場が多くて嬉しかったです!
「どうする元康」大河ドラマさえYUKIMURAさんの演出の一つ、流石です。次回作、期待しています。
勝家の強さ、三河国衆の強さ、それを超える雪斎の強さ!彼がいれば、桶狭間がなかった、この動画見れば納得ですね。名将です太原雪斎
今回作は勢力図がかなり複雑でしたね…!松平氏がこんなにも乱世だったとはと感慨深く思います!何回も見て勉強しようと思います!
きかけ
完成度が毎回高くなってるのは感服する
1時間超えの動画なのに面白すぎて本当にあっという間です。松平目線Verの桶狭間が見れる可能性が!?これからも無理せず頑張ってください!
清康・広忠のドラマを見てからの跡を受けた家康の快進撃は胸熱だね。そして今川家との繋がりを考えると後年に氏真も賓客として、秀忠の教育係に氏真の妹を充てた判断も分かるね、本当に素晴らしい動画に感謝!
信長も義元も家康もかっこいいイラストができた事ですし、是非に現在のテイストで『桶狭間の戦い』を見てみたいです!
洗練された内容で感動致しました。ありがとうございます。
大河好き 松潤好きの方々すみません 大河より100倍面白いです。
動画投稿お疲れ様ですm(_ _)mいつもありがとうございます!
りわ殿 多大なる援軍 感謝いたしまする!大切に使わせていただきまする
雪斎の有能ぶりがわかる動画本当に軍師として凄かったんだな亡くなってから今川が衰退したのもわかる
「どうする家康」を補完する素晴らしい動画ですね。ライブでは見られませんでしたが楽しませて頂きました。
素晴らしい動画✨感謝です✨
信秀の声が好きすぎる
周辺を強国に挟まれているからか連帯感が無く統率に欠ける三河。ここの嫡男として生まれたのは戦国大名としてはかなりのハードモードだったはずなのに、最終的に天下取りまで至ったのは本当にすごい。
それを言うと、尾張国内のトップというわけでもなく、臣下の立場の下剋上から始まった織田信長とその信長の足軽から始まった羽柴秀吉もまた相応のハードだったかと……まあ「織田がこね羽柴がつきし天下餅 座りしままに食うは徳川」のように楽して天下取ったとは徳川家康が全く言えないのは仰せの通り(同盟相手を選び生き残るだけでも並大抵ではない状況)
@@asakazefuji 結局織田今川に挟まれたのは不運だったけども、逆に挟まれていたからこそ天下が獲れたのだとも言えるかもしれないですね。秀吉も織田に仕えたからこそ天下まで成り上がることができたのかも。
今川家臣たちに「三河の宿無し」と蔑まれていた松平竹千代が、天下人になりおおせるなどと誰が予想できたであろうか。
錯了,反而因為清洲同盟,吃了很多信長紅利。再者很多被信長攻破的國度,家臣不願意投降信長,反而很多被家康吸收了。最後一堆國度大名被殲滅整併,後面只要聯姻跟張羅織罪即可,難度小信長太多。
今回も複雑な関係を丁寧に説明いただきありがとうございます!今回は名前だけでしたが朝倉宗滴の動画も見たいと思いました!
前回の守山崩れから今回の安祥合戦〜小豆坂の戦い〜で三河の情勢がとても分かりやすくまとめられて嬉しいです(*^^*)知っている地名が多く出で嬉しいです。おそらく次回登場するであろう、助五郎(北条氏規)と竹千代(徳川家康)の幼少期のエピソードがどの様な感じで描かれるか楽しみです。太原雪斎と若本規夫風の織田信秀が見れるのが最後になりそうなのが悲しです・・・次回作も楽しみにしております。
信長の野望エピソードゼロとしてのシリーズ楽しませてもらってます。自分の祖先が幡豆郡の人なので特に楽しめてます。そして、某暴れん坊の目線から見ても滅茶苦茶楽しいです。
知識もスゴいですが、編集のセンスも良すぎて楽しみながら集中して観れました。天才ですね。
やばいこのチャンネルの声がめっちゃめっちゃ独特になっていく
清康といい、広忠といい、早死にが惜しまれます。次も楽しみです。信長の尾張統一戦を取り上げても面白いですね。
ドリフ三連発が秀逸
尾張、三河地区の 戦 凄く見応えあって嬉しいです!いつもありがとうございます
今回も最高でした!いやーなんか松平広忠が24歳で亡くなるっていうのがとても悲しいです…けど松平元康後の徳川家康の物語が楽しみです!
