ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
この理系の先生特有の、オチのない話すごく好き。話が面白くないとかじゃなくて話し出したら止まらないけど授業を進めなきゃだから中途半端なところで話をやめてしまう不器用さが好き。単位くれないとこは嫌い、
ほんとにほんとにほんとにほんとにほをにほんとにほんとにほんとにわかる
@@りんごまる-c6r おお、ライオン出てくるのかと思った
ほんとにほんとにほんとにライオンだ
🦁がおー
@@boy-ct7eoやったーライオン出てきたー
数学科で教授が途中から何を言ってるか全く分からなくなって自分の理解力に絶望してきた時の「…っていうのが実際成り立つかどうかっていうのが今の私の研究テーマです」って言われた時の「いや分かるわけないやんけ!」感がすごかった。
いい人がにじみ出てる教授、優しさ故の回りくどさで授業分かりにくいがち。
これ、ありますねぇ
わかる。でも優しいから憎めない。
脳ミソが高度過ぎてなぜ分からないのか分からない現象に陥りやすい。先生に悪気は欠片もない(笑)
結局何が言いたいの?ってなりますwwそもそもなんの話ししてたっけってなります
分かりにくかったりしがち
この大笑いするレベルじゃないけど、ニヤニヤしちゃう感じ大好き
2度目の現実を見てる感覚
わかりみ深いw
がーどまんのトイレに引っ張られる写真で草
@@逃亡者-y9d ワードセンス好きすぎる
チョークの件は学校現場を戦慄させた。羽衣チョークがなくなっから昨今のホワイトボード化が進んだと言っても過言ではない。空き教室で羽衣チョークを見つけた時の教員間の喜びは凄まじかった。
韓国で生産続けられてるらしいね
あのチョーク描きやすいけど見る方からすると見づらいのよね。
自己完結どころか「あれ、これおかしいな…まぁ、いっか」とかいって自己矛盾を抱えたまま進める教授おるんやが…
いいんかよwww
いるいるw
数学科とか化学科によくいるwwww
やってる内にようやくどこがおかしいか分かって何事も無かったかのように修正して進めるやつ
よくねぇ w
なんだろう、しが数さんのあるあるシリーズの魅力って話し方や間の取り方は勿論なんだけど、目つきから既に"入っている"のがリアルさ増幅させてて最高なんだよな。
教授が憑依してるレベル
「このチョーク生産終了」、「書きやすいから買い占める」は中高大どこでも、どの先生でも聞くw
うちの地区は羽衣チョークての流行ってた
@@やまだながまさ2 おなじく!
地理の岡田了一郎も言ってた気がする
もしかして全国区なんかな?
1回も聞いたことない
頑張って書いたとか言われたら買っちゃうやん
人生賭けて書き上げた学術書だからね
その教授の人生の全てが書かれてるまであるからな
教科書買わなくてもいいよ,と言ってくれる教授で悪い人はいない
印刷したものをレジュメとして配ります。
はかるからはさらはかれ
授業中に段々脱線してって凄いニコニコで嬉しそうにしながらブラックホールとか宇宙を数学で表せるみたいな話をしてて数学好きがめっちゃ伝わって凄い良い先生おったな
二刀流ができるの具合がよくわからないけど、やってる人は過去を見ても多いですよガウス、ニュートン、ラプラスとかどっちもできる人ですね数学の知識が物理学で重要な役割を果たすのは勿論のこと、数学の発展は自然科学あってこそといっても過言ではないと思いますしいて言えば数学者のほうが厳密な人多いかも
@@user-hf9jk3tz4h 長くなります。できるとはどういう意味ですか?どちらでも何らかの賞を受けるということか、或いはどちらも研究しながら生活している人がいるかということでしょうか?前者はなかなかいらっしゃらないようですよ。後者なら一定数はいらっしゃるようです。もっと言えば貴方の指す「数学」「物理学」が何を指しているのかが不明確です。前コメでも触れましたが、二者は密接な関係でそんな綺麗に分割できるものではないと思うのですよ。
蒼龍さんめちゃくちゃ丁寧に解説してぬれてんのに癒し野郎パッパラパーな返答でなんか草
「なんか違わない?」教授はすごい知るかよってなる
そっからは自分の世界入ってるから仕方ないww
