【神奈川の隠れた宝】県外の人は知らない!神奈川だけの特別なお店7選【おもしろ地理】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 เม.ย. 2024
  • いつもご視聴ありがとうございます!神奈川県民も実は知らない、神奈川発のローカルチェーン店を見ていってください!
    ▼面白地理のおすすめ動画はこちらです▼
    人気のご当地お菓子10選
    • いくつ知ってる?人気のご当地お菓子10選【お...
    お得すぎてズルい!日本のローカルチェーン店7選
    • お得すぎるローカルチェーン店7選【おもしろ地理】
    神奈川県の治安について【おもしろ地理】
    • 神奈川県の治安について【おもしろ地理】
    ◆都道府県
    • 都道府県(県民性)
    ◆お金、地方財政
    • お金、地方財政(面白地理)
    ◆参考にした素敵な資料
    1goten.jp/archives/category/k...
    hungrytiger.co.jp/
    new-tantan.jp/shop/
    www.hotpepper.jp/mesitsu/entr...
    kiyoken.com/
    sotokoto-online.jp/food/5666
    www.pompadour.co.jp/
    1goten.jp/archives/post-3250....
    minatoan.com/
    www.kamaboko.com/
    hacooda.com/
    ieke1.com/index.html
    Map-It マップイット(c)様
    ◆チャンネルについて
    このチャンネルでは日本の地理教育に関する面白雑学を定期的に上げていくので、チャンネル登録で応援してもらえると嬉しいです!
    / @nihon_chiri
    #面白地理
    #毎週水土17時
    #偏見地図
    🔔ベルマークを押して通知をONにしてもらえると、
    動画の見逃しがなくなるのでおすすめです!
    ※ナレーションが不要な方はミュートにしてお楽しみ下さい。
    ※動画の再生速度は右上の設定から変更可能です。
    教養とムダ知識は紙一重ですが、どこかで何気なく学んだ教養が、いつかどこかであなたの役に立ちます。
    TH-camでお笑いやバラエティを見ていて、「なんかだらだらしすぎだな・・・どうせTH-cam見るなら、何か勉強になるようなものも見れないかな」と思うこと、ありませんか?
    このチャンネルは、そんなことを感じた方に、たまに見ていただきたいです。
    来ていただいたからには、このチャンネルが何かひとつでも学びを提供できればうれしいのです。そして高評価だけでも押してくださればさらに嬉しいのです。
    先生役:霊夢
    生徒役:魔理沙
    【当チャンネル自慢の霊夢魔理沙にもぜひコメントください】
    ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐コメントは、全部目を通しています!‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
    応援のコメントとかはメチャクチャ嬉しいです♪
    コメントが多いチャンネルはどんどん伸びていくのでコメントで応援のほどよろしくお願い致します🙇‍♀️💦

ความคิดเห็น • 378

  • @taxgirl0222
    @taxgirl0222 23 วันที่ผ่านมา +7

    崎陽軒、昔ジェットシウマイという、食べる前に熱気で熱々のシウマイが食べられるパッケージがあったのですが、無くなったしまった。
    復活したほしい。

  • @Alice-uo3nc
    @Alice-uo3nc หลายเดือนก่อน +27

    タカナシ牛乳も神奈川ローカルです

    • @uncle-monk
      @uncle-monk 11 วันที่ผ่านมา +2

      近藤乳業も神奈川(湘南)の発祥。

  • @user-nc2zl7ei8p
    @user-nc2zl7ei8p หลายเดือนก่อน +11

    崎陽軒のシウマイはソウルフード。
    今は神奈川ではないけどシウマイを食べる度に神奈川に帰りたくなる。こっち(北関東)で出会って一緒になってくれた妻や愛する娘には決して言えない。パパはシウマイ食べながら郷愁に駆られています…

  • @user-rr9ud7ce9s
    @user-rr9ud7ce9s 17 วันที่ผ่านมา +4

    秦野産落花生100%の店は、豆峰店です。
    他の店は、外国産の落花生を混ぜています。

  • @rantarosetayoshi1498
    @rantarosetayoshi1498 2 หลายเดือนก่อน +46

    ハングリータイガーは子供の頃からご馳走の代名詞だったし、焼いてるところをガラス越しに見れるのもいい!
    崎陽軒もニュータンタン麺もたまに無性に食べたくなる。
    新幹線乗る時は必ずシウマイ弁当を買って家族に何でいつでも食べれる弁当買うの?って言われる

  • @user-dj9mw6rk5q
    @user-dj9mw6rk5q 2 หลายเดือนก่อน +32

    キャラバンコーヒーも好きです☕

  • @user-rp4kv9if5c
    @user-rp4kv9if5c 20 วันที่ผ่านมา +5

    お店っていうか、厚木のシロコロホルモンは?
    あと有隣堂。本屋だけど。

  • @yoshikawamichiya7781
    @yoshikawamichiya7781 2 หลายเดือนก่อน +65

    「神奈川発のチェーン店」というなら牛丼の「すき家」も神奈川発。あと「隠れたローカル店」的なところなら、今は横浜西口と上大岡にしか残って無い「カレーハウス リオ」というお店もある。

    • @user-rx8se4oy2i
      @user-rx8se4oy2i 2 หลายเดือนก่อน +9

      あと、コロワイドね!

    • @black-fox-96-36
      @black-fox-96-36 2 หลายเดือนก่อน +6

      ステーキガストの1号店も神奈川県

    • @user-mo7yd4xh7h
      @user-mo7yd4xh7h 2 หลายเดือนก่อน +4

      かつやとからやまもそうだね

    • @user-xh4yf3yp7d
      @user-xh4yf3yp7d หลายเดือนก่อน +2

      リオ大好き❤

    • @user-rx8se4oy2i
      @user-rx8se4oy2i หลายเดือนก่อน +3

      カレーはリオかバーグっすよね!

