ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
みんなは白鳥といえばどんなイメージ持ってる❓🦢【きつねさん・たぬきさんぬいぐるみ再販決定!】・価格 :3,500円(税込)※数に限りがありますのでご注意下さい▼ぬいぐるみの購入はこちらから▼oshibaco.com/Creator/Detail/2
バレリーナになったバカ殿様のお供
志村けん
うちの母には冬を告げる悪魔扱いされてます
なんか変な踊りをして冷気拳を打ってくる
白鳥…九十九(ナデシコ)
「優雅に見える白鳥も水面下では脚を激しく動かしてる」的なのも梶原一騎先生の創作らしく。実際は脂分泌して普通に浮いてるのな。努力や根性ではなく最初からチートなのである
鳥は密度低いですからね でないと飛べないし
常に動き続けてるならハチドリ並みに食い続けなきゃいけなくなってるはずだしな
そんな…けいおんは嘘をついていたというのか!
それ以前に言葉として出たのは「白鳥、芦花に入る」として初出は下村湖人の小説「次郎物語」第三部
梶原一騎の作ったキャラは全部メンヘラ
皮肉な事にみにくいアヒルの子の作者、アンデルセンの母国デンマークの国鳥だったりするんだよね…
このコブハクチョウの気性が知られていたらみにくいアヒルの子からあぶないアヒルの子に題名が変わってたでしょうね。
@@deltertrident 兄弟「「「やーい不細工」」」みにくい子「ザッケンナコラー!スッゾオラー!」兄弟「「「グワーッ!グワーッ!グワーッ!」」」
こうして危ないアヒルの子は返り血で真っ赤に染まり醜いアヒルの子になってしまったのでした
無事成鳥になったコブハクチョウ君が、デカい図体にモノを言わせてアヒルを蹴散らしエサ場を奪うのか…実にみにくい
リプを通してみにくいアヒルの子に出てくる白鳥がコブハクチョウであることを知る気性の荒いコブハクチョウであると知ると、あの作品に対する認識が変わるなぁ
最後に美しくなった姿を見せつけにくる場面とかで根性の悪さを伺える😂醜いからっていじめてたアヒル達も根性悪いし、あの話は気性が荒い根性悪いやつが大半というお伽話界のアウトレイジ
目の周りの黒い模様がチンピラヤクザがつけてそうなデカいグラサンに見えてきた…
動物に餌を上げる優しい私ってサイコー!なやつはやめないよ
実は上から目線の凄く卑しい心。😮
バレエ等で優美なイメージがありますが白鳥はけっこう巨体なうえに獰猛です。グリム童話で兄弟を呪いで白鳥にされた王女が無実の罪で処刑されそうになった時に兄弟が助けに来てくれる話があるのですが、お話によって兄弟が六人だったり十人だったりするので刑場がヒッチコックの鳥以上の地獄絵図になったんだろうなと思ってます。
だがつがいを持ったら死ぬまで相手を変えない愛情深い奴でもあるんだよな
ハクチョウというものを身近で見かける事がほとんど無いゆえ、渡り鳥とは異なる外来のハクチョウが暴れているという事を初めて知りました。…取り入れたのも、チヤホヤするも、餌付けするのも…全ては人間の責任。コブハクチョウが新天地で地道に数を増やしてきたように、地道に対策して減らしていくしかないんだろうな。
そういや近々千葉県でコブハクチョウが稲を食い荒らしたってニュースあったな…
噂の!東京マガジンの噂の現場で、紹介されたことがありました。
北海道で農業をしています毎年春と秋にハクチョウが麦畑に数百羽と飛んできて食い荒らしていき、毎年相当な被害が出ていますそして同じく害鳥であるタンチョウもどうにかしてほしいですね
水戸の知り合い宅を訪問した際に千波湖で見かけて(当時はもちろん外来種と知らないので)餌をあげたら手をかまれたのを思い出したし山中湖で見かけて写真撮った時もかなり近づいても全然逃げなかったのを思い出した…傍若無人で無敵に納得ですつか白鳥=渡り鳥のイメージだったけどコブハクチョウは違うんだと知りました
コブハクチョウも渡り鳥ですが日本には渡ってこないという感じですね
白鳥とかアヒルは見た目とは違って、結構力強いし攻撃的でもあります。白くてフワフワして見えますが、さわってみると凄い筋肉で硬いです。アヒルも可愛いですが、海外では番犬代わりに使っている所もあるそうです。
ドナルドダックのイメージ合ってたんやな🦆
放鳥されるキジなんかは美味いし、コブハクも食べて応援!できたらいいのに大きくて食いでがありそうだし🤤
スロバキアで食用芥子(未熟果がアヘンの原料)食い散らかしてラリって大暴れしたけど、保護動物だったんで駆除できなくて難儀した鳥、ハクチョウカラス「白いのがそんなに偉いか」
ハクチョウもラリるのか…
コカインベアなら知ってるけど、アヘンスワンもいたとは······
@@ピリリ星人RPGのモンスターに出てきそう😂
白は上品にして威厳、黒は下っ端にして汚れ仕事
渡り鳥だけど人によって持ち運ばれたら外来種、というのもまた複雑で難しい
確かに猿山は社会性に注目して観察してると気付いたら1時間とか経ってる
餌付けに慣れちゃった白鳥は餌を持ってないと怒って突付いてくるんだよね。射程距離が長いからけっこう怖い。
