ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
18歳でレアルマドリーに行くやつもいれば、25から海外に行き、30でリパプールいくやつもいる。人はどこで華開くかわからない。本人が諦めない限り応援する。
3部で戦力外は論外やろ
ヴァーディーみたいになることを祈る
難しいな。どこも異次元なところがないところが異次元。ステマかと思ってしまうわ。
なんか中井がボール持っても味方が全く走り出さないの見ると全く信用されてないのがわかっちゃうのが辛い。ドルトムント時代の香川は香川がボール持った瞬間味方が一気に走り出してたから相当信頼されてたんだろうな
そこは3部というそもそものレベル問題もあるとは思うが…
引っ張ってくれたゲレーロ監督が解任されてベンチにも入れなくなってしまったチームも本人も結果出てないプロ選手としての正念場だな
アスリート能力、サッカーIQが求められる現代サッカーのなかに昔の10番が取り残されているみたいにみえる。なんかクラシカルな選手になってしまった。パーソナルコーチの中西哲生は、どんなアドバイスをしてきたのだろう。正直、気になる。
とにかく体が重そうにみえる。反転やターンも遅いためプレーが遅れがち。どうしたらアジリティーを上げられるのかだれか教えて。
プロサッカー選手の平均引退年齢は26歳。すなわちあと5年で結果を残す事が1つのキーポイントとなる。それでもまだ若いから大丈夫と言ってられるのだろうか……。
スペインは知らないけど日本の場合高卒でjリーグデビューした人のうち40%がクラブと契約更新できず 21歳までに引退するから中井くんに残されてる時間は5年もないと思う。レアルも3部で戦力外の選手とはもう契約更新しないだろうし。目先の残された1年で何とか結果残して首の皮一枚繋がるレベルだよ
3部最下位でも出場厳しい
「ボールを貰ってからどうするのか考えている。」って言っていた人がいるけどそれが全てでは?。首はよく振るけど役に立っていないのが残念、貰った時にせめて自分の周り5メートルの敵味方の配置が見えていたら。よく日本に帰ってきたらという人いるけど、フロンターレの育成あたりで基礎を学べば才能はあるのだから巻き返せるのでは!。レアルは選手を金で買う=教えない、勝手に育つのだけ待っている気がする。
ヨーロッパどころか世界中のどのクラブもそうだけど。日本の育成は教えすぎ。
何も期待はできない選手になってしまったが本人が満足できるように頑張ってくれ
松木、佐野航大と同い歳かぁ
久保との違いはサッカーIQの違いなのか
4節スタメンフル出場5節スタメン66分まで6節スタメン79分まで7節スタメン62分まで8節スタメン56分まで9節ベンチ入り58分途中出場10節ベンチ入り出場なし徐々に出番を減らして直近の試合は負けてる展開でもついに出場なし。チームは最下位転落中井もアモレビエタも正念場だな。
群黒パイセンいつもさすがっす
@@サブとろちゃん 11節ベンチ外12節ベンチ外13節ベンチ入り出場なし14節ベンチ入り81分途中出場15節ベンチ入り出場なし16節ベンチ入り68分途中出場
泣く😭
マドリーのカンテラの育成レベルがどんだけ低いかわかるなぁ
下部組織ですでにベンチu20日本代表は落選レアルC行きを勧められるもレアルᗷに行きベンチ外、レンタルされた3部最下位クラブでも戦力外今シーズン加入した3部最下位クラブでも我慢して使い続けたが出場なしに落ちた3部のレベルではない
サッカー選手の平均引退年齢が26歳。高卒でjリーグデビューした人のうち40%が21までに引退する。中井くんは今21歳。もう現実的にサッカー以外の第二の人生も視野に入れるべき年齢。プロの世界は厳しいね。
マドリーの生え抜きって誰? カルバハルぐらいしか思いつかん。外から取ってきてる印象強すぎる
現役ならルーカス・バスケスくらいですかね歴代でもグティ、ラウール、カシージャスくらいしか思いつかないですけど
テクニックが異次元か?キレがなくて、ダメダメに思たのは、俺だけか?
同感です。身体重そうですね。
釣り動画でしょうか?タイトルのような異次元テクニックなどまるで無かったですね。引きのシーンだとどれが中井だったかすら分かりませんでした。この手の動画で異次元のテクニックがあればそれと見て分かるはずだと思うんですけどね。今現在の日本サッカー界を見ると次から次へと有望な選手が世界へ羽ばたいています。もう21歳の中井は有望とは言えないでしょう。一昔前、とは言っても数年前ですが、確かに中井は期待されていました。ですがもう取り挙げる事すら痛々しいです。今後大きな活躍の場に出てくるまでそっとしておきませんか?