  • @gardener2188
    @gardener2188 2 หลายเดือนก่อน +18

    神奈川住みだから当たり前に思ってたお店が全国区じゃないのもあるなんてビックリ!個人的には里のうどんも隠れたソウルフードかと!

  • @fumizuki6550
    @fumizuki6550 19 วันที่ผ่านมา +4

    崎陽軒、勝烈庵、ハングリータイガーって思ってるんだけど、勝烈庵は?!神奈川というより横浜の、、ですが。
    昔ジョイナスの奥に入っていくと、ハングリータイガーがあって、誕生日とかに連れてってもらったなぁ。崎陽軒はシウマイ弁当のしょうちゃんも、最初はコルクの蓋でね。中のたけのこが好きすぎて😍

  • @drni7775
    @drni7775 2 หลายเดือนก่อน +33

    横浜市内に昔からある中華屋チェーンで「横濱一品香」。味は昭和の町中華といった感じで、客層は高齢者が多いと感じます。ポイントカードがあり、1のつく日(1、11,21,31)はポイントが2倍になるので、もっぱら、その日を狙って、通っております。

    • @harupanta6431
      @harupanta6431 2 หลายเดือนก่อน +1

      美味しいけどしょっぱいからなぁ。糖尿の私には......

  • @user_cappucc
    @user_cappucc 2 หลายเดือนก่อน +70

    ポンパドールって元町発祥だったんだ…知らなかった
    他のパン屋も美味しいけど、なんだかんだポンパドールに行っちゃうんだよなあ

    • @user-take-3110
      @user-take-3110 2 หลายเดือนก่อน +5

      ポンパドールは各店舗で焼くので、それだけで美味しのだそうです。🤤

    • @midnighto.t242
      @midnighto.t242 2 หลายเดือนก่อน +4

      カタカナ表記は「ポンパドウル」が正解です

    • @user-jf2ry3em9p
      @user-jf2ry3em9p 2 หลายเดือนก่อน +6

      特にフランスパンが美味しいですね。

  • @user-gq3wu4rl7v
    @user-gq3wu4rl7v 28 วันที่ผ่านมา +7

    鈴廣のわさびのりが大好きです!辛さが丁度良いんです!

  • @user-bz2lf7ir4b
    @user-bz2lf7ir4b 2 หลายเดือนก่อน +65

    スタミナカレー バーグも忘れないで欲しい

    • @bb5507124
      @bb5507124 2 หลายเดือนก่อน +4

      バーグは杉田と伊勢佐木長者町付近しかないでよ。杉田しか行ったことないけど。

    • @aa-yz1ud
      @aa-yz1ud 2 หลายเดือนก่อน +1

      ⁠@@bb5507124
      バーグは「スタミナカレーの店バーグ」と暖簾分けした「カレーとハンバーグの店バーグ」があってどっちも同じスタミナカレーを提供してる。
      両方の系統合わせて横浜市内に5店舗かな。

    • @PlanningSection7
      @PlanningSection7 2 หลายเดือนก่อน +1

      @@bb5507124 戸部にもあるよ

    • @nh-hs6yq
      @nh-hs6yq 2 หลายเดือนก่อน +3

      戸部と新杉田によく行きますが、戸部のほうは粘度高めで味濃いめとかちょっと違いますね。
      とりあえず「生」と頼むと、2分でビールではなくスタミナ生のほうが出てくるのは一緒ですけどw

    • @user-jh9ys2ko1i
      @user-jh9ys2ko1i 2 หลายเดือนก่อน +2

      杉田本店、弥生町(伊勢佐木長者町)、戸部(高島町)、浅田(川崎)
      後、どこだっけ?
      ホンジャマカ石塚とパパイヤ鈴木の番組で特集されてたなぁ。

  • @mar-d604
    @mar-d604 2 หลายเดือนก่อน +13

    ハングリータイガーはあのブラウンソースこそ本体…!
    しょっぺえんだけど、お米が無限に食えるんだよなあ
    あのソースだけでも購入したい

  • @YUTAPON666
    @YUTAPON666 2 หลายเดือนก่อน +44

    子供の頃はハングリータイガーに食べに連れてってもらえるのが最高の贅沢だった!

  • @mint_ami
    @mint_ami หลายเดือนก่อน +11

    蒲鉾は鈴廣さんが有名ですが、まるうというのもあって、わたしはまるうさん推しです😊誰か仲間居ないかな〜

  • @Lomg105
    @Lomg105 หลายเดือนก่อน +13

    ポンパドール大好き

  • @d9duke543
    @d9duke543 2 หลายเดือนก่อน +22

    崎陽軒のシウマイは横浜中華街の老舗、『順海閣』の店主とともに作り上げたんですよね。まさに地元の味!
    崎陽軒のシウマイは冷めた状態で最高に美味しいのが特徴ですが、順海閣のシウマイはお店なのでしっかり熱々です。別物ですが、こっちも美味しいですよ

  • @user-ds2pc3uw7g
    @user-ds2pc3uw7g หลายเดือนก่อน +6

    厚木市(地元)は、店舗によって、色んな味噌の味がある
    かながわお土産百選になっている『とん漬け』とBー1クランプリ優勝した『シロコロホルモン』かな?『シロコロホルモン』もお店によって、タレや味付けが違ってて、美味しいよ。あと、タンタン麺本舗さん・・・サンヨー食品さんとタイアップしたカップ麺出していますよ!