ドイツの公園の出口で関所してたコブハクチョウ、観光客すれしていて ポケットに入っていたナッツの袋持っていかれた・・
@@crownclown205 まじか、ハクチョウ強すぎだろ
外来種だと知ってはいたが無敵だとは……………
外来種だったのか・・・!とはいえジャンボタニシのような全滅させないと!と思うほどの強い感情もなかなか出ないし難しい問題ですね・・・。。
これも生命の格差なんかな
@@謎の戦士ジャンボタニシ→なんか気持ち悪いハクチョウ→カワイイ、白い、なんか優雅イメージの問題でもあるかと思います。
日本狼が絶滅して無かったら瘤白鳥も日本狼の御馳走で終わってたんだろうかな…😢
昔地元の池にコブハクチョウが1羽住み着いていたけど、冬場になるとやってくるヒドリガモやオオバンを長い首を使って近寄らせずに満腹になるまで餌を食べていた
コブハクチョウから逃げる時、オオバンが水面走るのにはびっくりした😅
オバはんを食べてたのかと思った…
釣りでよくカツアゲされた何もやらないと堅い嘴でどつかれた…
カワイイは正義猫も同じ戦略で人間を利用してきた図太い生き物だもんなあ。
ブラックバスとかアフリカマイマイなんて駆除されても絶対抗議の電話なんてこないのになぁ…
観賞用の植物は全部これ。
別に猫も白鳥も保護してくれなんて一言も言ってないのに、勝手に人間が可愛がって勝手に人間が有害扱いしてくるの哀れ
動物園のふれあいコーナーでコブハクチョウに餌カツアゲされたことあるわ。
手賀沼のコブハクチョウ、めちゃくちゃ普通にいてもはや風景の一部やで
日本に連れてきた理由が「ヨーロッパみたいな風景にしたいから」ってのがもうね。。。
千葉県の手賀沼で2m圏内くらいで見られるけどそこそこデカい犬くらいの大きさがあるから威圧感がすごい
コメ欄あちこち読んできましたら、白鳥は「美味しくない」らしいです。じゃあせめて肉は家畜やペットのエサとして、羽毛は有効活用して、卵は食用にするのはどうでしょう。外来生物とはいえ命は命、贖罪と感謝をこめて丁寧に向き合いたいものです。
湖に浮かぶ白鳥は♪人知れず水をかく♪ダイヤモンドダスト♪火のように燃え上がれー白鳥ってどうしてあんなでかいのが飛べるんですかね(笑)
鳥は翔ぶために骨密度がひくい。
5:35 たぬきさん、○○ナイや○○ベツという地名はおおむね北海道なのですよ因みに私は金欠なので、於札内
7:53 フォントでコブハクのヤンキー感表現してくるのさすがですww毎度ながら外来種に罪はないから人間が正しく認識しなきゃですね‥要因はまず人間という認識は大事。
ハクチョウか…近所のデカい池に来たと思ったら琵琶湖と行ったり来たりしてますね…(^_^;)「滋賀県民」ですが琵琶湖の近くの池にも来るんですよ…(^_^;)一回彦根城の池にも来てたなぁ…とにかくデカいの一言…(^_^;)琵琶湖には魚がめちゃくちゃ多く居るので来るのかなと…(^_^;)
これ北米にもいるわ。Mute Swan だよね。白鳥といえばコイツだと思ってた。公園の池で置物のふりしてさりげなく鴨に近づき、お尻にかみつこうとしてるのを見たことある。でもボストン周辺じゃ圧倒的にカナダ雁が優勢。コモンの池にはスワンボートがあるが、池のメンテ後全く見なくなった。
0:00 ペリカンに子供扱いされるたぬきさん、動物園での楽しみ方が特殊なきつねさん1:54 「外来種」とは?3:06 コブハクチョウとは4:00 日本に定着した経緯と世界中で確認できる定着数6:54 コブハクチョウの悪影響12:18 餌やりによる負のスパイラル14:48 これ以上増やさないために16:20 まとめ16:58 締めを台無しにするきつねさん
0:35 たぬきさん、開始早々ペリカンにマミられるの巻
山中湖でヤンキーが襲われてた。ヤンキーより強いイメージ🦢
それは草
とある触れ合い施設では、他の鳥達にエサをやっていたら、二羽のコブハクチョウが歩いて近寄って来て、いきなりエサを食われた😂奴らデカいから、手に持ってるエサに普通に届くんだよなぁ。エサが無くなっても、手を噛んできたし😅
害鳥専門の卵発見する駆除犬使った業者ってあるもんな小浜島の対孔雀駆除犬はコーギーでかわいかった
今日もとてもおもしろいお話でした😄
遠くから見たら優雅な感じだけど近くで見ると恐怖を感じる大きさです。。。
コブがポンパドールっぽいというか昔のヤンキーみたいでわかりやすいデザインなのは良かった
元々いる白鳥は渡り鳥だから割と短い期間しかいないんだよな、うちの近所もコブハクチョウがいる一方オオハクチョウとコハクチョウも季節になったら渡ってくる多分みんながこれ!とイメージする白鳥はオオハクチョウ
手賀沼のコブハクチョウは留鳥になってるのもいてびっくり草の上に堂々と座って草ムシャムシャ食べてるし、たまに何か食べてる人の前に来てなんかくれアピールしたり、足に噛みついてきたりする😂印旛沼にいるやつはおとなしいのにね😢外来種だとは知りませんでした😢
皆さんのコメントを見るとかなり獰猛な気質の鳥ですね。
みにくいアヒルの子、って粗暴な心を持った鳥って意味だったんだ
うん?白鳥じゃなくてアヒルなん?アヒルと白鳥って同じ存在?