シンプルにメンタルもあるよね。何か明確な目標はあるのかしら
は?マドリー復帰に決まってるだろ
中井くんのプレイを観てると、J2でも活躍が厳しい気がする。
そもそも両チームのレベルがどう見てもJ2以下に見えますよね
体が重そう
バルセロナにいたチャンギョルヒは韓国戻って3部でやったけど全く通用しないで23才で引退したけど、中井もそんな感じになるのかな
本人のプライドが許せば日本に帰ってくるんじゃない?多分スペイン3部で戦力外ならj3でやれるかどうかだと思うけど
@@メッシ-z3o9q JFL でも微妙
上手いだけの選手なんてスペインには山ほどいるからね
今、日本代表にも五輪代表にも選ばれない事が全てだと思うもはや「あの人は今」になりつつあるJリーグでやり直してもいいんじゃないだろうか…
Jはもうそんなに甘くないよ。ふつうに厳しいと思う。
j3でも厳しい気がする
試合の何分ごろの映像か分かんないけど口開けてハァハァなってるの見るとスタミナに難あり?
ボランチなのに思考もプレー特性もドリブラーなんだよねえ・・・バランスを取ったり広い視野でパスを展開したり相手のチャンスの芽を潰したり1本のパスで相手を仕留めるアシストをするでもない。瞬間の判断力も感じない。ここからどうすれば各国1部リーグでプレーできる程成長できるのか。難しいなあ。
正直レアルのカンテラに居たって称号がなかったらとっくに引退してるレベルの選手
テクよりゴールとアシスト
とりあえずJリーグ来た方が良さそう練習環境的に
あんまりいいプレーがないけど、あきらめずに頑張ってほしいね。成長曲線は、人によって違うから。
足元のあるちょいデカボランチは夢ある。去年のあの状態でもマドリーがもう1年契約したいと言っているから何かを期待されているんだろう。仮にマドリーの契約が無くなっても応援してる。見た感じチームが弱くてポゼッションできてないから若干難しそう。
今はもうベンチ要員になっちゃったし、中井が出てない方が勝ち点取れてるし、さらにここ3試合は怪我でベンチにも入ってないし、厳しい状況だね。カスティージャ、マハダオンダ、アモレビエタと3年連続ベンチだし、3部は中井にとってレベルが高過ぎるのかもしれない。来シーズンスタメンで出れる4部のチームに移籍して、這い上がって欲しいね!
J3のチームにハマればスタメンでそれなりに出てそれなりに活躍出来そうな感じはする。
当たり負けしないようになって来たね!プレーに余裕が大分出て来た技術もあるし更なる成長を期待したい❗️
今はもうベンチ要員になっちゃってるからな。中井が出てない方がチームも結果出てるし。崖っぷちだね。3部最下位争いをしてるちチームで2年連続ベンチだから3部は中井にとってレベルが高過ぎるのかもしれないね。来シーズンは4部のスタメンで出続ける事の出来るクラブで巻き返して欲しいね!
@ あらせっかくスタメン起用されてると思ってたのにまたベンチか😭なかなか厳しいけど頑張ってもらいたい
身長の割に足が短い。
スペインの2部3部は指宿が活躍したから評価低いんだよねー
パワプロじゃないけど中井くんでマイライフしてみたい、中井くんの実力ならもっと上でやれると誰か示して欲しい
ゲームで示す意味わからなすぎて草
足元が上手くても相手を剥がせていない。結局、数的優位がうまれないから、意味がない。久保建英のプレー集をみると違いがよくわかる…。
体ガチガチで走力が皆無に見えるね別に批判したいわけじゃないけど、表舞台でやっていける体ではなかったのかな…
出だしで一瞬、青春アミーゴ外国人カバーかと思った
中井くんの動画はサムネ詐欺ばかりですね。
持ちすぎ
今のチームでは埋もれるかな日本に一度帰ってきては
良い所集めてこれでしょ?かなり厳しい
そもそもテクニックがあるようには全然見えないな。プロの中では大した事ないのでは?幼少期は天才だったのかもしれないが、それはもう忘れた方が良い。走り回って守備を頑張る泥臭いプレースタイルに転向した方が良いのでは?
