【100人が選んだ】立川の閉店した人気店TOP22

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 17 พ.ย. 2023
  • 立川の第一デパート、サンモリノ、エルトレイン、オスローなど、懐かしの人気店がぞくぞく登場!
    ---------------------------------------
    ★人気の動画★
    【20年前のア●街 立川回のその後】
    h • 【その後を調査】20年前の立川人気店・現在の...
    ---------------------------------------- 
    【復活ロス●グルメのHP(サンモリノレシピ)】
    hicbc.com/tv/lost_gourmet4/
    ---------------------------------------- 
    #街紹介#立川#ラーメン
  • บันเทิง

ความคิดเห็น • 188

  • @user-nl2kr9hj5p
    @user-nl2kr9hj5p 7 หลายเดือนก่อน +35

    第一デパートが無くなったのが痛いところ。魅力的な店がたくさん入っていた。

    • @anomachi
      @anomachi  7 หลายเดือนก่อน +3

      皆さんのコメントからも愛されていたのがよくわかります✨

  • @user-xb3oi7rt7j
    @user-xb3oi7rt7j 4 หลายเดือนก่อน +7

    カラオケエルトレイン、フロム中武のドールショップや本屋、第一デパート、現メガドンキのダイエー、むぎばたけ、すみやがあったビルの中の居酒屋街etc...書ききれないくらいには懐かしすぎます マルイに至ってはプチ109みたいな感じでJC時代の私には大変栄えたビルに感じられました、コロナ禍という時期を経たからか、今となってはロフトすら懐かしく感じられます

  • @hakoniwatrain
    @hakoniwatrain 4 หลายเดือนก่อน +13

    WiLL(今のLumine)のレストラン街にあった「とんじゅう」の明石焼きは、おいしかったなぁ...

  • @shurasoundfilms1215
    @shurasoundfilms1215 7 หลายเดือนก่อน +18

    むぎばたけは亡くなったお爺ちゃんとよく行ったなぁ…銀玉鉄炮買ってもらったり、フィリックスのガム買ってもらったり思い出が詰まってます…。
    サンモリノはもっと行っておけばよかったと本当に思います。

    • @anomachi
      @anomachi  7 หลายเดือนก่อน +1

      やはりお菓子といえばむぎばたけなんですね😊

  • @hante6381
    @hante6381 6 หลายเดือนก่อน +14

    第一デパートってさ、デパートって感じしないけど、ローカルな店がたくさんあってよかったな。居酒屋の黒潮にもお世話になった

  • @user-fj2js2jo5u
    @user-fj2js2jo5u 2 หลายเดือนก่อน +5

    私、ウイングでバイトしてました☺️✨
    すみやのらーめんも、高島屋の焼きそばも、よく食べてました✨
    懐かしー第一デパートは、マジ面白かった😊

  • @user-fd7de8mn7m
    @user-fd7de8mn7m 3 หลายเดือนก่อน +5

    立川名物テキサス閉店😳あじまるは確か江川亭に近い感じだった記憶があります🍜たっぴラーメンがランクに入らなかったのが意外でした😊懐かしいお店ありがとうございます

  • @shingohirai5031
    @shingohirai5031 7 หลายเดือนก่อน +13

    たっぴらーめん たっちょん? オロチョンラーメン 好きでした。

  • @user-lz8ff7jl2h
    @user-lz8ff7jl2h 6 หลายเดือนก่อน +11

    第一デパートはオリオン書房、WING等など。思い出あります。もう少し行くと四角飯店ありました。
    北オスローは中学時代、友達と行って胡散臭かったのでその後は行きませんでした。
    ゲーセンはファンタジア、南口の2店舗にかなりつぎ込みましたね。
    シェーキーズは中高時代によく良く行きました。普段食べない薄いピザを知りました。
    高校時代のあじまるも、それまで味噌ラーメンしか食べたことがなかったので、カルチャーショックでした。
    高島屋のやきそば、幼少期父親につれていってもらって、本当においしかった。
    いろいろ懐かしい。ありがとうございます。

    • @anomachi
      @anomachi  6 หลายเดือนก่อน +2

      すごい思い出いっぱいの街なんですね✨素敵なお話ありがとうございました😊

    • @keisukaymans
      @keisukaymans 10 วันที่ผ่านมา

      四角飯店懐かしいですね、一度だけ行ったことあります
      お店もそうですが、あの辺りのアーケードはどこも年季が入ってました

  • @ruinojo
    @ruinojo 7 หลายเดือนก่อน +10

    立川は第一デパート、丸井、ダイエーが好きでよく行ってました。
    やっぱり色々と思い出しますね。今回は懐かしさに涙しながら観させていただきました。
    また楽しい企画待ってますね☺

    • @anomachi
      @anomachi  6 หลายเดือนก่อน +2

      そんなに感動してくださるとは!作った甲斐がありました✨なんか皆さんに恩返しができた気分です笑

  • @eri_scott
    @eri_scott 7 หลายเดือนก่อน +9

    今回も動画ありがとうございます😊楽しみながら観ました✨

    • @anomachi
      @anomachi  6 หลายเดือนก่อน +2

      立川編なのにご視聴ありがとうございます✨
      次回は多摩全域の内容となっていますのでお楽しみに(^^)

  • @omomherohero
    @omomherohero 6 หลายเดือนก่อน +7

    数年前に転職して立川に行かなくなった。
    テキサス、麺屋はやぶさ、かにチャーハンの店、立川中華街、一撃。懐かしいなあ。
    情報ありがとうございます。

    • @anomachi
      @anomachi  6 หลายเดือนก่อน +1

      こちらこそご視聴ありがとうございます!懐かしんで頂けてよかったです(^^)

  • @mrmr0312
    @mrmr0312 7 หลายเดือนก่อน +10

    19:50 幼少期、トポスのゲーセンでよく遊んだ記憶があるな…

  • @user-mq6ws7ij7h
    @user-mq6ws7ij7h 3 หลายเดือนก่อน +3

    どの店もすべて懐かしいです
    特に第1デパートは買う用事がなくてもよく行って見てまわってました
    涙が出る動画をありがとうございます!