  • @hekoheko01
    @hekoheko01 2 หลายเดือนก่อน +33

    そんなに有名じゃないですが、ラオシャンもソウルフードだと思います

  • @user-pq2ig7ur8x
    @user-pq2ig7ur8x หลายเดือนก่อน +10

    ローカルチェーン店、ソウルフードといえるかな?ちょっとお高いけど、元町の「霧笛楼」もいいと思う。カフェ、ランチとディナーのレストラン、洋菓子の販売、ネット販売と充実してる。デパ地下でも霧笛楼のお菓子を売ってるから、お年賀で利用させてもらってます。

  • @user-vt5pd2hp5o
    @user-vt5pd2hp5o 2 หลายเดือนก่อน +69

    オギノパン

    • @hajime738
      @hajime738 2 หลายเดือนก่อน +6

      丹沢アンパン

    • @chiyopon5985
      @chiyopon5985 2 หลายเดือนก่อน +6

      おっ!
      オギノパンを知っているとは、通ですね!

    • @user-ts3bk2fv3p
      @user-ts3bk2fv3p 2 หลายเดือนก่อน +3

      かもめパン…は店舗じゃなくて給食パンだからテーマが違うか

    • @black-fox-96-36
      @black-fox-96-36 2 หลายเดือนก่อน +2

      丹沢あんぱんとあげパン、アップルパイうまい

    • @user-pk5py1dl6t
      @user-pk5py1dl6t หลายเดือนก่อน +1

      走り屋かな?

  • @kazushimo_112
    @kazushimo_112 2 หลายเดือนก่อน +27

    飯屋じゃないけどリサイクルショップのワットマンが県外にないと知った時は驚いた

    • @ikedaken378
      @ikedaken378 2 หลายเดือนก่อน +13

      元々は家電店でしたけどね・・・・L商会、ワットマン、日進は神奈川ローカル家電量販店の3強でした(県外進出してたノジマ兄弟の所は敢えて外す)

    • @user-db5fe3io9z
      @user-db5fe3io9z 2 หลายเดือนก่อน +1

      あれー、蒲田のあたりにあったはずだけどなー、行った覚えがある‥ と調べたらいつの間にか閉店してた、まあかなり小さい店だったけどね

  • @santa5584
    @santa5584 2 หลายเดือนก่อน +21

    ハングリータイガーは地元の人に大人気で
    いつも1時間半〜2時間待ちだった

  • @gogoo0617
    @gogoo0617 23 วันที่ผ่านมา +4

    ジャンボおしどり寿司ってコメント多いけど
    それなら独楽寿司の方がより神奈川ローカルっぽい

  • @user-kc2lc9bo3x
    @user-kc2lc9bo3x 2 หลายเดือนก่อน +36

    ぱっと思いつくだけでも他に勝烈庵、じぃえんとるまん、バーグ、焼肉ざんまい、相州そば、やきとり工房、スズキヤとかある。

  • @hamakko777
    @hamakko777 2 หลายเดือนก่อน +24

    ハングリータイガー昔はハンバーグの焼き方を選べたのに、今ではウェルダン一択になってしまったのが悲しい、
    昔のミディアムの焼き具合のハンバーグが食べたい!
    あと、無くなってしまったけど鬼っ子ラーメンももう一度食べたい!

    • @user-hk9lt2fe2p
      @user-hk9lt2fe2p 2 หลายเดือนก่อน +4

      食中毒だしてから焼きすぎてかたいんだよね…

  • @yuiki3213
    @yuiki3213 2 หลายเดือนก่อน +48

    神奈川といえば鎌倉の鳩サブレーだなぁ
    横浜はハーバーかな

    • @uncle-monk
      @uncle-monk 9 วันที่ผ่านมา

      ローカルのムードが濃厚だけど、
      『江ノ電もなか』もお忘れなく。

  • @user-rw5em8rt6w
    @user-rw5em8rt6w 2 หลายเดือนก่อน +101

    店舗少ないけど勝烈庵を推します。

    • @rantarosetayoshi1498
      @rantarosetayoshi1498 2 หลายเดือนก่อน +9

      勝烈庵も神奈川にしかないの!?

    • @user-cj1mo1ug6l
      @user-cj1mo1ug6l 2 หลายเดือนก่อน +6

      え?!勝烈庵って全国区じゃないの😂

    • @user-xu7ez6bu9y
      @user-xu7ez6bu9y 2 หลายเดือนก่อน +4

      とんかつソースが本当に美味いんだよね…お行儀悪いかもしれんけど目いっぱいかけちゃう

    • @user-rx8se4oy2i
      @user-rx8se4oy2i หลายเดือนก่อน +2

      ですね!!横浜のかつと言えばそこしかないですよね。

    • @fumizuki6550
      @fumizuki6550 19 วันที่ผ่านมา +1

      関内が本店ですからね!私も入っていない事にめちゃくちゃ意義を唱えたいです!!