いや〜今回も面白かったこれからも動画投稿頑張ってください応援してます。
いつも楽しみに拝聴させて頂いています!大河に疲弊していた身としては、ここの動画で癒されていますw特に吉良家は一般的に後々の事情⁈により、余り良いイメージは有りませんがこの動画を見ると足利将軍一族である故、後の一件の見方にも影響を与える動画と思います。個人的には鉄オタの所為かやたら名鉄の駅名の武将が多いのと、織田家が某鉄道会社の一族と被りますwこれからも応援し拝聴させて頂きます。投稿頑張って下さい。
今年の大河を観る上で、非常に重要で勉強になる動画ですなこのチャンネルを観て、地元近くの天王寺砦や若江城、信貴山城の跡地巡りもしたし、ホンマ為になるチャンネルですわ
素晴らしいです!いい動画ありがとうございます😊
もう待ちきれないでちょこちょこコメント見にきちゃってる人ーー🙋♂️↓
大河ドラマ以上のクオリティと信秀のセルモドキボイスが最高
戦国BASARAのゲームでは信長を声優で演じてた
最近この声のマネばかりして上司以外はこの声でしゃべってる。少し病んでるのかな。
本当にユキムラさんの動画は面白すぎる!!!!!大河ドラマ見るよりもこちらを見たほうがすごく100倍わかりやすい!w松平家がこんな感じで今川の傘下に入ったのはマジで知らなかった😅いつも勉強させて頂いてます笑そしてこの勢いでリメイク版桶狭間の戦いをすごくみたいです!笑
出てくる地名がことごとく馴染みのある名前でとても楽しかった愛知県民です。案外この時代の地名が今もそのまま残っているんだなぁ…。
松平広忠の軌跡を描いて頂きありがとうございます。先代清康に続き、叔父に悩まされ続けた後半生だったと思います。父や子ほどの器量はなかったにしても、彼なりに苦しみ、動き、従属となる形であっても家を残せたからこそ、元康は最後に羽ばたけたのではないかと考えてます。
信広「父ちゃん!」信秀「その呼び方はやめろと何度言ったらわかるんだぁ~」このやり取りめっちゃ好き見る度に笑ってしまうし、これだけで信広が凡愚とわかってこの後の話もすんなりと入るようになる
今の大河ドラマは「どうする家康」だけど、その父親も「どうする広忠」だった件
織田と言い松平といい尾張と三河すら束ねきれていなかったのが西と東の大大名に一代で変化するとは思わんとて(信長と家康……
小豆坂の戦い、安城城合戦楽しみにしてました。岡崎市の小豆坂古戦場近くに住んでますので郷土の歴史が学べて大変いいですね、今川VS織田と言えば桶狭間が有名ですが、私は桶狭間よりも小豆坂の方が地元なので縁があります
退場した義元さんってだけでもテンション上がるわ!
あの義元さんを一話で退場させるの大胆よなw(流石に回想か何かでまた出るかなぁ?)演出で首投げ飛ばされたのはあれだったけど()
野村萬斎さんのスケジュールもあったんじゃないかな。本人と大河の長期拘束難しいってインタビューで言ってたから
家康の75年生涯を大体47か48話で描くので義元の出番は必然的に少なくなるますね。恐らく本能寺の変も1話の桶狭間のような感じでさらっと片付けられると思う。家康をメインの話だから伊賀越えだと思うので。
家康が登場する有名な合戦だけでもユキムラシリーズだけでここまでに姉川、三方原、長篠、高天神城、甲州征伐、天正壬午、上田、小牧長久手など数多いですからね…全部描こうとしたら個々は少なくせざる得ない
大作をありがとうございました!これを見てさらに大河が楽しめますね!次、長編シリーズなら、毛利元就かな?
凄く分かりやすい
良くスポットが当たりやすい信長や家康の先代の頃が詳しく描かれるのは有難いですね。北条早雲の時もそうだった。個人的には病弱で優柔不断とも言われた広忠がしっかり決断してるのもイイ感じです。このシリーズの雪斎は非常に出来る僧なので家康の今後を考えても2人の関係がどう描かれるか楽しみです。忠義三代の本多忠高が攻め焦った様に描かれたのが少し意外でしたがこういう視点も面白いですね。家康の物語では松平衆は今川にこき使われた被害者っぽく描かれがち(と個人的には感じる)ので、このシリーズの雪斎や義元は好きかも
信秀とか義元とか雪斎とか大河にしたらかなり面白いと思う
待ってましたぞ!