  • @MrMonkeypod
    @MrMonkeypod 7 หลายเดือนก่อน +17

    立川における本屋戦争はすさまじかった。オリオン書房もかつて本店だけの1店舗でけであったが、第一デパート4階に1フロアまるまる使った鉄生堂書店の進出により客を奪われ危機的状況に。駅ビルWillができるとともにWill店(現ルミネ店)を出店、鉄西堂から客を奪い返して鉄西堂を駆逐。その後、他の書店の立川進出を妨げるようにノルテ店、サザン店と次々と1等地に出店、さらにエキュート立川2階のペーパーウォールもオリオン書房系列店。もう閉店したが、グランドユオ立川や立川高島屋、そしてららぽーと立川立飛にも一時期出店。どこもかしこもオリオン書房だらけだった。

    • @anomachi
      @anomachi  7 หลายเดือนก่อน +1

      そんな出店戦争があったんですね!wikiにも記載がありましたがドミナント戦略をとっているそうです!

  • @ryoutakubota7686
    @ryoutakubota7686 7 หลายเดือนก่อน +6

    あぁ、そういやシェーキーズあったねぇ!
    何度か食べ放題行ったなぁ

  • @takumiso-technic
    @takumiso-technic 6 หลายเดือนก่อน +7

    立川のゲームセンターはオスローも行ったけどUFOもよく行きました。

  • @hitahita
    @hitahita 7 หลายเดือนก่อน +7

    再開発前まで第一デパートでバイトしてましたので周りも含めて思い出されます。辞めたあとは全然行かなかったのが悔やまれます

  • @user-zq3mb5cf2g
    @user-zq3mb5cf2g 6 หลายเดือนก่อน +3

    色々採用していただきありがとうございました!
    サンモリノのとこは号泣しました…😭

    • @anomachi
      @anomachi  6 หลายเดือนก่อน +2

      こちらこそご視聴、投票頂きありがとうございました😊
      おかげさまでとてもいい動画が作れました✨

  • @user-ed4rq9kj1d
    @user-ed4rq9kj1d 7 หลายเดือนก่อน +3

    嬉しい!思いが伝わりました😂

  • @kuribo-68
    @kuribo-68 7 หลายเดือนก่อน +11

    アンケート終わったあとに思い出したが、南武線のホームにあったドムドムバーガー…よく使ってましたわ。懐かしや〜

    • @anomachi
      @anomachi  7 หลายเดือนก่อน +2

      ドムドムさんも懐かしいチェーン店ですよねー✨一応まだ数店舗あって、この辺りですと相模原の上溝いけば食べられます笑

    • @kuribo-68
      @kuribo-68 6 หลายเดือนก่อน +2

      @@anomachi 今度はまだあそこあるの!?ってな昔からあるお店の紹介も宜しくです。南口のふたば模型とか…

  • @user-zz7hs4pk4i
    @user-zz7hs4pk4i 7 หลายเดือนก่อน +7

    動画UPお疲れ様🎉オタクの友人がよくコトブキ屋でガンプラ買って来て見せられていたのが良い思い出です😊ステーキテキサスのワインゼリー美味しかった❤立川のラーメンも侮れませんね😍

    • @anomachi
      @anomachi  7 หลายเดือนก่อน +2

      コメントありがとうございます✨やはりコトブキヤはガンプラですよね!
      ステーキテキサスのワインゼリーはやはり人気だったんですね😊懐かしんで頂けて良かったです!

  • @user-df1dm3iz6d
    @user-df1dm3iz6d 3 หลายเดือนก่อน +2

    旧高島屋の中2階が本屋だったので、他デパートと比べて入ってすぐあるのが良かったな
    たまにセットで喫茶ボアに入ってビーフカレーを食べながら階下を見下ろしてたのが懐かしい

  • @kame933
    @kame933 7 หลายเดือนก่อน +7

    駅中のカニチャーハンの店以外だと焼きそばの長田本庄軒も好きでしたね。
    メインのぼっかけ焼きそばも良いですが、朝限定で食べれた焼きそば用の麺を使った「かけそば」がホント美味しかった。

    • @user-ki2hu6sk4r
      @user-ki2hu6sk4r 7 หลายเดือนก่อน

      どちらかへ先に行き食べ終わるとホームに降りて反対側に上がり2軒目として頂いてました。
      ぼっかけは歩いていても香りで引っ張り込まれる。

    • @anomachi
      @anomachi  7 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます✨長田本庄軒は2票入っていました!やはり人気のお店だったんですね😊

  • @hirokoy5682
    @hirokoy5682 7 หลายเดือนก่อน +2

    懐かしいお店がいっぱいあり、たくさんの思い出がよみがえって来ました。「私と同じ思い出のある人がいる〜!」と思ってましたが、私がアンケートに書いたコメントでしたw
    採用してくださり、ありがとうございます😄

    • @anomachi
      @anomachi  6 หลายเดือนก่อน +1

      こちらこそご視聴&投票してくださってありがとうございました😊皆さんのお力が無ければ成り立たない企画なのでホント助かります!楽しんで頂けてよかったです!

  • @blue_pentaxian
    @blue_pentaxian 3 หลายเดือนก่อน +2

    えぇ!エルトレイン閉店していたなんて😢学生時代によく徹カラした思い出の店
    コトブキヤは今や自社ビル建てて北口で営業してますね。大きくなったものだ。

  • @user-qt9ii7nh3t
    @user-qt9ii7nh3t 6 หลายเดือนก่อน +5

    いやあ、懐かしすぎて感動です。個人的にオリオン書房ととんがら亭17:10が出ていたのが嬉しかったです!!