  • @mappy7
    @mappy7 2 หลายเดือนก่อน +21

    新杉田時代の吉村家なつい。その裏の16号側にあったログハウスのバーグも思い出すよ。

    • @user-jd3io3yh9c
      @user-jd3io3yh9c 2 หลายเดือนก่อน +2

      バリ!バリその通りですね❤😂🎉

  • @oz0002s
    @oz0002s 2 หลายเดือนก่อน +26

    ハングリータイガーって神奈川だけだったんだ・・・
    地元に1号店あるのが誇り

  • @t1k9h8s0k1u0i2c0
    @t1k9h8s0k1u0i2c0 2 หลายเดือนก่อน +30

    ハングリータイガーと静岡県内展開のさわやかは似たようなイメージ
    皆さんが挙げていない神奈川県のチェーン店では、焼き鳥のハマケイも値段がリーズナブルでおいしいのでおすすめですよ
    地元大和市に本店があったパン屋ベルベが倒産してしまったのはショックでしたね

    • @midnighto.t242
      @midnighto.t242 2 หลายเดือนก่อน +5

      ベルベは、親族が愛甲石田駅前に「リベルべ」として復活してくれましたね。

  • @user-im5ec4lf5d
    @user-im5ec4lf5d 18 วันที่ผ่านมา +3

    旨さパワーだハングリータイガー!タンタンは駐車場付きの店は味にう~んの店がある。川崎市民です。

  • @user-jl8tm7ss5x
    @user-jl8tm7ss5x 2 หลายเดือนก่อน +24

    ジャンボおしどり寿司!最高に美味しいです。ネタも素晴らしい。なんといっても職人さんたちが目の前で握ってるのがカッコよくて。ジャンボおしどり寿司には佳き伝統を感じられます😊

  • @tm-br4xz
    @tm-br4xz หลายเดือนก่อน +13

    横浜市民でも今まで崎陽軒は年1で食べる程度でしたが
    横浜港でダイヤモンドプリンセス号がコロナ集団感染で停泊した際、シウマイ弁当4000食を無償提供したと報道されました。残念ながら客室には届けられなかったみたいですが、崎陽軒の行動力に横浜市民として誇りに思いました
    それから月に3度はシウマイ弁当を食べて四年が経過しましたが、今でも美味しく食べてます

  • @user-ie7ii7gq6y
    @user-ie7ii7gq6y 2 หลายเดือนก่อน +10

    ラーメン吉村家が紹介してくれると思わなかったバリ嬉しいわ

    • @OkakeMetal
      @OkakeMetal หลายเดือนก่อน +1

      吉村家に数回行って、並んで食べましたが、美味しいと思えませんでした
      環ニ沿いの家系ラーメンは美味しかったので、家系がダメではないのですが
      吉村家だけは合わないようで。。。

  • @user-fl4rt8gb8v
    @user-fl4rt8gb8v 2 หลายเดือนก่อน +12

    面白かった!!
    でも夜に観ちゃいけない動画😂😂
    久しぶりにニュータンタン食べたくなってしまったーー

  • @user-ob5hj9fv1p
    @user-ob5hj9fv1p 2 หลายเดือนก่อน +8

    横浜でカレーといえばバーグかな~。スタミナカレーは頼むと10秒で出てくる。味も良し。お蕎麦はお腹いっぱい食べたいならやっぱ味奈登庵一択だな。4人家族で2,000円台で食べれる。安くて美味しくてお腹いっぱい。

  • @user-mi3pw8cr2y
    @user-mi3pw8cr2y 2 หลายเดือนก่อน +14

    神奈川ローカルのステーキと言ったらバッファローキングですね。2店舗しかないけど、とても美味しい。ハングリータイガーの方が行きやすいのでそっちによく行きますがバッファローキングも知って欲しい。
    麺類だと横浜一品香が横浜市では有名です。熱々の野菜たっぷりのタンメンとサンマーメンが絶品です✨✨

    • @red_st0ne
      @red_st0ne หลายเดือนก่อน +5

      バッファローキングは30年通ってるが、タコスとサラダが旨すぎる

    • @user-du2fh6jp2p
      @user-du2fh6jp2p หลายเดือนก่อน +3

      バッファローキングで会いましょう。が家族の合言葉。サラダ冷え冷えで最高美味いですね。私は600gのライス大盛り。

  • @user-fx9zh8ec2d
    @user-fx9zh8ec2d 2 หลายเดือนก่อน +24

    ジャンボおしどり寿司も忘れないであげてください😭

    • @KT-xx6bh
      @KT-xx6bh 29 วันที่ผ่านมา +2

      神奈川発祥なんですね!
      学生の頃よく行きました^ ^

  • @user-nl7yr7rk4o
    @user-nl7yr7rk4o 2 หลายเดือนก่อน +41

    シウマイ弁当ってパッケージが2種類あるよ、横浜工場と東京工場。かけ紐が横浜工場。

  • @GC8typeRA
    @GC8typeRA 2 หลายเดือนก่อน +11

    ハングリータイガー懐かしい 私は東京都大田区在住なのですが以前は大田区の環七沿いにありまして、ちょくちょく食べにいっていました。 TVKテレビでコマーシャルをやっていましたっけ

  • @user-pk5py1dl6t
    @user-pk5py1dl6t หลายเดือนก่อน +12

    地元の上大岡には昔デニーズの1号店があった
    イトーヨカドーにあったんだけど建物建て替えでなくなってしまった
    飲食じゃないけど化粧品のFANCLも横浜発

    • @mint_ami
      @mint_ami หลายเดือนก่อน +2

      アテニアもそうだった気がする(昔、上郷に事務所があった)

  • @satoruito6151
    @satoruito6151 2 หลายเดือนก่อน +60

    横濱一品香のたんめんも忘れないでください♪

    • @user-vb3yg1vb5w
      @user-vb3yg1vb5w 2 หลายเดือนก่อน +1

      タンメン最高😂

  • @yasu2360
    @yasu2360 2 หลายเดือนก่อน +33

    新幹線で夕方から出張する時に新横で買うシウマイ弁当と冷えたビールが最強でした

    • @user-ed6oj4rf4g
      @user-ed6oj4rf4g 2 หลายเดือนก่อน +4

      崎陽軒のシュウマイ弁当だね!