なんなら予備校の先生すらそんな感じだったw
は?ってなる
圧倒的レベルの差
ギターも弾けて歌も歌えてCDまで販売してる。その上笑いも取れる。崎山蒼志、あんたすげーよ
いやちゃうて〜
www
五月雨歌い出しそうで草
俺も崎山だと思ったわwwwww
裸足のまま来てしまったようだ🥺
ふとした時に出る教養が深淵すぎる教授もいますよね
線形代数の先生確実にいい人なんだよな
学科最下位の俺にさえ単位をくれたあの教授に今でも感謝しているw
わかる。すげー優しいおじいちゃんだった
僕の場合は相当なクソでした。
満
白チョークの話、まんま教授から聞いて草
羽衣チョークですね、結局ファンが多くて海外から資金が出て復活してそこそこ話題になったハズ
中学の頃にチョークの話、ほぼ一言一句同じこと言っていた数学の先生がいたな
同じだわww
ハゴロモチョークを調べてみると、世界の数学者がこぞって使用感を褒め称えてるから面白いよ
教授が書いてる教科書の出身大学見ると大体東大とか書いてあって唸る
すげぇわかる。
大体院は東大か京大行くよね
東大出身ばっかよ大学の先生
教授は旧帝か早慶が9割
青学の教授も9割が東大出身だったわ
全くわからん定理を自己完結するやつ、あるあるで笑う
間に「で、まあ~」とか、「と、いうわけですので」とか挟むところとか目線ちょい下向きなとことか同じこと何回も言ってくるとことかマジでリアリティあって好き
復帰してから数段面白くなってて草
まかろっく?!
@@pksryux まかろっく!!
マカロニふぅー↑
TH-cam修行してきたらしい
ええよなマカロニ
1:47 文系ワイ「数学なのに英語してて草」
せめて算用数字を出してくれ…
大学では具体的な対象はあまり扱わないです(間違ってたらすみません)
@なすがいじ わかりやすい解説ありがとうございます。文系大学生の私には知りえない話が聞けてよかったです。
法学部中退ワイ「なるほど、舶来語だな?ギラン」
@なすがいじ 大学で数学と物理専攻してた高校の物理の先生が、大学行くと数学は哲学になってくるって言ってた。
動画時間円周率やね
なんか岡大とか地方国立には壮絶な偏差値競走から一歩引いて見える、他大学とは違った本来の学問を学ぶ場として景色が見えそう。しがないさんは本当にいい教授と環境に恵まれたいい大学に入ったと思う。
国立は私立と違い偏差値競走とは無縁だよそれがまた良いよね緩い連帯感というか
岡大って地方国立って括られるレベルなん?普通にレベル高くない?
@@長谷川亮太-r3s そうね、確かに失礼だわ。理系は特に高いよね
@@Iyehoak 掲示板とかでの学歴の評価って頭おかしいと思うんです。早慶旧帝大以上じゃないと高学歴じゃないとかなんとか。一般的に見ればGMARCH、関関同立、金岡千広あたりもめちゃくちゃ高学歴ですよね。
@@長谷川亮太-r3sワイ岡大で、自分のこと高学歴やとおもわんかったけどそういってくれてあざす。
1:12うちの高校の先生もよくこれ言う。締めの一言に、これでよしっって言うのが口癖
「どうしようか」これめっっっっちゃ分かる
数学の教授ってめっちゃなんでこんなに引き込まれる要素あるんだろう
岡大数学科行ったらこの教授あえるんかな
10年後会えるかもしれませんね
1:32 「何かが足りない、どうしようか」この部分まじでいろんな先生の顔よぎるくらいあるあるすぎるw
一個一個がリアルすぎて、あるある中のあるある感を味わっている
教授が自己完結してる間は実質休憩
「なにかが、足りない。」と句読点で溜める部分凄い分かる。
3:01からの"基本的には真顔で淡々とこなす教授が見せる笑顔"が好きw
チョークの話、予備校の先生がしてた笑
定理成り立たなくて考える時間の長さが的確すぎる
チョーク話は高校時代の数学の先生も、浪人時代の数学の先生も両方言ってたwwwwwwwwwwwwwww
予備校に自己完結数学講師おったわ笑レベチで凄い人なんやけどね、、。
なんか駿台な気がする
@@supercell4953 雲先生かしら
@@猫蛸 石川先生説もある
森宏之先生説もある
ある程度誰なのか絞られてるの草
ガチでこの人天才だろ
ホワイトボードなのにチョークで授業しようとしてて草
授業で使う著書の印税全部辞退してる教授いたわ