    • @anomachi
      @anomachi  6 หลายเดือนก่อน

      嬉しいコメントありがとうございます✨懐かしんで頂けてよかったです!

    • @kaerun1232
      @kaerun1232 3 วันที่ผ่านมา

      とんがら亭は、東大和市に移転してて食べられます🍜
      美味しくて人気店!

  • @user-qe1mo9st6h
    @user-qe1mo9st6h 7 หลายเดือนก่อน +4

    生まれてから12才まで立川で暮らしていました。
    まぁ今から50年も前の話ですけど(笑)
    オリオン書房も万田書房って言ってたなぁ…同じ町会だったので店主さんとも両親は知り合いでしたよ。
    あとステーキテキサスも私が20代だった頃に今は亡き両親が私達子供を連れて行ってくれました。(父が教えてくれたんですが)
    母がデザートで出てきたバニラアイスをコーヒーの中に入れてビックリ。何してんの??と驚いて聞いたら「だってコーヒーが熱かったから」と、しれっと言ってたのも良い思い出です。

    • @anomachi
      @anomachi  7 หลายเดือนก่อน

      お母さまずいぶん思い切ったことしますねwそれにしてもそんな前からテキサスさんはあったんですね!

  • @user-um1oc9fd2l
    @user-um1oc9fd2l 7 หลายเดือนก่อน +7

    サンモリノ好きだった

  • @user-ux7dj2er7b
    @user-ux7dj2er7b 7 หลายเดือนก่อน +4

    懐かしい立川

  • @HS-ug7bh
    @HS-ug7bh 2 หลายเดือนก่อน +1

    すみや本当懐かしい。今から40年近く前に良く行ってました。
    ラーメン屋では珍しい女の子客が多いお店でしたね。
    女子学生が帰りに友達と寄るファーストフード店的な感覚で行ってました。

  • @user-sd6pk5hc8s
    @user-sd6pk5hc8s 5 หลายเดือนก่อน +5

    まだ髙島屋が駅前にあった頃
    丸井に勤務していたけど
    餃子天国や喫茶店の白十字とか
    よく行きました。

  • @user-hq4sm3zx2w
    @user-hq4sm3zx2w 5 หลายเดือนก่อน +2

    すみやは、昔、福生にもあってよく行ったなぁ〜。
    高島屋の地下の、焼きそばも、また食べたいですね。

  • @user-rz5rp1nn1z
    @user-rz5rp1nn1z 6 หลายเดือนก่อน +3

    立川はスッカリ変わりましたね。
    クワトロというチーズフォンデュやビーフシチューの美味しい昭和レトロなお店が好きでした。
    誕生日や結婚記念日などに夫婦で食べにいってました。🎉
    コロナの影響で閉店してしまい残念です。😢
    可能であれば復活して欲しいお店です。

  • @user-lm9ig6lb5h
    @user-lm9ig6lb5h 6 หลายเดือนก่อน +6

    昔の南口下りてすぐのとこの2階に「かでん」という喫茶店がありましたよね。

    • @user-lp1mw8lz6p
      @user-lp1mw8lz6p 3 หลายเดือนก่อน +1

      有った!パフォが大きい喫茶店でしたね。うわー。懐かしい!

  • @user-it7lx3uv7u
    @user-it7lx3uv7u 7 หลายเดือนก่อน +9

    最高のチャンネルやー!懐かしいというのとあ〜なんで食べに行かなかったんだろうと思うお店がいっぱい(^_^;)

    • @anomachi
      @anomachi  7 หลายเดือนก่อน

      嬉しいお言葉ありがとうございます!!だいぶニッチな内容ですが、とても感動してくださる人もいるだろうと思い作りました!そういっていただけると作ったかいがあります😆

  • @user-yl4ml6tg1y
    @user-yl4ml6tg1y 7 หลายเดือนก่อน +10

    サンモリノで涙が出て、それ以上まともに見れませんでした。

    • @anomachi
      @anomachi  7 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!サンモリノさんに関しては、テレビ番組の放送が本当に感動的で涙しました。

  • @ynobu4228
    @ynobu4228 7 หลายเดือนก่อน +7

    あじまるで働いてました🍜
    覚えて貰っていて嬉しいです!

    • @anomachi
      @anomachi  7 หลายเดือนก่อน +1

      もと店員さんとは😳立川を知る人に自慢できますね✨それにしても、あじまるさんはやはり根強い人気です😊

    • @ynobu4228
      @ynobu4228 7 หลายเดือนก่อน

      @@anomachi 今は国立でラーメン屋やってます🍜
      月イチぐらいですが、あじまる風の豚骨ラーメンも限定でやってます!

    • @user-nb1ek5rz8d
      @user-nb1ek5rz8d 4 หลายเดือนก่อน +1

      近くのパチンコ店でアルバイトしていた頃にあじまるのシャツを着て遊戯していた人が居たな(笑)

    • @user-ps1yn5zi4h
      @user-ps1yn5zi4h 2 หลายเดือนก่อน

      ​@@ynobu4228場所はどこですか?

  • @wqgmf
    @wqgmf 6 หลายเดือนก่อน

    立川や八王子など色んなとこのカフェなども紹介してほしいです!

    • @anomachi
      @anomachi  6 หลายเดือนก่อน

      リクエストありがとうございます😊八王子は以前投稿したことがありますので、宜しければこちらをご視聴下さい✨
      【老舗喫茶にレトロカフェ】八王子駅の喫茶店特集!
      th-cam.com/video/mxnpmXSpGQQ/w-d-xo.html

    • @wqgmf
      @wqgmf 6 หลายเดือนก่อน +1

      @@anomachi おおおおお!ありがとうございます!!