童話読め😅
@@belltale3846童話だけど知らないの?
犬と一緒に山中湖行ったらたくさんいた犬が吠えながら近づいていったら羽広げながらこっち来たからビビって俺の後ろに隠れたのが可愛かった
北海道のウトナイ湖👉茨城県の霞ヶ浦って700kmほど離れていますが、越冬のためにすごい距離を移動するんですね。白鳥といえばオオハクチョウやコハクチョウですが、コブハクチョウも見た目は美しいと思います。動画を見ていて、コブハクチョウによる環境や経済、人への影響って大きいなと感じましたし、やはり野生の生き物に食べ物を与えてはいけないですね。「干渉」はだめだけど「鑑賞」なら良いって、まったくその通りだと思いました
海鳥も水鳥もわりかしデカくてびっくりしますなぁ。カラスほど数は見ないけど個体のパワーで寄せ付けない感じがするね。
ウトナイ湖は道の駅に隣接してるけど、バードサンクチュアリになっており、靴底を消毒してからじゃないと入れないようになってます。
たぬきさんスマン 動物園でアライグマの前に貼り付いて2時間くらい動かないヤツとかいるんやココに……
ペリカンはなんでも口に入れようとするバチクソいかれたヤベぇ鳥だからなあ。
数年前、近所の池でハクチョウが何匹も猟奇的に○される事件があり、ニュースにもなったのですが……今日の動画、なかなか深い話でした…
オオハクチョウやコハクチョウは渡り鳥でやってくると、最初は「お邪魔します」みたいな感じで「おーよしよし近う寄れ」という気持ちで見物するが、コブハクチョウはずっとその近辺に居着く為に人馴れが凄く、カモやコハクチョウ、オオハクチョウを蹴散らして餌を強請りにくる。「シュー」と威嚇もしてくる。思わず「来るんじゃねーよ」と呟いてしまう。
コブハクチョウの周りに他のハクチョウが居なかったのって強かったからだったんだ!どおりで限られた場所でしかコハクチョウやオオハクチョウが見れなくなったた訳だ😢パット見オオハクチョウの方が強そうだけど
食用にするにも肉が硬くて脂が凄くて不味いと言われてますね。ハクチョウは対応対策が難しいです✨
千葉県に飛来する白オオハクチョウもきれいだけど、タンチョウが戻ってきてほしいなぁ・・・
海を渡って雲越えて翼をうちふる白い影の感動はオオハクチョウコハクチョウたちだったんだ…
山中湖でキャンプした時やたら近くでも逃げなかったのはそう言う理由だったのか。こんな近くに来る、かわいいなあと弟とのほほんと言っていたが追い回されなくてよかった
あー近所の河川に居たのはこいつかな。今度コブ探してみます。特定外来生物の指定って難しいんですかね。
いまだにハトやカメやコイに餌やりする方々がいますが彼らはそれを善意だと思ってるから何も言えないのよね
偽善
何で農家の方々が我慢しなくてはいけないのか!!さっさと全部捕獲して美味しくいただくべきだ!!
美味しくいただく ←ここ重要
昔、北九州市の河内貯水池で飼育されてたけど、羽根切ってましたね。羽根広げた時に切ってあって驚きました。
夏の宍道湖へ旅行した時に、コブ白鳥を見て驚きました。夏にツガイでいたので、住み着いていたのですね。まさかこんなに被害をだしている厄介者だとは…
ペリカンとペンギンて動物園にも水族館にもいるね。(鴨川シーワールドだけ?)近くの沼にいるのもコブハクチョウなのかな。自分より小柄な水鳥に追いかけられてたけど。
嗚呼、鑑賞なだけにコブハクチョウさんの完勝は有り得ますね!何処の動物でも同様ですが、餌付けを行うので有れば飼育前提に行うべき手段だとは思うのですけどねぇ・・・。安易に愛らしいと思わず、其処はきっぱり餌付けしない事に尽きますよね!
コブハクチョウ、地元の港に必ず同じ個体と思われるコブハクチョウが冬になると必ず1羽いて、釣れた魚を狙っているので釣りがしにくいんだよね。
千葉県はキョンだけでなくコブハクチョウにも狙われてるんか
ジヤンボタニシも食べてくれ!