    • @yasu2360
      @yasu2360 2 หลายเดือนก่อน +4

      西の551、東の崎陽軒最高😀

  • @user-rp8dz6ot3y
    @user-rp8dz6ot3y 2 หลายเดือนก่อน +31

    一品香の絶品タンメンは最高😊

  • @VEZ-oz8xt
    @VEZ-oz8xt 17 วันที่ผ่านมา +4

    ハングリータイガー高いんだよなぁ…いつも並んでるけどみんな金持ってんなぁていつも指咥えて見てる…

  • @user-pj2df1gm3m
    @user-pj2df1gm3m 2 หลายเดือนก่อน +23

    神奈川発祥か分からないけど
    勝烈庵はご馳走だった
    ソースが普通のと全く違って酸味を抑えてかなり甘味が強い
    なので合わない人も多いかも知れないけど
    一グループでテーブルのソースは使い切っちゃうくらいかけちゃう

    • @user-em6vr8ho2v
      @user-em6vr8ho2v หลายเดือนก่อน +1

      元々横浜のお店(馬車道)ですよ。私は鎌倉店に行ってましたが。

  • @user-sq2wm7wb3c
    @user-sq2wm7wb3c หลายเดือนก่อน +5

    横浜で生まれ育った私にはどの店も馴染み深いです😁寿々㐂家は実家から目と鼻の先だったので、風向きによってはうちまで匂いが来てました😅

  • @lilyfanjp
    @lilyfanjp 18 วันที่ผ่านมา +3

    横浜川崎なら、ラーメン大桜と七志ラーメンがローカルチェーンですね。どちらも美味でお互いがコラボしてたりします。

  • @user-hc3cu2oe4z
    @user-hc3cu2oe4z 2 หลายเดือนก่อน +12

    吟醸酒「湘南」by…熊澤酒造🏄…後味スッキリ、蒲鉾やアジの南蛮漬けに合う。

  • @maypool
    @maypool 2 หลายเดือนก่อน +22

    ラーメン大桜 くそうまいです

  • @7gfkkgcvbnj
    @7gfkkgcvbnj 21 วันที่ผ่านมา +4

    くるみっこ!くるみっこ!

  • @user-fn2jj3yr3x
    @user-fn2jj3yr3x 2 หลายเดือนก่อน +130

    大船軒の鯵の寿司もお勧めです。

    • @user-ky9bz5zn3j
      @user-ky9bz5zn3j 2 หลายเดือนก่อน +16

      大船軒も良いけど東華軒もお勧めする。金目鯛の炙り寿司と鰻と金目鯛と鮭の西京焼きのあいのり弁当も美味しいのでそれもお勧めです。

    • @001hanuman
      @001hanuman 2 หลายเดือนก่อน +9

      駅構内で買えるのが助かるんだよなぁ。小ぶりな箱にみっしり詰まっていて壮観。

    • @qzp01467
      @qzp01467 2 หลายเดือนก่อน +7

      大船軒はJR東日本の子会社でニューデイズを展開しているJR東日本リテールネットに買収されて、さらに組織変更でJR東日本クロスステーションに吸収されていたから、地元資本じゃ無くなってたんだよな。

    • @user-vn8un9kb8i
      @user-vn8un9kb8i 2 หลายเดือนก่อน +9

      大船軒はサンドイッチが好き
      あの今はほかで見つかりにくい、シンプルすぎるサンドイッチがときどき無性に食べたくなる

    • @user-mc1vx8wu3g
      @user-mc1vx8wu3g 2 หลายเดือนก่อน

      @@user-ky9bz5zn3j
      東華軒なら
      「あぶらぼうず伝説」を推したいところなんだけど
      今、販売休止中なんだよな~
      早く復活してほしい。
      その代わりに動画でもあった「鈴廣」風祭本店でしか売ってない
      「金目鯛の炙りめし」弁当は買って損は無い。
      ネット注文で冷凍食品としても売っているので妻の実家にも送っているよ

  • @cselen4297
    @cselen4297 2 หลายเดือนก่อน +30

    小田原のかまぼこは本当においしいですよね。

    • @user-mc1vx8wu3g
      @user-mc1vx8wu3g 2 หลายเดือนก่อน +2

      推しの店が出来れば、貴方も通ですwww
      因みに私は
      板カマは「土岩」、揚げ物は「杉清」ですかね
      なお「杉清」は工場直営に販売所で購入するとその場で揚げたて(数分待ちますが)を売ってくれます。一つでも販売してくれますから揚げ物を手に持ってすぐそこの海岸で黄昏るのもイキですよw

    • @user-ir5bn8ep9y
      @user-ir5bn8ep9y 23 วันที่ผ่านมา

      土岩はさつま揚げも美味しい。揚げたては最高です。あと、伊達巻は復活したまるうのが好きだな。

    • @user-hw5hg5nz3m
      @user-hw5hg5nz3m 13 วันที่ผ่านมา

      杉兼のかまぼこが好きだった😢

  • @user-dh4pi1yj7t
    @user-dh4pi1yj7t หลายเดือนก่อน +8

    鳩サブレの豊島屋本店の卵焼き。
    ここでしか食べられない味。

  • @semanov3721
    @semanov3721 2 หลายเดือนก่อน +10

    ローカルチェーンならざっくりと抑えているのではないでしょうか
    などと言いつつ、ハングリータイガーが地元なのは正直初めて知りましたw

  • @user-ql4bt4su1d
    @user-ql4bt4su1d 2 หลายเดือนก่อน +25

    次回は吉村家よりも古いサンマー麺の玉泉亭を紹介して下さい。

    • @uncle-monk
      @uncle-monk 11 วันที่ผ่านมา

      サンマー麺・・・
      旬の焼き秋刀魚が丸ごと①尾
      トッピングされたラーメン
      ではありませんよ(笑
      勿論、秋刀魚骨の出汁でもない。
      いえ、ソレはソレで、丁寧に造れば、
      美味しい麺料理になるだろうが。