  • @hayashi-tomohiko
    @hayashi-tomohiko 7 หลายเดือนก่อน +5

    そう言えば立川の南口に天ぷらそばが200円で食べられる店が有ってよく通ったなあ。

    • @AAA-yy9kx
      @AAA-yy9kx 4 หลายเดือนก่อน

      ありましたねえ。トッピングでさんまの半身の天ぷらとか他の店にないメニューがありました。

  • @user-zr2te2by8s
    @user-zr2te2by8s 3 วันที่ผ่านมา

    麺屋はやぶさ(つばさ屋)は店にトラックが突っ込んだ後、中武の裏に移転して営業中。
    コトブキヤは自社ビルを建ててイケヤ近くに復活してます。
    あじまる(とんがら亭)は東大和店が営業中。

  • @user-xy2fp8di8v
    @user-xy2fp8di8v 5 หลายเดือนก่อน +2

    WINS近くの深大寺そば無くなったのは痛いです。昔はかけ蕎麦100円。200円に値上がりしたけどちくわトッピングして小腹が減った時には深大寺そばでした

  • @user-yi6qm4fw5e
    @user-yi6qm4fw5e 6 หลายเดือนก่อน +6

    南口に「ホットナンバン」長崎ちゃんぽんのお店があった。

    • @reiishiya
      @reiishiya 6 หลายเดือนก่อน +4

      ホットナンバン、いつも料理人のおじさんとフロアのおばさんケンカしてましたね。今はガレーラに継承したちゃんぽん出すお店があるんだったけか

    • @user-nb1ek5rz8d
      @user-nb1ek5rz8d 4 หลายเดือนก่อน +1

      近くのパチンコ店でアルバイトしていた頃にお昼休みで良く行ってました。
      となり辺りに大分の日田のお米や鶏肉でからあげを提供していたラーメン屋さんもありましたね~

    • @user-ut2yy1pd6v
      @user-ut2yy1pd6v 4 หลายเดือนก่อน +2

      私も来店する度にマスターとマダムは喧嘩しながら営業してました(笑)
      満席で待機中にカウンターにいた女性客が、めんたいチャンポンとライスを注文されチャンポンとめんたいご飯にして食してるのを見て以来、同じように注文したかったのに8割はライス売り切れorめんたいチャンポン売り切れ時に当たり、なかなか実食出来なかった思い出が…。

    • @tetradipenta
      @tetradipenta 15 วันที่ผ่านมา +2

      頑固店主さんだったろうけど、なんとか閉める前に正式な後継者作ってほしかったなー。しばらく跡地空き店舗なってて寂しかった。
      誰に教えても美味しいと言われるお店でした。
      再現してるお店行っても、ちゃんとレシピ継承したわけでないから違ってた。
      もっと食べたかったなぁ。

  • @fram_ff_lec_eight
    @fram_ff_lec_eight 7 หลายเดือนก่อน +2

    WINGは女子用のロンスカやミニスカなどの改造制服も売っていたので、高校生の頃に買ってましたね。
    立川以西はヤンキー校が多かったですし、ロンスカ穿いてた子はだいたいここで買ってたみたいです(私はミニスカでしたが)。

    • @user-ed4rq9kj1d
      @user-ed4rq9kj1d 7 หลายเดือนก่อน

      高校の時、ミニスカとロンスカの間に地味な私がいたのは良い思い出😅

  • @norinori4390
    @norinori4390 2 หลายเดือนก่อน

    懐かしいですね。高校の時に友達とバッティングセンター行ってから…ゲーセンのハシゴするのが、毎週土日のルーティンでしたね。閉店した人気店のランキングよかったです!是非、今度は府中や八王子のでもやって欲しいです!

    • @anomachi
      @anomachi  2 หลายเดือนก่อน

      喜んでいただけて良かったです✨
      実は1年間前に八王子編は上げていますので、よろしかったらご視聴ください(^^)
      【200人が選んだ】八王子の閉店した人気店TOP25
      th-cam.com/video/kVpm03BsluY/w-d-xo.html

  • @user-es4ze3yi1f
    @user-es4ze3yi1f 7 หลายเดือนก่อน +2

    サンモリノ。
    ナポリタン・焼きそば風・カレースパ・エビorカニピラフ・そして一味唐辛子の入ったサンモリノ漬け(辛いザワークラウト)…。
    第一デパートの取り壊しも一因ですが、店長さんが体調を崩された辺りからお店が厳しい事を痛感しました。
    他の方も述べられていましたが、閉店後高島屋にて焼きそば屋さんと共に限定復活された際は、3時間近く並んでナポリタンを頂きサンモリノ漬けをお土産に。
    当時かなり苦しそうに見えるも必死に鉄鍋を振っていたマスターと、御多忙な中帰りに言った“ご馳走様でした”に挨拶してくれた奥様に今も感謝しております。

    • @anomachi
      @anomachi  7 หลายเดือนก่อน

      すてきなサンモリノの思い出ありがとうございます✨すごい愛されていたのがよくわかります😊

  • @user-yk5ip5ii9i
    @user-yk5ip5ii9i 7 หลายเดือนก่อน +2

    あじまる4位かぁー。。。
    ほんと、おいしかったですよ。
    コメント採用ありがとうございました。

    • @anomachi
      @anomachi  7 หลายเดือนก่อน

      こちらこそ投票&ご視聴頂きありがとうございます✨
      ラーメン屋の中では断トツで一位でしたからさすがですね😊

  • @user-db9su6tr9e
    @user-db9su6tr9e 10 วันที่ผ่านมา

    サンモリノ昔毎週末通ってたなぁ
    マスターと競馬話で盛り上がってたし、買いに行けないマスターの代わりに馬券の代講もしてた
    勝った時はご馳走してくれたし楽しかったなぁ
    カレスパ、ナポリタン、カレーライス、えびピラフ、メニューは全部美味しかった
    モリノ漬けも山程サービスしてもらった
    マスター亡くなったのかぁ、寂しいですね