弊学の教官も
受け取っても誰も文句言わないのに🥺
あんまり売れないと絶版になっちゃうから、印税辞退して売り続けるよう直談判した教授がいた
がんばって書いた本なので…なんて言われたら強制じゃなくても買ってしまう笑
この手の雑談でニコニコしながら話す教授に悪い先生はいないし、だいたい授業も面白い笑
高校の数学の先生、毎日大学受験の問題解きすぎて授業中にちょろっと中学の知識での証明法説明しようとしたら途中で「あれっ?」って言い出して15分ぐらい1人でぶつぶつ黒板に向かって唸ってたのは笑った
動画の時間3:14のあたりセンス感じる
1:31こう言う場面で、〜が足りません。っていう人もいるよね
1:31 ここの「えーっとhoo...」の最後の息遣いの再現度はガチ
チョークのやつ羽衣チョークのことやろうなぁ
うちの数学の先生もこの話してたw
謎の雑談する教授大好き
羽衣チョークなぁ…韓国の会社が引き継いで、結構良いんだけど本家と比べたら劣っちゃうんよなぁ。
チョークの話高校の数学の先生に話された笑ほんとに使居やすいんだな全国の先生言ってそうだし
大学一年ワイ、1:45の定理の意味がわかり感動高校生の頃よくわかんない高度な話してるんだなぁって思ってたけどついに理解できた🎉
基礎過程線形代数、めちゃめちゃわかりやすくて好き
土佐兄弟の高校生あるあるみたいな感じで大学生あるある路線でやったら結構人気出そう笑
ニッチになりすぎるのが厳しいところ
@@syabadyuby ニッチすぎて逆におもしろいまである
@@syabadyuby ニッチなのがオモロいやん
わたくしベンゼンしか知らない私文志望なのですが、二重結合ひとつのあなたは何者ですか?
@医学界のtourist 分かっててわざわざいうとか性格悪いな。
この人岡大?俺も岡大やけどこの人のイメージしてる教授まじでおる。自分が書いた本おすすめしてくるごっつ優しい教授
雑談の人もおるわ。実体験やろ絶対
ていうか待って、この人見たことある気がする。
怒涛の自己完結かましてもた。俺も教授なれるかもしれん。
いや草
某宗教サークルってまだあるんですか?元法学部です
いい人が滲み出ている教授は顔は若干怖いけど、実はツンデレで教育熱心な上、単位をくれる教授悪い人が滲み出ている教授は居なくて悪い助教授は、クソみたいにレポート再提出にして人が苦しむ姿を楽しんでる奴
羽衣チョーク、結局人気ありすぎて復活したらしいよなあ
高校の数学の先生がチョークの全く同じ話してた笑
崎山蒼士から音楽を取って勉強を盛り盛りにしたみたいだな
この教授の雑談のレベルだったらボクは楽しい。
3:09ここ好き生徒たち一番笑ってそう
動画時間しっかり円周率なの好き
チョークの長期保存による湿気の影響を気にする化学系教授いました。
動画時間円周率なとこ理系で好き
服の文字がTEXなのも理系感あって好き
ハゴロモのチョークは消しても粉が飛ばなかった!!その後置き換えられたやつはよく見たら粉が教室の後ろまで飛散してた笑
0:01この抑揚の付け方よ
2:00 ホワイボードなのにチョーク探してるの草
Whyボード
大学の某文系科目の教授(男)、かなりの猫好きでよく猫の雑談してるけどある日福士蒼汰と猫の映画の話になって「イケメンと猫の組み合わせは罪ですよ!!!!」って言ってて爆笑したの思い出した
これじゃない感のある言葉を変えるところもガチっぽくて好き
1:15大学に限らずこういう先生めっちゃいる
動画の時間を3:14にしてるの天才
314じゃなかったらこの動画開いてなかった感動した
厳しい教授は初回から教科書使ってどんどん進めていって、用意してないと初手から出遅れるよね
ホワイトボードなのにチョークは草(既出だったらすみません)
喋り方、声、謎雑学するところが全て高校の地学の先生まんまで草
最近のネタ動画ラッシュすこ
大学の数学の先生とかすごくすごそう
チョークの話聞いたわなんか、もうそろそろ無くなりそうだから無くなったらもう黒板で授業しない!って言ってた
今日岡大後期受けてきました!!!しがないさんと同じ大学に行けるのはとても嬉しく慰めになります🥲ちな落ちたら確定浪人👼あと、いつも演技が上手すぎます笑笑
うかったか?