顔上げれてプレー出来てるから味方のレベルが上がれば中井も良くなると思うけどな田中碧もドイツ2部にいた時よりレベルの上がった今の方が遥かに活躍できてるし
世代別日本代表で松木達とプレーしたり上のレベルの人たちともやったけど全然ダメだったから3部まで落ちたんでしょ。まぁ3部でも通用してないけど
選手層が薄すぎる、普通なら中井なんか使わない
18歳でレアルマドリーに行くやつもいれば、25から海外に行き、30でリパプールいくやつもいる。
人はどこで華開くかわからない。本人が諦めない限り応援する。
3部で戦力外は論外やろ
ヴァーディーみたいになることを祈る
難しいな。どこも異次元なところがないところが異次元。ステマかと思ってしまうわ。
なんか中井がボール持っても味方が全く走り出さないの見ると全く信用されてないのがわかっちゃうのが辛い。ドルトムント時代の香川は香川がボール持った瞬間味方が一気に走り出してたから相当信頼されてたんだろうな
そこは3部というそもそものレベル問題もあるとは思うが…
引っ張ってくれたゲレーロ監督が
解任されてベンチにも入れなくなってしまった
チームも本人も結果出てない
プロ選手としての正念場だな
アスリート能力、サッカーIQが求められる現代サッカーのなかに昔の10番が取り残されているみたいにみえる。
なんかクラシカルな選手になってしまった。パーソナルコーチの中西哲生は、どんなアドバイスをしてきたのだろう。正直、気になる。
とにかく体が重そうにみえる。反転やターンも遅いためプレーが遅れがち。どうしたらアジリティーを上げられるのかだれか教えて。
プロサッカー選手の平均引退年齢は26歳。
すなわちあと5年で結果を残す事が1つのキーポイントとなる。
それでもまだ若いから大丈夫と言ってられるのだろうか……。
スペインは知らないけど日本の場合高卒でjリーグデビューした人のうち40%がクラブと契約更新できず 21歳までに引退するから中井くんに残されてる時間は5年もないと思う。レアルも3部で戦力外の選手とはもう契約更新しないだろうし。目先の残された1年で何とか結果残して首の皮一枚繋がるレベルだよ
3部最下位でも出場厳しい
「ボールを貰ってからどうするのか考えている。」って言っていた人がいるけどそれが全てでは?。
首はよく振るけど役に立っていないのが残念、貰った時にせめて自分の周り5メートルの敵味方の配置が見えていたら。
よく日本に帰ってきたらという人いるけど、フロンターレの育成あたりで基礎を学べば才能はあるのだから巻き返せるのでは!。
レアルは選手を金で買う=教えない、勝手に育つのだけ待っている気がする。
ヨーロッパどころか世界中のどのクラブもそうだけど。日本の育成は教えすぎ。
何も期待はできない選手になってしまったが本人が満足できるように頑張ってくれ
松木、佐野航大と同い歳かぁ
久保との違いはサッカーIQの違いなのか
4節スタメンフル出場
5節スタメン66分まで
6節スタメン79分まで
7節スタメン62分まで
8節スタメン56分まで
9節ベンチ入り58分途中出場
10節ベンチ入り出場なし
徐々に出番を減らして直近の試合は負けてる展開でもついに出場なし。
チームは最下位転落
中井もアモレビエタも正念場だな。
群黒パイセンいつもさすがっす
@@サブとろちゃん
11節ベンチ外
12節ベンチ外
13節ベンチ入り出場なし
14節ベンチ入り81分途中出場
15節ベンチ入り出場なし
16節ベンチ入り68分途中出場
泣く😭
マドリーのカンテラの育成レベルがどんだけ低いかわかるなぁ
下部組織ですでにベンチ
u20日本代表は落選
レアルC行きを勧められるも
レアルᗷに行きベンチ外、
レンタルされた3部最下位クラブでも戦力外
今シーズン加入した3部最下位クラブでも我慢して使い続けたが出場なしに落ちた
3部のレベルではない
サッカー選手の平均引退年齢が26歳。高卒でjリーグデビューした人のうち40%が21までに引退する。中井くんは今21歳。もう現実的にサッカー以外の第二の人生も視野に入れるべき年齢。プロの世界は厳しいね。
マドリーの生え抜きって誰? カルバハルぐらいしか思いつかん。外から取ってきてる印象強すぎる
現役ならルーカス・バスケスくらいですかね
歴代でもグティ、ラウール、カシージャスくらいしか思いつかないですけど
テクニックが異次元か?
キレがなくて、ダメダメに思たのは、俺だけか?
同感です。
身体重そうですね。
釣り動画でしょうか?タイトルのような異次元テクニックなどまるで無かったですね。
引きのシーンだとどれが中井だったかすら分かりませんでした。この手の動画で異次元のテクニックがあればそれと見て分かるはずだと思うんですけどね。今現在の日本サッカー界を見ると次から次へと有望な選手が世界へ羽ばたいています。もう21歳の中井は有望とは言えないでしょう。一昔前、とは言っても数年前ですが、確かに中井は期待されていました。ですがもう取り挙げる事すら痛々しいです。今後大きな活躍の場に出てくるまでそっとしておきませんか?