  • @MIDO_ASOBO
    @MIDO_ASOBO 2 หลายเดือนก่อน +1

    TSUTAYAが閉店しまったのがショック。
    ハイパージアスの上にあって、エスカレーターでいつもあがってわくわくしてたな

  • @akiyoshihyde
    @akiyoshihyde หลายเดือนก่อน

    中学生の頃友達と行く場所といえば第一デパート。。。
    無くなって寂しかった記憶を思い出しました😅

  • @user-oz6yb1ru9u
    @user-oz6yb1ru9u หลายเดือนก่อน

    サンモリノ、好きだったなぁ

  • @user-fd9px4fc5g
    @user-fd9px4fc5g 6 หลายเดือนก่อน

    ラーメン屋だと高島屋の前にあったゼロと南口にあった花鳥風月が好きだったな

    • @anomachi
      @anomachi  6 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます😊どちらも初めて聞くお店です!色んなお店があったんですねー✨

  • @user-lp1mw8lz6p
    @user-lp1mw8lz6p 3 หลายเดือนก่อน

    サンモリノのミートソースが大好きで、短期ですがアルバイトしました。 賄いで毎日出して貰えて嬉しかった。名物(?)のキャベツの漬け物も漬けた事有るよ!
    マスター亡くなってたのか😢

  • @tkurekure
    @tkurekure 7 หลายเดือนก่อน +4

    やっぱ第一デパートなんだよなあ

    • @anomachi
      @anomachi  7 หลายเดือนก่อน +1

      皆さん予想どおりでしたよねw

  • @user-ps1yn5zi4h
    @user-ps1yn5zi4h 2 หลายเดือนก่อน +2

    誰か分かるかしら?
    昔トポスの地下にドムドムバーガー?みたいなのがあったのが!
    記憶が曖昧なので覚えてる方いらっしゃれば宜しくお願い致します。
    その横にフジカラーと花屋があったような

  • @caerukun140
    @caerukun140 7 หลายเดือนก่อน +2

    すみやが22位で入ってたのは嬉しいですね。
    確か店内の壁には白い紙が張り巡らされていて、
    そこに落書きするのがステイタスみたいなところありましたw
    よく行ったのは従姉に連れられてでしたが好きな人の名前書いたりしてたなー。

    • @anomachi
      @anomachi  6 หลายเดือนก่อน +1

      そんな落書きシステムがあったんですね!面白い情報ありがとうございます😊

    • @caerukun140
      @caerukun140 6 หลายเดือนก่อน +2

      @@anomachi さん
      動画の通り白いスープにコーン、バターのトッピングってあったかな?金の穴空きレンゲが当時は斬新で子ども心そそりましたよー。楽しく懐かしい動画をいつもありがとうございます!

  • @user-st3qc1no5c
    @user-st3qc1no5c 4 หลายเดือนก่อน +1

    南口のスペイン料理だったかな?場所は蒙古湯麺中本の並びのビル。
    パエリアがすげー美味しかった😊😊😊
    立川って意外と美味しいお店多い気がする🤔

  • @reiishiya
    @reiishiya 6 หลายเดือนก่อน +2

    アレアレアのオリオン書房、なくなっちゃったんだ……遅い時間まで営業してて重宝してたんだけどなあ。個人的には讃岐うどんの香川一福が閉店したのは痛かった。あと無名だけど10年くらい前にダイエー(トポス)脇にあった小さい店舗の唐揚げキング(店名うろ覚え)。そういやその近くにかなり古い建物の喫茶店ありましたよね。あれ何だったっけ。

  • @ponponyo7
    @ponponyo7 2 หลายเดือนก่อน

    たくさんのコメントにある通りあじまる旨かったなぁ もう一度食べたかった。
    それと、もう30年近くなるけど、私の携帯はトポスで買いました(IDOの時代)。店員の若い男性が私の顔をじっと見て店の奥から商品の携帯と割り振られた電話番号を持ってきて渡したんですが、その番号が別にこちらが希望したわけでもないのに下4桁がかなり特徴的な素敵な番号で、その番号を変えたくなかったからずっと他社に乗り換えることなくNPBになっても使ってます。あの店員さんありがとう

  • @user-rt7xb6us4b
    @user-rt7xb6us4b หลายเดือนก่อน

    第一デパートの地下一階にあった、パスタとカレーライスのサンモリノかな。
    シェーキーズもよく行ったなあ。
    ビアホール武蔵野もよく行ったなあ。
    全部、地下で営業していたなあ。
    線路沿いに、弁慶って居酒屋さんも行った。

  • @user-yn3jn1ej8q
    @user-yn3jn1ej8q 5 หลายเดือนก่อน

    現在の高島屋前のファミマ付近に昔、ゲーセンがあった気がしますがどなたか分かりますかね?