@@Akkvvvol うかりましたー
頭良すぎ
2:12この◯◯の中で評判いいってシリーズめちゃくちゃ聞いたことある笑数学者でも聞いたことあるし先生でも聞いたことあるし予備校教師でも聞いたことある……笑
教育学部で人文系の講義だったけど、自己完結する先生が多数おられました。学者として振り切るためには必要な要素なのかも。
最後の雑談普通に面白くてちゃんと聴いてしまった
自分の大学の数学科もチョークの話に関してはまんま話してた。
TEXのシャツ好きやわぁ
成り立たないよね?は割とある笑そして年次が上がると「先生、〜〜が抜けてます」と学生がツッコミ入れるようになるまでがセット。
1:55 鉄板トークならぬ黒板チョーク笑
いい人が滲み出てる人雪江教授やろww
「これを・・・これで・・・これに沿って」のところめっちゃわかる
自己完結分かる!だからこそ、反例を2〜3考えさせれてくれたらいい演習になるとおもうんだけどね‥。教授の脳内で判例が7〜8出来ててその証明もすでに完結してるんだよね。教授の「あれ?これ成り立たなくね?」と学生の「これでなんでダメなん?」の乖離が講義受けてて楽しい。(ただしこれがゼミだと地獄に変わる)
高校の化学の先生でハゴロモチョーク一生分買い込んでる人いた。
ハゴロモ社のチョークはマジで書きやすい。
チョーク買い占めうちの中学の人も言ってたw
1:25 ここの喋り方僕の学校の東大出身の先生そっくり笑
ご本人どんな人か見たことないけどおそらくめっちゃ似ているんだろうということはわかる
生産してないチョークだいたいハゴロモって言うチョーク
確かに数学の先生は癖がありましたね。
動画の長さ円周率
もう教授になれそうな物真似だね
しが数さんあるあるの演技上手い
チョークの話、自分の高校の時の数学教師もしてたからそのまますぎてめちゃくちゃビックリした
この理系の先生特有の、オチのない話すごく好き。話が面白くないとかじゃなくて話し出したら止まらないけど授業を進めなきゃだから中途半端なところで話をやめてしまう不器用さが好き。
単位くれないとこは嫌い、
ほんとにほんとにほんとにほんとにほをにほんとにほんとにほんとにわかる
@@りんごまる-c6r おお、ライオン出てくるのかと思った
ほんとにほんとにほんとにライオンだ
🦁がおー
@@boy-ct7eoやったーライオン出てきたー
数学科で教授が途中から何を言ってるか全く分からなくなって自分の理解力に絶望してきた時の「…っていうのが実際成り立つかどうかっていうのが今の私の研究テーマです」って言われた時の「いや分かるわけないやんけ!」感がすごかった。
いい人がにじみ出てる教授、優しさ故の回りくどさで授業分かりにくいがち。
これ、ありますねぇ
わかる。
でも優しいから憎めない。
脳ミソが高度過ぎてなぜ分からないのか分からない現象に陥りやすい。先生に悪気は欠片もない(笑)
結局何が言いたいの?ってなりますwwそもそもなんの話ししてたっけってなります
分かりにくかったりしがち
この大笑いするレベルじゃないけど、ニヤニヤしちゃう感じ大好き
2度目の現実を見てる感覚
わかりみ深いw
がーどまんのトイレに引っ張られる写真で草
@@逃亡者-y9d ワードセンス好きすぎる
チョークの件は学校現場を戦慄させた。羽衣チョークがなくなっから昨今のホワイトボード化が進んだと言っても過言ではない。
空き教室で羽衣チョークを見つけた時の教員間の喜びは凄まじかった。
韓国で生産続けられてるらしいね
あのチョーク描きやすいけど見る方からすると見づらいのよね。
自己完結どころか「あれ、これおかしいな…まぁ、いっか」とかいって自己矛盾を抱えたまま進める教授おるんやが…
いいんかよwww
いるいるw
数学科とか化学科によくいるwwww
やってる内にようやくどこがおかしいか分かって何事も無かったかのように修正して進めるやつ
よくねぇ w
なんだろう、しが数さんのあるあるシリーズの魅力って話し方や間の取り方は勿論なんだけど、目つきから既に"入っている"のがリアルさ増幅させてて最高なんだよな。
教授が憑依してるレベル
「このチョーク生産終了」、「書きやすいから買い占める」は中高大どこでも、どの先生でも聞くw
うちの地区は羽衣チョークての流行ってた
@@やまだながまさ2 おなじく!