逆に近縁種のコクチョウは比較的穏やかな性格らしいですねあまり他の鳥を追い払うような事はしないそうです。まあこの鳥も人為的に導入されたんですけど注意喚起は受けて無いですよね
この状況だと駆除は時間の問題かな。大きな鳥なので駆除は比較的容易だけど、何処まで駆除するかはいろいろ難しい。植物や農作物の影響から1箇所に数十羽までとか、羽根に細工して飛べなくするとか不妊化手術とかの管理は必要かな。あれだけ大きいと鴨とかの通常の渡り鳥と競合して鴨が来なくなるとかあり得る。
動物愛護の正しい意味とは…何も知らず、何も考えず、ただ守れ、殺すなと言うのが果たして正しい動物愛護なのだろうか
スクリミンゴ貝を食べてくれるといいんだけどなぁ🐚
きつねさん🦊「白鳥だけにタバコはスワンwwww」たぬきさん「……寒いわ。コブハクチョウさんはここから違うところに行った方がいいよ……」
確か茨城の牛久沼の白鳥は皇居のお堀に居た白鳥だと聞いています。
きつねさん🦊のギャグを聞いた白鳥たちはみんな南国の環礁に行ってしまいました。きつねさんの完勝です。めでたしめでたし。
0:35 キュゥべえ「おや?どこかで見たことがあったような……。」
コブハクチョウどころか県内に飛来するらしいコハクチョウも見たことない😅何回か冬に居そうな池行ってみたけど何も居なかったコウノトリなら近所の田んぼに普通に居たから見たことあるんだけどなぁ
コブハクチョウ、食い出がありそうな大きさだけど、お味はどうなのかしら。
動物に餌をあげない!これが一番大事ですね…子供の頃は普通に冬に来る白鳥に餌をあげていました😂
コブハクチョウが外来生物だったとは!でも普通の白鳥と見分けがあんまり出来ないのが普通だと思うの・・・
白鳥ってそんなに強いイメージなかったけど、意外でした。そういえばキグナス氷河も青銅聖闘士なのに強かったですねぇ。
池に居るヤツに餌をあげようとしたら、大きな口を開けて向かって来たことがあったな😫
ペリカンに食べられそうなハトの写真シュールだな😆
ロンドンの公園で見たけどまさか日本にもいて暴れているとは…
気になります!
次は持ち込まれた外来種で成功した動物たちをテーマでやって欲しい…!
静岡お掘りめっちゃ繁殖してますが、ナノが困るってまちなかに城あとがぽつんとあるのでそこから動かずコロニーというか家族グループなっちゃってしょば争いで流血沙汰なるわ鯉もいるからなんもやらんわけにもいかんがやると増えるわ。どうでもいいが幼稚園の頃動物園いくと最初のフラミンゴ池に座り込んで3時間異常固まってました。今は掛川花鳥園で気がつくと後ろ歩いてたりしますが、近くで一話だけミルものじゃないですね。ペリカンは猫くわえた写真見たことあります。猫尻尾ぴんと立っててどうしたらいいかわからなかったご様子。
米国ではいよいよコブハクチョウの駆除や移動をやるみたいですね(・Θ・;)アセアセ…
地元の人工河川にコハクチョウかオオハクチョウのどっちかがロシアとの往復してるっぽいけど、コブハクチョウは来てるのかな…。
地元にもハトに餌付けしてるおばさん居ましたね 人通り・車通りが多い場所でやってたので急に大量に来たハトに驚いて自転車の人は車道の方に転けそうになり ハトも走ってる車に激突しそうになってました…
自分の家の庭やベランダでも同じことできる?って話よね。駅や公園が糞まみれでもおかまいなし。偏見もあるけど、動物に優しい人!というより相手にされない哀れな人という印象しかない。大抵身だしなみがまともじゃない。
近所の池には鴨くらいの大きさの渡り鳥が来たり定着してるけど、ハクチョウの類は見たことが無いな。南すぎてここまで来ないのだろうか。
野生の鳥に餌付けをしてはいけないことがよくわかる動画
攻撃すると同時に刃を受け止めるためのコブやなきっと。
オールマイティー・ラボの準レギュラーのペリカンさん!
そういえば阿賀野川の入り江で無双していたコブハクチョウはまだ居るのかな?