まるで大河ドラマのエピソードゼロのような終わり方、最後の締め方ブルっときた
地元民として楽しく見させてもらっていますツッコミを入れるとこの時代は矢作川は矢作古川~弓取川が本流で矢作新川は存在しておらず碧南あたりは海だったのでそこだけ気になりました
三河地方の細かな戦の流れを詳細に調べて一流ドラマに仕上げてUPお疲れさまです教科書にも出てこない史実を調べ上げた労力に感謝です某大河も始まりましたが、あちらは神君家康の苦悩や悩みを見せるあまり、ちょっとみメンタル弱者ホームドラマに仕上げて放映してしまっているところが気になります(どこが大河かよ?)こちらのシリーズはあくまでも歴史ドラマを完遂されているところが大きいいですねともかく、同時進行で比較しながら進んでいくこれからが楽しみですので、大いに期待しています
今回も楽しく拝見しました!次回も楽しみです。
早く次みたーい
大河ドラマよりも筋立てがいいし、セリフ回しも大河より時代感があっていい。
次作も楽しみにしております!
hirobumi殿 援軍かたじけない^^ 次回もお楽しみに
家康は太原雪斎を師と出来たのは1番の幸運と思う。
権六が活躍してるの何か謎に安心するwそれと信広のお守り大変だなぁ・・・。あと権六無双みたいなやつで足軽をなぎ倒すシーンが👍
1:00:06
毎回楽しみしてます。そして毎回結果を裏切らないデキで、【ブラボー!】👍
松平広忠、無能じゃないと思うんだけど、決断したことやることのほとんどが不意を突かれたり想定外のことが起きていたような気がした。
毎回楽しみに拝見してます!今回もすごく面白かったです!次も楽しみに待ってます!ところでスピンオフでべっぴん集の動画なんて作らないですかねwww
雪斎の全盛期エグすぎですな。まさに海道一の弓取り和尚
雪斎いての今川って感じだね
それよりすごい幻庵
それすら超えてくる北条幻庵って、、、
北条家も幻庵いての戦国大名だからね
この時代の坊さん怖いやつばっかり…
相変わらず最高に面白い。この才能を埋もれさすのは惜しい。
広忠と忠豊のやり取り、どこかで見たと思ったらこのチャンネルお馴染みの家康と忠勝の掛け合いとそっくり。
ありがとうございます!やはり繋がりがあってそこから見るとまた変わった面白さを感じます!雪斎がチートすぎる
遠江べっぴん全集には直虎こと柴咲コウも掲載されますか?義元公
信長と家康のオヤジもユキムラチャンネルにかかればなかなか濃いキャラになる。
今日悪いことばっかりで落ち込んでたけどもこの動画みてリラックスします!ユキムラさんありがとう😭
信長や家康の寸前時代は私も多少は知ってたけど、ここまで分かりやすく詳しい解説は初めてだったね。今年は家康が大河の主役だから、この先は桶狭間以降の三河平定から一向一揆、武田と組んでの遠州平定戦までいくのかな?楽しみにしてます。
義元と雪斎和尚がまた見れるなんて❤
いや〜、面白かった!1時間超の動画もあっちゅーまでした☺️
安城市市制70周年記念企画で取り上げて欲しい動画
山岡荘八原作、横山光輝先生の「徳川家康」では、松平広忠は於大の方が忘れられなくて家来の許嫁を手篭めにして最後はその家来に殺されたりするひ弱な印象ですが、こうやって見てると結構戦国大名として修羅場をくぐり抜けてきたんですね。戦国時代はまだまだ奥が深いです。
戦いの時の義元と女に目がくらんだ義元の人の変わりようが好き今川義元二重人格説
動画拝見しました。信長公や家康公の前世代話は割りと好きな話です。織田信秀公でも手こずる太原雪斎公は、器量が高すぎて尊敬の印象です。吉良家も流石の足利一門で庇護されてて、素晴らしいの一言だと思います!
どうしても軽く見られがちな吉良家も、動画にあるように足利将軍家から連なる立派な家格で、庶子で今川氏を生み出し結果、織田信長の躍進のきっかけを作り、戦国の歴史を支えていた。西尾市民的にはさらっとでも紹介してくれて有り難い。
この吉良家の子孫は忠臣蔵の吉良上野介ですか?