地理の岡田了一郎も言ってた気がする
もしかして全国区なんかな?
1回も聞いたことない
頑張って書いたとか言われたら買っちゃうやん
人生賭けて書き上げた学術書だからね
その教授の人生の全てが書かれてるまであるからな
教科書買わなくてもいいよ,と言ってくれる教授で悪い人はいない
印刷したものをレジュメとして配ります。
はかるからはさらはかれ
授業中に段々脱線してって凄いニコニコで嬉しそうにしながらブラックホールとか宇宙を数学で表せるみたいな話をしてて数学好きがめっちゃ伝わって凄い良い先生おったな
二刀流ができるの具合がよくわからないけど、やってる人は過去を見ても多いですよ
ガウス、ニュートン、ラプラスとかどっちもできる人ですね
数学の知識が物理学で重要な役割を果たすのは勿論のこと、数学の発展は自然科学あってこそといっても過言ではないと思います
しいて言えば数学者のほうが厳密な人多いかも
@@user-hf9jk3tz4h 長くなります。
できるとはどういう意味ですか?
どちらでも何らかの賞を受けるということか、或いはどちらも研究しながら生活している人がいるかということでしょうか?
前者はなかなかいらっしゃらないようですよ。
後者なら一定数はいらっしゃるようです。
もっと言えば貴方の指す「数学」「物理学」が何を指しているのかが不明確です。
前コメでも触れましたが、二者は密接な関係でそんな綺麗に分割できるものではないと思うのですよ。
蒼龍さんめちゃくちゃ丁寧に解説してぬれてんのに癒し野郎パッパラパーな返答でなんか草
「なんか違わない?」教授はすごい知るかよってなる
そっからは自分の世界入ってるから仕方ないww
なんなら予備校の先生すらそんな感じだったw
は?ってなる
圧倒的レベルの差
ギターも弾けて歌も歌えてCDまで販売してる。
その上笑いも取れる。
崎山蒼志、あんたすげーよ
いやちゃうて〜
www
五月雨歌い出しそうで草
俺も崎山だと思ったわwwwww
裸足のまま来てしまったようだ🥺
ふとした時に出る教養が深淵すぎる教授もいますよね
線形代数の先生確実にいい人なんだよな
学科最下位の俺にさえ単位をくれたあの教授に今でも感謝しているw
わかる。すげー優しいおじいちゃんだった
僕の場合は相当なクソでした。
満
白チョークの話、まんま教授から聞いて草
羽衣チョークですね、結局ファンが多くて海外から資金が出て復活してそこそこ話題になったハズ
中学の頃にチョークの話、ほぼ一言一句同じこと言っていた数学の先生がいたな
同じだわww
ハゴロモチョークを調べてみると、世界の数学者がこぞって使用感を褒め称えてるから面白いよ
教授が書いてる教科書の出身大学見ると大体東大とか書いてあって唸る
すげぇわかる。
大体院は東大か京大行くよね
東大出身ばっかよ大学の先生
教授は旧帝か早慶が9割
青学の教授も9割が東大出身だったわ
全くわからん定理を自己完結するやつ、あるあるで笑う
間に「で、まあ~」とか、「と、いうわけですので」とか挟むところとか目線ちょい下向きなとことか同じこと何回も言ってくるとことかマジでリアリティあって好き
復帰してから数段面白くなってて草
まかろっく?!
@@pksryux まかろっく!!
マカロニふぅー↑
TH-cam修行してきたらしい
ええよなマカロニ
1:47 文系ワイ「数学なのに英語してて草」
せめて算用数字を出してくれ…
大学では具体的な対象はあまり扱わないです(間違ってたらすみません)
@なすがいじ わかりやすい解説ありがとうございます。文系大学生の私には知りえない話が聞けてよかったです。
法学部中退ワイ「なるほど、舶来語だな?ギラン」
@なすがいじ 大学で数学と物理専攻してた高校の物理の先生が、大学行くと数学は哲学になってくるって言ってた。
動画時間円周率やね
なんか岡大とか地方国立には壮絶な偏差値競走から一歩引いて見える、他大学とは違った本来の学問を学ぶ場として景色が見えそう。
しがないさんは本当にいい教授と環境に恵まれたいい大学に入ったと思う。
国立は私立と違い偏差値競走とは無縁だよ
それがまた良いよね
緩い連帯感というか
岡大って地方国立って括られるレベルなん?