  • @tomoyaokano1081
    @tomoyaokano1081 หลายเดือนก่อน

    タカネ復活して欲しいなぁ刺身が絶品だったなぁ本当に美味しかったです。

  • @RamenHage
    @RamenHage 4 หลายเดือนก่อน

    立川の思い出といえば、カジノカーニバルと黄色いゲーセン(笑)
    まんが王の漫画早売りは最高だった。

  • @kuririn486
    @kuririn486 5 หลายเดือนก่อน +1

    むぎばたけ 小学生のころ遠足前におやつ買いに行く定番だったな
    一撃ラーメンは北口の味源の系列だからそっちに行けばある程度同じメニューが有るな
    サンモリノもナポリタンじゃなくミートソースが好きで子供のころからよく行ったな 小さいころはサンモリノ漬けが食べられなかったけど大人になって食べられる様になって お持ちかえ用のミートソース(ソースだけ)と一緒に買ったな

  • @user-so7dw9kk9b
    @user-so7dw9kk9b 6 หลายเดือนก่อน

    大学生の時だけどラーメンの立川屋はよく行ってた
    まだあるかなと思って調べてみたらまだあったのか!20年経ってるのに潰れてないのは凄い!!
    マヨネーズキッチンは閉店してた

  • @anabalisation
    @anabalisation 7 หลายเดือนก่อน +1

    北口オスローでバイトしてました。
    サンモリでメシを食いバイト終わりにエルトレでカラオケして
    たっぴでラーメン食って店に戻って朝まで寝るなんて事を数十回やりましたw
    立川のアイデンティティは第一デパートと中部デパート(改装前)だったなぁとしみじみ思います
    サンモリはカニピラとエビピラの値札を形見分けで貰って今も部屋に飾ってます。
    何もかもが懐かしくて最高の動画でした!
    たっぴもそうですがクレープのサピドとかハスラーとか意外とランクインしてないんですねぇ~

    • @anomachi
      @anomachi  7 หลายเดือนก่อน +1

      嬉しいコメントありがとうございます✨立川には思い出が一杯詰まってますねー😊
      サンモリの値札とは!激レアアイテムうらやましいですw
      ハスラーさんはありませんでしたが、サピドさんは1票入っていました👍

    • @user-pu4ec3dq9e
      @user-pu4ec3dq9e 2 หลายเดือนก่อน +1

      オスローは兄に連れられて保育園から通ってました。
      1人では大きくなってからたまに通ってました。
      メダルはファンタジアやムー大陸が楽しかったけど
      麻雀や花札はオスローでやるのが好きでした
      北口の店長代理を長年やっていた人は元気ですか?
      引っ越ししてから立川に行きづらくなり、携帯も無くして連絡取れず気がついたら潰れていました。
      ビデオ好きだったのでレンタルビデオ借りると面白い店長代理をを思いだすので、オスローも懐かしく思い出します。
      無料でテーブルゲームをやらして貰った思い出。
      お客少ないし申し訳ないなと思いメダルを買い麻雀ばかりしてました

  • @user-rc5nx1qh3v
    @user-rc5nx1qh3v 5 หลายเดือนก่อน +3

    南口パチンコ名古屋の向かい2階の『かでん』が 入ってなかったの残念😢

    • @user-dn4ut5yk3d
      @user-dn4ut5yk3d 4 หลายเดือนก่อน

      アイスが大量のパフェでしたよね!
      懐かしい~😊

    • @pikmin32
      @pikmin32 3 หลายเดือนก่อน

      私も花伝のプリンパフェよく食べてました♪

  • @mrmr0312
    @mrmr0312 7 หลายเดือนก่อน +2

    15:21 職場に近いから重宝していただけに残念だった…

  • @takatakax-adv3674
    @takatakax-adv3674 4 หลายเดือนก่อน +3

    高島屋地下の焼きそば🎶懐かしいな~ 美味しかったな❤子供のころ食べたな~😂また食べたい

  • @user-zu6fu9on5o
    @user-zu6fu9on5o 6 หลายเดือนก่อน +2

    あちゃってカレー屋や、北口駅前の立ち食いそばは?

  • @user-eb9gb5yj2j
    @user-eb9gb5yj2j 7 หลายเดือนก่อน +2

    第一位は、まあ納得w というか来ないわけがないと思ってたw 当時のブキヤはプラモだけでなく、TRPGのルールブックなんかも扱ってて重宝しました。
    南口にあった「まんが王立川店」で漫画買って、近くの角にあった黄色いゲーセン(店名知らないw)や馬のはく製の置いてあったゲーセン、店前の側溝のおかげで常にドブ臭かったゲーセン「凱旋門」なんかに通っていた思い出…

    • @user-hz8tq6hx9t
      @user-hz8tq6hx9t 7 หลายเดือนก่อน +1

      馬の剥製のゲーセンって、もしかしてモナコ?

    • @user-mw5bk7tc3b
      @user-mw5bk7tc3b 6 หลายเดือนก่อน +1

      黄色いゲーセンはカジノカーニバルかな?ヤンキーが多くてビビりながらゲームしてた思い出。剥製のあるゲーセンは他の方も書いてるゲームモナコですね(元パチンコモナコ)

  • @user-gi9oq8vi5z
    @user-gi9oq8vi5z 7 หลายเดือนก่อน +3

    あじまる食べたい

  • @user-gi5xg9oc3y
    @user-gi5xg9oc3y 3 หลายเดือนก่อน

    学生時代まで立川で育ったので、つい見てしまったけど・・・、
    知ってるお店は一つもなかった。
    まぁ飲食店には入る必然性は無かったから仕方ないですが・・・
    第一デパートにあった楽器店は、ギターの曲目毎の楽譜が売られていて、近隣ではここだけだったので覚えたい曲の楽譜を探して買いました、今でも持ってます。
    南口はWINSできた時期から様変わりしましたね、昔は昼間しか行けなかった。
    中学時代学校で水谷豊をたまに見掛けましたが、彼はなぜか立川時代の話はしませんね。
    昔に戻りたいとは思いませんが、駅周辺の様変わりは、別世界でなんか寂しいです。

  • @yoheimurata4731
    @yoheimurata4731 3 หลายเดือนก่อน

    オスローとラーメンスクエアのとこのオリオン書房つぶれちゃったのか・・学生の時よく行ってました
    第一デパートのコトブキヤとオリオンのおかげで立派なオタクになれたと思ってますw
    紹介されてないところだと、立川北口のキョーサンって鉄道模型の老舗があったんですがそこも少し前につぶれちゃったんですよね・・・
    シネマツー周りの開発もすごい進んでるし、もう私が知ってる立川とは別物になってますねぇ