日本に来ない渡り鳥だったのか。勉強になりました。自分で放鳥してあとで厄介とか人間のご都合主義は今も昔も変わりがない
白鳥と言えば音更の十勝川でパン食わせてたイメージだなぁ。今もやってんのかなぁ。
全く知らなかった。大きな池で遠くに2羽浮かんでるのをカメラでズームして見た時に、ちょっと怖いような気がしたのは強ち間違いじゃなかったのかもしれない
コブハクチョウが餌場で無双しているというのなら、餌場を独占している所を罠か散弾銃で…
手賀沼の蓮群生地を全滅させたのはこいつらか⁉️
みんなは白鳥といえばどんなイメージ持ってる❓🦢
【きつねさん・たぬきさんぬいぐるみ再販決定!】
・価格 :3,500円(税込)
※数に限りがありますのでご注意下さい
▼ぬいぐるみの購入はこちらから▼
oshibaco.com/Creator/Detail/2
バレリーナになったバカ殿様のお供
志村けん
うちの母には冬を告げる悪魔扱いされてます
なんか変な踊りをして冷気拳を打ってくる
白鳥…九十九(ナデシコ)
「優雅に見える白鳥も水面下では脚を激しく動かしてる」的なのも梶原一騎先生の創作らしく。実際は脂分泌して普通に浮いてるのな。努力や根性ではなく最初からチートなのである
鳥は密度低いですからね でないと飛べないし
常に動き続けてるならハチドリ並みに食い続けなきゃいけなくなってるはずだしな
そんな…けいおんは嘘をついていたというのか!
それ以前に言葉として出たのは
「白鳥、芦花に入る」として
初出は下村湖人の小説「次郎物語」第三部
梶原一騎の作ったキャラは全部メンヘラ
皮肉な事にみにくいアヒルの子の作者、アンデルセンの母国デンマークの国鳥だったりするんだよね…
このコブハクチョウの気性が知られていたら
みにくいアヒルの子からあぶないアヒルの子に題名が変わってたでしょうね。
@@deltertrident 兄弟「「「やーい不細工」」」
みにくい子「ザッケンナコラー!スッゾオラー!」
兄弟「「「グワーッ!グワーッ!グワーッ!」」」
こうして危ないアヒルの子は返り血で真っ赤に染まり醜いアヒルの子になってしまったのでした
無事成鳥になったコブハクチョウ君が、
デカい図体にモノを言わせてアヒルを蹴散らしエサ場を奪うのか…
実にみにくい
リプを通してみにくいアヒルの子に出てくる白鳥がコブハクチョウであることを知る
気性の荒いコブハクチョウであると知ると、あの作品に対する認識が変わるなぁ
最後に美しくなった姿を見せつけにくる場面とかで根性の悪さを伺える😂
醜いからっていじめてたアヒル達も根性悪いし、あの話は気性が荒い根性悪いやつが大半というお伽話界のアウトレイジ
目の周りの黒い模様がチンピラヤクザがつけてそうなデカいグラサンに見えてきた…
動物に餌を上げる優しい私ってサイコー!なやつはやめないよ
実は上から目線の凄く卑しい心。😮
バレエ等で優美なイメージがありますが白鳥はけっこう巨体なうえに獰猛です。
グリム童話で兄弟を呪いで白鳥にされた王女が無実の罪で処刑されそうになった時に兄弟が助けに来てくれる話があるのですが、お話によって兄弟が六人だったり十人だったりするので刑場がヒッチコックの鳥以上の地獄絵図になったんだろうなと思ってます。
だがつがいを持ったら死ぬまで相手を変えない愛情深い奴でもあるんだよな
ハクチョウというものを身近で見かける事がほとんど無いゆえ、渡り鳥とは異なる外来のハクチョウが暴れているという事を初めて知りました。
…取り入れたのも、チヤホヤするも、餌付けするのも…全ては人間の責任。コブハクチョウが新天地で地道に数を増やしてきたように、地道に対策して減らしていくしかないんだろうな。
そういや近々千葉県でコブハクチョウが稲を食い荒らしたってニュースあったな…
噂の!東京マガジンの噂の現場で、紹介されたことがありました。
北海道で農業をしています
毎年春と秋にハクチョウが麦畑に数百羽と飛んできて食い荒らしていき、毎年相当な被害が出ています
そして同じく害鳥であるタンチョウもどうにかしてほしいですね
水戸の知り合い宅を訪問した際に千波湖で見かけて(当時はもちろん外来種と知らないので)餌をあげたら手をかまれたのを思い出したし山中湖で見かけて写真撮った時もかなり近づいても全然逃げなかったのを思い出した…傍若無人で無敵に納得です
つか白鳥=渡り鳥のイメージだったけどコブハクチョウは違うんだと知りました
コブハクチョウも渡り鳥ですが日本には渡ってこないという感じですね
白鳥とかアヒルは見た目とは違って、結構力強いし攻撃的でもあります。
白くてフワフワして見えますが、さわってみると凄い筋肉で硬いです。
アヒルも可愛いですが、海外では番犬代わりに使っている所もあるそうです。
ドナルドダックのイメージ合ってたんやな🦆
放鳥されるキジなんかは美味いし、コブハクも食べて応援!できたらいいのに
大きくて食いでがありそうだし🤤
スロバキアで食用芥子(未熟果がアヘンの原料)食い散らかしてラリって大暴れしたけど、保護動物だったんで駆除できなくて難儀した鳥、ハクチョウ
カラス「白いのがそんなに偉いか」
ハクチョウもラリるのか…
コカインベアなら知ってるけど、
アヘンスワンもいたとは······
@@ピリリ星人
RPGのモンスターに出てきそう😂
白は上品にして威厳、黒は下っ端にして汚れ仕事
渡り鳥だけど人によって持ち運ばれたら外来種、というのもまた複雑で難しい