普通にレベル高くない?
@@長谷川亮太-r3s そうね、確かに失礼だわ。理系は特に高いよね
@@Iyehoak 掲示板とかでの学歴の評価って頭おかしいと思うんです。早慶旧帝大以上じゃないと高学歴じゃないとかなんとか。
一般的に見ればGMARCH、関関同立、金岡千広あたりもめちゃくちゃ高学歴ですよね。
@@長谷川亮太-r3sワイ岡大で、自分のこと高学歴やとおもわんかったけどそういってくれてあざす。
1:12
うちの高校の先生もよくこれ言う。
締めの一言に、
これでよしっ
って言うのが口癖
「どうしようか」
これめっっっっちゃ分かる
数学の教授ってめっちゃなんでこんなに引き込まれる要素あるんだろう
岡大数学科行ったらこの教授あえるんかな
10年後会えるかもしれませんね
1:32 「何かが足りない、どうしようか」この部分まじでいろんな先生の顔よぎるくらいあるあるすぎるw
一個一個がリアルすぎて、あるある中のあるある感を味わっている
教授が自己完結してる間は実質休憩
「なにかが、足りない。」と句読点で溜める部分凄い分かる。
3:01からの"基本的には真顔で淡々とこなす教授が見せる笑顔"が好きw
チョークの話、予備校の先生がしてた笑
定理成り立たなくて考える時間の長さが的確すぎる
チョーク話は高校時代の数学の先生も、浪人時代の数学の先生も両方言ってたwwwwwwwwwwwwwww
予備校に自己完結数学講師おったわ笑
レベチで凄い人なんやけどね、、。
なんか駿台な気がする
@@supercell4953 雲先生かしら
@@猫蛸 石川先生説もある
森宏之先生説もある
ある程度誰なのか絞られてるの草
ガチでこの人天才だろ
ホワイトボードなのにチョークで授業しようとしてて草
授業で使う著書の印税全部辞退してる教授いたわ
弊学の教官も
受け取っても誰も文句言わないのに🥺
あんまり売れないと絶版になっちゃうから、印税辞退して売り続けるよう直談判した教授がいた
がんばって書いた本なので…なんて言われたら強制じゃなくても買ってしまう笑
この手の雑談でニコニコしながら話す教授に悪い先生はいないし、だいたい授業も面白い笑
高校の数学の先生、毎日大学受験の問題解きすぎて授業中にちょろっと中学の知識での証明法説明しようとしたら途中で「あれっ?」って言い出して15分ぐらい1人でぶつぶつ黒板に向かって唸ってたのは笑った
動画の時間
3:14のあたりセンス感じる
1:31こう言う場面で、〜が足りません。っていう人もいるよね
1:31 ここの「えーっとhoo...」の最後の息遣いの再現度はガチ
チョークのやつ羽衣チョークのことやろうなぁ
うちの数学の先生もこの話してたw
謎の雑談する教授大好き
羽衣チョークなぁ…韓国の会社が引き継いで、結構良いんだけど本家と比べたら劣っちゃうんよなぁ。
チョークの話高校の数学の先生に話された笑ほんとに使居やすいんだな全国の先生言ってそうだし
大学一年ワイ、1:45の定理の意味がわかり感動
高校生の頃よくわかんない高度な話してるんだなぁって思ってたけどついに理解できた🎉
基礎過程線形代数、めちゃめちゃわかりやすくて好き
土佐兄弟の高校生あるあるみたいな感じで大学生あるある路線でやったら結構人気出そう笑
ニッチになりすぎるのが厳しいところ
@@syabadyuby ニッチすぎて逆におもしろいまである
@@syabadyuby ニッチなのがオモロいやん
わたくしベンゼンしか知らない私文志望なのですが、二重結合ひとつのあなたは何者ですか?
@医学界のtourist 分かっててわざわざいうとか性格悪いな。
この人岡大?俺も岡大やけどこの人のイメージしてる教授まじでおる。自分が書いた本おすすめしてくるごっつ優しい教授
雑談の人もおるわ。実体験やろ絶対
ていうか待って、この人見たことある気がする。
怒涛の自己完結かましてもた。俺も教授なれるかもしれん。
いや草
某宗教サークルってまだあるんですか?