  • @dualm2022
    @dualm2022 2 หลายเดือนก่อน +16

    五十路より若い人は家系の味に慣れてると思うけど、自分を含め還暦間近になると家系以前に横浜では王道だった『中華ソバ』が良いかもねえ。中華街から県内各地に広がってったのを思い出すよ、サンマーメンも中華ソバに具を乗せた賄い飯だったらしいし、今でも中華ソバの感覚を保っているお店は少なくなったな~

    • @user-em6vr8ho2v
      @user-em6vr8ho2v หลายเดือนก่อน

      そうですね。 
      故佐野実さんの支那そばやさんなどは場所変わったけれどいまでもあるし、お弟子さん達のお店もありますね。

  • @user-wu6om5bm3y
    @user-wu6om5bm3y 2 หลายเดือนก่อน +30

    大和市にはベルべがあったのに...

    • @user-ci8zm3bc1k
      @user-ci8zm3bc1k 2 หลายเดือนก่อน +4

      コロナ前から都内進出して右肩上がりだったけど出店しすぎてコロナ禍で売り上げ減少して急に...スイートポテトがとても大好きでした...でも他の従業員達で新たに他のところで再起して店舗も増えましたよ!少し遠くなってしまったので行けてないですが🥲大和にもまたきて欲しいです。

    • @OkakeMetal
      @OkakeMetal หลายเดือนก่อน +1

      倒産して社長が失踪して、瀬谷で見つかったんですよね。
      ベルべのメンバーで新たにリベルベというお店を立ち上げてますよ。
      大和ではありませんが

  • @horichannel
    @horichannel 2 หลายเดือนก่อน +8

    かまぼこと竹輪づくりの体験やったな~。
    焼き立てはほんと美味しくてびっくりした。20年以上経つけどあれより美味しい竹輪食べてない。

  • @001hanuman
    @001hanuman 2 หลายเดือนก่อน +22

    「カレーのバーグ」と「カレーハウス リオ」も入れて欲しかったなぁ。
    ポンパドールのフランスパンも美味いけど、ザワーブロートは絶対無二の味と食感。

    • @user-ue1mf3bc2r
      @user-ue1mf3bc2r 2 หลายเดือนก่อน +3

      カレーのバーグは先週の秘密のケンミンショーで特集された。

    • @Suika_Sancha
      @Suika_Sancha 2 หลายเดือนก่อน +1

      元町に行ったら必ずポンパドウルのザワーブロートを購入します。
      友達にも買うんでしょって言われます。

    • @pompom_joki
      @pompom_joki 2 หลายเดือนก่อน +1

      リオは僕も思いましたが、神奈川と言うより横浜限定で、今や2店舗しかないんですよ💦

    • @user-db7tf1hz9v
      @user-db7tf1hz9v หลายเดือนก่อน +1

      最近久里浜のポンパドール言ってもザワーブロート売ってねぇんだよな
      腹持ち良くて美味いのに…

  • @user-wj9zd5xf1g
    @user-wj9zd5xf1g 2 หลายเดือนก่อน +30

    湯河原を本店に小田原周辺で展開している味の大西
    小田原系と言われてるラーメンで、チャーシューワンタンメンはとにかくボリュームがあって満足感が得られる

  • @noodle.yagami
    @noodle.yagami 2 หลายเดือนก่อน +21

    シウマイ弁当の偉大なところはご飯を食べ終わってもおかずが余るところ。竹の子の煮物が必ず余る。逆にダメな弁当はおかずを食べ終わってもご飯が余る。

    • @tech9562
      @tech9562 15 วันที่ผ่านมา

      なるほど偉大だ、ご飯が俵型になってるからシウマイ5個におかず3種…以上ある♪♪
      なおごはんが余るカレーと白い麺が余るミートソースは許せない、
      こういうの出すのは客をなめた儲け至上の輩なんだろうとすら思う、特にチェーンのカフェのパスタ全般。

  • @user-bg2um4ee6k
    @user-bg2um4ee6k 2 หลายเดือนก่อน +32

    元町のパンならポンパドールよりウチキパンかな

  • @mell0123456
    @mell0123456 2 หลายเดือนก่อน +19

    ラーメンなら古久家も最高においしいから是非……
    サンマーメンとタンメンがおすすめ。

    • @user-em6vr8ho2v
      @user-em6vr8ho2v หลายเดือนก่อน +2

      古久家おいしいですよね。私はタンメンをよく食べます。藤沢市役所そばの札幌ラーメンこぐまもぜひ入れてあげてください。小さな店で昔から頑張っています。名物はやっぱり牛乳ラーメンなのかな。

  • @user-tz3pk9vt2x
    @user-tz3pk9vt2x 2 หลายเดือนก่อน +35

    蒲鉾は鈴廣、籠清、丸う田代(丸う)が御三家と言われていました
    焼売は崎陽軒、横浜中華街だけでなく、町中華でも定番メニューですし、スーパーの惣菜コーナー等のお弁当の具材としても定番です
    ラーメン系のローカルチェーンだと「ラーメン大桜」なんかもあります。