  • @toranosukeijuuinn
    @toranosukeijuuinn 7 หลายเดือนก่อน +4

    すみや!
    思い出したよ。

  • @user-sn6wj9zq4g
    @user-sn6wj9zq4g 6 หลายเดือนก่อน

    南口にあってグリスプに移転したけど閉店した店、おそらくビストロさいとうだと思います。 23:47

    • @anomachi
      @anomachi  6 หลายเดือนก่อน

      貴重な情報ありがとうございます😊✨

  • @user-kr3vs7eq4o
    @user-kr3vs7eq4o 5 หลายเดือนก่อน

    やきにくいのうえのランチメニュー涙

  • @yg13hiro86
    @yg13hiro86 วันที่ผ่านมา

    今から30年程前ですが、立川北口にあったビリヤード店によく通っていました。
    覚えている方いらっしゃいますか?

  • @user-kq3wg4up4y
    @user-kq3wg4up4y 7 หลายเดือนก่อน +1

    あじまるの魔法の赤い粉

  • @user-uo1uh3rk7o
    @user-uo1uh3rk7o 7 หลายเดือนก่อน

    回転寿司たいせい北口店閉店寂しいですね。南口はまだ営業しているようですが

    • @anomachi
      @anomachi  7 หลายเดือนก่อน

      30年以上歴史のあるお店が閉店とは。。。寂しいですねー。。

  • @N--jv3go
    @N--jv3go 6 หลายเดือนก่อน

    食べ物ではありませんが第一デパートに入っていた、マイホビーキョーサン、と言う模型屋さん。第一デパートが無くなった後も近くのビルで去年か一昨年まで営業されていました。

  • @user-hirobow
    @user-hirobow 2 หลายเดือนก่อน

    第一デパートには良く通ってました
    鉄道模型店のキョーサンは近くに移転してましたが去年2月に閉店してしまいました
    ルミネの前身WiLL時代(だったと思う)にソフトベンダーTAKERUが設置してあった電気屋さんの名前わかる人いますか?

  • @user-cs8xm4er4x
    @user-cs8xm4er4x 2 หลายเดือนก่อน

    立川にはFrom中武に長年あった絶対、忘れてはならない、スポーツをしていた人はほとんどお世話になった新星堂がありました。
    僕も小学生、中学生の時に(陸上部で)アシックスのジョギングシュー
    ズやジャージやその他のスポーツ用品をよく購入していました。
    10代後半から池袋で1人暮らしをするようになって行く回数が少なくなりましたが昨年From中武に行った時、随分前になくなったと聞いて大変ショックでした。
    新星堂を覚えている方是非コメントほしいです。

  • @user-ps1yn5zi4h
    @user-ps1yn5zi4h 2 หลายเดือนก่อน

    昔、南口WINS裏に『まとい寿司』ってのがあったが覚えてる方いらっしゃいますか?

  • @user-ki2hu6sk4r
    @user-ki2hu6sk4r 7 หลายเดือนก่อน +1

    ひっそり開店してひっそり閉店した佐賀ちゃんぽんのお店かなぁ?
    2008年頃に南口から東京方面に歩いて10分ちょっとの路地に在った。
    懐かしい地元の味を完全再現していたが立地が寂しく長くなかった。
    佐賀のウスターソース味のちゃんぽんなんて佐賀県人しか食べんし。

    • @anomachi
      @anomachi  7 หลายเดือนก่อน +1

      そんなお店もあったんですね!佐賀ちゃんぽんなんて初めて知りました✨色んなお店があったんですね😊

    • @0526Toshi
      @0526Toshi 6 หลายเดือนก่อน +1

      佐賀市出身で高校卒業までいましたが、ウスターソース味の佐賀ちゃんぽんなんてあったんですねぇ~知らなかった~。もっとも自分が佐賀を離れて40年以上経つからなぁ。銀天夜市がなつかしかねぇ。

    • @user-ps1yn5zi4h
      @user-ps1yn5zi4h 2 หลายเดือนก่อน

      もしかして、その店の前通るとガラの独特な匂いが一瞬漂ってきませんでした?
      向かいのお店が確か仕立て屋さんで店前に服がぎっしり掛けられていたような

  • @sukoshitiger
    @sukoshitiger หลายเดือนก่อน

    第一デパートは戦後に闇市として誕生しました。再開発にあたって第一デパートが作られることになり、闇市をやっていた人たちが権利を持っていたので、そのまま第一デパートに出店の権利を持ちました。第一デパートに小さなお店がゴチャゴチャとあったのは、その闇市の名残です。
    その第一デパートにはマニア向けの店が多く、かつて立川は「西の秋葉原」と呼ばれていた時期がありました。2013年頃までは、メイド喫茶なども多かったですね。南口も北口もメイドさんが多く立っていました。2024年時点で残っているのは1店舗だけかな?

  • @tsutayag6801
    @tsutayag6801 6 หลายเดือนก่อน +1

    オスロー潰れたんや、、、
    大学時代よく通ってたな

  • @user-nj7ir5kw6b
    @user-nj7ir5kw6b 3 หลายเดือนก่อน

    もう随分古い話で店名も覚えていないんだけどジャンボ餃子の店には良く通ってたな。飲み物は最初のオーダーダケでお代わり無し。椎茸、チーズ、にんにく餃子にハマってた。
    武蔵野飯店だったか食堂だったか豚の角煮が美味い店があって新年会や送別会でお世話になった。
    立川駅構内の立ち食い蕎麦は早朝ディズニーや旅行や研修に行く前の腹ごしらえにお世話になった。休みの日に蕎麦食べに駅に行く事もあるくらいお気に入りだった。UKユニオンの輸入CD屋さんと思い出すと懐かしいです。イワシ料理結局食べれなかった。気になっていたのに…。食べられなくなったと思うと無性に食べたくなる人間の性。