元法学部です
いい人が滲み出ている教授は
顔は若干怖いけど、実はツンデレで教育熱心な上、単位をくれる教授
悪い人が滲み出ている教授は居なくて
悪い助教授は、クソみたいにレポート再提出にして人が苦しむ姿を楽しんでる奴
羽衣チョーク、結局人気ありすぎて復活したらしいよなあ
高校の数学の先生がチョークの全く同じ話してた笑
崎山蒼士から音楽を取って勉強を盛り盛りにしたみたいだな
この教授の雑談のレベルだったらボクは楽しい。
3:09
ここ好き
生徒たち一番笑ってそう
動画時間しっかり円周率なの好き
チョークの長期保存による湿気の影響を気にする化学系教授いました。
動画時間円周率なとこ理系で好き
服の文字がTEXなのも理系感あって好き
ハゴロモのチョークは消しても粉が飛ばなかった!!その後置き換えられたやつはよく見たら粉が教室の後ろまで飛散してた笑
0:01この抑揚の付け方よ
2:00 ホワイボードなのにチョーク探してるの草
Whyボード
大学の某文系科目の教授(男)、かなりの猫好きでよく猫の雑談してるけどある日福士蒼汰と猫の映画の話になって「イケメンと猫の組み合わせは罪ですよ!!!!」って言ってて爆笑したの思い出した
これじゃない感のある言葉を変えるところもガチっぽくて好き
1:15
大学に限らずこういう先生めっちゃいる
動画の時間を3:14にしてるの天才
314じゃなかったらこの動画開いてなかった
感動した
厳しい教授は初回から教科書使ってどんどん進めていって、用意してないと初手から出遅れるよね
ホワイトボードなのにチョークは草
(既出だったらすみません)
喋り方、声、謎雑学するところが全て高校の地学の先生まんまで草
最近のネタ動画ラッシュすこ
大学の数学の先生とかすごくすごそう
チョークの話聞いたわ
なんか、もうそろそろ無くなりそうだから無くなったらもう黒板で授業しない!って言ってた
今日岡大後期受けてきました!!!
しがないさんと同じ大学に行けるのはとても嬉しく慰めになります🥲
ちな落ちたら確定浪人👼
あと、いつも演技が上手すぎます笑笑
うかったか?
@@Akkvvvol
うかりましたー
頭良すぎ
2:12
この◯◯の中で評判いいってシリーズめちゃくちゃ聞いたことある笑
数学者でも聞いたことあるし先生でも聞いたことあるし予備校教師でも聞いたことある……笑
教育学部で人文系の講義だったけど、自己完結する先生が多数おられました。
学者として振り切るためには必要な要素なのかも。
最後の雑談普通に面白くてちゃんと聴いてしまった
自分の大学の数学科もチョークの話に関してはまんま話してた。
TEXのシャツ好きやわぁ
成り立たないよね?は割とある笑
そして年次が上がると「先生、〜〜が抜けてます」と学生がツッコミ入れるようになるまでがセット。
1:55 鉄板トークならぬ黒板チョーク笑
いい人が滲み出てる人雪江教授やろww
「これを・・・これで・・・これに沿って」のところめっちゃわかる
自己完結分かる!だからこそ、反例を2〜3考えさせれてくれたらいい演習になるとおもうんだけどね‥。
教授の脳内で判例が7〜8出来ててその証明もすでに完結してるんだよね。
教授の「あれ?これ成り立たなくね?」と
学生の「これでなんでダメなん?」の乖離が講義受けてて楽しい。(ただしこれがゼミだと地獄に変わる)
高校の化学の先生でハゴロモチョーク一生分買い込んでる人いた。
ハゴロモ社のチョークはマジで書きやすい。
チョーク買い占めうちの中学の人も言ってたw
1:25 ここの喋り方僕の学校の東大出身の先生そっくり笑
ご本人どんな人か見たことないけどおそらくめっちゃ似ているんだろうということはわかる
生産してないチョークだいたいハゴロモって言うチョーク
確かに数学の先生は癖がありましたね。
動画の長さ円周率
もう教授になれそうな物真似だね
しが数さんあるあるの演技上手い
チョークの話、自分の高校の時の数学教師もしてたからそのまますぎてめちゃくちゃビックリした