確かに猿山は社会性に注目して観察してると気付いたら1時間とか経ってる
餌付けに慣れちゃった白鳥は餌を持ってないと怒って突付いてくるんだよね。
射程距離が長いからけっこう怖い。
ドイツの公園の出口で関所してたコブハクチョウ、観光客すれしていて ポケットに入っていたナッツの袋持っていかれた・・
@@crownclown205 まじか、ハクチョウ強すぎだろ
外来種だと知ってはいたが無敵だとは……………
外来種だったのか・・・!とはいえジャンボタニシのような全滅させないと!と思うほどの強い感情もなかなか出ないし
難しい問題ですね・・・。。
これも生命の格差なんかな
@@謎の戦士
ジャンボタニシ→なんか気持ち悪い
ハクチョウ→カワイイ、白い、なんか優雅
イメージの問題でもあるかと思います。
日本狼が絶滅して無かったら瘤白鳥も日本狼の御馳走で終わってたんだろうかな…😢
昔地元の池にコブハクチョウが1羽住み着いていたけど、冬場になるとやってくるヒドリガモやオオバンを長い首を使って近寄らせずに満腹になるまで餌を食べていた
コブハクチョウから逃げる時、オオバンが水面走るのにはびっくりした😅
オバはんを食べてたのかと思った…
釣りでよくカツアゲされた
何もやらないと堅い嘴でどつかれた…
カワイイは正義
猫も同じ戦略で人間を利用してきた図太い生き物だもんなあ。
ブラックバスとかアフリカマイマイなんて駆除されても絶対抗議の電話なんてこないのになぁ…
観賞用の植物は全部これ。
別に猫も白鳥も保護してくれなんて一言も言ってないのに、勝手に人間が可愛がって勝手に人間が有害扱いしてくるの哀れ
動物園のふれあいコーナーでコブハクチョウに餌カツアゲされたことあるわ。
手賀沼のコブハクチョウ、めちゃくちゃ普通にいてもはや風景の一部やで
日本に連れてきた理由が「ヨーロッパみたいな風景にしたいから」ってのがもうね。。。
千葉県の手賀沼で2m圏内くらいで見られるけどそこそこデカい犬くらいの大きさがあるから威圧感がすごい
コメ欄あちこち読んできましたら、白鳥は「美味しくない」らしいです。じゃあせめて肉は家畜やペットのエサとして、羽毛は有効活用して、卵は食用にするのはどうでしょう。
外来生物とはいえ命は命、贖罪と感謝をこめて丁寧に向き合いたいものです。
湖に浮かぶ白鳥は♪人知れず水をかく♪ダイヤモンドダスト♪火のように燃え上がれー
白鳥ってどうしてあんなでかいのが飛べるんですかね(笑)
鳥は翔ぶために骨密度がひくい。
5:35 たぬきさん、○○ナイや○○ベツという地名はおおむね北海道なのですよ
因みに私は金欠なので、於札内
7:53 フォントでコブハクのヤンキー感表現してくるのさすがですww
毎度ながら外来種に罪はないから人間が正しく認識しなきゃですね‥要因はまず人間という認識は大事。
ハクチョウか…
近所のデカい池に来たと思ったら琵琶湖と行ったり来たりしてますね…(^_^;)
「滋賀県民」ですが琵琶湖の近くの池にも来るんですよ…(^_^;)
一回彦根城の池にも来てたなぁ…
とにかくデカいの一言…(^_^;)
琵琶湖には魚がめちゃくちゃ多く居るので来るのかなと…(^_^;)
これ北米にもいるわ。Mute Swan だよね。白鳥といえばコイツだと思ってた。公園の池で置物のふりしてさりげなく鴨に近づき、お尻にかみつこうとしてるのを見たことある。でもボストン周辺じゃ圧倒的にカナダ雁が優勢。コモンの池にはスワンボートがあるが、池のメンテ後全く見なくなった。
0:00 ペリカンに子供扱いされるたぬきさん、動物園での楽しみ方が特殊なきつねさん
1:54 「外来種」とは?
3:06 コブハクチョウとは
4:00 日本に定着した経緯と世界中で確認できる定着数
6:54 コブハクチョウの悪影響
12:18 餌やりによる負のスパイラル
14:48 これ以上増やさないために
16:20 まとめ
16:58 締めを台無しにするきつねさん
0:35 たぬきさん、開始早々ペリカンにマミられるの巻
山中湖でヤンキーが襲われてた。ヤンキーより強いイメージ🦢
それは草
とある触れ合い施設では、他の鳥達にエサをやっていたら、二羽のコブハクチョウが歩いて近寄って来て、いきなりエサを食われた😂
奴らデカいから、手に持ってるエサに普通に届くんだよなぁ。
エサが無くなっても、手を噛んできたし😅
害鳥専門の卵発見する駆除犬使った業者ってあるもんな
小浜島の対孔雀駆除犬はコーギーでかわいかった
今日もとてもおもしろいお話でした😄
遠くから見たら優雅な感じだけど近くで見ると恐怖を感じる大きさです。。。
コブがポンパドールっぽいというか昔のヤンキーみたいでわかりやすいデザインなのは良かった
元々いる白鳥は渡り鳥だから割と短い期間しかいないんだよな、うちの近所もコブハクチョウがいる一方オオハクチョウとコハクチョウも季節になったら渡ってくる
多分みんながこれ!とイメージする白鳥はオオハクチョウ
手賀沼のコブハクチョウは留鳥になってるのもいてびっくり
草の上に堂々と座って草ムシャムシャ食べてるし、たまに何か食べてる人の前に来てなんかくれアピールしたり、足に噛みついてきたりする😂
印旛沼にいるやつはおとなしいのにね😢
外来種だとは知りませんでした😢
皆さんのコメントを見るとかなり獰猛な気質の鳥ですね。
みにくいアヒルの子、って粗暴な心を持った鳥って意味だったんだ
うん?白鳥じゃなくてアヒルなん?