@@鎧兜-t4o 正にこの吉良家の後裔が後の吉良義央(吉良上野介)ですね。
後に徳川と名乗って差別化を図るのはこういう事があっての事なのですね
うぽつです!ここまでの話が全部、全てここからの徳川家康の所業を正当化するための作り話かもしれない…、と考えることもできるのが歴史の面白い所よな…。家康の祖先が関東にいた→秀吉による関東移封「松平」清康が岡崎城を築城→桶狭間後の岡崎入り幼いときの信長との出会い→清洲同盟今川氏との関係→駿府城事実など誰も知らないが、後に徳川家康がなしたことにすべて繋がっており、家康が最終的な勝者になった以上、多少は家康の都合のいいように脚色されていてもおかしくはない。もちろん、ここまでの「松平家」を全否定する話ではない前提ですが。それも江戸時代に徳川家から松平姓を贈られた家が多くあったことに繋がってるから。って考察してみた。素人だからまぁ、「知らんけど」。
歴史オタクでもなんとなくわかっていたことを再確認できてワクワク楽しい動画ですね。去年のカレンダー未開封で飾っています
すごく良かったです
最近今川義元のイメージがお歯黒殿から、この間始まった、どうする家康で演じられた、野村萬斎さんのような、太守様に変わりつつあり、良かった。それよりも権六はまさに無双だった😅
現地の石碑を見た事があります。この動画で、当時の状況が分かるのは、有り難いです。
祖父に続き父も早逝したことが、子の家康に「生き残った者勝ち」の教訓を与えたことになるんですかね…二人分も長生きして天下を取ったのだから…それにしても権六の強いこと!これが後に権六無双と言われるのか…
清康、広忠と名前しか知らなかった家康の先代達の歴史も面白いですね本多、酒井、大久保、榊原の先代達も出てきて興味深いです小豆坂の戦いや信広と竹千代の人質交換の詳しい経緯が知れて、歴史の解像度が深まった気がします家康の大河はやり尽くしたと個人的には思うので、清康や広忠を織田や今川を交えてフォーカスして欲しいですね楽しく歴史が学べる素晴らしい動画をいつもありがとうございます
清康は若くして死んだ家康の祖父という印象しかなかったけど凄かったんだな。12・3歳で当主しかも主体的に動いてて尋常じゃない。現代で言ったら県知事みたいなもんだよな
権六は頑健だなあ死因も病気ではないし還暦過ぎなのに30代嫁貰ったのは羨ましい。松平長親は現役時早雲と隠居後玄孫家康まで見て往生。信広兄さんは長島一向一揆3戦目まで生きてるらしい
信秀様が魅力的すぎます!素晴らしいー
忠臣蔵の吉良さんのご先祖様がキーマンになりましたね。北条編で出て来た長谷川さんも後の火付盗賊改の長谷川平蔵のご先祖様。歴史は繋がってますね
連歌、どこかで聞いた事あると思っていたのですが、ドリフだったんですね。『ほんとにほんとにご苦労さん』と『いい湯だな』ですかw
草
ショートとかって出したりしないんですか?
いつも楽しませていただいてます。
毎回複雑な時代の背景や人物を理解しやすい動画で感服してます。
久しぶりの信長の声、懐かしさと嬉しさの感情が込み上げてきました笑
次回作も楽しみにしてます♪
いけこぅ殿 援軍感謝です! 信長はこのあとも登場しますのでお楽しみに^^
このように超有名武将に関わる少し前の先代の頃の歴史は非常に新鮮で、歴史というものを家の系譜で追うことは誠に味わい深いです。誠感謝致しております。
前作との交わりがあるのほんと神すぎる!年々作品の完成度が高くなっており感服しております!2023年も楽しみにしておりますぞ!
限られた時間の中で、すっと頭に入ってくる構成と時々ユーモア・・・。 歴史を楽しめる唯一無二の素晴らしいチャンネルですね。😀 どのくらいの時間を費やしているのか、想像もつきません・・・。 凄い大作動画をありがとうございました。
今回もお疲れ様でした。
洗練された画像のストーリーで益々期待が膨らみます👍
次回も期待してます!
けんぞう殿 度々の援軍痛み入りまする!
強い今川軍と等身大の織田軍が見れて感激でもう約2時間が一瞬でした・・・松平のお家事情もここまでフォーカスされた動画も中々ないのでかなり貴重です!あとやはり各武将のキャラクターや随所に盛り込まれるネタが秀逸で毎回笑ってますw
凄かったです。。
信長編と北条編をみてたからこそ、この話も色んな未来や過去を考えることができて、とても面白かったです。。
どうする家康、見るのを控えていたので見てきます!
いつかの動画で全てのシリーズを見てみたいです!
ありがとうございました!神作でした
雪斎がまた見れて嬉しい!
今回も最高でした😊😊
長いのに飽きない神動画です!