    • @user-qj7bf5jh5y
      @user-qj7bf5jh5y 2 หลายเดือนก่อน +1

      ラーメンは浦舟町に残っているラーメンマンザイもなかなかですよ

    • @user-mc1vx8wu3g
      @user-mc1vx8wu3g 2 หลายเดือนก่อน

      ただ、丸う田代はバブル期の拡張戦略失敗を元にする負債の穴埋めが出来ずに廃業しましたけどね。今は新たな出資者の元で再建を試みていますがどうなることやら

    • @user-pk5py1dl6t
      @user-pk5py1dl6t หลายเดือนก่อน +1

      大桜はチャーシュー炙るから嫌い
      昔のチャーシューのほうが美味かった

    • @kkuwahara5502
      @kkuwahara5502 หลายเดือนก่อน +1

      横濱家もローカルチェーンでありますけどね。

  • @user-yk3vb2cz1c
    @user-yk3vb2cz1c 20 วันที่ผ่านมา +3

    ロ-カルじゃないが不二家も元町発祥だぜ、すき家も新子安の弁当屋からだよ弁当屋はロ-カル店だけど、吉村家その吉村家創設に関わりがある人が作ったラーメン屋が2つある究極ラーメン横浜家と大桜、横浜家の創設者は首でオン出されたそうなので今は全くの無関係名前だけ、大桜は吉村家と同じ時期緑区から今も店舗を増やしてるもう一つの横浜豚骨醤油ラーメン
    なので横浜北部はなかなか家系が定着しない大桜行くから

  • @user-tx4zp8mm9w
    @user-tx4zp8mm9w 2 หลายเดือนก่อน +12

    神奈川県民だけど…知らないお店知れました!有難う😂

    • @NIHON_CHIRI
      @NIHON_CHIRI  2 หลายเดือนก่อน +3

      神奈川には知られざる魅力的なお店がいっぱいなんだぜ!

  • @user-db5fe3io9z
    @user-db5fe3io9z 2 หลายเดือนก่อน +7

    洋品店のしまむらとしまむらストアーって関係があるのかと思ってたらストアーのほうは神奈川というかほとんど平塚市内だけの超ローカルチェーンスーパーだった‥

  • @user-em6vr8ho2v
    @user-em6vr8ho2v หลายเดือนก่อน +6

    動画内にもコメント欄にも懐かしい名前がチラホラ。実家湘南なのですが私自身は関東を離れて20年位、年一帰省する程度なので…タンタンメン本舗、味奈登庵分からず。ハングリータイガーは一時期そんなに衰退していたとは知りませんでした。BSEだのCOVIDだの円安だので美味しいお店がなくなって行くのは嫌ですね。

  • @chiyopon5985
    @chiyopon5985 2 หลายเดือนก่อน +20

    崎陽軒とポンパドールと吉村家(厚木家)は、常日頃お世話になっております
    追伸
    ちなみに、十勝豚丼の「なまらうまいっしょ!」というお店も、神奈川県内のみで6店舗あります。オススメです!

  • @kikupyon
    @kikupyon 2 หลายเดือนก่อน +12

    最高の動画でした😊

  • @user-xm7js3sm9m
    @user-xm7js3sm9m 2 หลายเดือนก่อน +12

    いちおう神奈川県民なんでここに挙げた7つのお店は全て味わってます。 で、ダントツはなんとゆっても崎陽軒のシウマイ弁当、、、
    過去から既に500食位は食べてるね。 シウマイ以外のおかずも全く変わらずマンネリだけどいつも美味しく頂いてます。 内容の割にお値段も手頃で、やはり一日に何千食も大量に造ってる事から出来る価格だと思いますね。
    成田空港へ行く際はわざとNEXに乗らず鈍行のグリーン車に乗り、浮いた特急料金でシウマイ弁当を頬張るのが定例化してました。 ただねえ、シウマイ弁当はシウマイの匂いがキツくて隣席に乗客がいる時は、遠慮がちに食べないといけないのが難点かな?w
    それとハングリータイガーは関内で仕事をしていた三十年ほど前には、昼飯に同関内店へと足げく通っていました。

  • @maou_de_oma
    @maou_de_oma 2 หลายเดือนก่อน +16

    ローカルスーパーやローカルストアにも範囲を広げたら、富士シティオ(富士スーパー)やクリエイトSDも入るね。
    ダイクマは群馬のヤマダ電機に食われたけどw

    • @spaholly7178
      @spaholly7178 2 หลายเดือนก่อน +4

      家電なら、同じく懐かしい域に入るL商会・ALIC日進も・・・

    • @user-rp4kv9if5c
      @user-rp4kv9if5c 20 วันที่ผ่านมา +2

      ダイナミック ダイクマー♪

  • @user-jg3eb3cj5h
    @user-jg3eb3cj5h หลายเดือนก่อน +8

    オギノパンは神奈川じゃなかったっけ???