アヒルと白鳥って同じ存在?
童話読め😅
@@belltale3846
童話だけど知らないの?
犬と一緒に山中湖行ったらたくさんいた
犬が吠えながら近づいていったら羽広げながらこっち来たからビビって俺の後ろに隠れたのが可愛かった
北海道のウトナイ湖👉茨城県の霞ヶ浦って700kmほど離れていますが、越冬のためにすごい距離を移動するんですね。
白鳥といえばオオハクチョウやコハクチョウですが、コブハクチョウも見た目は美しいと思います。
動画を見ていて、コブハクチョウによる環境や経済、人への影響って大きいなと感じましたし、やはり野生の生き物に食べ物を与えてはいけないですね。
「干渉」はだめだけど「鑑賞」なら良いって、まったくその通りだと思いました
海鳥も水鳥もわりかしデカくてびっくりしますなぁ。カラスほど数は見ないけど個体のパワーで寄せ付けない感じがするね。
ウトナイ湖は道の駅に隣接してるけど、バードサンクチュアリになっており、靴底を消毒してからじゃないと入れないようになってます。
たぬきさんスマン 動物園でアライグマの前に貼り付いて2時間くらい動かないヤツとかいるんやココに……
ペリカンはなんでも口に入れようとするバチクソいかれたヤベぇ鳥だからなあ。
数年前、近所の池でハクチョウが何匹も猟奇的に○される事件があり、ニュースにもなったのですが…
…今日の動画、なかなか深い話でした…
オオハクチョウやコハクチョウは渡り鳥でやってくると、最初は「お邪魔します」みたいな感じで「おーよしよし近う寄れ」という気持ちで見物するが、コブハクチョウはずっとその近辺に居着く為に人馴れが凄く、カモやコハクチョウ、オオハクチョウを蹴散らして餌を強請りにくる。「シュー」と威嚇もしてくる。思わず「来るんじゃねーよ」と呟いてしまう。
コブハクチョウの周りに他のハクチョウが居なかったのって強かったからだったんだ!どおりで限られた場所でしかコハクチョウやオオハクチョウが見れなくなったた訳だ😢パット見オオハクチョウの方が強そうだけど
食用にするにも肉が硬くて脂が凄くて不味いと言われてますね。ハクチョウは対応対策が難しいです✨
千葉県に飛来する白オオハクチョウもきれいだけど、タンチョウが戻ってきてほしいなぁ・・・
海を渡って雲越えて
翼をうちふる白い影
の感動は
オオハクチョウコハクチョウたちだったんだ…
山中湖でキャンプした時やたら近くでも逃げなかったのはそう言う理由だったのか。こんな近くに来る、かわいいなあと弟とのほほんと言っていたが追い回されなくてよかった
あー近所の河川に居たのはこいつかな。今度コブ探してみます。
特定外来生物の指定って難しいんですかね。
いまだにハトやカメやコイに餌やりする方々がいますが彼らはそれを善意だと思ってるから何も言えないのよね
偽善
何で農家の方々が我慢しなくてはいけないのか!!
さっさと全部捕獲して美味しくいただくべきだ!!
美味しくいただく ←ここ重要
昔、北九州市の河内貯水池で飼育されてたけど、羽根切ってましたね。羽根広げた時に切ってあって驚きました。
夏の宍道湖へ旅行した時に、コブ白鳥を見て驚きました。
夏にツガイでいたので、住み着いていたのですね。まさかこんなに被害をだしている厄介者だとは…
ペリカンとペンギンて動物園にも水族館にもいるね。
(鴨川シーワールドだけ?)
近くの沼にいるのもコブハクチョウなのかな。
自分より小柄な水鳥に追いかけられてたけど。
嗚呼、鑑賞なだけにコブハクチョウさんの完勝は有り得ますね!何処の動物でも同様ですが、餌付けを行うので有れば飼育前提に行うべき手段だとは思うのですけどねぇ・・・。安易に愛らしいと思わず、其処はきっぱり餌付けしない事に尽きますよね!