どうする、元康!?の壮大な物語の前時代にこんなにも複雑な物語があったのですね
とても分かりやすくて見応えがありました
ありがとうございました♪
今回も面白く視聴させていただきました。
ガチガチの史実ではなくストーリーとして歴史を見る面白さがあると思います。
「事実は誰も知らない」は少しずるい気もしますが、このチャンネルの醍醐味を表現している気もします。
次の動画を楽しみにしています!!
ユキムラ先生!凄すぎます。良くここまで調べあげてみえることと、この作品を作りあげてみえる労力に感服しております。ユキムラ先生はもはや歴史研究家と言っても過言ではないです。自分自身ざっくりと小豆坂の戦いは理解しておりましたが、より理解出来ました。先生有難う御座いました。今後も楽しみにしています。
あまりにも松平家の歴代当主が短命すぎる。
元康が健康オタクになるのもわかる気がしました。
それにしても、元康が三河を抑えるための駒とはいえ、今川家に迎えられたのはラッキーだったのではないかと思いました。
物語の締めに「あぁ、うまいな~」と口にしたのは私だけではないはず。
今回の動画も楽しかったです。
長親
めっちゃ生きとるやん
ありがとうございます!
taiga jiyu殿 こちらこそ援軍ありがとうございます!
織田信長中心の戦国時代が語られることが多い中、先の北条の話を理解した上でこれを見ると大分印象が変わってきました。
相も変わらず完成度の高い動画をお作りになられる…次の動画も楽しみにしてまする。
前回よりも権六や政秀の登場が多くて嬉しかったです!
「どうする元康」
大河ドラマさえYUKIMURAさんの演出の一つ、流石です。次回作、期待しています。
勝家の強さ、三河国衆の強さ、それを超える雪斎の強さ!彼がいれば、桶狭間がなかった、この動画見れば納得ですね。名将です太原雪斎
今回作は勢力図がかなり複雑でしたね…!松平氏がこんなにも乱世だったとはと感慨深く思います!何回も見て勉強しようと思います!
きかけ
完成度が毎回高くなってるのは感服する
1時間超えの動画なのに面白すぎて本当にあっという間です。
松平目線Verの桶狭間が見れる可能性が!?
これからも無理せず頑張ってください!
清康・広忠のドラマを見てからの跡を受けた家康の快進撃は胸熱だね。そして今川家との繋がりを考えると後年に氏真も賓客として、秀忠の教育係に氏真の妹を充てた判断も分かるね、本当に素晴らしい動画に感謝!
信長も義元も家康もかっこいいイラストができた事ですし、是非に現在のテイストで『桶狭間の戦い』を見てみたいです!
洗練された内容で感動致しました。ありがとうございます。
大河好き 松潤好きの方々すみません 大河より100倍面白いです。
動画投稿お疲れ様ですm(_ _)m
いつもありがとうございます!
りわ殿 多大なる援軍 感謝いたしまする!大切に使わせていただきまする
雪斎の有能ぶりがわかる動画
本当に軍師として凄かったんだな
亡くなってから今川が衰退したのもわかる
「どうする家康」を補完する素晴らしい動画ですね。
ライブでは見られませんでしたが楽しませて頂きました。
素晴らしい動画✨感謝です✨
信秀の声が好きすぎる
周辺を強国に挟まれているからか連帯感が無く統率に欠ける三河。ここの嫡男として生まれたのは戦国大名としてはかなりのハードモードだったはずなのに、最終的に天下取りまで至ったのは本当にすごい。
それを言うと、尾張国内のトップというわけでもなく、臣下の立場の下剋上から始まった織田信長と
その信長の足軽から始まった羽柴秀吉もまた相応のハードだったかと……
まあ「織田がこね羽柴がつきし天下餅 座りしままに食うは徳川」のように楽して天下取ったとは
徳川家康が全く言えないのは仰せの通り(同盟相手を選び生き残るだけでも並大抵ではない状況)
@@asakazefuji 結局織田今川に挟まれたのは不運だったけども、逆に挟まれていたからこそ天下が獲れたのだとも言えるかもしれないですね。
秀吉も織田に仕えたからこそ天下まで成り上がることができたのかも。
今川家臣たちに「三河の宿無し」と蔑まれていた松平竹千代が、天下人になりおおせるなどと誰が予想できたであろうか。
錯了,反而因為清洲同盟,吃了很多信長紅利。
再者很多被信長攻破的國度,家臣不願意投降信長,反而很多被家康吸收了。
最後一堆國度大名被殲滅整併,後面只要聯姻跟張羅織罪即可,難度小信長太多。
今回も複雑な関係を丁寧に説明いただきありがとうございます!今回は名前だけでしたが朝倉宗滴の動画も見たいと思いました!