  • @masaotsuda3084
    @masaotsuda3084 หลายเดือนก่อน +6

    ハングリータイガーはびっくりドンキーがあそこは手が出せないって出店見送ったらしいな。

  • @dime1819
    @dime1819 หลายเดือนก่อน +7

    蒲鉾は鈴廣より籠清の方が好きだな。
    鈴廣より籠清の方が歴史あるし。

  • @user-qd8df4de7p
    @user-qd8df4de7p หลายเดือนก่อน +5

    鈴廣はお土産にも最適です。

  • @nogi-4688
    @nogi-4688 2 หลายเดือนก่อน +13

    崎陽軒本店ビル内の直営イタリアンレストランも美味しいですよ。ちとお高めですが…。

  • @Higashi2
    @Higashi2 2 หลายเดือนก่อน +7

    子どもの頃、お墓参りのあとは必ずハングリータイガーに連れて行ってもらってました。懐かしいーー

    • @user-yd3nb7qc4c
      @user-yd3nb7qc4c 2 หลายเดือนก่อน +2

      お墓は久保山かなw

  • @user-yd3nb7qc4c
    @user-yd3nb7qc4c 2 หลายเดือนก่อน +12

    個人的には鈴廣のかまぼこより籠清が好き

    • @uncle-monk
      @uncle-monk 8 วันที่ผ่านมา

      鈴○蒲鉾は、箱根駅伝で
      宣伝されていましたからね。

  • @akkyprofile
    @akkyprofile หลายเดือนก่อน +7

    ハングリータイガーは中が生焼けのころはめちゃくちゃ美味かったんだけど、例の生肉禁止からよく焼きになっちゃってなぁ

  • @user-dq1fh2im6r
    @user-dq1fh2im6r 25 วันที่ผ่านมา +3

    神奈川出身だけど、ポンパドールが横浜発祥だって知らなかったです。
    みなとあんってお店も知らなかったし…!

  • @yamatoji221
    @yamatoji221 2 หลายเดือนก่อน +6

    崎陽軒のシウマイ、大阪梅田のアリバイ横丁でも売っていた。

  • @user-im2he1wf3h
    @user-im2he1wf3h 2 หลายเดือนก่อน +52

    藤沢市民には古久家があります

    • @asuka0305
      @asuka0305 หลายเดือนก่อน

      あそこのサンマーメン大好き😋

    • @user-em6vr8ho2v
      @user-em6vr8ho2v หลายเดือนก่อน

      もう長いこと古久家も入ってるビルの建て替え話が噂されてるけど、今どうなってるんでしょう

    • @akaki7114
      @akaki7114 หลายเดือนก่อน +3

      藤沢だと里のうどんかな~ 店舗昔に比べてだいぶ減っちゃったけど

    • @user-em6vr8ho2v
      @user-em6vr8ho2v หลายเดือนก่อน

      @@akaki7114 さん
      里のうどん、一時はそんなにあちこちあったんですか。二十何年か前に出来たときを知っていますがそんな地元名物に数えられるお店に成長してたなんてすごい!今や年一の帰省でしか行く機会もないので分かっていませんでした。

    • @user-ih7oz7uw7d
      @user-ih7oz7uw7d หลายเดือนก่อน +1

      ​@@akaki7114
      豚バラ丼 旨いんだなぁ、これが。

  • @ossan.holiday
    @ossan.holiday หลายเดือนก่อน +5

    バーグ、古久家、里のうどんも美味しいですよ

  • @Lelouch23t
    @Lelouch23t 23 วันที่ผ่านมา +3

    山上のしいたけ蒲鉾、おすすめです!

  • @Atolshan
    @Atolshan 2 หลายเดือนก่อน +8

    今日早速Hungry Tiger行ってきました。美味しかった!!

  • @chappie0703
    @chappie0703 2 หลายเดือนก่อน +32

    静岡のハンバーグのさわやか、渋谷のゴールドラッシュもハングリータイガーの真似っこでしたね!

  • @OkakeMetal
    @OkakeMetal หลายเดือนก่อน +6

    みなと庵は麺が美味しくなくて、富士山盛り食べきれませんでした。
    箱根ソバの麺で富士山盛りならいけたと思う
    味じゃなくて麺の茹で方が悪かったかもしれませんが

  • @amane_co
    @amane_co หลายเดือนก่อน +4

    ニュータンタンメン食べるならその通りの先にあるくまごろうの方がうちの家族のウケはいいですw

  • @user-uw1vs6pr2h
    @user-uw1vs6pr2h 22 วันที่ผ่านมา +3

    ハングリータイガーって横浜だけなんだね
    ボリュームあったような
    今の元祖なんだ
    意外と歴史があるんだね
    本店は近かった
    崎陽軒と有明はテレビ神奈川のコマーシャルで歌を覚えた

  • @masayuki-bv7gq
    @masayuki-bv7gq 2 หลายเดือนก่อน +9

    ハングリータイガーは、初食のインパクトが大かな
    このお題だと他はバーグ、菊池家かな結構たつけどw

  • @mikitachibana1984
    @mikitachibana1984 2 หลายเดือนก่อน +8

    鈴廣は地元の小田原ではシェア最下位近辺で無いかね
    小田原人は個々それぞれ推し蒲鉾屋を持ってるから。

  • @tommy0129tt
    @tommy0129tt 2 หลายเดือนก่อน +28

    湘南地区だと古久家と里のうどんもあるな

    • @goiti2mail
      @goiti2mail 2 หลายเดือนก่อน +1

      湘南住みだが古久家はあのデザインがどうしても「萌え風」としか見えない

  • @Asagao-jd8tt
    @Asagao-jd8tt 2 หลายเดือนก่อน +15

    箱根駅伝の応援で鈴廣の小田原中継所に行ったことあります!!
    鈴廣スタッフの方達がとても親切でした😊❤

  • @hirominmin1260
    @hirominmin1260 2 หลายเดือนก่อน +11

    崎陽軒のシウマイ弁当はシウマイは元より、ご飯と他のオカズも美味しいのよね
    横浜なら何処の駅でも売っていると言われる位、駅で売店を見かけます
    不正競争防止法の話題で例え話によく出てくる、トンカツ屋「勝烈庵」も好き

    • @user-yd3nb7qc4c
      @user-yd3nb7qc4c 2 หลายเดือนก่อน +2

      ご飯は炊いてなくて蒸し上げてるから冷めても美味しいらしい

  • @black_holdings1988
    @black_holdings1988 หลายเดือนก่อน +6

    ニュータンタンよりタンタンメン金家の皿うどんが好きだ・・・