コブハクチョウ、地元の港に必ず同じ個体と思われるコブハクチョウが冬になると必ず1羽いて、釣れた魚を狙っているので釣りがしにくいんだよね。
千葉県はキョンだけでなくコブハクチョウにも狙われてるんか
ジヤンボタニシも食べてくれ!
逆に近縁種のコクチョウは比較的穏やかな性格らしいですね
あまり他の鳥を追い払うような事はしないそうです。まあこの鳥も人為的に導入されたんですけど
注意喚起は受けて無いですよね
この状況だと駆除は時間の問題かな。
大きな鳥なので駆除は比較的容易だけど、何処まで駆除するかはいろいろ難しい。
植物や農作物の影響から1箇所に数十羽までとか、羽根に細工して飛べなくするとか不妊化手術とかの管理は必要かな。
あれだけ大きいと鴨とかの通常の渡り鳥と競合して鴨が来なくなるとかあり得る。
動物愛護の正しい意味とは…
何も知らず、何も考えず、ただ守れ、殺すなと言うのが果たして正しい動物愛護なのだろうか
スクリミンゴ貝を食べてくれるといいんだけどなぁ🐚
きつねさん🦊「白鳥だけにタバコはスワンwwww」
たぬきさん「……寒いわ。コブハクチョウさんはここから違うところに行った方がいいよ……」
確か茨城の牛久沼の白鳥は皇居のお堀に居た白鳥だと聞いています。
きつねさん🦊のギャグを聞いた白鳥たちはみんな南国の環礁に行ってしまいました。
きつねさんの完勝です。めでたしめでたし。
0:35 キュゥべえ「おや?どこかで見たことがあったような……。」
コブハクチョウどころか県内に飛来するらしいコハクチョウも見たことない😅
何回か冬に居そうな池行ってみたけど何も居なかった
コウノトリなら近所の田んぼに普通に居たから見たことあるんだけどなぁ
コブハクチョウ、食い出がありそうな大きさだけど、お味はどうなのかしら。
動物に餌をあげない!これが一番大事ですね…子供の頃は普通に冬に来る白鳥に餌をあげていました😂
コブハクチョウが外来生物だったとは!
でも普通の白鳥と見分けがあんまり出来ないのが普通だと思うの・・・
白鳥ってそんなに強いイメージなかったけど、意外でした。そういえばキグナス氷河も青銅聖闘士なのに強かったですねぇ。
池に居るヤツに餌をあげようとしたら、大きな口を開けて向かって来たことがあったな😫
ペリカンに食べられそうなハトの写真シュールだな😆
ロンドンの公園で見たけどまさか日本にもいて暴れているとは…
気になります!
次は持ち込まれた外来種で成功した動物たちをテーマでやって欲しい…!
静岡お掘りめっちゃ繁殖してますが、ナノが困るってまちなかに城あとがぽつんとあるのでそこから動かずコロニーというか家族グループなっちゃってしょば争いで流血沙汰なるわ鯉もいるからなんもやらんわけにもいかんがやると増えるわ。
どうでもいいが幼稚園の頃動物園いくと最初のフラミンゴ池に座り込んで3時間異常固まってました。今は掛川花鳥園で気がつくと後ろ歩いてたりしますが、近くで一話だけミルものじゃないですね。ペリカンは猫くわえた写真見たことあります。猫尻尾ぴんと立っててどうしたらいいかわからなかったご様子。
米国ではいよいよコブハクチョウの駆除や移動をやるみたいですね(・Θ・;)アセアセ…
地元の人工河川にコハクチョウかオオハクチョウのどっちかがロシアとの往復してるっぽいけど、コブハクチョウは来てるのかな…。
地元にもハトに餌付けしてるおばさん居ましたね 人通り・車通りが多い場所でやってたので
急に大量に来たハトに驚いて自転車の人は車道の方に転けそうになり ハトも走ってる車に激突しそうになってました…
自分の家の庭やベランダでも同じことできる?って話よね。駅や公園が糞まみれでもおかまいなし。偏見もあるけど、動物に優しい人!というより相手にされない哀れな人という印象しかない。大抵身だしなみがまともじゃない。
近所の池には鴨くらいの大きさの渡り鳥が来たり定着してるけど、ハクチョウの類は見たことが無いな。
南すぎてここまで来ないのだろうか。
野生の鳥に餌付けをしてはいけないことがよくわかる動画
攻撃すると同時に刃を受け止めるためのコブやなきっと。
オールマイティー・ラボの準レギュラーのペリカンさん!
そういえば阿賀野川の入り江で無双していたコブハクチョウはまだ居るのかな?
日本に来ない渡り鳥だったのか。勉強になりました。自分で放鳥してあとで厄介とか人間のご都合主義は今も昔も変わりがない
白鳥と言えば音更の十勝川でパン食わせてたイメージだなぁ。今もやってんのかなぁ。
全く知らなかった。大きな池で遠くに2羽浮かんでるのをカメラでズームして見た時に、ちょっと怖いような気がしたのは強ち間違いじゃなかったのかもしれない
コブハクチョウが餌場で無双しているというのなら、餌場を独占している所を罠か散弾銃で…
手賀沼の蓮群生地を全滅させたのはこいつらか⁉️