前回の守山崩れから今回の安祥合戦〜小豆坂の戦い〜で三河の情勢がとても分かりやすくまとめられて嬉しいです(*^^*)
知っている地名が多く出で嬉しいです。
おそらく次回登場するであろう、助五郎(北条氏規)と竹千代(徳川家康)の幼少期のエピソードがどの様な感じで描かれるか楽しみです。
太原雪斎と若本規夫風の織田信秀が見れるのが最後になりそうなのが悲しです・・・次回作も楽しみにしております。
信長の野望エピソードゼロとしてのシリーズ楽しませてもらってます。
自分の祖先が幡豆郡の人なので特に楽しめてます。そして、某暴れん坊の目線から見ても滅茶苦茶楽しいです。
知識もスゴいですが、編集のセンスも良すぎて楽しみながら集中して観れました。天才ですね。
やばいこのチャンネルの声がめっちゃめっちゃ独特になっていく
清康といい、広忠といい、早死にが惜しまれます。次も楽しみです。
信長の尾張統一戦を取り上げても面白いですね。
ドリフ三連発が秀逸
尾張、三河地区の 戦 凄く見応えあって嬉しいです!いつもありがとうございます
今回も最高でした!いやーなんか松平広忠が24歳で亡くなるっていうのがとても悲しいです…けど松平元康後の徳川家康の物語が楽しみです!
いや〜今回も面白かったこれからも動画投稿頑張ってください応援してます。
いつも楽しみに拝聴させて頂いています!
大河に疲弊していた身としては、ここの動画で癒されていますw
特に吉良家は一般的に後々の事情⁈により、余り良いイメージは有りませんが
この動画を見ると足利将軍一族である故、後の一件の見方にも影響を与える動画と思います。
個人的には鉄オタの所為かやたら名鉄の駅名の武将が多いのと、織田家が某鉄道会社の一族と被りますw
これからも応援し拝聴させて頂きます。投稿頑張って下さい。
今年の大河を観る上で、非常に重要で勉強になる動画ですな
このチャンネルを観て、地元近くの天王寺砦や若江城、信貴山城の跡地巡りもしたし、ホンマ為になるチャンネルですわ
素晴らしいです!いい動画ありがとうございます😊
もう待ちきれないでちょこちょこコメント見にきちゃってる人ーー🙋♂️
↓
大河ドラマ以上のクオリティと
信秀のセルモドキボイスが最高
戦国BASARAのゲームでは信長を声優で演じてた
最近この声のマネばかりして上司以外はこの声でしゃべってる。少し病んでるのかな。
本当にユキムラさんの動画は
面白すぎる!!!!!
大河ドラマ見るよりもこちらを見たほうがすごく100倍わかりやすい!w
松平家がこんな感じで今川の傘下に入ったのはマジで知らなかった😅
いつも勉強させて頂いてます笑
そしてこの勢いでリメイク版
桶狭間の戦いをすごくみたいです!笑
出てくる地名がことごとく馴染みのある名前でとても楽しかった愛知県民です。案外この時代の地名が今もそのまま残っているんだなぁ…。
松平広忠の軌跡を描いて頂きありがとうございます。
先代清康に続き、叔父に悩まされ続けた後半生だったと思います。
父や子ほどの器量はなかったにしても、彼なりに苦しみ、動き、従属となる形であっても家を残せたからこそ、元康は最後に羽ばたけたのではないかと考えてます。
信広「父ちゃん!」
信秀「その呼び方はやめろと何度言ったらわかるんだぁ~」
このやり取りめっちゃ好き
見る度に笑ってしまうし、これだけで信広が凡愚とわかってこの後の話もすんなりと入るようになる
今の大河ドラマは「どうする家康」だけど、
その父親も「どうする広忠」だった件
織田と言い松平といい尾張と三河すら束ねきれていなかったのが
西と東の大大名に一代で変化するとは思わんとて(信長と家康……
小豆坂の戦い、安城城合戦楽しみにしてました。岡崎市の小豆坂古戦場近くに住んでますので郷土の歴史が学べて大変いいですね、今川VS織田と言えば桶狭間が有名ですが、私は桶狭間よりも小豆坂の方が地元なので縁があります
退場した義元さんってだけでもテンション上がるわ!
