SR400 10年カスタム!愛車紹介!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 22

  • @650xs9
    @650xs9 4 ปีที่แล้ว

    愛車紹介めっちゃ待ってました!カッコいいSRで参考になります!

    • @destroyer.motochannel
      @destroyer.motochannel  4 ปีที่แล้ว

      愛車紹介がパーツ自慢の嫌なヤツ!に捉えられるかも?と控えていました🌀そー言って貰えるとやって良かったです☀️ありがとうございます✨

  • @goguma-ktv
    @goguma-ktv 4 ปีที่แล้ว +2

    始めまして🤗
    いつも見てます❣
    カスタムカッコいいですね😍
    私は韓国人ですがsrが好きで東京でsr3型乗ってます〜

    • @destroyer.motochannel
      @destroyer.motochannel  4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます✨
      フロントディスクは羨ましい
      ドラムは止まりません🌀

  • @hirosan.sugoiyo
    @hirosan.sugoiyo 4 ปีที่แล้ว

    愛をビンビン感じます!
    カッコ良すぎ♪

    • @destroyer.motochannel
      @destroyer.motochannel  4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます☀️そー言って貰えると、嬉しいですね✨

  • @oga69oga
    @oga69oga 4 ปีที่แล้ว

    拘りいっぱいでかっこいいですね!こんなSR好きです!

    • @destroyer.motochannel
      @destroyer.motochannel  4 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます☀️
      oga69ogaさんのSRも素敵✨

  • @らんらん-e1u
    @らんらん-e1u 4 ปีที่แล้ว +1

    めっちゃカッコいい。今まで見てきたSRで一番かっこいい(*^^*)

    • @destroyer.motochannel
      @destroyer.motochannel  4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます❤️
      SR七不思議!同じ様なパーツを使っているのに何故か違う雰囲気になってしまう⁉️
      面白いですよね🎵

  • @出口達也-o8i
    @出口達也-o8i 2 หลายเดือนก่อน

    質問すみません。
    このたびSR400購入予定のものです。
    フロントフォークをブラック塗装予定なのですが
    動画16:20秒ぐらいの画像のようにフロントフォークのダストシールをアルミ?(シルバー色)にしたいのですが、商品が調べても見つかりません。
    製品名等教えていただければ有難いです。

    • @destroyer.motochannel
      @destroyer.motochannel  2 หลายเดือนก่อน +1

      @@出口達也-o8i
      ギガファクトリーという所の商品で楽天で買ったのですが、もう無いかもしれません。
      確かボアエースのパクリ品だったと記憶してます笑
      なのでボアエースに有るかも
      追伸) ボアエース フォークダストカバーで有りましたよ☺️

    • @出口達也-o8i
      @出口達也-o8i 2 หลายเดือนก่อน

      早々にお返事ありがとうございました。
      助かります。
      ありがとうございました!

  • @KH-kf1yc
    @KH-kf1yc 4 ปีที่แล้ว +1

    こだわりを感じれてカッコいいSRで
    すね!!
    動画中も仰っていましたが、純正スイングアームでも4.0のリムって入るんですか?!…加工ありですかね?

    • @destroyer.motochannel
      @destroyer.motochannel  4 ปีที่แล้ว

      返事遅れてすいません。TH-camのコメントの通知来ない病が・・・・💦
      加工無しでも入りますが、チェーン520コンバート(520は428よりチェーンの幅が狭いので)、トルクロッドの変更(外側に逃げてるボアエースなど)は必要です。チェーンの調節位置を出来るだけ後ろの方にする、ぐらい(スイングアームは前方が狭いので調整位置が前だとタイヤとスイングアームが接触します)
      タイヤサイズ150でギリ140なら余裕です。ちなみに私のタイヤとチェーンは5mm以下位しか離れてませんが問題ありません☀️あくまで参考程度にお考えください😅

  • @タカ-l3b
    @タカ-l3b 3 ปีที่แล้ว

    凄い手が込んでますね
    灯火器類がカッコイイですがK察に止められませんか?

    • @destroyer.motochannel
      @destroyer.motochannel  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます
      全て車検対応でござす。
      ウインカーはEマークがついてれば7㎠以下でも通ります。
      テールはチューブタイプのledですが、面積ギリ(計算上21㎠)なので一応交換してから車検に出してます。
      この状態で白バイにスピード違反で捕まった時も大丈夫でしたよー💧

    • @タカ-l3b
      @タカ-l3b 3 ปีที่แล้ว

      @@destroyer.motochannel さん
      なら大丈夫ですね
      真似したいくらい素敵な仕上がりですよ (^ω^)

  • @山下太郎-i3u
    @山下太郎-i3u 4 ปีที่แล้ว

    Nitronのリアサス憧れです、 やっぱりいいんでしょうね

    • @destroyer.motochannel
      @destroyer.motochannel  4 ปีที่แล้ว +1

      私も買う時そーとー悩みました。本当に必要か?俺のSRに似合うのか?結果ナイトロンに合わせてリア回り全部カスタムする事に・・・・リアに合わせてフロントも・・・沼です🙌

  • @punpee2415
    @punpee2415 4 ปีที่แล้ว +1

    こんばんは!
    ホイールサイズが17インチとの事ですがインチダウンしてしまうとスピードメーターって狂ったりしませんか?

    • @destroyer.motochannel
      @destroyer.motochannel  4 ปีที่แล้ว +3

      こんばんわ🎵
      実は後編でやりますがフロントは18インチのままです。ドラムの場合ブレーキが大きいので17のインチだとスポークの角度がきつくなるためだと思いますがエキセルでは設定がありませんでした。ディスク車がフロントのスピードメーターワイヤーそのままに17インチ化すると恐らく狂うと思います。
      私のSRはスピードメーターをアクティブのV3という商品に交換しています。そしてスプロケットのボルト6個をセンサーで拾っています。タイヤ外径を入力しておけば、タイヤ1回転でボルト6個をセンサーが拾う時タイヤ外径(タイヤメーカーのカタログに書いてあります)〇〇メーター進む!となります。
      レッドバロンで車検通りましたし誤差を測定して貰いましたがほとんど無い。とのことです。
      長々と失礼しました☀️