    • @user-cg5yk6mg7h
      @user-cg5yk6mg7h 3 หลายเดือนก่อน +2

      ジャンボ餃子は『餃子天国』だと思います!
      昔は丸井の近くにあったのですが、現在は南口のオニ公園近くのマンションの一階で営業されています。相変わらずひとつひとつが超デカいです。でも美味しい✨

    • @user-nj7ir5kw6b
      @user-nj7ir5kw6b 3 หลายเดือนก่อน

      @@user-cg5yk6mg7h なななんと!
      まだ閉店されていなかったんですね。これは嬉しい。
      有益情報ありがとうございます。
      言われて見れば餃子天国です、です、そうです、そんな名前でした。
      早速行ってみます。

  • @user-gc3bu9ym7u
    @user-gc3bu9ym7u 7 หลายเดือนก่อน +4

    河合郁人は武蔵村山出身では

    • @user-ed4rq9kj1d
      @user-ed4rq9kj1d 7 หลายเดือนก่อน

      3代目Jsoulのオミさんが、福生出身と言っているようなものでしょうね😊

    • @anomachi
      @anomachi  7 หลายเดือนก่อน

      武蔵村山出身のようですね汗
      申し訳ございませんでした🙇

    • @hero890413
      @hero890413 7 หลายเดือนก่อน +2

      ジャニーズで立川出身は、ジェシー

  • @anacreon0221
    @anacreon0221 12 วันที่ผ่านมา

    オスロは立川に立ち寄った時に顔を出してました
    閉店したのか。

  • @user-pw2fe3qq8p
    @user-pw2fe3qq8p 2 หลายเดือนก่อน

    サントリー館、部活の先輩に連れてかれたスパゲッティの大盛りの店

  • @user-ve9ne5bu2q
    @user-ve9ne5bu2q 6 หลายเดือนก่อน

    ところで、エキナカ焼きそば店の長田本庄軒って、圏外だったんですかね?
    あそこも、結構ぼっかけ焼きそば人気が高かったと思いますが。

    • @anomachi
      @anomachi  6 หลายเดือนก่อน

      いつもご視聴ありがとうございます!圏外ですが、2票入っていました!

    • @user-ve9ne5bu2q
      @user-ve9ne5bu2q 6 หลายเดือนก่อน

      @@anomachi あら残念、1票は自分でしょうが😅

  • @kiasiyokiasdiyo
    @kiasiyokiasdiyo 7 หลายเดือนก่อน +3

    割とどうでもいい情報で言うと昔歩いて食いに行ってた吉野家柴崎店が2009年ごろ隣のびっくりドンキーに次いで閉店、立川駅南口店が2020年閉店、そして立川最後の立川北口大通り店が2023年5月いっぱいで閉店。ついに吉野家が立川から消えてしまったのだが12月に伊勢丹の横の通りのマクドの隣にオープンするらしいw柴崎店の情報調べてたらそういう情報に出くわして街の風景の移り変わりの早さに驚いた。動画のお店で言うといわしの専門店あったわぁwよく憶えているけどイワシが値上がりとかいう不幸も重なったよね。オリオン書房はビル内の店舗も行ったけど30年前の店舗にもよく行ってたわ。寂しいね。トポスは時代もあったけど上の階にオーディオまで売ってたよね。第一デパートでえっちなポスター買ってたなぁww昔気に入って通ってた錦町のとんかつのお店があったんだけど2000年代に閉店しちゃったんだよね、店名忘れたわ。色々懐かしいやら寂しいやら。

    • @anomachi
      @anomachi  7 หลายเดือนก่อน +2

      長文コメントありがとうございます!とても嬉しいです✨懐かしんでいただけたようでよかったです😊

  • @user-uh7cg7cd4r
    @user-uh7cg7cd4r 7 หลายเดือนก่อน +7

    東京都立川市はいいねぇ🐹🐱

    • @anomachi
      @anomachi  7 หลายเดือนก่อน

      今回も一番にご視聴ありがとうございました😊

  • @tubruce4519
    @tubruce4519 7 หลายเดือนก่อน

    人生初牛丼が区画整理前の南口すぐそばにあった松屋でした
    思い返すといろんな「初」が立川だった
    関係ないけど、つばさ屋前店舗に地上げ目的でダンプ突っ込ませた反社が最近逮捕されましたね

    • @anomachi
      @anomachi  7 หลายเดือนก่อน +1

      ニュース見ました!逮捕にずいぶん時間かかったなと、ちょっと驚きました!

  • @pochi_the_unknown_being
    @pochi_the_unknown_being 5 หลายเดือนก่อน

    バッティングセンター無くなっちゃったのかぁ。
    となると、この近辺では山田駅の近くか楢原まで行かないと無いのかな?

    • @user-pu4ec3dq9e
      @user-pu4ec3dq9e 2 หลายเดือนก่อน +1

      村山バッティングセンターがあります

  • @user-uq4hb9rz9i
    @user-uq4hb9rz9i 6 หลายเดือนก่อน

    流石にシェーキーズは知らなかった、、、

  • @user-ps1yn5zi4h
    @user-ps1yn5zi4h 2 หลายเดือนก่อน

    遂に今年3月に『元禄寿司』から長く続く『たいせい南口店』が閉店してしまった

  • @armo2118
    @armo2118 7 หลายเดือนก่อน +5

    麺屋はやぶさに飾られていた模型、縁があって私の所で保管しております。

    • @anomachi
      @anomachi  7 หลายเดือนก่อน

      ホントですか!それはすごい✨色んな人に自慢できますね😊

  • @kazuko2455
    @kazuko2455 4 วันที่ผ่านมา

    ラーメンのすみや🍜わたしの時代は100円でした