あの義元さんを一話で退場させるの大胆よなw(流石に回想か何かでまた出るかなぁ?)演出で首投げ飛ばされたのはあれだったけど()
野村萬斎さんのスケジュールもあったんじゃないかな。本人と大河の長期拘束難しいってインタビューで言ってたから
家康の75年生涯を大体47か48話で描くので義元の出番は必然的に少なくなるますね。恐らく本能寺の変も1話の桶狭間のような感じでさらっと片付けられると思う。家康をメインの話だから伊賀越えだと思うので。
家康が登場する有名な合戦だけでも
ユキムラシリーズだけでここまでに姉川、三方原、長篠、高天神城、甲州征伐、天正壬午、上田、小牧長久手など数多いですからね…
全部描こうとしたら個々は少なくせざる得ない
大作をありがとうございました!
これを見てさらに大河が楽しめますね!
次、長編シリーズなら、毛利元就かな?
凄く分かりやすい
良くスポットが当たりやすい信長や家康の先代の頃が詳しく描かれるのは有難いですね。北条早雲の時もそうだった。個人的には病弱で優柔不断とも言われた広忠がしっかり決断してるのもイイ感じです。
このシリーズの雪斎は非常に出来る僧なので家康の今後を考えても2人の関係がどう描かれるか楽しみです。
忠義三代の本多忠高が攻め焦った様に描かれたのが少し意外でしたがこういう視点も面白いですね。家康の物語では松平衆は今川にこき使われた被害者っぽく描かれがち(と個人的には感じる)ので、このシリーズの雪斎や義元は好きかも
信秀とか義元とか雪斎とか
大河にしたらかなり面白いと思う
待ってましたぞ!
まるで大河ドラマのエピソードゼロのような終わり方、最後の締め方ブルっときた
地元民として楽しく見させてもらっています
ツッコミを入れるとこの時代は矢作川は矢作古川~弓取川が本流で矢作新川は存在しておらず
碧南あたりは海だったのでそこだけ気になりました
三河地方の細かな戦の流れを詳細に調べて一流ドラマに仕上げてUPお疲れさまです
教科書にも出てこない史実を調べ上げた労力に感謝です
某大河も始まりましたが、あちらは神君家康の苦悩や悩みを見せるあまり、ちょっとみメンタル弱者ホームドラマに仕上げて放映してしまっているところが気になります(どこが大河かよ?)
こちらのシリーズはあくまでも歴史ドラマを完遂されているところが大きいいですね
ともかく、同時進行で比較しながら進んでいくこれからが楽しみですので、大いに期待しています
今回も楽しく拝見しました!次回も楽しみです。
早く次みたーい
大河ドラマよりも筋立てがいいし、
セリフ回しも大河より時代感があっていい。
次作も楽しみにしております!
hirobumi殿 援軍かたじけない^^ 次回もお楽しみに
家康は太原雪斎を師と出来たのは1番の幸運と思う。
権六が活躍してるの何か謎に安心するwそれと信広のお守り大変だなぁ・・・。
あと権六無双みたいなやつで足軽をなぎ倒すシーンが👍
1:00:06
毎回楽しみしてます。そして毎回結果を裏切らないデキで、【ブラボー!】👍
松平広忠、無能じゃないと思うんだけど、決断したことやることのほとんどが不意を突かれたり想定外のことが起きていたような気がした。
毎回楽しみに拝見してます!
今回もすごく面白かったです!
次も楽しみに待ってます!
ところでスピンオフでべっぴん集の動画なんて作らないですかねwww
雪斎の全盛期エグすぎですな。まさに海道一の弓取り和尚
雪斎いての今川って感じだね
それよりすごい幻庵
それすら超えてくる北条幻庵って、、、
北条家も幻庵いての戦国大名だからね
この時代の坊さん怖いやつばっかり…
相変わらず最高に面白い。
この才能を埋もれさすのは惜しい。
広忠と忠豊のやり取り、どこかで見たと思ったらこのチャンネルお馴染みの家康と忠勝の掛け合いとそっくり。
ありがとうございます!
やはり繋がりがあってそこから見るとまた変わった面白さを感じます!
雪斎がチートすぎる
遠江べっぴん全集には直虎こと柴咲コウも掲載されますか?
義元公
信長と家康のオヤジもユキムラチャンネルにかかればなかなか濃いキャラになる。
今日悪いことばっかりで落ち込んでたけども
この動画みてリラックスします!ユキムラさんありがとう😭
信長や家康の寸前時代は私も多少は知ってたけど、ここまで分かりやすく詳しい解説は初めてだったね。
今年は家康が大河の主役だから、この先は桶狭間以降の三河平定から一向一揆、武田と組んでの遠州平定戦までいくのかな?楽しみにしてます。
義元と雪斎和尚がまた見れるなんて❤
いや〜、面白かった!