シンプルにメンタルもあるよね。
何か明確な目標はあるのかしら
は?マドリー復帰に決まってるだろ
中井くんのプレイを観てると、J2でも活躍が厳しい気がする。
そもそも両チームのレベルがどう見てもJ2以下に見えますよね
体が重そう
バルセロナにいたチャンギョルヒは韓国戻って3部でやったけど全く通用しないで23才で引退したけど、中井もそんな感じになるのかな
本人のプライドが許せば日本に帰ってくるんじゃない?多分スペイン3部で戦力外ならj3でやれるかどうかだと思うけど
@@メッシ-z3o9q JFL でも微妙
上手いだけの選手なんてスペインには山ほどいるからね
今、日本代表にも五輪代表にも選ばれない事が全てだと思う
もはや「あの人は今」になりつつある
Jリーグでやり直してもいいんじゃないだろうか…
Jはもうそんなに甘くないよ。ふつうに厳しいと思う。
j3でも厳しい気がする
試合の何分ごろの映像か分かんないけど口開けてハァハァなってるの見るとスタミナに難あり?
ボランチなのに思考もプレー特性もドリブラーなんだよねえ・・・
バランスを取ったり広い視野でパスを展開したり相手のチャンスの芽を潰したり
1本のパスで相手を仕留めるアシストをするでもない。瞬間の判断力も感じない。
ここからどうすれば各国1部リーグでプレーできる程成長できるのか。難しいなあ。
正直レアルのカンテラに居たって称号がなかったらとっくに引退してるレベルの選手
テクよりゴールとアシスト
とりあえずJリーグ来た方が良さそう
練習環境的に
あんまりいいプレーがないけど、あきらめずに頑張ってほしいね。
成長曲線は、人によって違うから。
足元のあるちょいデカボランチは夢ある。
去年のあの状態でもマドリーがもう1年契約したいと言っているから何かを期待されているんだろう。
仮にマドリーの契約が無くなっても応援してる。見た感じチームが弱くてポゼッションできてないから若干難しそう。
今はもうベンチ要員になっちゃったし、中井が出てない方が勝ち点取れてるし、さらにここ3試合は怪我でベンチにも入ってないし、厳しい状況だね。
カスティージャ、マハダオンダ、アモレビエタと3年連続ベンチだし、3部は中井にとってレベルが高過ぎるのかもしれない。
来シーズンスタメンで出れる4部のチームに移籍して、這い上がって欲しいね!
J3のチームにハマればスタメンでそれなりに出てそれなりに活躍出来そうな感じはする。
当たり負けしないようになって来たね!プレーに余裕が大分出て来た
技術もあるし更なる成長を期待したい❗️
今はもうベンチ要員になっちゃってるからな。
中井が出てない方がチームも結果出てるし。崖っぷちだね。
3部最下位争いをしてるちチームで2年連続ベンチだから3部は中井にとってレベルが高過ぎるのかもしれないね。
来シーズンは4部のスタメンで出続ける事の出来るクラブで巻き返して欲しいね!
@ あらせっかくスタメン起用されてると思ってたのにまたベンチか😭
なかなか厳しいけど頑張ってもらいたい
身長の割に足が短い。
スペインの2部3部は指宿が活躍したから評価低いんだよねー
パワプロじゃないけど中井くんでマイライフしてみたい、中井くんの実力ならもっと上でやれると誰か示して欲しい
ゲームで示す意味わからなすぎて草
足元が上手くても相手を剥がせていない。結局、数的優位がうまれないから、意味がない。久保建英のプレー集をみると違いがよくわかる…。
体ガチガチで走力が皆無に見えるね
別に批判したいわけじゃないけど、表舞台でやっていける体ではなかったのかな…
出だしで一瞬、青春アミーゴ外国人カバーかと思った
中井くんの動画はサムネ詐欺ばかりですね。
持ちすぎ
今のチームでは埋もれるかな日本に一度帰ってきては
良い所集めてこれでしょ?
かなり厳しい
そもそもテクニックがあるようには全然見えないな。プロの中では大した事ないのでは?幼少期は天才だったのかもしれないが、それはもう忘れた方が良い。走り回って守備を頑張る泥臭いプレースタイルに転向した方が良いのでは?
顔上げれてプレー出来てるから味方のレベルが上がれば中井も良くなると思うけどな
田中碧もドイツ2部にいた時よりレベルの上がった今の方が遥かに活躍できてるし
世代別日本代表で松木達とプレーしたり上のレベルの人たちともやったけど全然ダメだったから3部まで落ちたんでしょ。まぁ3部でも通用してないけど
選手層が薄すぎる、普通なら中井なんか使わない