1時間超の動画もあっちゅーまでした☺️
安城市市制70周年記念企画で取り上げて欲しい動画
山岡荘八原作、横山光輝先生の「徳川家康」では、松平広忠は於大の方が忘れられなくて家来の許嫁を手篭めにして最後はその家来に殺されたりするひ弱な印象ですが、こうやって見てると結構戦国大名として修羅場をくぐり抜けてきたんですね。戦国時代はまだまだ奥が深いです。
戦いの時の義元と女に目がくらんだ義元の人の変わりようが好き
今川義元二重人格説
動画拝見しました。
信長公や家康公の前世代話は割りと好きな話です。
織田信秀公でも手こずる太原雪斎公は、器量が高すぎて尊敬の印象です。
吉良家も流石の足利一門で庇護されてて、素晴らしいの一言だと思います!
どうしても軽く見られがちな吉良家も、動画にあるように足利将軍家から連なる立派な家格で、庶子で今川氏を生み出し結果、織田信長の躍進のきっかけを作り、戦国の歴史を支えていた。西尾市民的にはさらっとでも紹介してくれて有り難い。
この吉良家の子孫は忠臣蔵の吉良上野介ですか?
@@鎧兜-t4o 正にこの吉良家の後裔が後の吉良義央(吉良上野介)ですね。
後に徳川と名乗って差別化を図るのはこういう事があっての事なのですね
うぽつです!
ここまでの話が全部、全てここからの徳川家康の所業を正当化するための作り話かもしれない…、と考えることもできるのが歴史の面白い所よな…。
家康の祖先が関東にいた→秀吉による関東移封
「松平」清康が岡崎城を築城→桶狭間後の岡崎入り
幼いときの信長との出会い→清洲同盟
今川氏との関係→駿府城
事実など誰も知らないが、後に徳川家康がなしたことにすべて繋がっており、家康が最終的な勝者になった以上、多少は家康の都合のいいように脚色されていてもおかしくはない。もちろん、ここまでの「松平家」を全否定する話ではない前提ですが。それも江戸時代に徳川家から松平姓を贈られた家が多くあったことに繋がってるから。
って考察してみた。素人だからまぁ、「知らんけど」。
歴史オタクでもなんとなくわかっていたことを再確認できてワクワク楽しい動画ですね。去年のカレンダー未開封で飾っています
すごく良かったです
最近今川義元のイメージがお歯黒殿から、この間始まった、どうする家康で演じられた、野村萬斎さんのような、太守様に変わりつつあり、良かった。それよりも権六はまさに無双だった😅
現地の石碑を見た事があります。
この動画で、当時の状況が分かるのは、有り難いです。
祖父に続き父も早逝したことが、子の家康に「生き残った者勝ち」の教訓を与えたことになるんですかね…
二人分も長生きして天下を取ったのだから…
それにしても権六の強いこと!
これが後に権六無双と言われるのか…
清康、広忠と名前しか知らなかった家康の先代達の歴史も面白いですね
本多、酒井、大久保、榊原の先代達も出てきて興味深いです
小豆坂の戦いや信広と竹千代の人質交換の詳しい経緯が知れて、歴史の解像度が深まった気がします
家康の大河はやり尽くしたと個人的には思うので、清康や広忠を織田や今川を交えてフォーカスして欲しいですね
楽しく歴史が学べる素晴らしい動画をいつもありがとうございます
清康は若くして死んだ家康の祖父という印象しかなかったけど凄かったんだな。12・3歳で当主しかも主体的に動いてて尋常じゃない。現代で言ったら県知事みたいなもんだよな
権六は頑健だなあ死因も病気ではないし還暦過ぎなのに30代嫁貰ったのは羨ましい。松平長親は現役時早雲と隠居後玄孫家康まで見て往生。信広兄さんは長島一向一揆3戦目まで生きてるらしい
信秀様が魅力的すぎます!素晴らしいー
忠臣蔵の吉良さんのご先祖様がキーマンになりましたね。
北条編で出て来た長谷川さんも後の火付盗賊改の長谷川平蔵のご先祖様。歴史は繋がってますね
連歌、どこかで聞いた事あると思っていたのですが、ドリフだったんですね。
『ほんとにほんとにご苦労さん』と『いい湯だな』ですかw
草
ショートとかって出したりしないんですか?